2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ワシントンで「毛沢東」国際シンポジウム――日本軍と共謀した事実を追って[9/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:23:05.37 ID:CAP_USER.net
 今年9月20日、ワシントンDCの記者クラブで「日中戦争中に日本軍と共謀していた毛沢東」に関する国際シンポジウムが開催される。毛沢東没後40周年記念に際し、遂にアメリカが動いた。国際世論は形成されるか?

アメリカの大手シンクタンクProject2049が主宰――米議会議員も参会

 動いたのはアメリカの大手シンクタンク「Project(プロジェクト)2049」だ。これは共和党系の流れをくんでおり、
会長は共和党のジョージ・ブッシュ前政権時代(2001年〜2009年)に「国務次官補代理(東アジア・太平洋担当)」(2003年〜2005年)を務めていたランディ・シュライバー氏である。
彼の正式の名前はRandall Schriver だが、一般にRandy Schriver と呼ばれており、ランディ(Randy)は言うならば親しみを込めた愛称のようなものらしい。

 そのランディ・シュライバー氏は昨年、
アメリカの外交専門誌「THE DEPLOMAT(ザ・ディプロマット)」(8月31日号)で、" >China Has Its Own Problems With History(中国は自分自身の歴史問題を抱えている)"として、「中国自身が中国共産党の歴史を捏造している」ことなどを指摘していた。
昨年9月3日に軍事パレードを行い、「中国共産党こそが日中戦争時代に日本軍と勇敢に戦った」とする毛沢東神話をでっち上げていることに対する批判も、この論文の中には含まれている。

 そのような視点をすでに持っていたシュライバー氏は、
きっと、8月31日付の本コラム「人民が党の真相を知ったら、政府を転覆させるだろう――1979年、胡耀邦元総書記」で書いた辛こう年氏同様、拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』に目を留めてくれたのにちがいない。

 実は、たまたま筆者は、この概要を"Discuss Japan― Japan Foreign Policy Forum"という日本の外交政策を論じるウェブ誌に英語と中国語で書いていて、その英語版が目に留まったものと思われる。

 その論文では、1939年前後、毛沢東がいかにして上海にある日本外務省の出先機関であった岩井公館と接触し、中共スパイを通して、「中華民国」重慶政府の国民党軍の軍事情報を日本側に高値で売り付けいていたかを書いた。
毛沢東は「中華民族を裏切っていた」のである。これは拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』のエッセンスに過ぎないが、しかし、きっとシュライバー氏が自らの論文で書いた分析を裏付け、シュライバー氏の視点の正当性を証拠づける資料になったものと思われる。

 シュライバー氏からの招聘状には「我々の分析を裏付ける強力な証拠を発見した功績に感謝する」旨のことが書いてある。

 そこで、Project2049が主宰して、9月20日にワシントンDCにあるNational Press Clubで国際シンポジウムが開催される運びとなった次第だ。共和党系のシンクタンクだけあって、米議会議員や米政府高官なども参会するという。

 筆者は"Seek Truth From Facts(実事求是):The Chinese Communist Party's War on History(中国共産党の「歴史」との闘い)"のパネル1
"The Sino-Japanese War ―On the 40th Anniversary of Mao's Death(日中戦争――毛沢東没後40周年に当たり)"で講演することになっている。

 詳細情報はここにある。筆者の講演タイトルは"Mao Zedong, The Man who Conspired with the Japanese Army(毛沢東、日本軍と共謀した男)" だ。

 筆者の講演に対してコメントをしてくれるのが、「人民が党の真相を知ったら、政府を転覆させるだろう――1979年、胡耀邦元総書記」で書いた辛こう年氏なのである。

 彼の名前の英文による表記はXin Haonian(シン・ハオニェン。中国語のピンインをローマ字化したもの)。

 こうして、日本発の情報がワシントンDCと在米中国人を結びつけることになった。

 会場となっているワシントンDCのNational Press Clubはアメリカで最も権威のある記者クラブだ。全世界の大手メディアが集まっている。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5780.php

