2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】沈黙せざるを得ない「日本との差」、追いつくには「あと数十年はかかる」=中国メディア[9/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:33:58.44 ID:CAP_USER.net
 中国の国内総生産(GDP)はすでに日本を大きく上回っているうえ、東南アジアにおいては日本と高速鉄道の受注競争を展開していることから、中国人のなかには「中国は今や国際舞台で日本と競い合える国家へと成長を遂げた」と考える人は少なくない。

 しかし中国メディアの同花順はこのほど、様々な観点から中国経済と日本経済の実力を比較し、日中の経済面には「読み終え後に口がきけなくなる」ほどの大きな実力差があると伝えている。

 例えば記事は「日本における都市化率は70%以上に達しており、都市と農村の暮らしに大きな差はなく、地域間の格差も小さい」と説明。
しかし中国の場合は「都市化率はわずか46%であり、都市と農村また地域間には大きな差があり、農民の購買力はかなり低い」と指摘した。確かに中国の農村部は今なお立ち遅れており、電気のない暮らしをしている人もいるほどだ。

 さらに、日本に比べて中国には世界トップレベルの企業が「極めて少ない」という点、日本経済の生産性は高く、同量の資源とエネルギーのもとでも中国に比べて圧倒的に多くの付加価値を創出できるという点にも言及。
中小企業を含め、基幹技術を有して世界市場で立脚する企業が多い日本に対し、中国企業は基幹部品を輸入し、組み立てて、輸出しているだけに過ぎず、そうして得る利益は「雀の涙」ほどの場合も多いと論じた。

 また記事は、第2次産業と第3次産業が中心の日本に対し、中国の場合は人口の50%が生産性の低い農業に従事しており、経済成長は投資と付加価値の低い製品の輸出に依存しているのが現実と指摘した。

 中国がGDPの規模で日本を抜いたとしても、中国の国土は日本の約25倍、人口は約10倍であり、GDPで逆転されるのは致し方ないこととも言える。
だが、経済の質を見れば、中国は今なお「低品質」と言わざるを得ず、記事も「中国が現在の日本と同等の水準にまで発展するには、あと数十年、場合によっては100年以上も努力をする必要がある」との見方を示している。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1618198?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:35:00.10 ID:pXoCLRFa.net
数千年の間違い

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:35:28.15 ID:Mwqhme2S.net
だからもっとお金頂戴アル

4 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:35:46.07 ID:5PdThJtp.net
頭が大躍進だの文革だの頃と大して変わってないのがよく分かる

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:36:33.51 ID:jRbk+zrg.net
あほやな。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:36:59.64 ID:mrq5dtZD.net
まだ日本からODAいるんか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:37:05.11 ID:zojGBv7c.net
無理だな
議会制民主主義を真似る所から始めないと、

その困難を乗り越えるには5〜7個の国と地域に分裂しないとな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:37:06.50 ID:U/Y/jJnH.net
技術面より精神面を叩き直してからでないと何百年経っても無理

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:37:14.40 ID:zn3JDv8S.net
10年じっとしてるとでも思ってんのか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:38:10.69 ID:0M0fD9Jd.net
多くの技術はほぼ中国に並ばれたか抜かれている
悲しいかな、中国はいくら豊かになってもそれは社会に還元されない

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:40:13.45 ID:Z6p/ByTC.net
だからなんで日本とくらべるのか
民主国家と共産国、領土の大きさ、人口
いろいろ違いすぎるし

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:40:18.39 ID:glDf2vg2.net
>追いつくには「あと数十年はかかる〜

ところが、追いつけないんだよw
日本どころか、韓国にも追いつけないよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:41:34.17 ID:U0ywmoHk.net
大企業から町工場まで高い技術を持ってる人の目的意識が違うんだよ
単に追いつけ追い越せじゃない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:41:51.97 ID:MiF5T/6D.net
まぁ、冷静に自国を分析するやつがいる分どこぞの国よりはマシか

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:42:10.71 ID:ufXWc7Ij.net
元気出せよ まぁ 半万年ぐらいかければ追い付けるよ きっと

