2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本で紙おむつを買い漁る中国人、中国での転売で利益は1つ30円[9/6]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:37:20.37 ID:CAP_USER.net
中国と日本との間には歴史問題や領土をめぐる対立が存在しており、日本と中国の関係改善を妨げる大きな要因の1つになっている。だが、これは政治面の話であり、中国の民間では日本製品の品質の高さを評価する声が多く、歴史など難しい問題を乗り越えて非常に多くの中国人消費者の心を捉えている。

その事例の1つは「紙おむつ」だが、中国メディアの今日頭条はこのほど、中国における日本製紙おむつの需要の大きさを紹介し、一部の貿易企業は紙おむつを調達するために日本の大型スーパーなどで紙おむつを買い漁っていると説明している。

記事は中国の一部企業の責任者の話として、同社は「直近8カ月間で日本から20万点の紙おむつを輸入したが、輸入量は去年の倍という勢い」と説明、さらに「これらの紙おむつは同社が人を雇って、日本の大型スーパーやデパートで買い漁ったものだ」と説明した。

記事によれば、日本メーカーの紙おむつを中国に持ち込んで転売するうえでの1点当たりの利益は2元(約32円)であると説明しており、「薄利多売」でなければ販売競争で生き残ることはできないという見方を示している。それだけ中国には紙おむつブローカーが多いということだ。

難しい歴史問題が存在する日本と中国の関係だが、日本メーカーの紙おむつの品質の高さは間違いなく中国の親たちの心を捉えていることがわかる。

日系車の品質の高さ、つまり故障の少なさや低燃費という点が実用性を重視する多くの中国人の心を捉え、日本に対する友好的な見方を持つ大きな助けになっているのと同じように、日本メーカーの紙おむつも多くの中国人が難しい歴史問題を乗り越える助けになるのかもしれない。

だが、子どもを持つ日本のママたちが紙おむつを買えずに問題となるケースがあるのも事実であり、中国人による買い占めには対策が必要なのも事実だ。

サーチナ(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1618080?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:38:26.60 ID:t/k5ltJj.net
(  `ハ´)おつむイイアル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:41:23.94 ID:zOTxQGyM.net
日本人としてはありがたいわなあ
日本の品物を認めたくさん買ってくれるんだから
店やメーカーとしてはこんな嬉しいことはない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:42:23.58 ID:9IHLGhLh.net
現地で純正品売る店とか出さないのかね
そんなリスクすら取りたくないくらい嫌気さしてるのかもしれないけど

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:42:42.61 ID:7RER5PP9.net
■■■・

☆三日坊主 に笑われる!!


韓国人は↓↓↓の区別がつきません、、、

見ている→見られている、、、聞いている→聞かれている、、、思っている→思われている、、、

韓国人は受身形を使う人達を、狂っている人達と表現します、、、本当は韓国人の方が狂っているのに!


*〜★〜*〜★〜*

韓国語の動詞には 「受身形」が有りません !

韓国人は「受身形」が存在する事さえ知りません!

受身形を知らないと、相手にどう思われるかを 「考えないで」 好き勝手に発言します!

自己中心的利己主義者の誕生です! この民族は利己主義が永遠に、無限に続きます!


これで韓国人が 世界中から嫌われる理由が 理解できますね!

劣等民族の劣等言語が 韓国語なのです!

なぜ韓国語に受身形が無いのか?、笑わないで考えてみて下さい!


「恨の国」、「反日教育の国」、「動詞に受身形の無い国」、韓国は人としての言語を持たない狂った国です!!!

韓国人とは関わってはいけません!!!

関わると地獄をみます!!!

*〜★〜*〜★〜*



6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:43:14.90 ID:OfU06N09.net
日本でおつむを買いあさる中国人に見えた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:45:31.10 ID:uQt7eMK2.net
中国には良いおつむは無いんだな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:49:15.34 ID:515vSNhg.net
紙おむつは快適だから幼児が言葉を話し始めるのが遅れるという話もあるんだがなあ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:49:30.67 ID:3rQf88/G.net
>>4
正規ルートで輸入すると関税が高いんだよ
お土産として持ち込むと税金が極端に安い 下手すりゃ無税

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:50:55.35 ID:CTcmGj/b.net
偽札は作れるけど
いいオムツは作れないのか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:52:36.65 ID:JnjmOx70.net
チウゴクのおむつやら生理ナプキンってそんなに酷いものなの?
見てみたいわ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:57:50.72 ID:WLDcDxub.net
1つって1袋だよね。全然割に合わんと思うが。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:58:49.83 ID:WLDcDxub.net
>>8
関係なかろ。ちゃんとおしっこしたら泣くよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 16:58:53.11 ID:trwun90c.net
中国にも日本製の紙おむつあるだろうに

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:02:11.94 ID:kNpuBo7C.net
1パック50個で1500円ぐらいだから 2倍ぐらいで売れるのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:02:53.03 ID:CTcmGj/b.net
反日教育が行き届いてないなぁ
過去の侵略の歴史を反省していない
日本製の紙おむつ使う奴は売国奴!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:14:51.11 ID:NVQNxKTl.net
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´) 日本のおむつ最高アル
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:20:16.23 ID:vLI37p+c.net
日本のママたちが紙おむつを買えずに問題。
中国人による買い占め。

