2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「やっぱり日本製がいい」=エレベーターに閉じ込められた男女が墜落死、ネットに不安の声広がる[9/6]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:08:06.79 ID:CAP_USER.net
2016年9月6日、中国網によると、中国遼寧省瀋陽市で5日、マンションのエレベーターに7人が閉じ込められ、救出作業中に未成年の男女が墜落死するという痛ましい事故が起きた。

事故があったのは皇姑区の海麗徳大厦で、朝4時ごろ6階と7階の間で突然停止したエレベーターに7人は閉じ込められた。

救援隊が現場に駆け付けたものの、隙間から脱出を試みた2人が下に落ち、1人はその場で死亡、もう1人は搬送先の病院で死亡が確認された。事件発生後、ネット上には「以前から頻繁に故障していた」「自分も閉じ込められたことがある」などの書き込みが寄せられ、この建物に職場のある人も「修理は頻繁に行われていた。

同僚が同じトラブルに巻き込まれたこともあり、この時は修理員がドアをこじ開けて助けた」とコメント。また、ある記者がエレベーターに表示されていた24時間受付の修理依頼電話に電話をかけてみたところ、「自分は2年前に離職した。エレベーターの番号表示は当時のままになっている」と返されたとの報道もある。

中国ではエレベーターで人が死傷するという事故がたびたび起きている。また、同市の品質管理当局に今年上半期に寄せられたクレームは71件に上り、このうちの4割近くをエレベーター・エスカレーターが占めた。

その主な内容は「安全マークの有効期限切れ」「緊急時の連絡装置が壊れている」「中に人が閉じ込められた」など。

今回の事故に関し、ネット上には
「毎年、市民が命を落としているのに、これが原因でエレベーター会社が倒産したという話を聞いたことがない」
「やっぱり日本のエレベーターがいい。非愛国者というわけではないが、日本の製品は品質が確かだ」
「自分はドイツブランドを支持」
「いや、低層階に住むのが一番安心」
などの書き込みが見られた。

Record china 配信日時:2016年9月6日(翻訳・編集/野谷)
http://www.recordchina.co.jp/a149667.html
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160906-06359144.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160906-06359145.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160906-06359146.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160906-06359147.jpg

関連
【中国】恐怖!エレベーターが突然落下、乗っていた女性が失神[7/14]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1468423271/
【中国】北京のエレベーター検査、94%が不合格 不合格率の高さに市民はショック[6/18]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466243780/
【経済】三菱電機が韓国最高速のエレベーター受注 101階建て新ビル用[7/25]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469433066/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:08:58.98 ID:i69NAnZl.net
いや、日本製輸出しねえからwww

3 :Finfunnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:09:34.44 ID:gbyoWMDu.net
そりゃ、一週間でビルを作ったとか言う話を自慢してるうちはこうなるよ。
当たり前だ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:09:54.93 ID:HhfGJMf4.net
エレベーターだとどこのというより管理・保守が重要じゃないの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:10:28.05 ID:xP+Q3phZ.net
お前らは真似するからシンドラーでいいよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:11:42.52 ID:ziEi7UEr.net
ドイツ製ってあのシンドラーかね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:12:09.18 ID:YtJHJWbI.net
え、なんで落ちるの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:12:17.41 ID:DcSIqVCe.net
面白そうなエレベータアクションじゃないか