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:23:26.78 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 この日に発するメッセージは、必ず習近平国家主席の耳に入り目に留まることは確実である。習近平は必ず筆者が示す「毛沢東が日本軍と共謀していた証拠」を突き付けられるだろう。

  それは客観的な証拠なので、誰にも否定はできないはずだ。

日本でもBSフジLIVE「プライム・ニュース」が9月8日に特集

 今年の9月9日は、毛沢東没後40周年に当たる。

 日本のメディアでは、なかなか大きく取り上げられることがなかった拙著『毛沢東 日本軍と共謀した男』の事実が、9月8日の夜8時から10時(正確には9時55分)まで、BSフジLIVE「プライム・ニュース」という番組で、2時間かけて詳細に検証されることになった。

 昨年11月に拙著が出版されたのちに、テレ朝のお昼の報道番組「ワイドスクランブル」や同じく午後早目のフジテレビの報道番組「みんなのニュース」の「ふかぼり」コーナーで扱ってくださった。
少なからぬメディアが中国に気を遣い、中国の顔色を窺って足踏みしている中、これを取り上げて下さったのは非常に勇気のある行動で、尊敬している。

 ただ、時間が15分ほどで短く、必ずしも十分にご説明することはできなかったかもしれない。

 このたびの9月8日のBSフジLIVE「プライム・ニュース」では、基礎知識も含めてではあるが、2時間まるまる毛沢東の解説に注いでくれるらしいので、ワシントンDCでパワーポイントによって示す「客観的証拠」も、かなりお示しできるのではないかと思っている。
時間帯も異なるので、より幅の広い視聴者に毛沢東の真相を知っていただく機会になるかもしれないと期待している。

中国が日本に突き付け続ける「歴史カード」こそ危険

 中国は1989年の天安門事件と1991年のソ連崩壊以来、中国共産党政権の連鎖反応的崩壊を恐れて愛国主義教育を開始し、日中戦争中に日本軍と戦ったのは中国共産党軍だったとして、突然歴史を塗り替え始めた。
今では反ファシスト戦争のために戦った軍隊の最先鋒として共産党政権・中国を位置付けるようになった。

 その傾向は習近平政権になってから一層顕著になり、対日強硬路線を人民に見せつけている。

 背景には、反日デモをされたら必ず反政府デモになっていくことを十分に知っているので、反日デモを起こさせないようにするためという保身が一つにはある。

 しかし、それよりも習近平政権が怖れているのは、中国共産党が、実は「日中戦争時代に日本軍と共謀して中華民族を裏切り、それによって強大化したのだ」という事実を人民が知ってしまうことである。

 だから必死になって言論弾圧を強化し、「日中戦争時代、いかに中国共産党が勇猛果敢に日本軍と戦ったのか」という虚偽の事実を、これでもか、これでもかと前面に押し出している。

 それが日本に対して突き付けている「歴史カード」の正体だ。

 しかし日本人の心理として、戦後70年も(反省を込めて)平和を守り、中国のために国民の血税から膨大なODA予算を中国に注いで中国の経済発展を支援してきたというのに、
こういつまでも「さあ、歴史を反省しろ!」として「歴史カード」を突き付けられ続けたのでは、中国を嫌いになっていくのは当然だろう。このままでは、その傾向を止めることはできない。

 それはやがて、中国脅威論として、逆に戦争の火種を生んでいくだろう。

 したがって、二度と戦争を起こさないようにするためにも、中国が毛沢東と中国共産党の歴史の真相を認めることは非常に重大なのである。

 ただ、それを認めたが最後、中国共産党政権は、その瞬間に崩壊するので、事実を隠ぺいするために中国は覇権を強化する以外に、実は「退路がない」のである。
だから南シナ海だけでなく尖閣を含めた東シナ海、そして一帯一路など、ひたすら覇権を拡張させている。「軍事的」にも、「経済的」にも、さらに孔子学院を全世界に広めたり世界文化遺産などの手段を使って「精神文化的」にも、その覇権は拡張するばかりだ。

