2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「爆買い」の波は日本から中東へ?UAEが中国人へのアライバルビザ実施を決定―中国メディア[9/07]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:13:20.21 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160907-00059204.jpg
写真はドバイ。

アラブ首長国連邦(UAE)が中国人に対するアライバルビザ制度実施を発表したことを受け、インターネットで「UAE旅行」を検索する人が増えている。

澎湃新聞が5日付で報じたもので、UAEは実施時期を明らかにしていないものの、「UAEと中国は戦略的関係。大きな優先権を持っている」と説明した。今年はアフリカのジンバブエや南米エクアドルなども中国人に対するノービザ措置を開始。
ビザ緩和の動きについて、複数の旅行会社が「テロや政変といった安全上の問題で従来人気のあった観光地に影響が出ている。ビザ緩和に踏み切った国・地域が今年下半期の海外旅行で新たに人気を集めるかもしれない」とコメントしており、
旅行予約サイト・携程網(Ctrip)の関係者はUAEの発表があった4日以降、UAE路線の閲覧や検索数が倍以上に増えたと指摘した。

近年、UAEにとって中国は重要な観光客送り出し国の1つとなっている。2015年は45万人が最大都市ドバイを訪れた。449万人に達した日本などに比べると少ない数だが、同年にUAEを旅行した中国人観光客は前年比29%という高い伸びを記録。
今年は「爆発的増加」が見込まれており、業界関係者の1人は「一定の経済力を持っている消費者に人気が高いのは豪華ホテル滞在、ショッピング、クルージングなど。災害が少なく治安の良いドバイは観光客を安心させてくれる」と語った。
(提供/Bridge・編集/Asada)

http://www.recordchina.co.jp/a149707.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:16:20.14 ID:Pwg24MMt.net
>>1

シナに爆買いできる余力なんて無いよ。

水筒もって(飲み物すら買えない)、

アウトレットモールで 「 微買い 」www

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:16:49.87 ID:CFPM6I5p.net
イナゴが他所に行ってくれるんなら助かるわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:20:07.68 ID:QHqDCLRP.net
ただ中国人は一人っ子だから危ない地域には出さないんだよな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:20:49.87 ID:qwXXHR1R.net
今度は中東で野糞すんのかwwww

チャイナジョーク

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:21.95 ID:n+KdplsU.net
イスラムを冒涜した行為をそこら中で見る事になりそうだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:23:36.15 ID:Pwg24MMt.net
>>5

砂に埋める、猫科かよ www

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:25:03.77 ID:iHYmCC2W.net
ドバイってふらっと立ち寄って入国ゲート行くと、ポンと90日間の滞在ビザくれるイメージ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:25:51.20 ID:K6CuY8Ec.net
>災害が少なく治安の良いドバイ
まあそうなんだろう。中国人はドバイに行くべし。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:26:00.78 ID:1WPt5n/T.net
善かったね(笑)戒律に厳しい国で首と胴体おさらばしないようになw

11 :かなり面倒@量産型兵@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:26:41.48 ID:K6lfYsi6.net
UAE敵に廻すんか〜

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:31:03.93 ID:iX8osHNp.net
ドバイも最初のうちだけ
大量に中国人来たら
やっぱ止めますになる。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:36:22.35 ID:n+jjRE1r.net
わ〜買い漁られる〜とかならまだ良いんだよ。
他の客がごっそり寄り付かなくなるんだよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:37:07.92 ID:EDxruF2r.net
アラブ諸国で日本にしたみたいな大柄な態度だと首を切られるアルよ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:39:26.24 ID:AVqz7wjC.net
旅費がかかりそうだし、中東産って何?ってかんじだから行かないでしょ。
そこまで行くんだったらヨーロッパに行きそう。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:19.80 ID:nq4un5O0.net
>>15
でもドバイには、日本にはないカジノがあるよ。
中国人にはお似合いでは?
アラブのカジノは渋いから、爆買いなんて比較にならないぐらい
毟られそうだし、中国政府が関税を上げても防げない。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:29.33 ID:j0tlF4vj.net
ドバイの雰囲気は中国人の金持ちが好きそうだと思うよ。

18 :素浪人@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:42:34.06 ID:Qh7nslEY.net
金持ちが戻し税のコーナーで行列するか?w

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:49:59.24 ID:0UMTooV6.net
これはよい傾向。シナの目は西に向けさせとくべき。

ISISさん、出番ですよ。
シナ人相手にやらかさないと本物認定されないぞ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:50:38.43 ID:nq4un5O0.net
>>18
高額品を買う金持ちだからこそするぞ。
むしろたいして戻し税のない奴ほど並ばない。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:56:31.52 ID:hf76/Bh+.net
砂漠の砂が大安売り

22 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:11.66 ID:Qh7nslEY.net
>>20
御徒町の多慶屋へ行ってごらん

庶民が行列してるから

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 20:58:49.95 ID:wA5Kufi1.net
中国は、爆買い劇団みたいになってきたな。
人民元を握った分だけ、その国の通貨は安くなるべき。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:44.10 ID:nq4un5O0.net
>>22
それって、金持ちが行列しないことの証明に何もなってないよねw
そもそも日本に来れる時点で、向こうの国の最底辺じゃないでしょ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:00:57.41 ID:nyMIjZpZ.net
ツインタワーの韓国側に入ってやれよ

26 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:07:24.82 ID:Qh7nslEY.net
>>24
でん六のチョコピー 税込み138円の爆買い出ぜw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:10:39.21 ID:lM7BgZWo.net
もう中国経済は減速してるので
かつてのような爆買いは期待できないでしょう

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:23:59.89 ID:3DU6+X9o.net
イスラム圏に来ても、
駄目だといわれるとやってしまうのがシナ人だ。
面白くなるかもしれない。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:28:06.72 ID:CKsI/qEY.net
中東ルールも大概だから、
土人皇帝vs中東クオリティの戦いも見てみたい気がする。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 21:43:53.03 ID:0okwzHgZ.net
>>1の記事は去年のデータだから転売屋が日本から流れ込む根拠にはなってないんだけど

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/07(水) 22:22:08.86 ID:raYtUfsN.net
爆買いされなくなった日本は搾り取られたレモンみたいなもんだわな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 11:20:23.68 ID:0DzSc2ri.net
そしたらおかわりの生絞りレモンサワーを頼む

総レス数 32
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200