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:12:18.09 ID:P3rDAFKX.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●.|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ!
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:12:44.81 ID:BckZ9Anr.net
中国は、日本より物価が高いし、
悪い性能の悪さも高い。
爆買禁止にすべし。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:13:12.50 ID:VZnwXSwf.net
お勧めは瑞西製のシンドラーです!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:13:27.32 ID:IPHbvzcE.net
なんて言うか、考えもつかない方法で死ぬよなぁ 西朝鮮の人々は。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:13:34.79 ID:FrUB2d7f.net
中国製のエレベーター。。。。。。こわ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:13:50.57 ID:ulnflsDB.net
日本製でも、管理が中国人だとヤバい。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:14:14.73 ID:cyUNrWYJ.net
経済の成長とは物がすぐに壊れ陳腐化することである
今の中国の成長は2流製品だからである
失業増加と製品の向上、どちらを選ぶのか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:14:49.79 ID:gEYGsmVP.net
建物が中国製だからダメよ!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:15:35.52 ID:AQ6fHX2a.net
韓国じゃお馴染みのネタじゃん。って中国かい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:15:57.35 ID:GMLL6K1c.net
あの事故以来シンドラー社製は使われていないって、日立エレベーターの人が言ってた。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:16:48.48 ID:4Fx3/Yk7.net
>「いや、低層階に住むのが一番安心」
いや、韓国に棲むのが一番安心ニダ!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:17:00.89 ID:VnZhMJ7W.net
>>1
いつもの中国製エレベーターじゃねーかw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:17:28.02 ID:AU0Fx+BD.net
>「自分はドイツブランドを支持」
シンドラー?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:17:51.60 ID:W+22kfZz.net
>>3
日本の場合は早さを誇った場合でも、
これこれこんな理由で、そこらのよりは安全性も高いみたいな話もするけど、
中国のは寡聞にして聴かない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:18:09.13 ID:Qj0yNlGu.net
マンションのエレベーターに朝4時で7人乗ってるってフツーなのか?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:18:12.35 ID:iXXLwTfX.net
われ先に助かろうとしたんだろうなぁ、チュンらしい死に方だ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:19:35.32 ID:ryp28kpd.net
落ちるほどの隙間があるのかよw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:19:35.65 ID:E7D8aBh3.net
シンドラーのリフトで
極楽へ行けたね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:19:42.73 ID:AOs48bTW.net
閉じ込められたことあるがしょっちゅうこんなニュースある中国でなら思うとそら怖いだろうな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:20:09.04 ID:rB+ld2Zy.net
自ら埋まりにいったのか?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:20:26.24 ID:ziEi7UEr.net
シンドラーってスイス製なんやね
てかシナもチョンもエレベーターは天井突き破るクオリティーを持ってたはず
ネタのために頑張れ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:20:46.09 ID:liv0vAdl.net
japanese onlyわかるよね

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:21:40.94 ID:d26rLbPP.net
いかにチャイナ製とはいえ、飛び移るより箱の下のスプリングを信じて、箱ごと
墜落したほうが安全じゃね?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:21:54.59 ID:mPYOTdBi.net
爆発宗主国の地位を韓国に奪われたから惨めなもんだな

華々しさもなくただ堕ちるだけという

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:12.79 ID:rsmYlgEE.net
日本製でもメンテで手抜きして、やらかしそう

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:38.66 ID:/koMoVeh.net
救出中に落ちたって
二重災害じゃないか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:44.01 ID:zeXsZ1mK.net
メンテが中国人なら同じだからwwwwwwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:22:54.27 ID:58AnGZXx.net
エレベーターも建物も施工も乗ってる人も日本人じゃないとダメだよ?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:23:40.67 ID:UG9v/KJ3.net
電話したら「2年前に離職した」わろたw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:23:52.12 ID:DU4FxuFJ.net
>>1
我がまま言わずにシナチョン製でも使ってろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:24:28.75 ID:johMpPsE.net
中国だけ鎖国します。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:24:35.20 ID:Y9nlqXNv.net
死刑台のエレベーター

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:24:46.87 ID:1GDaV0MH.net
降りようとしちゃダメだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:25:57.89 ID:OrjEMmG2.net
あいやー
ワイヤー
切れたー

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:26:20.71 ID:d26rLbPP.net
>>34
救出中に勝手に隙間から出て墜落したんでは?どっちにもとれるが。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:26:45.40 ID:jkXtsR0p.net
シンドラーで我慢しろや

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:27:26.60 ID:lcvu1D63.net
>隙間から脱出を試みた2人が下に落ち、1人はその場で死亡、もう1人は搬送先の病院で死亡が確認された
これどこ製のエレベーター関係ないのでは…

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:27:28.51 ID:WzSLiw+c.net
不買不買騒ぐだけで実行できないヘタレなところはさすが大朝鮮

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:28:24.42 ID:DJ53wAHw.net
安楽死装置やんけ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:28:25.36 ID:fqqpVfoD.net
毎月保守点検しろよ。やってないんだろ。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:28:33.90 ID:lpZEw5yY.net
いやいや、愛国心が最優先ですから中国人は中国製で。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:29:20.08 ID:8vn+IDwI.net
中国製のエレベーターって聞いただけで恐怖すぎる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:29:33.64 ID:FrUB2d7f.net
日本製エレベーターには乗らず、
中国製エレベーターで死ぬのが尊敬される
中国人だ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:29:33.64 ID:x0ICXJmM.net
支那って自殺願望ある奴にとっては聖地やろなぁ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:29:55.19 ID:NndpzcmZ.net
     □ アイゴー!
      ll!
      ll!
      ll!
┌──''  "──┐
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:29:57.18 ID:5Yg+tHT5.net
日本も割合的にはシンドラーとかオーチスとかが大きんじゃないか。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:30:26.73 ID:EZMQtWp5.net
20年前まではね
今はひどすぎるよ
日本は確実に落ちて3等国家になるよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:30:33.28 ID:sJ18Fqvj.net
>>2
もう、会社が行ってる

