2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】蓮舫氏「国籍問題」深刻化 不可解対応…「台湾籍」を一転、除籍手続き[9/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:03:45.44 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160908/plt1609081140002-p1.jpg

 民進党の蓮舫代表代行(48)の「国籍」問題が深刻化している。これまで、インタビューで「(台湾)籍は抜いた」と明言していたのに、除籍時期の「確認が取れない」として、6日に除籍手続きを取ったのだ。
違法な「二重国籍」のまま国会議員や閣僚となり、党代表選(15日投開票)を戦っていた可能性が出てきた。一連の不可解な対応は、危機管理の観点からも「リーダー失格」といえそうだ。識者の中には「二重国籍が確認されれば、議員辞職すべきだ」という声もある。

 「(1985年)1月21日に日本国籍を取得した」
「17歳で未成年だったので、父と東京(の台北駐日経済文化代表処)で台湾籍の放棄手続きをした。ただ、私は(父が当局とやりとりした)台湾語が分からない。私は台湾籍放棄の手続きをしたと『父を信じて』今に至る」
「改めて台湾に確認を求めているが、まだ確認が取れていない」

 蓮舫氏は6日、高松市での記者会見で、こう釈明した。

 この発言には驚くしかない。蓮舫氏の「国籍」問題は8月以降、インターネットなどで指摘されていた。

 蓮舫事務所は8月27日、「法律改正で二重国籍となったのではなく、日本国籍を取得しました」と、夕刊フジに返答している。蓮舫氏自身も3日、日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」で、「(台湾)籍を抜いている」と断言していた。

 ところが、6日に台湾籍の除籍手続きを行ったことをみると、国籍離脱証明書のような証拠もなく、「返答」「発言」していたようだ。

 加えて、蓮舫氏は当時17歳。台湾の「国籍法」11条は、自己の意思で台湾籍を喪失できる条件を「満20歳」と規定しており、この時点では台湾から除籍できなかった可能性がある。

 この件について、蓮舫氏は7日、産経新聞などとのインタビューで、「二重国籍」疑惑を否定したうえで、「未成年の場合には父か母、両親と(手続きを)行うとなっており、整合性がある」といい、法律上は問題ないとの認識を示した。

 一連の対応は、危機管理で失敗を続けた、民主党時代の「負の遺産」を思い起こさせる。

 日米両政府が合意した沖縄県・米軍普天間飛行場の辺野古移設をめぐり、民主党政権の鳩山由紀夫首相(当時)は確たる裏付けもなく、「最低でも県外」と言い出し、沖縄県民の期待を裏切り、日米関係を傷つけた。

 いわゆる「偽メール事件」では、今回の代表選に出馬している前原誠司元外相(54)が代表を辞任し、国会で質問した永田寿康氏は議員辞職に追い込まれ、その後、自殺した。

 蓮舫氏は2日、代表選出馬にあたり、「私が目指すのは新世代の民進党。信頼を取り戻してワクワクする政治をつくる」と共同記者会見で語ったが、一体、民主党時代と何が違うのか。

 党内にも、「政治生命にかかわる話。想像以上に深刻でショック」(閣僚経験者)、「国籍という重要な問題について、不確かな説明を繰り返したことは大問題」(中堅議員)という見方も多い。

 代表選の対抗陣営も、「ウソを重ねているように映る蓮舫氏に代表の資格はない」(玉木雄一郎国対副委員長=47=の陣営幹部)、「きちんと説明すべきだ」(前原陣営幹部)などと追及する構えをみせる。

 政治評論家の浅川博忠氏は
「蓮舫氏はかなり厳しい局面に立たされた。国籍の問題は外交問題、防衛問題を扱う国会議員としての基本姿勢、まさに根本に関わる。危機管理の観点からも、認識の甘さが際立っている。出馬辞退の可能性もあるのではないか」という。

 蓮舫氏は先の参院選東京選挙区で約112万票を獲得してトップ当選した。有権者に真実を伝えるためにも、早く証拠を示すべきだ。

 もし、調査の結果、「二重国籍」が証明されれば、どうすべきか。

 評論家の屋山太郎氏は「政治家を続ける資格がない。議員辞職が筋ではないか。国会議員としての責務を命がけで考えていない証拠だ。蓮舫氏は二重国籍のまま閣僚だったことになる。この問題を放置してきた民進党にも大きな責任がある」と語っている。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160908/plt1609081140002-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:05:42.15 ID:yYKd/Djt.net
      
