2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】韓進海運、米で破産保護を申請[9/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:29:52.34 ID:CAP_USER.net
http://worldimg.kbs.co.kr/src/images/news/201609/160905093541_k67.jpg

会社更生法に相当する法定管理に入った韓進海運がアメリカで破産保護を申請したことが分かりました。

ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えたところによりますと、韓進海運は2日、ニュージャージー州所在の破産裁判所に破産保護法の適用を申請したということです。

破産保護法の適用が決まると、債権者は韓進海運のアメリカ国内の資産を差し押さえるなどの法的措置を取ることができなくなります。

韓進海運は各国の港湾で船舶が差し押さえられるなどして、会社再生に向けた動きに支障をきたしています。

ニュージャージー州の破産裁判所は6日に公聴会を開き、破産保護法の適用可否を決定します。

韓進海運は先月31日に法定管理を申請、ソウル中央地方裁判所は翌9月1日に再生に向けた法定管理手続きの開始を決定しました。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=60605

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:38:35.81 ID:A+REiJ8r.net
座間味島

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:41:31.49 ID:6SOJ6OIW.net
はたしてアメリカが適用するかなぁ・・・?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:43:47.50 ID:YvWnHa2r.net
んなことよりカネ払えやっ!!!!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:45:09.50 ID:9HE1yxv1.net
チョーん

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:46:23.17 ID:mAG8EoqK.net
中国に制裁されてるのに、プライドが邪魔して日本に頼めない。
中国の海運に頼んでシェア奪われ韓国海運全滅の未来が見えますw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:46:56.66 ID:uq18DS+E.net
これで、チョンの輸出と輸入が大幅に減少するわけだ、
輸入物価は上昇、部品が手に入らず、国内生産が止まる。
輸出が停滞し、違約金支払いが激増する。

ワクワクするね〜、くず遺伝子にまともな国家運営は無理。
2度とすがり付いて来るな! 単独で死ね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:47:37.60 ID:LTtDAbka.net
適用までに差し押さえないと!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:48:17.96 ID:meGDFtbf.net
日本はまったく持って関係ない。
さあ、お茶でも飲んで見学しましょうw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:50:09.14 ID:nBG3J6OC.net
>>1
通らないだろうな、
債権者が限られていて他への影響が少ない、
たかが280億くらいなのに韓国政府が見捨てている、
海外の債権者と差押え競争になるし、、、

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:50:37.64 ID:PjCn2l7V.net
>>10
申請通さないほうがIMF入りが近くなってアメリカに都合よさそうに見える

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:50:38.18 ID:CTKg3ilu.net
あーあ。こりゃ日本にも大打撃だな…

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:52:51.05 ID:m7CJeBoh.net
>>19
株価上がってるって報道でてるぜw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:52:53.50 ID:reppxh1X.net
ピーナッツリベンジどうすんだよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:53:00.18 ID:4fRZ/6if.net
適用されないよ。
だって創業者一族逃げちゃったからね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:53:17.35 ID:TFcKXmzm.net
筋書き通り。仕上を御覧じろ。 この糞芝居の結末や烏賊に!
木戸銭返せや 大根役者ども。臭せ〜ぜ。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:54:22.79 ID:ZR3E465V.net
国に280億払ってもらえばいいじゃん
アホじゃないの?

でもま通ったほうが面白い
幾ら韓国の上位にいようが潰れそうな時は助けない
一気にみんな引き上げるぞ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:54:51.87 ID:3z2d1KeT.net
9月1日の日食が効いたな^ ^
時空間の運動に逆らったら、キャッシュフーローも間に合わんから^ ^
暦は日、1日、夕べとなり朝日となる^ ^
これが一週間、一月、一年^ ^
未来志向の成長戦略が150億光年を考えてるかと言えば、出来てない^^;
目先の先進性の映画セットの安普請がいたるところに見受けられる^^;
放射性核物質もまともに取り扱えないのでは当然の報い^ ^