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:32:20.86 ID:9t6ZCJbS.net
なんでチョンやチャンコロってオラついてエレベーターの扉壊して落ちるの?
馬鹿なの?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:32:57.70 ID:GInuSQuF.net
>>7
階の途中で止まったから
ドアが開いてる隙間から這い上がろうとして、隙間に落ちて7階?6階?から地下階まで墜落

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:33:10.73 ID:MMjv2Pqh.net
御愁傷様

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:33:15.99 ID:fjKKar0o.net
>>55
朝鮮人やクソアカが喚いてるからな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:33:46.95 ID:aBOv2aol.net
爆発していないんだろ?なら中国製じゃないだろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:35:27.82 ID:wtGV4J5k.net
北海道に出張時、ホテルパコのエレベーターがずり落ちた時はビビったな。
一時間近く閉じ込められたわ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:35:40.68 ID:LikHYt8o.net
>>37
緊急電話かけてその遣り取りがあったら絶望するわw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:35:41.78 ID:bE6u14VO.net
スピードっていう映画で見た

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:35:55.36 ID:2VKPSmT/.net
「下へ参ります」
でも着いた所は天上階だったのね。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:36:04.01 ID:5Yg+tHT5.net
日本は鬱陶しいほど法定点検するけど中国は故障でもしないと何もしないのか。
停電が多いのも故障しやすい原因だろうな。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:36:46.34 ID:7j5LZrEv.net
朝鮮人やっぱりおかしいわ

北チョンも南チョンも西チョンも笑いに命かけすぎ
何で死んでも笑いを取ろうとするのかな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:37:30.23 ID:iYvjF1L9.net
人口多いし良いんじゃないか?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:38:29.57 ID:VnZhMJ7W.net
>>53
いやいや、中国の技術力の侮れないぞ?
韓国をパクりやがった。
凄いスピードで追いついて来てる。

ttp://www.recordchina.co.jp/a115657.html
2015年8月2日、成都商報によると、四川省宜賓市のビルでエレベーターが天井を突き破るという事故が起きていたことが分かった。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:38:49.21 ID:jV6HbgGC.net
昇降装置の暴走なのかな?
ワイヤー切れなら張力低下で機械ブレーキの安全装置働くはずだし…

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:38:53.98 ID:wtGV4J5k.net
>>67
人の死を笑える、お前の頭もおかしいけどな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:38:55.42 ID:0144IEmI.net
オラも36階あたりを上昇中に
カゴが止まってら

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:38:58.35 ID:kkPp2YwW.net
エレベーターがクラッシュする瞬間に二人で思いっきりジャンプすれば助かったかもしれないのに・・・

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:40:12.54 ID:H7Ca0EIF.net
離職って個人の携帯電話かなにかにつながるようになってるのか?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:40:58.86 ID:aIfDfup7.net
シンドラー製じゃないのに2人も死んどらー

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:41:42.10 ID:qXz1OsrN.net
日本製どうこうやなく、メンテナンスが大事やで。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:41:44.10 ID:KAKSUFkx.net
清銅鑼で良いよね〜

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:42:38.05 ID:yOi6J/mb.net
マトモなエレベーター作ればいいだけだろw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:42:49.96 ID:aQkvld9G.net
普通一人落ちた時点で脱出諦めて救出待とうと思わない?
何で二人も落ちてるの?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:43:49.63 ID:mQkDgx5u.net
https://www.youtube.com/watch?v=mEyWD6WdJog
エレベーターに突っ込んで転落死するある基地外韓国人の映像

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:43:50.58 ID:0144IEmI.net
オラも36階あたりを上昇中に
カゴが止まって27階までじわじわ
落下したことがある。

低層だったらケガしたかも試練。

停電が原因だったようだけど、
浮遊感で生きた心地がしなかった。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:43:53.43 ID:nS9F3ElS.net
まあ交通事故だと思えばいい。中国では当然許されるのだろう。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:45:28.76 ID:x9ZSD/z6.net
>中国ではエレベーターで人が死傷するという事故がたびたび起きている。

こういう環境でエレベーターに乗るのは自己責任としか思えん。

それに、あの国のメンテ環境じゃ
日本製でもダメだろ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:45:37.49 ID:qDPu/Nln.net
やはり定期的なメンテが大事だろ
宗主国権限で日本のザイコを呼び寄せて点検させればいい