 侵略国家の中国人は似非帰化し放題ってこと理解、無能政府。                
         
 自動喪失国・二重国籍許容国出身者の日本国籍取得が可能であるなら、
        
出身国籍破棄の宣言書は絶対必須、宣言書はもちろん厳格なもの、
       
自動喪失だろうと二重国籍のままの選挙権と被選挙権は絶対に有り得ない、
     
法の不備があるなら改正すべき日本は憲法裁判所より外交裁判所のほうが必要。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:06:43.37 ID:YBRB+RNm.net
これを全く問題視していないミンスが、
それでいて国民の支持を得られると思ってるのがワンダー。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:07:19.65 ID:yseMaqBu.net
二重国籍問題
通名制度問題

この2つは早急に改定しないと

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:08:27.48 ID:O+94rqO7.net
>>1
おい、チョンよ。

全然深刻化してねえぜ。すでに解決してるぜ。

アトは、オマエを蓮舫が告訴することが残ってるだけだよw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:09:53.39 ID:lB4+VHxW.net
なんとか還元水の不正を暴いたり
税金に群がるシロアリを仕分けでバッタバッタと倒したのは蓮舫先生だぞ?

これほど日本の国益を考えてる人に対してケアレルミスくらいで追い落とそうとか何処の売国奴だよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:10:54.05 ID:lSTcMv/r.net
>>6

さっさと議員辞職して台湾に帰れ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:11:37.46 ID:SaNLmlI3.net
二重国籍は、違法行為ではありません

以上

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:12:29.11 ID:qGzdy6qw.net
二重国籍の場合、22歳までに日本国籍を選択していないと日本国籍が得られないんだろ?
もしかして蓮舫の置かれた状況、思った以上にやばくね?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:12:54.06 ID:53SVxfGU.net
あがいてあがいて
芋づる式に
後何人か道連れにしてくれ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:13:24.37 ID:mC3qZa+2.net
>>6
スーパーコンピュータの問題では開発の足を引っ張って中国に有利にしてたな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:13:25.49 ID:ZtOkqVGX.net
浅川博忠氏
屋山太郎氏
正論ですなあ 

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:13:47.98 ID:Bv6jbvpa.net
蓮ほうは台湾語わからないから調査できねえのか
戸籍なんて1日ありゃわかるだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:14:07.93 ID:GzlMXZd6.net
>>8
罰則規定がないからって合法にはならんよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:14:27.73 ID:O+94rqO7.net
>>1
>評論家の屋山太郎氏は「政治家を続ける資格がない。議員辞職が筋ではないか


この屋山ってのも、結局はこれまでバカを隠して評論家していたってことだな。
もうコイツも、評論家人生は終わりだろう。

すでに何度も述べられてるが、
日本においては「国籍法」の手続き上「二重国籍」が起こらないシステムになってる。

しかし、産経含め低学歴は、この「国籍法」を読んでも理解できない丸アホと来てるからな。
救いようがねえぜ。

ただ、今後は、ここまで騒ぎが大きくなったからには、
蓮舫が「産経」以下、ネットや一部マスコミなど、目に余る発言をしたヤカラを「名誉棄損」で告訴するだけだろう。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:14:33.76 ID:bmsYN1CU.net
>>3
朝日新聞も、問題ないじゃんって書いてる

本当にたいした話だとは思ってなかったと思う

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:15:19.93 ID:bmsYN1CU.net
>>15
馬鹿じゃね?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:12.19 ID:uWl1Njkb.net
父親との意思の疎通も困難だったのか?
国籍が無くなるとかよっぽどなイメージだけど、親子で話し合わないの???
まぁ外相人らしいから、台湾に執着はないのかもしれんけど

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:15.06 ID:C6t8p7nr.net
民進党は解党すべき

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:25.81 ID:yseMaqBu.net
>>11
あのゴタゴタとは別に今の日本のスパコンは「実用性ではピカイチ」な立ち位置なんだっけ・・・
二位じゃダメなんですか?を別な意味で体現して、使える道具にするあたりは随分皮肉な話だと思ったがw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:42.93 ID:Sz6iPx4g.net
>>5
同胞の危機にイライラする朝鮮人

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:45.20 ID:hPnfPvWB.net
トップ当選か、最低だな東京・

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:16:55.85 ID:mC3qZa+2.net
>>15
>日本においては「国籍法」の手続き上「二重国籍」が起こらないシステムになってる。