 それがいかに危険なものであるかは、説明するまでもあるまい。

 このように、毛沢東の真相は過去の歴史ではなく、現在の日中関係そのものであり、未来の国際社会に潜む危険性をあぶりだしていることを、多くの人に理解していただきたいと切望している。

[執筆者]遠藤 誉
1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。東京福祉大学国際交流センター長、筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会科学研究所客員研究員・教授などを歴任。

(おわり)

3 :名無しさん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:32:33.12 ID:uYA1y7TJ.net
それでは共謀ではなく共同でしょう。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:32:35.64 ID:V8sjd21D.net
そりゃあ、中共の生みの親は大日本帝国だからな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:35:56.69 ID:rPEDb+gP.net
本当のことを言うときは声を潜めて言う方がいい。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:36:11.74 ID:uQpkRUKF.net
ASEAN会議で発表しろ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:40:47.31 ID:sbkqx7SX.net
この話はおもしろい 結局 毛と林彪が日本と協力して中共軍を育て

一方 国民党軍も根本博がいなければ潰れてただろう


☆慶賀 文化大革命50周年 これが人肉宴会だっ!
http://militarymatome999.web.fc2.com/satu1.html

#文化大革命 #50周年 #人肉宴会 #虐殺 #中共 #共産党 #毛沢東 #中国

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:42:19.69 ID:R49I6PPi.net
>それは客観的な証拠なので、誰にも否定はできないはずだ。

支那人のことを何ひとつ解っちゃいない。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:42:29.96 ID:DsX7cQ5m.net
東京裁判での嘘つき芸人こと田中隆吉をゲンダイが取り上げたと思ったら本命はコッチか?

太平洋戦争の源流
是が非でも日本を叩きのめしたい米が満鉄に平行線を建設、葫蘆島港湾開発に資金提供を行い満州事変を惹起
→艦隊模擬戦の結果、米艦隊は渤海に進入できず戦略目的も戦術勝利も無しえなかったので不発
ステージ2
中国のオピウム資源の米国流入に対し、日本の華北支配がその妨げになった事。
→新戦艦2隻の習熟期を待って戦争開始。新戦艦はアリバイのため大西洋に初期配置。

中国共産党と米国のヘロイン利権を考えたとき、太平洋戦争は実は「第二次アヘン戦争」だった。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:42:51.36 ID:AdjZJEiW.net
毛沢東初代国家主席・中国共産党主席の言葉

昭和39年、社会党の佐々木更三委員長の謝罪に対し、

「何も申し訳なく思うことはありませんよ、
日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。
中国国民に権利を奪取させてくれたではないですか。
皆さん、皇軍の力なしには我々が権利を奪うことは不可能だったでしょう。」
(「毛沢東思想万歳」(下))

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:44:04.39 ID:bSD0bC+q.net
大日本帝國って今でもあるの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:47:38.05 ID:DsX7cQ5m.net
今はもう、西部劇の騎兵隊がインディアンを追い散らすシーンを見ることは無いよね。

あと20年したら、メィディックを呼び、バンドブラザーを集めてモルヒネアンプルを注射するシーンも
無くなるかもしれない。

>>1の記事が米の全国民の知るところとなった暁には

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:47:43.92 ID:bSD0bC+q.net
つまり大日本帝国は共産主義国家又は社会主義国家だったの?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:49:17.06 ID:bSD0bC+q.net
それで中共が世界中に経済制裁された時に
陛下が助けに行ったの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:51:12.99 ID:pc2oNskn.net
アメリカのチャイナ研究は未だにこのレベルかよw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:51:29.98 ID:8BGvgKZD.net
そりゃはじめ協力してただけでしょ
最後にはぜんぶ外国追い出したんだから毛沢東は中国人にとって英雄なのは崩せない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:51:31.28 ID:N0/C6Iz6.net
江沢民も危ないな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:52:51.14 ID:DsX7cQ5m.net
FDRは小学校に行ってない。中学校にも通わなかった。