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:42:11.52 ID:8BFsHKGz.net
中国人は半島のヒトモドキより賢いので侮れないが共産党の独裁が続く限り日本に追いつくのは無理。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:43:51.47 ID:oPs09cDu.net
>>12
いやー韓国は逆走してるから勝手に追いぬかれてくれるんじゃないかな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:45:05.28 ID:4oWBXD1y.net
いやいや、その前に革命で中国という国がありませんからw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:45:28.18 ID:/cR0VM2b.net
日本の進化は永遠。差は永久に縮まらずむしろ拡大するよ。
だって人、文化、歴史、価値観、祖先から子孫への関係は基本的に変わらないからね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:47:11.50 ID:I5WrOn9p.net
●中国で売られている商品の65%はパクリ、コピー、商品である。
■中国の特許の85%はパクリ特許である。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:47:16.60 ID:v7C/nSDh.net
産業も文化も観光も素材は一流だったのにどうしたもんかね。
共産党が牛耳りさえしなければ地域差はあったろうけどそこそこよくなったろうね。
いくつかの国にわかれた可能性も大きいけど。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:48:29.18 ID:I5WrOn9p.net
★これからもパクリは続く

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:50:24.92 ID:TW6CrYG+.net
ボールペンの先も

まだ作れないんだろ。

こんなものまで

まだ輸入しないと

ボールペン一つ作れない中国・・・ヽ(*´∀`)ノ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:50:40.99 ID:Wr+5VrCs.net
>>12
何でこんなに日本人に自信があるわけ?
こんな日本人おだて記事を信用して、傲慢な考えが日本の衰退を招くのに。
どんどん日本人の質が低下してるってのに。
中国に負けないよう、努力し続ける謙虚な気持ちで向上を目指さないとどうなるかわからないよ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:50:43.20 ID:FcavOEfj.net
日本に勝てるのは、値段だけ
既に品質的なレッテルが剥がれてる状態
もはや半値の価値すらない雑な技術に世界が驚愕している
しかも補償すらない国なので極悪だ
何を持って同等と勘違いしたのかが不思議な国だ!
たかだか数年で先進国に追いつけるわけがないだろう
人としてのレベルの違いが大きすぎるのだから
土人に金を持たせても破壊兵器を作りたがるだけの野蛮な発想しか
持てないのだろう・・・お気の毒としか言いようも無い

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:51:45.16 ID:Iet83nMv.net
共産党一党独裁では到底無理というもの
その前に内乱が勃発して周囲国に多大な迷惑と混乱を引き起こすだろう
全くこの国は「黄金の国ジパング」を目指して不法入国で騒いだ頃と、何等変わっていないよ
当時現在外務大臣をしている王毅が日本大使だった頃、よく外務省に呼び出され抗議をうけていた姿が懐かしい
古い小型船の船底には多くの死体が発見されたりしていた頃の中国を思うに
貧しいが故の日本渡航だった訳で、そもそもが法治国家ではない、国際法もへったくりもない国ということだ
国民の意識も共産党幹部も発想と大差ない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:52:47.77 ID:TW6CrYG+.net
農村戸籍という

将来の奴隷予備軍には

成長率が鈍化すれば

もう仕事は回らんね。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:52:53.95 ID:m8fEk4Oc.net
実は民主化されて親日になる方が、急速に発展するし、日本にとっても脅威。
真面目な技術者や職人がやる気にならない中共支配なら安心。
中共頑張れw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:53:08.29 ID:C2EfuC7N.net
>>24
一党独裁、無宗教無神論のシナが追いつくわけねえだろ
日本人云々じゃねえよ馬鹿じゃねえの?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:53:26.10 ID:4HnXj32C.net
民度の違いは、言語のレベルの違いに由来する。中国バカチョンの下等言語では、永久に民度の低い土人のままニダ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:56:09.98 ID:Oe1wlv1l.net
人民服着て自転車の大群が名物の頃の方が魅力的な国だったんじゃないのかな
同じ基準で比べてもしょうがない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:56:53.35 ID:3o9d4o5r.net
報道の自由も人権も三権分立も選挙権もない中国共産党の独裁国家なのに、今だ中国に進出してあきらめない日本企業がいるのが信じられんわな。