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:55:15.58 ID:mAG8EoqK.net
>>20
Galaxy電池爆発で日本メーカーの株価上がるw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:56:09.23 ID:j3jdp049.net
>>26
海運関係が上がってるんよw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:57:17.86 ID:nT7tr9lI.net
労働者って倒産するまで給与をさげないからね
数年前から3割カットできてたらこんなことになってない
あほな労働者は全世界いるけどね
まあ ざまあ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:58:11.62 ID:AQ2lM4GX.net
>>1
アライアンスから三行半突きつけられたから再生なんて無理じゃね?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:58:25.60 ID:jUt3ZGpc.net
荷物はどうなるんだ?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 14:59:10.40 ID:wIIbHch7.net
>>1
公聴会で却下されるな。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:00:30.51 ID:/qKCLzRm.net
>>20
ほんと日本と韓国はゼロサムの関係だな
どちらかが富めばもう一方は貧する
日本からしたら、不倶戴天の国なんだよぅ!w

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:01:14.84 ID:Kssa34ra.net
信用ない南朝鮮なんぞに海運は無理だろwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:02:00.07 ID:0cgTjAc+.net
>>19

京の東京市場では日本郵船等の海運会社の株価は軒並み上昇している。
世界中の海運会社株も上昇している。
韓国政府がもたもたしているから韓進海運だけでなく韓国の海運業すべてが世界から見限られてしまった。

これを引き金に韓国そのもの実情が世界に暴露され完全に詰んでしまうだろう。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:02:39.17 ID:xoojEhRO.net
たった一つの歯車が止まったらどうなるか
見ものやな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:04:37.48 ID:Pl1SCJ4k.net
ナッツ一族なんて助けなくてよしって決めたのかな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:05:17.08 ID:j86uTpFt.net
>>35
× 歯車
○ 歯車に挟まってるゴミ

無くなった方が海運界隈にとって都合が良い

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:05:32.74 ID:m7CJeBoh.net
>>32
商船三井の上昇率3位だった…。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:06:07.35 ID:W0sMdM1k.net
入港税とかトン税とかの税金滞納してるから入港も出来ないんだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:06:14.39 ID:LMN9LD7X.net
最近、うちの大使館の前でデモやってたよな?とか言われるんだろうなww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:06:45.76 ID:A+iZyNq/.net
生ものは全滅だろうなw

キムチとかキムチとかキムチとか
そのうち爆発事故が起こって港が毒ガスに包まれるんじゃないかと心配

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:07:29.87 ID:5znE8n2D.net
その前に積荷何とかしろよ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:07:32.49 ID:olb+cyLw.net
保護して会社再建ってここまで来てはほぼ無理だろ。
やれるとしたら債権を放棄してもらっての国営化くらい。
これって、アメリカ国民のお金を韓国に取られるってことと一緒な訳で認められるとは思えない。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:08:15.04 ID:wIIbHch7.net
つか韓国の裁判所って外国企業の債権保全に責任を持つのか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:08:41.82 ID:W0sMdM1k.net
燃料補給も現金決済以外ダメになってるだろうから燃料補給も出来ない、水なども補給出来ないから身動きが取れないんだろな。マヌケだ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:08:55.22 ID:v6zN79w8.net
荷主からの訴訟、賠償
全世界の港湾で信用失墜
内需2割程の新興国にとっては
ガチで破綻滅亡の危機かとw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:10:26.06 ID:69JvnT4r.net
【株価】海運株が軒並み高、韓国・海運最大手の経営破綻で市況改善期待も[09/05]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473050936/

海運株が軒並み高。日本郵船や商船三井はともに前週末に比べ8%高と急伸しているほか、川崎汽船や明治海運も値を上げている。

特に、日本の海運企業と競合する韓国最大手の破綻は、「海運市況の改善につながる」(市場関係者)との期待が出ている。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:10:53.97 ID:HVZeWZqZ.net
ダンピングチャリンカーが消えた事は業界的には喜ばしいが
先ずは韓進の発行した手形の決済が滞る

コレを抱えてる銀行を支援すべきなんだけど
その動きが見えない処を見ると
中央銀行に外貨備蓄が無いんじゃね?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:10:59.47 ID:W0sMdM1k.net
外国ではウォンで払うって言っても受け付けてもらえないのだろうな。ドル現金決済なんだろう

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:11:00.44 ID:195wQ/il.net
信用を軽んじてきた報いよのお〜
これで世界もKの法則を痛感するやろww

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:11:40.55 ID:Qx9G2xFs.net
踏み倒す気満々だな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:12:06.14 ID:jDYJ3EhA.net
>>3
保険にも入れない企業が倒産した処で世界恐慌なんかなるか!w