その時分は母からシーナの話を聞いていた。
「中国の人はポピーの花の実からエッセンスを取って世界中の人が幸せになれる薬を
作ってくれているの。にひょん人はそれを邪魔する悪い人たちなのよ。」

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:54:03.86 ID:bSD0bC+q.net
アヘンとか大麻とか?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:55:56.47 ID:3o9d4o5r.net
報道の自由も人権も三権分立も選挙権もない中国共産党の独裁国家なのに、今だ中国に進出してあきらめない日本企業がいるのが信じられんわな。

中国の経済を発展させ、軍事力を拡大させたのも日本のODAと日本企業だわな。

文化大革命では自国民を大量に虐殺し、天安門事件に触れてはいけないなどと、と同じ共産主義の暴れん坊の北朝鮮と変わりはない。

パンダや日中友好、シルクロードで散々利用され、金も技術も渡して、そのお礼が尖閣に大陸棚、南京に慰安婦である。

だまされたとわかっていてもまだ中国べったりの政治家や日本企業が信じられんわな。

援助するならロシアのように共産主義を捨てて、取りあえず民主化するまで待つべきだろう。

中国経済がダウンしたら、共産主義を終わらせるチャンスだろ。パンダのように中国人の爆買いを喜んで、また利用されるのか?

欧米も中国から距離があるからとはいえ、中国に対して甘い。話せばわかる国だと思っている。

韓国は必死で中国に摺り寄り、台湾も骨抜き、今ごろ東南アジアは問題に気づき、軍事力強化である。

日本には自民や安部首相より右翼は、政治舞台にいないのだから、ここはしばらく安部首相にがんばってもらうしかないんじゃないか。

保育所も税金も大切な問題だが、防衛はアメリカ依存で丸腰でいては、歌舞伎町を水着で歩く若い女性のようなもんだろう。

目先のことだけではなく、きちんと日本の将来と防衛のための戦略を考えていく組織や政党が必要だろう。

密告、盗聴で自国民を支配し、マスコミも共産党に忠誠を誓わせている中国人が日本に何のようだ?


新幹線の技術を盗み、尖閣には侵入し、反日ドラマで自国民を洗脳している中国共産党に何故、協力するのだ?

利用するときは日本にすりより、中国経済が好転すれば、日本は用なしである。

用がなければ、反日ドラマで自国民を洗脳し、共産主義への不満を、反日プロパガンダを利用して、日本をはけ口にしているのが中国だ。

中国共産党の弾圧などの悪行と日本の真実を、中国人民に伝えることが日本の外務省やマスコミの使命である。


国際法を守らず、侵略を続ける嘘つき中国を許してはならない。次は尖閣・沖縄が中国のターゲットだ。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:58:24.52 ID:pc2oNskn.net
確か、江沢民の父親が日本軍の協力者なんだよなw
それを隠す為にも江沢民は反日路線へ舵を切ってまっしぐらw
パククネとそっくりだなw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:59:14.27 ID:iOUI3JiI.net
>>16
こいつの言い分を見てもいかにデタラメが教えられてるかが分かるいい例だ。日本が「アメリカ」に負けたからだよ。中共は逃げ回ってただけ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:59:43.52 ID:1kraTreN.net
ついにアメリカが動き始めたか
アメリカは真実を追求する国家だからな

第二次世界大戦から70年以上経過したし、当時のプロパガンダを検証する動きが出てきている。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 00:59:48.36 ID:HZgo5myR.net
WW2の時も全力で国民党の足を引っ張ってたじゃん中国共産党

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:00:50.23 ID:DsX7cQ5m.net
>>20
>歌舞伎町を水着で歩く若い女性