バカだろ

二重国籍が起きるシステムになっているんだよ、だから蓮舫の台湾籍が問題になっている

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:17:35.45 ID:qjpnzUkO.net
>>15
問題は、そんなことじゃなく
 
説明が矛盾してたり二転三転してることが
選良としてふさわしくないってとこなんじゃないの

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:17:35.86 ID:O+94rqO7.net
>>17

オマエがな。

幼稚園児アタマのチョンかい? 引っ込んどきな。
オマエの頭じゃ無理だ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:17:48.78 ID:3kFtGUun.net
親に迄責任を転嫁、何処まで性根が腐ってるんだ、台湾も喜んでるよ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:17:54.62 ID:B5/VVF4I.net
>>1
それでも民進党はレンホーを自分たちの代表にしようとしているのだよな。
嘘つきの人格破綻者をww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:18:19.89 ID:nz9LybQV.net
パスポートは何人?。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:18:46.06 ID:zFoOasEI.net
>>27
嘘つき野合政党に相応しいとも言える。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:18:47.73 ID:4g82hv1k.net
まだ代表のオカラが今直ぐにでも、シナへ行って許可を得てくるべきじゃないのか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:18:56.78 ID:v2xBo8+j.net
強制送還だろう。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:19:13.10 ID:zFoOasEI.net
>>28
パスポートの色は青から赤に変わったらしい。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:19:18.47 ID:H7eaQjqh.net
第二標的はハクシンクン

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:19:21.63 ID:bmsYN1CU.net
>>25
ひっしだなw

うえよめ

ひらがなでかいてやったから、これは読めるだろ、ばか。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:19:23.93 ID:L+Vc61Nx.net
民進党には説明責任があるのではないか?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:20:05.00 ID:mHeA++W7.net
>>8
ここ数年の動向を見ていると、不祥事そのものより、むしろその後の対応
こそが大事なのだと思うようになった
二重国籍に何の問題も無いのなら、そう答えれば済んだ話

嘘やごまかしが一番よくないよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:20:11.26 ID:hPnfPvWB.net
法務省は調べて公開しろ。二重なら国籍剥奪だ・

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:20:30.53 ID:18/RjXWz.net
>「私が目指すのは新世代の民進党。信頼を取り戻してワクワクする政治をつくる」

死亡フラグの前フリでした〜〜〜

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:03.16 ID:7X7iLgxY.net
外国人支配を目指してるんだろ。「日本は日本人だけのものではない」から首尾一貫している。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:12.56 ID:wPaEszdu.net
なんでレンホーことなのにチョン認定するんだろw

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:26.36 ID:O+94rqO7.net
>>24

何が矛盾だいw

日本の国籍法を知ってる者なら、
産経が、ワザワザ蓮舫に「二重国籍の可能性は?」と訊くことはねえぞw
産経はこれから分かるが、そのアタマは中卒程度だろう。

しかし、さすが蓮舫、
その産経の質問に、正面から答えることはなかった。
もし、蓮舫がまともに産経の質問に答えていたなら、蓮舫も日本の国籍法を知らないってことだからな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:38.18 ID:mC3qZa+2.net
>>38
台湾籍を持っていて台湾の民進党の党員だったりして

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:38.36 ID:yseMaqBu.net
>>14
罰則規定がないから合法だと受信料不払い(不契約)もヘイトスッペチもおkだねw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:44.90 ID:1RKi6vIr.net
嘘吐きが党の代表選挙w

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:49.65 ID:zFoOasEI.net
自民党は世襲議員が多いので血統や出自に疑義が生じ難い。
民進党は世襲批判している分、どこ馬成分多めです。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:21:59.10 ID:TojQbpw0.net
>>1
自分の国籍を把握してない議員として
民進党も大々的に宣伝しないとな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:22:07.96 ID:NmxMC8Uh.net
日本の国籍にしたり除籍するのは日本の仕事。外国の国籍を除籍するのは外国
のお仕事。だから日本国籍を取得したとしても、自動的に外国籍が除籍される
わけじゃない。それを怠ると(2重国籍だと)日本国籍を除籍する場合もあるっ
てこと。それに今、台湾国籍の除籍手続きをしたってことは、台湾国籍もその
ままあったってこと(2重国籍だった)。除籍は重複してできないからw。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:22:39.16 ID:rIAMZnLn.net
>>15
国籍選択届って知ってる?
国籍法読んでから書きこもうや。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:22:54.45 ID:nzo6n3u+.net
てゆーか、こうなったらいったん民進党の代表選は延期すべきじゃないか?
このままもし蓮舫が代表に選ばれて、その後で議員辞職とかになったらマズいだろうに