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:12:07.53 ID:0yIqNUUS.net
犬は人の言葉だけでなく、裏にある感情までを理解している――13匹の脳をMRIスキャンし判明
https://t.co/3IxnIywRrj
sssp://o.8ch.net/gj5p.png

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:12:21.29 ID:kqUah30G.net
>>48
韓進の信用発行、信用貸与はどーなるのでしょうか?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:13:37.40 ID:HVZeWZqZ.net
>>44
そりゃ、債権者同士が港で腕力勝負されちゃ治安に関わる
別に韓進を保護するわけじゃない

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:13:51.30 ID:KsmNvzQ1.net
再生は無理だな
全債権者への公平な分配のために破産法適用は望ましいが

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:14:14.91 ID:rOncURff.net
こういう時信用が無いと大変っすね

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:14:15.42 ID:5znE8n2D.net
>>46
賠償訴訟の規模は数十兆円で、敗訴必至だからなあ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:15:26.73 ID:HVZeWZqZ.net
>>54
破綻処理に従って配分等がされますが、
まぁ、連中のことだから叩いてもゴミしか出ないだろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:16:08.64 ID:y1Td72Kl.net
とりあえず韓進のコンテナは全部差し押さえようぜ!

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:16:24.12 ID:TMQ0E6AP.net
韓進きっかけにIMF出てくればいいのに

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:16:35.78 ID:jjHZdjc8.net
ジャップはよその国の心配してないで自国のボロボロ経済なんとかしろよww

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:17:12.19 ID:HVZeWZqZ.net
>>52
なるんだなー、コレが。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:17:12.55 ID:252ode0y.net
>>46
まぁロイズの保険拒否の段階から散々言われてきた事だしな。
一時的に韓国政府が肩代わりしてたから延命してただけで
それすら信用おけないと判断されたのが今回の一件。
もう手詰まりなんだよなぁ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:17:27.06 ID:jDYJ3EhA.net
>>56
アメリカの破産法は日本と違うからな
公平な分配より債務者側が有利

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:17:45.72 ID:grQVvcVK.net
チャプター11か・・・通らなかったらチャプター7ってことか

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:18:17.05 ID:jdFsyp4F.net
しかし世界7位でも破産するとか業界構造がおかしいよな
悪質なダンピングしてる所がないか調べた方がいい

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:19:56.15 ID:mifbomZ/.net
>>62
口からうんこ漏れてるぞwww

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:20:25.62 ID:xpcbyI0+.net
資産など何も出て来ないだろうな。
保険でも有れば別だけど。
泣き寝入りで、下請けが有れば連鎖倒産の流れ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:21:02.07 ID:yXi7Q+Ao.net
サムスンが原因なのに他の会社が潰れるとかすごい国だな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:21:06.26 ID:wIIbHch7.net
>>55
かと言って放置だと韓国内債権者が持っていくだけだろ?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:21:18.07 ID:HVZeWZqZ.net
>>67
米国でもエンロンみたいなのがありましたけどね
それでもチョンの価値観行動は想定外だろうな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:21:25.12 ID:VehHhjz2.net
いつのまにか日本が悪いことになっていると予想

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:21:43.46 ID:wIIbHch7.net
>>69
保有する船舶売ったカネが入る。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:22:03.08 ID:ImEjvuVp.net
>>1
こりゃあ債権団が大暴れの予感しかしねぇwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:22:05.66 ID:5znE8n2D.net
>>69
韓国政府が肩代わりするしかねえな。韓国の海運業すべて巻き添えにしたくないなら。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:22:11.83 ID:qts6XCtl.net
海運関係5%うp

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:23:12.39 ID:PWF6NxRI.net
荷物ほったらかし??

下朝鮮は港だけでなく空港も使用禁止にしたほうがいいよ。
重大事故が起きる前にな。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:23:34.22 ID:jDYJ3EhA.net
>>63
リーマンショックやギリシャ破綻でも恐慌にはならかったのに
たかが海運会社1社の倒産でなるかよ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:23:45.53 ID:XU1xRgoD.net
日本とのスワップは連帯保証人と同じニダ。日本に払ってもらうニダ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:24:03.59 ID:/swBWYGr.net
政府保証の信用がないってどういうことだよw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:25:08.12 ID:HVZeWZqZ.net
>>71
申請したのは米国裁判所
米国司法が仕事してりゃチョンでも勝手なことは出来ない