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:45:50.61 ID:bE6u14VO.net
なんだ。おとなしく待っていれば助かったんじゃないか。
なんでわざわざ自殺したんだ?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:47:19.93 ID:xfoNXDrR.net
どこの製品使おうが管理するのがシナ人なら同じ
つうかシナ人は命軽いんだからいくらでも死んで構わないだろ
列車で死ねば埋めるだけだし
路上で人が倒れてたら放置が原則だし

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:47:31.02 ID:1SMNfZmt.net
世界の高層ビルは日本製だらけ
品質もあるだろうけどメンテサービスのおかげじゃないかな、ソフト力だよ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:50:37.42 ID:xs/tX5k3.net
エレベーターで落ちたり
エスカレーターで挟まれたり
大変ですね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:51:28.54 ID:VnZhMJ7W.net
>>86
中国人の命が重ければ、中国政府が対策取ってるだろうからな。
まあ、共産党政府から見れば、所詮は被参政権も無い奴隷と考えてるんだろ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:51:31.04 ID:imPnA1OK.net
世界でも有数の広大な領土を誇る中国で、なぜわざわざ高層建築を作る必要があるのか。全て平屋にすればいいだろ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:51:41.86 ID:kEGWzki/.net
>>14
まあ機械モノは保守点検が命だからな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:52:01.90 ID:9Va4eDIp.net
>自分は2年前に離職した。

エレベーターが個人管理の24時間サポートかよ・・・こりゃダメだわ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:52:52.37 ID:TlVZhEoH.net
>>エレベーターに表示されていた24時間受付の修理依頼電話に電話をかけてみたところ、「自分は2年前に離職した。エレベーターの番号表示は当時のままになっている」と返されたとの報道もある

辞職した奴が何で会社携帯を持っているのかw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:53:15.31 ID:NhnYK/iX.net
エレベーター取り替えるより事故死のほうが安くすむんじゃね? (笑

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:54:04.83 ID:NQSLjrDY.net
日本製だろうとドイツ製だろうと中国人がメンテナンスする時点でお察し

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:54:22.18 ID:87LndGRr.net
山ばかりで平地の乏しい日本に比べ国土が広いように思えるのに実際はそんなこともなく高層住宅にばかり拘る中国人。
中国の国土は単純にいってその人口に比して広くない。
しかもその多くが砂漠化している。
日本はその気になればいくらでも圧力をかけうる立場なのに何をしているのだ?
長年中国を取材しデータの蓄積が山ほどあろうNHKはなにをしている?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:55:37.14 ID:cDv2EBOC.net
日本製でも、勝手に脱出を試みたら命の保障は出来ないぞ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:55:44.31 ID:w29bmQC2.net
あんだけロープを酷使したりブレーキを掛けたりしてるんだからまずは信頼できるメンテだろうなあ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:55:47.28 ID:gigau5OU.net
誰にも気付いて貰えず1週間近くエレベーターに閉じ込められて、死んだのも中国だったっけ?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:57:06.89 ID:xs/tX5k3.net
全部「あの世行き」のボタンにしとけ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:57:34.43 ID:cYD+GLet.net
製品品質というよりは運用保守の話だろ??

中国人に任せたら日本製だろうがドイツ製だろうが一緒だよw

日本には安い給料で粛々と淡々と仕事してくれる愛すべき縁の下のオッさんらが沢山いるだけの話さ。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:58:37.68 ID:d26rLbPP.net
>>93
個人事業主何では?商業登記だけしてて法人が存在しない。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:59:01.05 ID:imPnA1OK.net
>>99
一ヶ月。エレベータ内には無数のひっかき傷があったと言う。

2台並列であって、1台は正常に動いていたので、もう一台はそのうち修理すりゃいいやと発見が遅れた。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 21:59:11.03 ID:Yq6oQ4Vo.net
下り最速

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:00:53.18 ID:concYKUn.net
てか なんで勝手に脱出を試みるの?
救出を待ってた人達は助かったんでしょ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:03:23.76 ID:PoYzH9e8.net
うるせーな
いちいち中華は日本に関わってくんな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:03:29.18 ID:imPnA1OK.net
>>105
中国のエレベータはメンテ劣悪で緊急の通話が通じない事も多いそうな。

日本でもメンテケチってたところは1F操作盤脇の受話器が鳴るだけー、ってのがあった。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:03:37.42 ID:69MS8lZ2.net
死体が所持してたであろう財布や装飾品や金歯が紛失してるまでが中国

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:00.49 ID:4t2Rh6S3.net
こう言う事故を見るたびに
中国の高層ビル群はあと何年持つんだろと思うわ
メンテナンスしないと劣化激しいけどしてるよな? な? なー