中国の経済を発展させ、軍事力を拡大させたのも日本のODAと日本企業だわな。

文化大革命では自国民を大量に虐殺し、天安門事件に触れてはいけないなどと、と同じ共産主義の暴れん坊の北朝鮮と変わりはない。

パンダや日中友好、シルクロードで散々利用され、金も技術も渡して、そのお礼が尖閣に大陸棚、南京に慰安婦である。

だまされたとわかっていてもまだ中国べったりの政治家や日本企業が信じられんわな。

援助するならロシアのように共産主義を捨てて、取りあえず民主化するまで待つべきだろう。

中国経済がダウンしたら、共産主義を終わらせるチャンスだろ。パンダのように中国人の爆買いを喜んで、また利用されるのか?

欧米も中国から距離があるからとはいえ、中国に対して甘い。話せばわかる国だと思っている。

韓国は必死で中国に摺り寄り、台湾も骨抜き、今ごろ東南アジアは問題に気づき、軍事力強化である。

日本には自民や安部首相より右翼は、政治舞台にいないのだから、ここはしばらく安部首相にがんばってもらうしかないんじゃないか。

保育所も税金も大切な問題だが、防衛はアメリカ依存で丸腰でいては、歌舞伎町を水着で歩く若い女性のようなもんだろう。

目先のことだけではなく、きちんと日本の将来と防衛のための戦略を考えていく組織や政党が必要だろう。

密告、盗聴で自国民を支配し、マスコミも共産党に忠誠を誓わせている中国人が日本に何のようだ?


新幹線の技術を盗み、尖閣には侵入し、反日ドラマで自国民を洗脳している中国共産党に何故、協力するのだ?

利用するときは日本にすりより、中国経済が好転すれば、日本は用なしである。

用がなければ、反日ドラマで自国民を洗脳し、共産主義への不満を、反日プロパガンダを利用して、日本をはけ口にしているのが中国だ。

中国共産党の弾圧などの悪行と日本の真実を、中国人民に伝えることが日本の外務省やマスコミの使命である。


国際法を守らず、侵略を続ける中国を許してはならない。次は尖閣・沖縄が中国のターゲットだ。


マスコミ記者は、天安門事件や文化大革命の大量虐殺について質問してみろ。


心ある日本人は中国人を中国共産党から救いたいと思っているのである。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:57:17.80 ID:I5WrOn9p.net
◆南シナ海の埋め立て地は 「日米ロ」の三ヶ国で統治しよう。

◆日ロは領土問題を解決しよう。

◆ロシア極東の農地開発は日本が引き受ける。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:57:19.20 ID:3ZpurEKq.net
中国を分断して日本と同じ大きさにされるとヤバイな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:58:02.86 ID:RZwbul56.net
>>24
確かに必要以上に驕って調子に乗る必要は無いね

ところで「中国メディアの同花順」 ← これは親日卑中国のメディアか?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:58:04.53 ID:QkUIb24S.net
「追いつくより乗っ取ればいいアルニダ」

こいつら今問題になっている欧米に押しかけているイスラム難民と同じだ。
「国のレベルが追いつけないなら移住すればいい」と安直な回答をどしている。
だが俺ら国民にとっては完全に敵だ。敵の侵略以外のなにものでもない。
このままズルズル引きのばしさせるわけにいかない。
今の段階で排除しないとイスラム国と同じことになる。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 11:58:46.34 ID:BitpqvRp.net
生産性が低いってだけで農業を捨てるのもどうかと思うけどね

かといってどうすりゃいいのかは分からんけど

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:00:56.42 ID:AvLqsQup.net
本来日本の10倍のGDPなきゃダメだろ(´・ω・`)

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:01:16.71 ID:0QUeIGG1.net
>中国が現在の日本と同等の水準にまで発展するには、あと数十年、場合に
よっては100年以上も努力をする必要がある

日本と同等になる前に国の体制が崩壊するだろうけどな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:01:20.89 ID:I5WrOn9p.net
★中国共産党をつぶして 経済はそっくりいただく。