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:23:12.87 ID:yseMaqBu.net
>>36
何でもかんでもけしからんけしからんと喚く輩が増えたからね
とりあえずけしからんかも、と言う事態でもその後の対応で随分変わってくるわ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:23:15.41 ID:O+94rqO7.net
>>23

オマエな、恥ずかしいから引っ込んどけよ、
日本の国籍法に目を通して、出直してこい。

しかし、このアホは、国籍法を読んでも、何にことか分からんのだろうがw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:23:40.45 ID:bmsYN1CU.net
>>38
んだな。

引用文は、ある意味その通りの活動してると思う。
ルーピーやらのお笑い政治の芸風を受け継いでるんだから、そういう意味で信頼できるし、ワクワクできる。

レンホーの言ってる意味とは全く違う意味になっとるのが難点だけど。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:23:45.11 ID:9EbDqwVu.net
在日

引き上げ船のエンジン音が聞こえるニダ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:24:04.69 ID:18/RjXWz.net
>>19
通名変更するだけだけどなw

「民進党は解党します」 → 「皆さんと共に歩んでいきます! 民歩党をよろしく!」

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:24:16.21 ID:0pNPrMVs.net
>>1
要は嘘をついて二重国籍のまま議員やってたんだろ?
書いてあるけど違法なので即刻議員辞職してください

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:24:31.24 ID:09+0Y6oY.net
(´・ω・`)
22歳に遡って日本籍抜くべき。
今回の台湾籍抜きも認めて、無国籍の中国人として中国に引き渡せ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:25:06.03 ID:mC3qZa+2.net
>>49
民進党はバカの集まりだからそんなこと考えない

鳥越の時も都知事選挙で投票まで鳥越を担いで民進党の権威が失墜した

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:25:15.84 ID:yseMaqBu.net
政治家になろうって奴が身辺整理もまともに出来てないとか・・・
帰化人やハーフの選挙権・被選挙権は制約すべきだな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:25:16.38 ID:hPnfPvWB.net
白シンクンは大丈夫か

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:25:30.11 ID:O+94rqO7.net
>>48

まだ、こういう寝言いってるアホがいるのかいw

チョン頭のオマエじゃあるまいし、国籍法は数千回も読んで来たぜ。
オマエがどの点が分からんのか言ってみな。答えてやるからさあ。

その質問さえできんアホなら、ウゼイから引っ込んどけよ。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:25:39.56 ID:qGzdy6qw.net
なんで台湾の政党名を使うのか疑問に思ったが、こういうことだったのか。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:26:02.72 ID:yseMaqBu.net
>>59
心配するなペクは生まれながらの朝鮮人ニダ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:26:13.00 ID:bmsYN1CU.net
>>51
目眩がするほど愚劣なボンクラだな、お前
存在自体がオモロイw
馬鹿じゃね?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:26:30.98 ID:AAPigEvG.net
>>33
陳くんのことも思い出してあげて。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:27:12.55 ID:4dnu+BtE.net
今後どうなろうとも、レンホウの力は衰退した。
何かあるごとに、今回の件を出され、発言の説得力は低下する。

しかし、代表選のときに出たのは偶然かな。
もしかして、最大の敵は身内にいるんじゃないかな。
それとも、身内に見せかけた部外者かな。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:27:20.62 ID:KhiDdJZX.net
深刻化って、のんきな国だよな
メディアが反日ばかりだから仕方ない面もあるが

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:27:42.45 ID:bmsYN1CU.net
>>49
このまま不在で代行がやってもいいし、レンホーになったらもっとオモロイ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:03.20 ID:O+94rqO7.net
>>66

オマエがチョンだろうがw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:05.21 ID:IZu+dy+C.net
日曜の辛坊の番組での発言は嘘だったんだ
テレビで堂々と嘘言ったのか、ふーん…

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:06.49 ID:k3pPEMtA.net
ああ、蓮舫は日本国籍失効か

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:21.89 ID:zFoOasEI.net
>>65
自分すら律する事が出来ない奴が他人を攻撃して自殺に追いやるとか想像を絶する。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:37.71 ID:AAPigEvG.net
法的責任と道義的責任の区別も付かない馬鹿がいるのはこのスレでつか?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:28:57.59 ID:TojQbpw0.net
>>60
死ね糞木w

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:29:07.98 ID:rIAMZnLn.net
>>60
じゃあ、台湾国籍の18歳が国籍法3条の届出をした場合、その人の台湾国籍はどうなるの?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:29:16.67 ID:qjpnzUkO.net
必死にR4擁護している奴って
旦那?
 