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:09.39 ID:7ywRtYav.net
>>105
連続殺人モノの話で良くあるよね。
「最初に逃げようとして死ぬパターン」

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:12.21 ID:3AiMtfdG.net
優秀な中国人は本当にドン引きするほど優秀でやればできるのに
何でこうなっちゃうのかな

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:16.61 ID:TlVZhEoH.net
屋根から脱出すればいいじゃない
という程現実のエレベーターはシンプルではないな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:26.06 ID:sdycwaiB.net
朝四時で七人とかホント中国は人大杉

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:04:27.01 ID:P14mKZTb.net
以下どうやったら助かるのかスレになりそう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:05:05.30 ID:nblQiaWt.net
Anotherなら死んでたならぬ日本製なら生きてた(中国製なら死んでた)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:06:07.63 ID:TlVZhEoH.net
とりあえず空いた回に脱出
空いてないけどw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:07:20.61 ID:dUQpPDCa.net
仕事で中国に一年住んでた。
見た目は豪華でも、兎に角金属の質が悪い。
クローゼットも洋服を掛けると重さに耐えれずに金属が曲がる。鞄やサカ、家具、自転車、手すり、金属の部分が直ぐに壊れる。混ぜ物が多いんだと思う。
デパートの吹き抜けの所もガラスの柵に絶対に加重しなかった。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:09:34.84 ID:doYA/lDA.net
ダーウィン賞な狙いの国策なの?

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:09:47.48 ID:zl5UORL2.net
二人墜落したってどういうことだよ
一人落ちてんのにもう一人脱出を試みたの? アホじゃね?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:12:08.46 ID:TYiMGBmR.net
ドイツのエレベーターが良いの?
シンドラー製www
日本でシンドラー製は事故か何か有ったよね。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:13:29.16 ID:XNPvBmKL.net
シンドラーで死んどらー

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:13:32.79 ID:vvkwKsJ5.net
シンドラーが良くね?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:13:43.82 ID:qEu0xLNV.net
シンドラーってスイスじゃなかったっけ?(´・ω・`)

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:15:21.93 ID:OQtrSJOD.net
中国人民は中国共産党の家畜なんだよ 少々死んでも構わないんだよ。
中国人民家畜は中国に死んでも奉仕なんだよ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:15:59.78 ID:q1Yc5Lw7.net
>、「自分は2年前に離職した。エレベーターの番号表示は当時のままになっている」

修理は個人だったのか?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/06(火) 22:23:48.54 ID:w1UtfuWbO
どのみち馬鹿なシナチョンどもは自分の事しか
考えてないから、日本製使っても事故起きるよ。

日本製の車乗ってたってドライバーがゴミなら
事故が起きるのは当たり前。要は民度の問題。
勘違いすんなよ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:21:20.46 ID:1KVik+w/.net
日本製でもシナ人が設置して保守運用してるなら時間の問題じゃないの

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:24:06.52 ID:rlLLFEDc.net
メンテが中国式だとどこ製でもたいしてかわらん

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:25:05.99 ID:Pc2z2x5X.net
メンテナンスしないと意味ないだろ?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:26:18.63 ID:jwPWlHeb.net
保守だから、日本製だろうがドイツ製だろうが、中国人がメンテすることが問題なんじゃね?と分かってるのかな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:29:19.76 ID:+1VkuB7n.net
人喰いエスカレーターも中国だっけ?
中国に行かなくちゃいけない用事ができたらなるべく階段使うべきだな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:29:41.76 ID:Cb+lpeST.net
メンテが必要って分かってるのかな?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:31:15.13 ID:BxI5+b8h.net
>>14
そんなあなたに素敵な話を。

都内ではファストフード店もコンビニもほとんど店員さんはチャイニーズです。
牛丼やハンバーガーは彼らの手で仕込まれ調理され、食器やトレイの管理もなされます。
コンビニの冬の定番、おでんも彼らが仕込み管理してますあるよ。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:32:55.25 ID:Y4DcYDLj.net
朝四時で七人乗ってるエレベーター

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:36:03.04 ID:6z1tKKMb.net
エレベータの前に何処の国の製品かを書いといてもらわんといかんな。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:36:48.60 ID:dFRcpDee.net
たぶん初期に作ったエレベーターの寿命がそろそろ尽きてるんだろ
作り直す余裕も使用禁止にする余裕もない
死にたくなかったら中国に行かないことだ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:39:03.82 ID:FQiDIonm.net
記事の内容を見ると壊れるのは大問題だけど
これって救出作業をした救急隊が無能なんじゃね?