★これが一番 可能性が高い

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:01:30.89 ID:QkUIb24S.net
アメリカに移住した中国人も最近まで「我々はアメリカ文化が好きだから移住した」
と新米派のように見せかけていたが、ある程度以上の人口を占めるようになったら
「中国人の住む場所は中国だ。数年内にアメリカに中国人の大統領を誕生させる」と言いだした。
日本も数年内に必ず同じことになる。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:01:38.84 ID:Wr+5VrCs.net
>>29
中国は日本を飲み込む気満々だよ。経済的にも領土的にも。
中国人の優秀者は人口的にも、日本の数十倍はいる。
その優秀者がどんどん中国を変えていく可能性はある。
数十年前の中国は、人民服に自転車移動。それが今の発展ぶりはどうですか?
日本人は中国を見下してる場合じゃない。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:02:39.02 ID:U/Y/jJnH.net
中国韓国を旅行すると似てるが全く違う生物だとよく分かる

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:03:31.27 ID:syP5sH0Y.net
チャンコロを根絶やしにしない限り無理だな

チャンコロで生まれた事が罪なんだよ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:04:44.59 ID:qN1I90Ln.net
目標を持つのは勝手だが、30年くらい先進国にバカにされてからやっとスタートラインだぞ…w
その頃は経済が停滞・衰退下手すりゃ民主化で国家分裂もあり得る
結構大変だと思うわ〜

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:06:00.19 ID:u1+CLueU.net
>中国の場合は人口の50%が生産性の低い農業に従事
もっと農業従事させないと食料を自給できなくなって内乱発生。
昔みたいに分裂するよ。

日本でも食料自給率は6割あるかないか。経済制裁されたら
日本人の4800万人が栄養失調や飢餓状態になる。
自然災害での食糧不足なんか話にならないほどの大飢饉で、どこからも
援助物資など届かない。食料や水の為に強奪、強盗、殺人などが各地で頻発する。
一般市民が自給できるほどの食べ物を生産できる訳がなく、土地もない。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:07:28.28 ID:W3JuZ33P.net
中国4千年はどこへ?
そうか、共産党がダメにしたか・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:10:36.43 ID:+i4NV+iy.net
支那は奴隷制経済だからまだ古代エジプトのあたりだろ、ざっと2000年は時代が違うぞ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:14:05.06 ID:IOq9RFv5.net
>>20
<丶`∀´> チョッパリをパクれば追いついた事と同じニダ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:17:22.68 ID:0QUeIGG1.net
数十年先に日本と同等の水準になるどころか、今現在がピークで中国自身も、それが
分かっているからこそ、アフリカへの経済進出、南シナ海・東シナ海の海洋進出、
軍備拡大を焦ってやっているんだろうな。

そもそも資源的に日本と同等の水準になることはありあないだろ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:18:34.53 ID:YWyfcTAY.net
糞シナチスに媚びへつらう朝日新聞は飼い主の命令には逆らえません

尖閣水域への「中国公船等」の侵入が急上昇 「危機」報じない朝日は中国の挑発を見過ごすのか 
http://www.sankei.com/column/news/160907/clm1609070005-n1.html

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:22:27.71 ID:i2tdia6H.net
日本の労働生産性は先進7カ国中で最下位なんだけど。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:22:38.59 ID:pHqM0EP+.net
>>42
じゃあ、その数十倍の優秀者でまず民主化をしてくれよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:24:15.13 ID:NRjYKLGT.net
分断しな無理って思ったけど
しんくても平気で奴隷扱いするし底辺見てもなんとも思わないからイケるか

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:24:44.23 ID:jw7TmOJp.net
追いつけないと思うけど、追いつこうとしろ!