それともミンス工作員?
同じフレーズばかりでみじめったらしいわ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:29:20.17 ID:yseMaqBu.net
>>65
なんだとおまえこいつめ
前なんとかさんがそんなヒキョンな手を使うと思うのか?
焼肉屋のオモニに顔向けできないような真似は決してしない

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:29:45.43 ID:0pNPrMVs.net
とりあえずマスコミは蓮舫が台湾籍をいつ抜いたかをウオッチングし続けろ
まさかの先月から今月とかだと面白すぎる

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:30:09.99 ID:MggTJjI6.net
蓮舫の父はまだ生きてるのかな?
生きてるなら聞けば済む話じゃん。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:30:15.68 ID:bmsYN1CU.net
>>65
ま、普通に考えれば、辞職して選挙にでて受かれば禊がすんだ、みたいな流れになるんじゃないか?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:30:54.54 ID:noFqOCl6.net
面白いw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:32:22.87 ID:qjpnzUkO.net
>>78
証明ができる者は故人
 
舛添が競馬出版社の社長を出してきたのと通じる物を感じるわ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:32:26.72 ID:NlNQ02F2.net
台湾籍がなければ除籍手続き出来ませんw。バカな言い訳w

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:32:57.15 ID:14+ekPk7.net
まだまだ民進党の政治ごっこは続くのである

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:33:55.42 ID:bmsYN1CU.net
>>78
いま、国籍があるかどうかなんて、台湾に聞けばすぐわかるじゃん?
それじゃすまなくて、経緯まで知りたいのか、それともたんなる時間稼ぎをやってんだから、届け出を改めて出す前は二重国籍なのは自明だよ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:35:08.57 ID:O+94rqO7.net
>>74
まあ、その程度のことも分からんのかい、ってことは差し置いて、

日本の国籍法では、日本の役所で「日本国籍の取得手続き」と「台湾籍の放棄を宣言」すれば可能。
もし、台湾籍の放棄宣言がなければ、日本の国籍は取れない。

また、台湾側に本人の籍が残ったままであっても、無関係。
本人が台湾籍を抹消するかどうかは、日本側には関係なし。

日本の役所は、台湾事情に左右されないからな。
ただ、その残った台湾国籍で、本人が再び台湾人として何らかの行動をした場合は、
先ほどの宣言は無効になり、自動的に日本の国籍は抹消される。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:35:29.18 ID:yseMaqBu.net
なんか火の粉が飛んできそうだから先に言っておく、一昨日申請されたから!

って台灣ちゃんがキレてくれないだろうかw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:35:31.55 ID:Rbxoz1RD.net
日本の国籍法では二重国籍の問題は起こらないーー!
てんならなぜ蓮舫は慌てて台湾に手続きしたのさw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:35:45.17 ID:r0xMn4ou.net
>>68
誰かと思えば、円安で韓国が大もうけのバカか。
もうお前の文章の癖は皆知ってるから消えろや。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:36:34.32 ID:GRIA1cSj.net
舛添 「不適切かもしれないが、違法ではない」
とか言いそう

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:39:23.73 ID:Tv/KSUcK.net
お前ら正直に言えよw
本当は二重国籍なんぞどうでもいいんだろ?
ただ単に蓮舫が気に入らねえから叩いてんだろ?ww

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:39:24.34 ID:nlasehKe.net
だからチョンチュンに関わるなとあれほど言ったのに…

スパイ防止法を制定し除鮮除中を徹底せよ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:40:33.12 ID:zJSN/27z.net
>先ほどの宣言は無効になり、自動的に日本の国籍は抹消される。

さすがに自動的にはならないわ。
蓮舫は父親は台湾籍のままだから、日本国籍とって2重国籍でいようとは思ってなかったんだろう。
日本国籍取得と同時に台湾国籍放棄手続き取らなきゃならないと思ってたと推測される。
蓮舫は未成年で、台湾籍放棄ができなかったままずるずる今まで来たと思われる。
もちろんそれで「帰化」と書くと経歴詐称で違法だろ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:40:52.40 ID:O+94rqO7.net
>>87

慌ててじゃねえな。

チョンら、オマエらが騒ぎまくるからだよ。
蓮舫は「台湾籍があろうとなかろうと、関係ないが、バカに余計な疑念を抱かせるのも面倒だから、除籍しておけ」
だろう。

そもそも、「二重国籍」なら、今、除籍してもこれまでの二重国籍は消えないから無意味。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:41:19.54 ID:CtXZerRK.net
スパイですか