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:39:18.60 ID:ei8XSNtu.net
>>133
マニュアルの徹底とそれを管理する人間が中国人じゃなければそれなりにいけるってことだね
あと不正をしたら賠償&送還ってリスクを背負わせていればそれに従うってのだな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:40:11.06 ID:XvEP1/5I.net
6,7階じゃ高さ13mくらいか・・・

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:41:49.24 ID:FTWEIv9p.net
いやいや日本製だって、ちゃんと保守管理してるから安全を保ててるんだよ
それが出来てないんでしょうチャイナは

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:45:57.33 ID:dFRcpDee.net
日本製でも壊れると思うよ
検査や整備しなかったら

日本で日本製エレベーターが壊れたら驚くが
中国で日本製エレベーターが壊れても驚かない

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:46:47.43 ID:JnjmOx70.net
日本に生まれてよかったわ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:48:07.00 ID:IEMx7rMx.net
>>8
    1UP        ||   | |
   000000     ||   | |
    _____________  ||   | |_________
   /______|   ||   | |___\
 /_______|   ||  _ ____\
 |├──┬──_m_   ._く゚》─┬──||
 ||    ゚     l'ゝ_ └へ〉_ ゚_  ||
 ||  | ̄| | ̄l  l。゜   |  |  | |  |  ||
 ||_|_|_|_|_ь__|_|_|_|_|_||
 |├──┬──┬──┬‐─┬──┤|
 ||    ゚    |     |    ゚     ||
 ||  | ̄| | ̄| |     |  | ̄| | ̄|  ||
 ||_|_|_|_|_|    |_|_|_|_|_||
 |├──┬──┐    ┌‐─┬──┤|

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:52:17.37 ID:GRJbzAii.net
ようつべに扉の閉まったエレベータに蹴りかまして、壊れて開いた扉の向こうに消える中国人動画が
あがっていたよなぁ・・・。
どんなエレベータでも中々厳しい環境なんでね?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:56:39.72 ID:Sn0xKWlx.net
>救出作業中に未成年の男女が墜落死するという痛ましい事故が起きた。
>救援隊が現場に駆け付けたものの、隙間から脱出を試みた2人が下に落ち、1人はその場で死亡、もう1人は搬送先の病院で死亡が確認された。

救急隊のミスじゃなくて勝手に出ようとして落ちたのか?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 22:57:44.89 ID:xqRUYzn1.net
朝の4時に7人も乗ってたのね
しかも亡くなったのは未成年
何してたんだろう

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:01:32.77 ID:CUelPUWE.net
朝4時にエレベーターに7人も乗ってるってのは友達だったんかな
>救出作業中に未成年の男女が墜落死
救出作業中に二人落ちるって状況も理解できんし
>隙間から脱出を試みた2人が下に落ち
救援隊が来てるのに自力で脱出ってのも意味が分からんし

何か記事もおかしくね

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:02:08.57 ID:FMmChElf.net
階段使えや

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:22:54.41 ID:1yMpKAO0.net
こっち見んな!(・ω・)ノ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:25:36.30 ID:XKjzVOjW.net
中国のマンションってエレベーター付いてるんだw
付いてないと思ってた

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:25:38.77 ID:ou14eV8Z.net
エレベーターのカゴにそのまま乗っていたら死んでない

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:26:52.10 ID:HsP9YEci.net
俺はエレベーターに乗る時は1階の位置を確認し、墜落する瞬間にジャンプできるように毎回準備してる

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:35:09.91 ID:HDL68gGP.net
エレベーターが悪いというよりも、電源側の問題なんじゃないの?それと救助の方法も落下し得ないような位置まで動かしてからするんじゃないの?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:47:55.22 ID:AfkxdP64.net
どこメーカーよ
まさかトンスラーか?

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:51:24.12 ID:0q5zugvy.net
シンドラーのリフト

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/06(火) 23:52:27.70 ID:90zahUCM.net
いい事思いついた
同じ建物に2つエレベーター作る
一つは日本製にして有料にする

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:11:12.39 ID:L/nM8hRB.net
でもメンテは中国なら時間の問題でないの?知らんけど。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:31:29.11 ID:23Gki/l9.net
下に落ちる瞬間ジャンプすると助かる

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:32:38.74 ID:l6hu1stA.net
救助作業で死ぬなんてひどすぎる