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:26:13.13 ID:d1/HEIUG.net
みたいなことを何十年も言い続けてるからなあ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:31:59.32 ID:/5Bg3s9o.net
>>1

永遠に不可能

別にチャンコロが嫌いだから言ってるんじゃない (嫌いだが


身の回りの中国製品でまともな物、満足できる製品が何一つない
携帯やPC、PCパーツとか日常で使っていて意識しないレベルのものも確かにあるが
そのほぼ全てが日米殴の一流の会社によって品質管理されてる代物

チャンコロが独自で品質管理してる物で非常に基礎的、あるいは
日米欧から輸入した機械で製造するだけのものであってですら
まともな品質のものが何一つない

ファスナー、衣類の縫製、木工製品、溶接のある金属製品、果ては食糧まで
「騙した者勝ち」「まともに作る事は損をする」「自分だけが儲けたい」

こんな奴らで構成されている国が、恥や信用という言葉を重んじる国民性の
日本や日本人にどうやって太刀打ちできるのか

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:33:26.60 ID:wLv1Evv7.net
どうでもいい、目障りだから、地上から消えろ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:43:21.31 ID:qVqdCH2z.net
>>42
ポテンシャルが優秀な人間はそりゃ人口に比例して多いだろうが、優秀な人間が数十倍存在するなら何故中国は民主化すら出来ないんだ?
中国の発展てこれ技術は進歩してないって記事だぞ?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 12:47:58.90 ID:ddiZbsRQ.net
50%が一次産業でも食品を輸入しなきゃいけないとか、さすがに効率悪いのでは

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:03:15.41 ID:7SX36Wwa.net
今の時点の日本に追いついた時には日本はずっと先まで行ってる。
永久に追いつけない。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:12:58.17 ID:FXjpxjMw.net
こっちみんなよ大朝鮮。気持ち悪い。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:22:33.15 ID:AdjZJEiW.net
もっと大事なことをこの記事は隠してるなw

「農民戸籍」だ

この同じ中国人を
移動の自由・福利厚生・教育万般にわたり
都市在住中国人より劣悪な環境に置いていることだ

"平等"を国是とするはずの共産党独裁国家が
被差別中国人を制度化しているw

共産党がカースト作ってどうするんだ!

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:24:53.88 ID:zit6qc26.net
最近は「日本見直し論」が出る程、中国の実質経済は危ないのか?
まるで、中国に見放された韓国みたいに。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:25:22.93 ID:HI1gwYw+.net
>>61
日本は足踏みして待ってると思ってるのかねw>>1

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:27:44.53 ID:vlqevHjQ.net
何か国を挙げて内職してるようなもんだな〜?
これじゃ〜まるっきり稼いでも高が知れてるわな〜
手に職が無けりゃ〜しょうがないよなwwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:46:10.09 ID:MJR++j7g.net
これヨーロッパの国みたいな比較だよな
1国は小さいけど歴史があるから(過去の遺物が残ってるから)
国ごとの特色や技術、文化等が売れるんだしな
そこらへんは他の国に真似できないし変えられないオリジナル
国がデカイとか人口がいるとかとは違う利点で越えるとかいうものでもないだろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:57:59.21 ID:1Pnmq/4D.net
シナの経済の分析らしいが、こんな良好なレベルなのかい?
つまり、問題点はこんな解決の易しいレベルなのかい?

もっともっと問題は深いのでは?

鉄やセメント、造船等の重厚長大企業は国営企業で簡単には整理統合できない。
それをいいことに採算度外視の製造を続け、低価格で世界中にダンピング輸出をして、
世界中の企業に迷惑をかけている。

国土全域に土地バブルを起こし、共産党幹部は大もうけをしたが、民間レベルでは
塩漬け土地、鬼城と呼ばれるゴーストタウンが出現。不良債権が爆発寸前まで積み上がっている。

大気汚染や水質汚濁・土壌汚染といった公害問題はいまだ手付かず。

ウイグル・チベット、農民戸籍都市戸籍といった民族問題人権問題も解決なし。
香港なんて民主主義の危機に瀕している。

問題は山ほどあるが、共産党1党独裁のため、市場経済の柔軟な自己変容機能が
発動せず、矛盾が蓄積している。共産党は危機感持つも内部権力闘争のためお互いが
手足を引っ張り合って何一つ効果のある施策を発動させられない。