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:41:23.56 ID:2GiqECRA.net
>「17歳で未成年だったので、父と東京(の台北駐日経済文化代表処)で台湾籍の放棄手続きをした。

嘘の始まりw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:41:27.11 ID:aZ1eIzqi.net
確認してから発言して 丸坊主にしてゴメンナサイで頭下げときゃ


同情かって収束したのに
知恵巡らせよ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:42:14.29 ID:Rbxoz1RD.net
>>93
いらない手続きは不要だろ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:42:23.77 ID:rIAMZnLn.net
>>85
不正解。3条取得と原国籍の離脱は無関係。
知らないなら黙っとこうな。
答えは台湾国籍は台湾の国籍法の規定によってのみ、離脱することができる、だ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:43:20.98 ID:hJmtwgyq.net
今更?今迄の分はどーする?
まあこれが民進党の党首になるべきだね。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:44:17.80 ID:Owv5wKEK.net
R4「ちっ、バレたら仕方ない」

その位にしか思っていないよ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:44:30.81 ID:4dnu+BtE.net
>>90
俺は蓮舫のこと大好きだぜ。
どうだ、まいったか。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:44:43.22 ID:Rbxoz1RD.net
>>93
というか台湾籍あったらダメやんw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:44:57.13 ID:HGnHvfOJ.net
支那の犬

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:45:04.91 ID:O+94rqO7.net
>>97

不要なものを、オマエらのようなアホが騒ぐから、「しかたない。やっておいてやるか。」という蓮舫のウゼイ感じを理解しろよ。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:45:56.07 ID:iDUg6UH0.net
こんな悲劇を無くす為に
全ての帰化の国籍離脱確認を
ブラジルとかは仕方がない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:46:12.81 ID:v/hu3ZLJ.net
「疑惑がもたれる事自体が政治家として不適切だ」
と、さんざん自民を批判してきた民主党(とくに菅直人)。
なぜ民主党内部から蓮舫に説明責任を果たせという意見が出てこないのか?
同じ理屈で自民を批判してきた鳥越俊太郎は、なぜコメントを出さないのだ?
石田純一は、籍なんか関係ない、やりたきゃやればいい、だろうけどね。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:46:32.00 ID:Sz6iPx4g.net
>>90
何が面白くないの?チョン

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:06.93 ID:zJSN/27z.net
一般国民は2重3重でもまあいいことにして
公務員は特別職を含めて日本国籍を持つものだけに限定してもいいだろ。
他国もそうしてるんだろうし、相互主義の観点からも。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:09.58 ID:rIAMZnLn.net
>>105
帰化の場合は申請時に国籍離脱宣誓書を提出させるぞ。
取得はそもそも申請じゃなく届出だし、主旨がちがう

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:27.06 ID:O+94rqO7.net
>>98

オマエな、どこの土人国の人間だい?w

近代法では、国籍の「取得」と「放棄」は、個人の意思に基づくもので、
本人が「国籍放棄します」と宣言してるのに、国が「放棄は認めない」というのは人権侵害に当たるのだぜ。

現在そういう国は、北朝鮮含め一部の独裁国家だけだよ。

日本の国籍法では、本人が「日本の国籍を取得します。台湾籍を放棄します。」と宣言すれば、
それだけで手続きは完了だぜ。(書類は必要だが)(「国籍法14条」)

それだからこそ、政治難民が本国の事情に無関係に、日本の国籍を手に出来るのだぜ。

しかし、オマエの頭のレベルは「高卒」だろうが。
余り、自分の寝言を広めないことだな。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:42.57 ID:gxZYq5pk.net
.蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理
http://digital.asahi.com/articles/ASJ975FTQJ97UTFK00D.html?rm=333

〜以下、記事の抜粋〜

●日本政府は台湾と国交がないため、日本国内で台湾籍を持つ人には、中国の法律が
適用されるとの立場をとる。
中国の国籍法は「外国に定住している中国人で、自己の意思で外国籍を取得した者は、
中国籍を自動的に失う」などと規定。
中国法に基づけば、蓮舫氏が日本国籍を取得した85年の時点で、中国籍を喪失した
という解釈が成り立つ余地がある。

