2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本経済に「中国は不要」と断言できればわが国は完全復活する[9/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:06:52.50 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20160906/frn1609061140001-p1.jpg
中国の輸入総額の推移

 現在の世界は、貿易の増加率がGDP(国内総生産)成長率を下回る「スロー・トレード」という問題を抱えている。すなわち、各国の経済が成長したとしても、輸出入が増えないのだ。

 スロー・トレードのきっかけは、もちろん中国経済の失速である。過剰投資と過剰債務に悩む中国は、国内の実体経済が縮小し、海外からの輸入を減らし始めた。

 別図の通り、中国の輸入はリーマン・ショックの影響があった2009年を除き、14年まで一貫して増加を続けた。ところが、15年の中国の輸入は、対前年比で15%も減ってしまった。

 16年に入って以降も中国の輸入減少は続いており、直近のデータである16年7月は、対前年同月比で12・5%の減少。15年はすでに対前年比で輸入が落ち込んでいたが、さらに減少しているという話だ。

 中国の輸入縮小は、中国経済への依存度が高かった国々の経済を痛めつけている。

 例えば、ブラジルにとって、中国は最大の輸出相手国だった。中国の輸入は7割強が「資源」である。ブラジルは中国に資源を売り込み、経済成長を続けていた。
中国経済が失速し、過剰設備問題が顕在化し、輸入に急ブレーキがかかった15年、ブラジル経済はマイナスに沈んだ。

 ブラジルの15年の経済成長率は、マイナス3・85%。リオデジャネイロ五輪を翌年に控えた国が、4%近いマイナス成長になるなど、前代未聞だ。しかも、ブラジルは16年も3%を超すマイナス成長になると予想されている(国際通貨基金=IMF=推計)。

 中国経済の問題が、過剰投資や過剰設備である以上、解決には相当長く時間がかかる。何しろ、過剰設備を解消するためにはリストラを推進する必要がある。
リストラを進めると、失業者が増え、国内の消費が伸び悩み、設備の過剰が終わらないという悪循環に陥ってしまう。

 中国の過剰設備問題が解決しない限り、スロー・トレード時代は継続すると理解すべきだ。そんななか、わが国は、どうすべきなのか。

 日本国は、国内の需要を中心に経済成長が可能な経済規模と潜在力(供給能力)を保有している。もともと、日本国は米国と並ぶ内需大国なのだ。

 中国ビジネスから断固、撤退すべき−などと主張するつもりはない。とはいえ、現実問題として中国の需要が急回復する局面はしばらく訪れない。少なくとも、日本政府は中国などの外需ではなく、「内需」を拡大させる政策を推し進めるべきだ。

 日本経済にとって、中国は不要である。と、日本の政治家、国民、経営者が断言できるようになって初めて、わが国の経済の「完全復活の日」が訪れるのだ。 =おわり

 ■三橋貴明(みつはし・たかあき) 1969年、熊本県生まれ。経済評論家、中小企業診断士。大学卒業後、外資系IT業界数社に勤務。現在は「経世論研究所」所長。
著書に『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』(徳間書店)、『第4次産業革命 日本が世界をリードする』(同)など多数。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160906/frn1609061140001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160906/frn1609061140001-n2.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:09:58.53 ID:MZANtZYK.net
>>1
不要だろ。
むしろ、友好国家との交易を増加させるべき。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:10:58.77 ID:bXUWpNJB.net
断言できるんじゃね?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:12:51.41 ID:7RER5PP9.net
★☆・

☆三日坊主 に笑われる!!


韓国人は↓↓↓の区別がつきません、、、

見ている→見られている、、、聞いている→聞かれている、、、思っている→思われている、、、

韓国人は受身形を使う人達を、狂っている人達と表現します、、、本当は韓国人の方が狂っているのに!


*〜★〜*〜★〜*

韓国語の動詞には 「受身形」が有りません !

韓国人は「受身形」が存在する事さえ知りません!