悪いが意味ワカラン
次のコピペでは訂正頼みたい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:01:35.69 ID:5d6kiUrp.net
ていうか、文化大革命に屈してるへなちょこ支那人が
毛沢東が日本と共謀してたの知ったからって今さら何か
行動するとは思えないけど。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:04:21.04 ID:8BGvgKZD.net
毛沢東みたいに核もつためにどんな犠牲もいとわないみたいなやつが
中国にいたことが奇跡なんだろ蒋介石みたいなヘタレと違う 残虐だが民族のことを100年1000年単位で考えてるんだよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:04:37.48 ID:aAts5MyR.net
これって日本国民にとって良いお知らせ?
それとも悪いお知らせ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:05:58.17 ID:DsX7cQ5m.net
>>23
五四運動などの資料は隠ぺいにかかっているんやで。ネット時代迎えて隠ぺい工作に大童なのが本当。

妙な期待はするだけ有害

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:07:24.59 ID:L/nM8hRB.net
アメリカが日本を潰し過ぎたから共産党独裁国家ができたんだろ?
日本が影響力を持ってたら、共産党独裁国家はないよ。アメリカの
共産スパイがアメリカ政府を動かし、冷戦と中国を作ったんだよ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:07:46.64 ID:8BGvgKZD.net
アメリカが真実追求するはずないな
そんなことしたら自分が共産主義を世界に広めた最大の協力者ってばれちゃう

32 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:08:33.76 ID:5PdThJtp.net
この程度では揺るぐまいて
国民党を弱体化させる為の方便だったとイワレリャそれまでだ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:08:53.20 ID:DsX7cQ5m.net
>>28
かなり良い知らせ。

米国でもなぜ国民党を見捨てたか理解できていない人間が多い。
当時、米国では英雄扱いに格上げされた中共の取り扱いに困惑した兵士が多かった。
ましてそれが害虫日本と結託していたとなれば、退役軍人も動揺する。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:12:26.20 ID:8BGvgKZD.net
蒋介石がどうしようもないから民衆も見捨てただけでしょ
堤防爆破して洪水起こして何十万も死んで日本軍が助けてんだから

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:12:44.99 ID:5d6kiUrp.net
アメリカって「民衆は自由のために立ち上がるに違いない」っていう変な夢見すぎ。中東とかシリア問題拗らせさせたのもこれのせいだし。
アメリカみたいな多民族国家じゃない、単一民族の国家では、自由よりも協調の方が重要なんだよ。
今さら毛沢東の悪事いくつ暴いたところで中国共産党の支配は変わらない。
それより共産党幹部の海外資産、ビラ巻きでもしてやった方が転覆できる。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:23:10.33 ID:8MPPqkO8.net
共謀じゃないだろ。
毛沢東率いる共産党は日本と国民党軍を戦わせて,とりあえず国民党の勢力をそぎたかった。
あるいは,国民党軍の負けがこめば国共合作に傾いて共産党に対する圧力を緩和できると踏んでいた。
実際,蒋介石は日本軍と戦いを避けながらも共産党ゲリラの根拠地は叩いていたから。
また,日本陸海軍もそれぞれに支那地域の各勢力,各軍閥とパイプを持ち,援助を与えたり,取引したりと
全方位的に関係を持っていた。共産党と取引していてもおかしくはない。

37 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:24:15.72 ID:5PdThJtp.net
しかし支那の映画では国民党と日本軍が手を組んだというネタで映画作られてたりする