これでは自己崩壊を待つしかないだろ。
日本と比較してアーダコーダといっても、本質の内在する崩壊因子をごまかすことは出来ない。

もう、そういう状況なんだよ。共産党王朝は末期といっていい。時期王朝に期待だな。
戦国時代、五胡十六国時代、五代十国時代、民国初期と動乱の時代は多く経験しているだろ。
覚悟はいいよな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:03:42.16 ID:11Sn53AS.net
中国全体の生活水準が日本全体のそれに並んだら
食料や資源が枯渇するんじゃね?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:08:47.45 ID:pszO3hKm.net
日本も一応前に進んでるから一生追いつけないと思うよ・・・

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:23:21.51 ID:na6VAlow.net
日本は下請け零細企業が熟練工を抱えているから小ロットの部品を何処に発注しても安定した品質の製品を購入できる
新幹線の部品を2〜4人の工場が作ってたりするからね
でも現在は大企業と政府が零細企業を潰しまくってるから日本もアメリカや中国やイギリスみたいになるだろう

子弟制度はピラミッド構造の中では凄く大切なのにねぇ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:30:09.30 ID:Yx/NVo6M.net
人口が多いだけでOK

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:34:54.57 ID:baAvvI5v.net
サーチナの目くらまし記事
中国人は話せばわかる、いい奴だと思わせて、尖閣侵入・奪取
サーチナに踊らされるな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:51:50.97 ID:nhSt0haq.net
土人国家だから

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:53:41.14 ID:NORIjYur.net
>>1
追いつくために必要なのは時間ではなく民主化への移行ではないか?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 15:59:11.30 ID:YGyGB0mV.net
学校行くまで基本的に親を見て育つから追いつくのはほぼ無理だな
親から隔離して教育すれば追いつけるかもな

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:09:20.09 ID:YCGw0QEH.net
中国は、人民服がユニクロに鋼鉄蕎麦屋チャリが自動車に変わっただけでも大した進歩だろw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:33:08.54 ID:OMpLR2Wk.net
>>1
>また記事は、第2次産業と第3次産業が中心の日本に対し、中国の場合は人口の50%が生産性の低い農業に従事しており、経済成長は投資と付加価値の低い製品の輸出に依存しているのが現実と指摘した。

おいおい「農業=低生産性」では無いぞ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:35:32.36 ID:OMpLR2Wk.net
【中国崩壊 2016年7月】日本式農業を嘲笑った中国が10年後の結果に顔面蒼白!!
https://www.youtube.com/watch?v=q67TPFPe8fA

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 16:44:13.66 ID:OMpLR2Wk.net
【神業マシーン】世界が注目!日本の小さな農業機械(道具も)まとめ、小さな耕地でガラパゴス進化。
https://www.youtube.com/watch?v=Hsl5UsFD-nU

スマート農家機器、新しい近代的な農業機械のコンパイル
https://www.youtube.com/watch?v=GARS7yK5Ei0

驚くほど近代的な農業機械、近代的な農業機器、近代的な農業技術
https://www.youtube.com/watch?v=L0PMRQ4C6aE

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:10:32.18 ID:joAvSIjh.net
規模からいってもアメリカ、ロシアと比較するべきでしょう

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:11:34.50 ID:zZ+szLap.net
上げたり下げたり鬱陶しいったらありゃしない

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:30:06.30 ID:JhboZFOF.net
>>73
今更だよなw

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 17:46:56.71 ID:NhMGkuzI.net
共産党の態度のデカさは日本を超えてる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 18:19:44.18 ID:BOahriqk.net
その前に崩壊してるだろう。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:20:00.34 ID:DBKQ7dHO.net
シナ共産党は、困った時は日本頼みは止めてくれよ

さんざこけにして、国民感情悪くしてん
だからさ

手前の面子とやらは俺には関係ねぇわ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:22:29.10 ID:ukH9H/mW.net
>>78
お前生産性の意味を理解して無いだろ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 19:25:59.72 ID:QHqDCLRP.net
農民に教育して能力が付いたら、また内乱に発展するからな
中国共産党の独裁国家維持のタメには、出来ないんだよ

それに都市部の富は地方の貧困層からの搾取で成り立っているからね
平等にしたら世界差違貧国レベルになる。

総レス数 88
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200