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:25:27.70 ID:A+REiJ8r.net
>>3
オマエラんとこ高々7位だから。(笑)心配するな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:25:36.62 ID:Kssa34ra.net
そのうち外洋に持っていかれ、難破船扱いになりそうだわwww

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:25:41.83 ID:RR08366b.net
<#`Д´>「自尊チン再起不能ニダ」
http://i.imgur.com/vPbsAFq.jpg


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:26:13.37 ID:ImEjvuVp.net
>>43
債権放棄したところで、荷役や港湾使用料金が払われなければ荷主から賠償金請求は変わらない。

再建も結構だが、赤字スタート確定

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:26:35.47 ID:A+REiJ8r.net
>>62
お前こそ日本の心配するより韓国と自分の自演生活がいつまで続くかの心配しろ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:27:31.37 ID:ImEjvuVp.net
>>62
17000円台突破w

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:27:46.49 ID:A+WI4lqI.net
日本に入港できない船舶を沈めるか放置し逃げそう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:28:25.85 ID:HVZeWZqZ.net
>>79
リーマンは見事に恐慌の引き金になっただろw
ファイナンシャルクライシスの動きは
リーマンの前から起こってたし
直接の破綻に至ったのはリーマン処理の不手際だよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:29:10.52 ID:wIIbHch7.net
>>82
破産手続きが韓国の裁判所でやるから韓国企業有利な結果しか
出ないぞ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:29:28.09 ID:3g9FFpmd.net
>>30

荷物は「荷主」の所有物で韓進のものじゃない。

腐ったり、納期遅れで被った荷主の損害は、
「荷主」の掛けてる損害保険で補填される。
別途、荷主が韓進に損害賠償を請求する。

荷物を差し押さえても、韓進の債権者(傭船料や荷役など)のものにならない。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:29:43.49 ID:HVZeWZqZ.net
>>89
謎の日本軍に攻撃を受けたコトになるなw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:30:19.24 ID:2KYjtUkO.net
リーマンブラザーズの呪い

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:30:41.95 ID:2Xq4ZFzU.net
>>90
リーマンが破綻したのって
そもそも韓国が原因

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:30:49.63 ID:jDYJ3EhA.net
>>90
>直接の破綻に至ったのはリーマン処理の不手際だよ

韓国のだまし討ちだったな
何をしても韓国じゃんw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:31:21.08 ID:wIIbHch7.net
>>92
そんな日本の常識を世界相手に求めても無駄

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:31:56.49 ID:olb+cyLw.net
>>86
どのみち韓国政府が金出すしかなくなるんだよな。
なのになにも手を打たない無能政府w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:32:05.19 ID:zHAKs9/Z.net
>>90
リーマンショックの引き金を引いたのは韓国だったな
余力が出てくると最悪のタイミングで最悪な事をする最悪な国だから
助けない方がいい
助けるほど、世界経済に悪いことする

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:32:56.86 ID:HVZeWZqZ.net
>>92
荷物の質によるよ
海運業では荷物を渡した時点で
所有は運び屋に渡ることが多い

受渡しに一月二月掛かるコトも少なくないからね
だから手形が振り出される

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:33:07.75 ID:0cgTjAc+.net
今日の海運業 株価上昇率

日本郵船 7.33%
商船三井 6.58%
川崎汽船 3.09%
NSユナイテッド海運 7.69&

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:33:13.91 ID:GmE1Cm2R.net
リーマンBroが韓国のどっかに杭を打ち込んでたんじゃね?
呪いの

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:34:04.43 ID:HVZeWZqZ.net
>>96
ウリが引き受けるとこいてトンズラ
アレは酷かった

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:34:24.99 ID:/swBWYGr.net
>>101
凄いなw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:34:56.48 ID:B0wDuYCb.net
何年も待ち続けたものがいよいよ実現しそうだね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:35:13.05 ID:67NNdwSM.net
ウリは日本にとって鵜飼いの鵜ニダ!だから日本もウリを助ける必要があるニダ!ウリを助けないと対日貿易赤字が少なくなると、日本も困るだろ!早く日本円を寄越すニダ!

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:36:01.71 ID:ynd0sNxD.net
創業者は株売ってトンズラしたんだよね
ヤバイの分かってたから

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/05(月) 15:37:17.31 ID:v2Gfa5vm.net
アメリカの法に頼ってアメリカを含めた全世界の企業を敵にまわす最高の選択w

総レス数 491
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200