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:34:02.77 ID:yBNAkWo1.net
エレベーターのどこが難しいのかね、ローテクのような気もするが。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:36:03.74 ID:AwyjMwb/.net
エレベーターを横に倒したのが高速鉄道だからな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:22:01.24 ID:ztdy0eEF.net
>>105
中国人だよ
人なんて信じるわけがない

実際に閉じ込められて、餓死してる人は居るし
だから体力があるうちに脱出しないと!!!ってパニックになるのも分かる

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:25:11.74 ID:etbjKM+w.net
>>6
シンドラーはスイス

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:31:47.84 ID:etbjKM+w.net
>>161
ケーブルカーかよw

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:31:55.85 ID:0iwnMPRS.net
便座や炊飯器よりこっちが先じゃないのかね?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:42:18.10 ID:0+zF2lzi.net
>>160
ローテクだけにブレーキ掛けているだけで留め金が無い落ち
カウンターウエイトで電源切っても動く。落ちる。。

制御系が誤動作すると止める物無し

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:50:12.47 ID:i0HpUQJP.net
家のマンションは三菱エレベーターだけど、震度4以上の地震がくると最寄りの階で自動停止し、三菱の技術者がくるまで動かない
四時間から五時間は待つ
部屋が23階だから、時間によっては諦めてホテルに行くわ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 03:31:43.55 ID:eTjN/YSs.net
隙間から逃げようとして落ちたって、故障そのものでの被害ではないような
動画でムカついてドア蹴っ飛ばしてて落下するってものもあったよね

そもそも中国人はエレベーターの仕組みがよく分かってないんじゃないかという節がある
箱の向こうは空洞だと思ってない感じ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:07:11.78 ID:7h72Mlfg.net
墜落したエレベーターが地面に着く瞬間にジャンプすればいい

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 06:55:55.31 ID:S2ABXAH4.net
>>1
品質管理も重要だが運用の問題の方が大きいだろ

つまり日本製を導入してもあまり意味無し→積みですね

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:01:02.03 ID:FMwDpeob.net
>>168
ドア蹴っ飛ばして落下するのはファビョった韓国人だね
車椅子の男でしょ?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:23:14.12 ID:IyYkRztf.net
形だけまねるだけの物と、究極の性能と安定性が重視される分野の製品があることを、
最近、シナ人にも理解できるようになったのかな?

ノウハウは、自分の経験でしか得られないのだよ。
レバースエンジニアリングだけでは、同等の性能は得られない。
設計図があっても、同等の性能は得られない。

いい加減に、人類に進化しろよ、チャンコロ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:28:43.90 ID:TpeZDtiZ.net
>>69
エレベーターはブレーキが故障した時は天井に当たるよう設計されている。
ある意味設計どうり、突き破るのは想定外だが

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:33:56.54 ID:ujt2jKP4.net
鬼城のエレベータなんてどうしてるんだろうね。
住民が少ないなら管理費がでそうにないんだが

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 07:52:48.50 ID:rqz6epZL.net
脱出しなければ良かったんじゃ?

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:01:40.01 ID:7/0wBMfL.net
>>175
日本と違って救出に来る保証がない

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 08:56:53.08 ID:n0fmykaK.net
安いブレーキ単発式がええでそれならシンドラーがええ。
単発ブレーキ故障したらどうなるか素人じゃ判らんねあの世行ってるから
金かけて双発ブレーキは安全だけど日本製は高いしどうするかな
ビルオーナが考える事。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:00:24.38 ID:WfBv3YEe.net
エレベーターに挟まれて体が切断されても中国人は平気な顔してたの動画で見たことある。中国では日常茶飯事なんだろうな。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:30:46.71 ID:KiFZXMFH.net
>>171
中国でドア蹴っ飛ばしてそのまま中に入って落ちて死んだやつが動画であるんだよ、車椅子じゃないよ

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:53:12.33 ID:rpl2M5WQ.net
日本やドイツ製に変えたところで定期メンテなんてしないんだから最終的には一緒じゃないかな

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 09:56:12.54 ID:KiFZXMFH.net
>>180
でもメーカーはメンテ込みで売るからな

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:12:18.64 ID:U6LUrFgj.net
> 救援隊が現場に駆け付けたものの、隙間から脱出を試みた2人が下に落ち、
なにやっているんだ、こいつら。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:40:31.83 ID:1tlqecup.net
シンドラーの日本法人は、たしか日本でも評判のよくなかった日本のエレベーター会社
を買い取って営業していた気がするんだけど。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:18:48.23 ID:0+zF2lzi.net
日本エレベーター工業だっけ