受身形を知らないと、相手にどう思われるかを 「考えないで」 好き勝手に発言します!

自己中心的利己主義者の誕生です! この民族は利己主義が永遠に、無限に続きます!


これで韓国人が 世界中から嫌われる理由が 理解できますね!

劣等民族の劣等言語が 韓国語なのです!

なぜ韓国語に受身形が無いのか?、笑わないで考えてみて下さい!


「恨の国」、「反日教育の国」、「動詞に受身形の無い国」、韓国は人としての言語を持たない狂った国です!!!

韓国人とは関わってはいけません!!!

関わると地獄をみます!!!

*〜★〜*〜★〜*



5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:13:10.04 ID:j3CgctWg.net
シナは生産基地だっただけ、人手不足と、治安、賃金上昇で、その他の外国や日本に移ればシナは不要。

パンダも返品したい。あんなものいらん。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:13:16.26 ID:MBMDJV8K.net
せやな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:13:21.40 ID:nV5uuTkm.net
中国は扶養?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:14:02.46 ID:fElR5F1Q.net
まあ、中国がなくても

アセアン諸国があるからな。

アセアンがダメなら日本国内に戻ればいい。

中国なんて

元々不要なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:14:05.00 ID:qXVl/0V5.net
されちゃ困るからシナが丸め込んだ民進や下部組織の共産使ってあれこれやってるんだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:17:58.56 ID:FdhAasGC.net
安倍ちゃんにやってもらえば?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:19:31.82 ID:fI+qssJF.net
今まで中国にどれ位投資して、どれだけ回収できたの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:20:07.97 ID:/9866xzf.net
支那製品はゴミしか無いからな
現地生産してもその技術平気でパクるし
国策で暴動に巻き込まれたり、
撤退時機械類も取り上げられる国なんかより
東南アジアにシフトするのが賢明

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:20:14.69 ID:dVAv9Z60.net
中国も内需育てなきゃいけないのに、それが全くできていない。
農民戸籍と、都市戸籍に分割した影響が、もろに出てる。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:22:11.83 ID:qHwO5IGl.net
三橋貴明wwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:22:54.27 ID:m6W4/2xG.net
市場は魅力だけどなぁ
五月蠅くなって来たからマス半分になっても良いから分割割譲で良いんじゃね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:23:26.62 ID:HiTwJF2n.net
でもさ、日本にとって中国が不要になったら中国にとっても日本が
不要になって速攻攻めてくるんじゃないの?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:24:43.16 ID:YCgEWpXy.net
そろそろ中国のターンが終わり
次はインドのターンだ
むしろ遅すぎる

18 :紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:26:13.43 ID:Zf955uCi.net
この煽りかた、やっぱり赤字神さんですかw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:26:21.09 ID:xK0Vzw6Z.net
>>2
中韓と試しに国交断絶をしてみればいいなw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:31:27.36 ID:qjMSFiY9.net
>>14
でお前はいまだに日本国民一人当たりの借金800万円て信じてるのねww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:33:59.86 ID:Zmnd6zHi.net
過剰設備解消には10年かかる。
2023年には総人口の減少も始まるから再起はない。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:37:27.55 ID:j2v9z2dV.net
支那って国を崩壊させればいいだけだろ。人を殺すわけには行かない。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:38:18.78 ID:e4EhG0vI.net
>>16
だから今攻めてるんじゃないかな?w

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:39:27.97 ID:5V3RGIUY.net
>>1
不要ってより邪魔

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:44:59.12 ID:whz1jhxG.net
ココムとか復活させてもいいかもね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:46:07.27 ID:q/Vuf6OO.net
少子高齢化で未来も糞もない日本が唯一あてにしてるのが中国。
連日の訪日爆買いがなくなったら小売、観光、ホテル、外食は総崩れ。日本は終わり。潔く中国の一部になった方が賢明だ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:51:16.54 ID:FdqfqKeL.net
支那は最終消費地じゃないからな。マスゴミは巨大市場って大嘘付いてるが。
キンペーが必死に内需喚起してるがあの状態じゃな。
相変わらず投機でインチキGDPでも増やしてりゃいいわ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:51:34.30 ID:YCgEWpXy.net
>>26
まあ少々高齢化は中国でも進むんですけどね
女児は生まれる前におろす一人っ子政策で