許していいのか。

首脳会談で、国旗なし。偽ゲームで、日本無視だそうだ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:22:59.24 ID:u754b6IZ.net
開店待ちの間にジュース飲んだらもう赤字だな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:23:11.71 ID:5nBtpvtQ.net
ざけんなコラ。俺の分のオムツまで買い占めやがって

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:23:21.46 ID:LfR2v93l.net
大人の紙おむつのほうが必要だと思うけどな
コイツら便意をもよおしたらいきなり道路で
パンツおろしてクソたれるんだろ?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:31:14.80 ID:ZOTdBR8p.net
紙おむつって吸水剤さえ調達できればあとは簡単だと思うが、
どうも違うようだな。
パクリのシナ人でもパクれないノウハウがあるんだろう。たいしたもんだ。

シナ人にパクられてヒーヒー言っているような企業は紙おむつ見習え。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:48:08.74 ID:mIS9hQS4.net
>>9
そういう事情なら、きちんと記事に書き加えるべきだよね。
読む人は皆、なんて正規に輸入しないんだろと疑問に思うだろうし。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:55:21.91 ID:iZp6903L.net
>>22
吸水性だけじゃなくて、
肌触りとかゴワゴワ感なんかが全然違うらしいよ
それを毎日何枚も使うような消耗品で競う企業努力はハンパないよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 17:56:17.48 ID:wNSsIlb8.net
買い子に手間賃払ったらあんまり美味しい商売でも無さそうだな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:04:10.50 ID:tpNi1UG4.net
次はアテントの番アル

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:29:30.10 ID:trwun90c.net
>>21
道端ならまだまし、どこでもうんこだよ、

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:30:35.34 ID:ujn+eIRu.net
需要があるのメリーズだけだろ
地方都市だけど未だにメリーズの販売制限あるわ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:45:02.55 ID:PTHI5vO0.net
>>21
そして道端に捨てられた使用済み紙おむつが点々と

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:45:57.44 ID:PTHI5vO0.net
>>22
漏れないようにする工夫、あと防臭かな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:57:27.89 ID:iG6xm4Ee.net
メリーズを開店したばかりの店に数分後には
大人が数人で両手に持って
車でまた違う店に行ってそうな雰囲気で
子供がいる雰囲気もない
見た目が中国人の目的は転売だろうね
キモ

32 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:30:53.49 ID:/zZ9wbSb.net
 
一社が8か月で20万点!
そんなに購入するのなら、メーカーとか卸業者から直接輸入する方が安くないか?
小売店を通すのも無駄なコストだし、人手に頼っていたのでは効率悪いだろうし、航空運賃もバカにならないし。
 
ああ、まともな商売が出来ない立場の会社か、、
 


 

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:40:41.10 ID:ohXBL23R.net
それって業者並に仕入れないと旅費だけで赤字なんじゃ…

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:53:18.19 ID:I6lrOl/j.net
ユニ・チャームは中国輸出向けに九州でおむつ工場を新規に作ることになった
今日も株価は1.89%の伸び

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:59:57.58 ID:sOLcfb9W.net
俺の使用済みオムツはどれくらいプレミアがつくかな?

36 :Finfunnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:05:37.71 ID:gbyoWMDu.net
之を現地の中国会社と契約して現地生産にすると買わなくなるんだろ。どんだけ卑劣な不正不法が横行してるんだか。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:11:10.07 ID:pDImUVX0.net
たった30円のために必死すぎるだろw
って思ったけどシナじゃ大金だな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:27:57.53 ID:gOJUbxqA.net
日本製でも、中国で販売しているものはダメらしい。
偽物の可能性があるから。
だから、日本で日本人が使っているものこそが
本物で、
価値があり珍重される。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:42:22.29 ID:1fH1XB1/.net
>>1
>転売するうえでの1点当たりの利益は2元(約32円)

意外に良心的な転売率で噴いたwww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:20:59.24 ID:cbx3QRcH.net
これ、通関とかどうなってるんだ?
並行輸入でも税金はかかるぞ。

それでも正規輸入品より安いってことなのか?
まるでディスカウントショップのやっすいコカコーラみたいだな。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:48:32.70 ID:Kos3pvxx.net
>>15
一個ってそういう計算?一パックというわけではなくて?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:11:08.45 ID:JmOrzN+V.net
新幹線はパクったのに、オムツはなぜマネできないんだ?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:17:27.19 ID:c04FlPor.net
>>3

転売屋を通さずに、ダイレクトに中国に売ってあげた方が
より儲かると思うんですけど。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:13:26.85 ID:18/RjXWz.net
>>41
そりゃそーだろ? 50個入りパック1500円を+30円で売ったら元取れる訳ないやんかwww

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 16:15:33.09 ID:8arn8We+.net
>>4
正規代理店を名乗っても、経営者も社員も中国人なので、正規品を売ってるとは限ず、信用できないので、未だしも信用できる知人から買うんだよ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:40:55.78 ID:vi968Inf.net
>>43
リスクが高いから売らないんだろ。

総レス数 46
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200