●日本の国籍法は、日本国民であることを選びながら外国籍も持つ人について
「外国の国籍の離脱に努めなければならない」と定める。
日本政府が国籍は一つだけであることが望ましいとする「国籍唯一の原則」を
とっているためで、努力義務にとどめている。

●《国籍法に詳しい近藤敦・名城大教授(憲法)の話》 日本の国籍法は
二重国籍保持者の外国籍の離脱について、努力義務のような規定になっており、
より厳格に運用することは現実的ではない。世界的な潮流として複数の国籍を
認める国が増えており、知らずに二重国籍のままというケースも多い。
仮に二重国籍があったとしても、日本の国会議員、首相や大臣になる上での
法的な禁止規定はなく、有権者がどう判断するかだ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:51:48.16 ID:ZD9/4fA4.net
・蓮舫氏の国籍に関する過去の発言や記述
 「父が台湾人、母が日本人。十九歳のとき、兄弟の就職もあって日本に帰化した。
 東京で生まれ育った身にとって暮らしに変化がなかったけれど、赤いパスポートになるのがいやで、寂しかった」
 (平成4年6月25日付朝日新聞夕刊のインタビュー記事)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/160907/mca1609070630009-l2.jpg
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160907/mca1609070630009-n1.htm

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:52:46.77 ID:yV3rncrj.net
帰化したっていうのも嘘だったのね

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:52:51.99 ID:PKE+rFdO.net
本当は中国籍

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:55:14.66 ID:68yx+bbj.net
確かに、
悪あがきし過ぎると、道連れになる者が出てくる。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:55:47.08 ID:E+XAZ72+.net
こいつが台湾のパスポートを使用してたらアウトなんだけどな

入国管理局にチェックしてほしいね

117 :基板交換すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:57:30.20 ID:aMJZAr1f.net
>>110
あ、またチョンチョン言えば勝った気になる自称コクシサマ、が涌いてれらww

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:57:39.74 ID:iDUg6UH0.net
<丶`∀´>「抜けれる国が羨ましいニダ、条件があるニダ」

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:58:07.17 ID:GzlMXZd6.net
>>110
>日本の国籍法では、本人が「日本の国籍を取得します。台湾籍を放棄します。」と宣言すれば、
>それだけで手続きは完了だぜ。

宣言当時に成人だったらね。
未成年時に国籍を取得しても効力発揮は20歳過ぎてから。
22歳までに再宣言しなきゃ権利失効。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:58:17.84 ID:dhGSboET.net
>>1
まあ普通の意見だよな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:58:41.45 ID:Owv5wKEK.net
>>113
最初は「帰化」って使って無かったよ
「国籍取得」という表現だけ
脱籍していなかったことを知っていたような発言

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:59:07.56 ID:h7LweaxS.net
例えば万引き犯が品物返したからといって窃盗の罪自体がなくなる訳ではない
今更あわてて除籍しても何にもならない事に気づいてほしい

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:59:37.20 ID:yseMaqBu.net
謝れ!ペパーダインに謝れ!!

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 18:59:54.20 ID:jxfj6lKF.net
蓮舫が二重国籍だったとしても
日本の現在の法律上
国会議員にはなれるし、日本国籍ははく奪されないし、処罰もされない
違法かどうかもあいまい
それは分かった

問題なのは、虚偽記載をして選挙で当選し
過去から現在まで数々の嘘をつき、さらにそれを誤魔化そうとしているということ

そんなことしているヤツに対して
「国会議員としての資格が無い」「辞職すべき」と言うのは
当然のことじゃないか?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:00:00.72 ID:5tUygEuy.net
>>90
蓮舫は気に入らないし政治家辞めてほしいとは思うが
叩きどころ間違えている奴が多いなとは思う

蓮舫が日本国籍を失う可能性は現行法上ないし、
この件で公選法に抵触するような行為をしていないのも確かなのよ

ただまあ、こんな国籍すらしっかり管理しない奴を党首に選んだとしたら
今後、民進党がどうなるかなという事に興味はあるw
他人事として

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:00:15.44 ID:O+94rqO7.net
>>117

事実、チョンだから言ってるのだがw
チョンでなければ「私は韓国人ではありません。」と言えばイイだけだろうがw

今、ネットその他で、チョン(腐れ韓国人)が、日本人を装って反日レスするという悪どいことをしてるからな。
オレはそれに釘を刺してるのだよ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:01:24.91 ID:68yx+bbj.net
本当かい?
「帰化した」のも、ウソ????