29 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:52:19.61 ID:nXHrE5uw.net
>>1
こういう記事が出てくるまで落ちぶれたかwwwwwwwwwww
まるでチョン国の記事じゃねーかよwwwwwwwwwww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:56:11.43 ID:EussPiFL.net
まあ亡国とは断交で。
内乱で人口が1/10000以下になったら国連統治下に置けばいい。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:59:20.80 ID:zKhlWLRm.net
日本は外需依存率って、そんなに高くないんじゃないか? ただな、純粋に
外需で生きてる会社もけっこうあるからな。100%中国依存なんて会社もな。
そういうところで働く人たちのことも考えないとならないからな。簡単にケ
ツまくれないところがつらいところだよな。アメリカにしてもなんにしても
同じだろうが。そういう事情がなくて簡単にケツまくれるんなら、あんなシ
ューキンペーなんてドン百姓にでかいツラさせとかないだろうよ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:05:22.83 ID:/9866xzf.net
>>31
こんだけ日中関係悪化要因があるのに
対策してない会社の事まで面倒見る必要はない
危機管理能力がない会社が淘汰されるのは世の常

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:12:13.66 ID:beZSqjaB.net
世界経済に中国朝鮮は無用の長物

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:40:19.26 ID:lnq9mrOD.net
三橋は何を言っとるのだ。今も日本は中国は不要なんだ。
逆だ。日本からの輸入がないと日本の合弁企業を含む中国の輸出産業が成立しないから、切りたくても切れなくて日本が困っているのだ。

日本の素材、部品は、中国にとってのレアアースと同じで、中国の電子製品は日本の部品がないと国際競争力で負ける。
日本はレアアース問題を克服した。次はこちらの番のはずだが、中国は端から降参しているし、日本もそんな子供っぽい馬鹿なことはしない。

最近、中国の日本ヨイショ記事があふれたり、AIIBなど金融での協力を仰ごうとしているのは、本当にどっちが強いか中共がよく知っているからだ。
この頃は中国人観光客を次の切り札にしようと考えているようだが、それも無駄だ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:49:03.90 ID:Z7pJFodU.net
>>1

元安でドルベースで見て目減りしただけでしょ。だから三橋はインチキなんだよね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:52:34.79 ID:/hIxJl4N.net
そういう言い方を絶対しないのが日本の外交だけどね。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:01:54.89 ID:m5pyDlCa.net
>>35
いやいや、そもそも元が安くなったのは中国経済が失速して
そうしないと輸出が増えないから中国政府が誘導したからっしょ

「ドルベースで見て目減りした」ってさらっと言ってるけど
それこそ中国経済減速の結果じゃないか
そこは別に間違ってないぞ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:32:52.43 ID:cGFmXaM0.net
世界に対して鎖国する気?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:57:56.65 ID:bhmtJvrZ.net
  
簡単にできるはず

支那へ輸出せずその周辺国へ輸出するだけ

周辺国は五割上乗せして支那へ売るがいい
                
そういう約束で売れば支那は浮き上がってこなくなる
                            

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:03:03.56 ID:JOY2ZG+P.net
.
不要なのではなくて 害 悪 なんだよ、支那は。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:04:27.60 ID:VZnwXSwf.net
日本国には特亜は不要です!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:12:52.40 ID:IS240iCp.net
不要どころか邪魔

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:31:59.89 ID:NndpzcmZ.net
岡田が泣き寝入りするだけだから問題ない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:04:29.05 ID:FUP1tNYp.net
日本の金で時刻の安全保障が脅かされるとか
北朝鮮同様日本人って世界一間抜けな民族なんだよ

総レス数 44
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200