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:34:14.21 ID:DsX7cQ5m.net
ジョージ・マーシャル
戦後の世界を経済的に規定してるIMF、IBRD、OECD、世界銀行と言うのは全部、
ノルマンディー上陸作戦成功(サイパン上陸)を踏まえて行われたブレトンウッズ協約(合意)で作られたもの。
(日本語wikiが極めて貧困で英語版の1/10だ、昔より減ってる?)
このときの主導者がジョージ・マーシャルで、2年後にまとまったその欧州復興プランは彼の名を冠して呼ばれた。
また翌1945年12月には中国大使になっている。翌46年1月国府及び中共の周恩来と三者会談を行うが、
爾後は国府への支援を遅らせたり、天津の海兵隊を撤退させたりして中共を側面的に支援し、
のちにマッカーシーからの疑惑を招いている。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 01:57:16.46 ID:6dmliZsy.net
日本を観光して、中国にかつてあったはずのアジア的中国的なエッセンスを悟って
文化大革命の罪に思い当たってる大人が、今は結構いるんじゃねーの
缶ビールの縦書きデザインが、目から鱗ってんだから
でも本命は共産党の官僚体制の破壊だろうね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:02:57.26 ID:Gz+5VVpk.net
大陸の真実。

大陸にはそもそも共産主義は存在しなかった。
(共産軍事西洋に魂抜かれた売国大陸人による立党である)
シナ共産が独裁政党として君臨した半分くらいの責任は
日本にあるといっても言い過ぎではない。
だからこそ土地、権利、自由を大陸人に返さなくてはいけないと
私はずっと思っている。


シナ共産党は独立宣言を行う国政政党に必要な政党内戦に勝つために
蒋介石率いる国民軍の情報を日本軍に流す。これ自体はそう大きな事件ではないが
見返りが、自分たちが独立政党主になった暁には
日本との国交交易を約束するというものだった。
日本は悩んだ末に受け入れる。のちの日中国交正常化条約である。
これはその当時から決まっていたものである。


蒋介石のプロフ。

大陸人による大陸人のための大陸独立を目指し
各国と日本にも自ら留学をした蒋介石は日本にも懇意な付き合いがあった。
大陸を独立させるために、学んだことを持ち帰り必ず独立させる。
そのために政争内戦で勝たなければいけない、独立出来た時は
日本にまた来ることもあるだろう、アデューな感じで帰国した経歴主。
日本の戦後処理において、当時の天皇は側近にこう伝えている。
台湾に落ち延びたショウが何かを求めてきたら
応えられるよう心遣いをしてやってほしいと。


時代背景。日中戦争と太平洋戦。

大陸というフロンティアを挟み
西洋(大陸と分割直轄したい集まり・自分たちが独立後見人になり儲けたい)VS日本(大陸は大陸人が統治すべきだから満州をロシアから奪い返し死守。大東亜樹立のための交易拠点を満州で整備)


日本が英米軍と太平洋で行った東南アジア諸国での戦争の終盤は
日本軍の大本営を大陸からミリも動かさない日本との決着を
太平洋で行うためのものだった。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 02:30:02.31 ID:LiPEWQI4.net
傍観オバマはさておき、媚中ヒラリーと大法螺トランプは本当に中国様と対決出来るのかね?!

習近平は2022年までに任期があるんだが、そろそろ本気で潰しに行かないと日本人が覚醒しちゃうぞ♪

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 04:36:26.16 ID:eCSVLD60.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 10:36:10.67 ID:GJlbQ6EH.net
日本側の証拠は全部捏造でアル。紙切れでアルで終わりじゃないか?
この先生暗殺されるかもしれない。それともすでにCIAの保護下にあるのか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:11:52.71 ID:9ezMJBoG.net
遠藤先生って、中国専門家なのに、理学博士。
驚いた。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:17:54.03 ID:JIL+Gx1I.net
今、BSフジ プライムニュースでやってるな。すごいぞ、遠藤さん。
これはかなり衝撃的だぞ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:35:06.22 ID:JIL+Gx1I.net
プライムニュースで朱建、顔真っ赤。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:36:29.60 ID:JIL+Gx1I.net
朱建栄

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:34:11.00 ID:NHDp5KMW.net
朱さん亡命申請すればいいのに

総レス数 48
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200