2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【G20】首脳宣言文、異例の公表遅れ 議長国・中国からの通知が深夜に[9/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/06(火) 18:57:15.60 ID:CAP_USER.net
 外務省は6日朝、中国・杭州で5日閉幕した20カ国・地域(G20)首脳会合の首脳宣言の全文を開示した。通常、閉幕直後の宣言公表は約半日遅れる異例の事態となった。
外務省は、議長国の中国から全文の最終的な文書が通知されたのが、5日深夜(現地時間)になったためと説明している。

 首脳会合は5日夜、世界経済の成長加速のために政策を総動員することなどを盛り込んだ首脳宣言を採択し、閉幕した。

 議長を務めた中国の習近平国家主席は閉幕後、「より緊密にマクロ経済政策を協調させることで一致した」と成果を強調したが、日本の外務省が全文を公表できないまま、日付をまたいだ。

 閉幕時に首脳宣言の文言は確定しており、通常、会合の成果である宣言や声明は議長国会見と同時に公表される。外務省は独自に作成した宣言の骨子を報道陣に示し、合意の内容を説明した。
担当者は「中国側から通知の遅れについて特に説明はない」としている。(共同)

http://www.sankei.com/economy/news/160906/ecn1609060011-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:13:33.66 ID:ZOTdBR8p.net
なんだよ、8分の非礼を半日の非礼で返されたってコトかよ。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:20:11.43 ID:iyGmv1ZM.net
>>2
日本に対してだけではないのでは?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 19:33:23.84 ID:uF9BX38X.net
こういう会議が茶番劇だという事が今回で良く分かったよ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 20:38:25.88 ID:yq0lHFqF.net
オバマの出迎えといい、今回は中国の小者臭さ漂う会議だったな。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200