買収はバブル期だけど相次ぐ不祥事発覚は2000年以降
つか日本撤退を決定した

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:11:46.73 ID:YHkvisZC.net
シンドラー社は今年で日本から完全撤退。
関連業務は日本オーチスに譲渡。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:23:42.56 ID:ni/+8cXh.net
>>1
うへえ。救護隊が救出失敗しちゃダメじゃん。
普通これで助かった思うわさ。

まあ、エレベーターの故障は救護隊のせいじゃないし、
難しいケースもあるんだろうけどな、海猿みたいに。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:54:45.83 ID:zOJTGX7B.net
【中国エレベーター】

○ワイヤー切れて墜落死
○救助隊が救助失敗墜落死
○一カ月閉じ込められて餓死
○挟まれて身体切断
○ドア斬首
○ウンコ女と同乗
○野ション女と同乗
○ハメ撮りカップルと同乗

降りる階のボタンを押すアル

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:58:19.26 ID:7/0wBMfL.net
日本のこばなし

となりの家にかこいができたってね へー

中国のこばなし

エレベーターが落下したってね アイヤー

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:25:24.11 ID:xVWPvWa3.net
台湾のエレベーターが止まったときは
ちょっと死を覚悟した

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:05:49.24 ID:wX+dNxn5.net
【中国エスカレーター…】
○大量殺人兵器
○地雷

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:05.48 ID:o/IX3bml.net
人食いエスカレーターとかもあったな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:42:24.95 ID:cJ7LfzaE.net
エレベーターはメンテが大事

193 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:43:51.23 ID:4gPd+WVP.net
はいはいシンドラーシンドラー

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:03:20.70 ID:G/KxVrh0.net
>>143
うまいな、このAA

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 10:17:45.34 ID:3J9ODItV.net
エレベーターは落ちる可能性があるので
マンションにもエスカレーターを設置したほうが良い
とはならないのか?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:19:11.21 ID:E8n6Nt/a.net
中国のエレベーターが凶器なら
中国のエスカレーターは兵器だから

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:47:29.15 ID:A+3e48ZS.net
シナ人がバカな理由で死んでいく清々しいニュースだね

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 14:48:31.40 ID:hDlJ+7J2.net
>24時間受付の修理依頼電話に電話をかけてみたところ、「自分は2年前に離職した。エレベーターの番号表示は当時のままになっている」

なんで個人の電話に繋がるんだよw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 15:04:23.11 ID:gOsEQDZt.net
いくら危険でも階段を使おうとしないところが中国人らしいね

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:36:24.39 ID:yBCtW12b.net
普通のエレベーターはガイドレールで扉と密着した場所を走ってると思うから
墜落死って考えにくいが、どっちのパターンだ?
A.上からワイヤで釣っただけなので内扉を開いて壁を押すとエレベーターと壁にスキマが。そこから落ちた
B.内扉と外扉を強引に開け、段差のある状態で下の階へ出たら勢い余って外扉の下からもう一度エレベーターシャフトへ戻り落下

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 16:38:51.90 ID:c6NQMH5l.net
どうでも良いよ 死んだのは中国人だろwwwww
議論する気も起こらんよ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:55:37.84 ID:O/ErD2nu.net
「やっぱり日本製がいい」
日本製はすべからく中国人が嫌いだよ信頼できないから

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:59:15.46 ID:F9Z9oQKH.net
日本のきれいな環境と安定した電力で使うように作られてるのに

中国のでたらめな環境で使ったらすぐ壊れそうだ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 02:32:48.05 ID:tiNdN6BO.net
>>203
良い事ばかりじゃないな
大丈夫だと思って壊れるまで放置した例が毎年報告される日本

エレベーター管理料って結構高額なのに立派な詐欺だろ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:13:59.15 ID:E68dM/Fh.net
>>202
すべからくの誤用は突っ込むのも無粋だが
くっそだせえ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:04:22.71 ID:9d02fjRk.net
>>204
機械物が壊れる時期なんてケースバイケースでなかなかわからんもんだぞ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:00:03.62 ID:TrrGnvwX.net
ワイヤー切れ、調べてみたら注油の形跡無し

珍しくも無い

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:20:04.03 ID:kxnWIQkD.net
>>1
「中国 エレベーター」で検索するとどえらいことに。
日本で報じられたものもあるけど、そうじゃないものもいっぱいある。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:59:10.62 ID:XvC4bl3l.net
エレベーターはマジで点検必須
検査通すだけで点検契約結んでいない貧乏性オーナーは重大事故起こして大金請求されることも多くある
賠償もあるし起きてからでは遅いよ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 20:53:24.25 ID:PyfuxfIZ.net
>>2
中国より事故率高いしな

総レス数 210
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200