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:01:45.23 ID:rHZ2gLLW.net
>>121
いや、ずっと選挙広告で「帰化済み」を強調していたんだよ。
どう見ても選挙活動での虚偽記載だよなー。
http://pbs.twimg.com/media/Crrk9poVIAA5G1y.jpg

公式サイトでもね。今年に入ってから削除したけど。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:02:27.61 ID:0LUmSnlF.net
台湾系日本人と言いながら、子供の名前は中国系

日本国籍取得させるなら、米国と同じ様に『 宣誓 』させるべきじゃね?

ある意味 『 踏み絵 』は必要だと思うけど

日本国に、精神的に帰属出来ないなら国籍取得させるのは
愚の骨頂
 
日本が崩壊する衝撃の事実! 蓮舫「二重国籍」のヤバすぎる裏事情!
国民が知らない「偽装日本人」の実態!
https://www.youtube.com/watch?v=22XCojt9Cu8

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:02:37.30 ID:O+94rqO7.net
>>119
そういうことは、オマエが心配することじゃねえぜ。
(未成年の場合は、親権者が行える。)

現在のテーマは、蓮舫の「二重国籍」だからな。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:02:53.57 ID:eGQh/jsM.net
>>124
結局、この問題も「道義的」な問題になるんだよな。
法律改正してもうちょっと条文の明示化を進めにゃならん時期かもね。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:03:51.72 ID:5tUygEuy.net
>>127
帰化手続きをしたことがないこと自体は疑いないよ
ただ、そのプロフィールはこの前の選挙では使用していないので
この前の選挙の無効要因にはならない

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:06:37.36 ID:68yx+bbj.net
132
二重国籍を隠して、当選したのか?

134 :基板交換すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:07:12.22 ID:aMJZAr1f.net
最近自称コクシサマがチョンチョン、カキコしてあるくのが流行りみたいすねw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:08:54.38 ID:GzlMXZd6.net
>>130
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有することとなつた時が
       二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、
       その時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国籍を
       選択しなければならない。


条文無視かね?
20歳以下であれば未成年のため二重国籍は認められる。R4はこれ。
だが20歳になったら2年間の間に選択せにゃならん。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:12:26.78 ID:68yx+bbj.net
何てこった!
日本に帰化はしていない。
二重国籍は隠す。
日本国籍は、ダミーとして使ったんか?
最悪じゃん。
中国人が、日本の国会議員になれる!!ってこと?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:15:25.42 ID:xsxQLuCD.net
>>110
無知もたいがいにしような。
ブラジルなどの生地主義国は、そもそも国籍離脱の規定がない。
だから日本に帰化したブラジル人はずっと二重国籍のまま。
国籍法は、こういうケースでは「努力義務」を課しているにすぎない。

14条2項に「戸籍法の規定により」という条文があるのが見えないのか?
ここでいう宣言というのは、本籍地の市区町村に国籍選択届を提出する
必要があるんだぜ?
実務上、法務局に国籍取得届を提出してから本籍地に戸籍が作成されるまで、
2ヶ月程度は要するから、取得と同時に選択の宣言は不可能。

あと、あなたは根本的に取得と帰化の違いを理解していないな。
政治難民だろうがなんであろうが、3条か17条の要件を満たさない外国人は
帰化でしか日本国籍になれないぞ。
帰化の可否は法務大臣の裁量に基づくもので、所得の届出とはまったく違う

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:16:28.82 ID:Zf7nwfUc.net
>>121
HPのプロフィールで帰化となっていた。
今は削除されている。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:18:09.97 ID:pDHKp/N8.net
>>130は少し前からいる「人の話を絶対に聞かない変な人」だよ
「2chの情報通によると安倍は慰安婦に数十兆円の賠償を秘密裏に支払う約束をした」ってわけのわからんデマをひたすら書きまくり、
そんなわけないだろと否定する人間には根拠を提示するわけでもなく「おい、チョン」と適当なことを言いたい放題
その主張には必ず根拠が欠けてるし、反論しても聞かないから意味がない

特徴的な文体がわかりやすいけど、いつも見かけるたび何だこいつってなる

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:19:46.30 ID:8lPHZiKY.net
ところでパクシンクンはどうなんだ?
朝鮮籍を抜いてあるのか、確認したほうが良いんじゃないか?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:21:21.24 ID:xsxQLuCD.net
>>125
>蓮舫が日本国籍を失う可能性は現行法上ない

あるぞ。
蓮舫が18歳で国籍法3条により日本国籍を取得
→日本と台湾の二重国籍

→この場合、22歳までに台湾国籍を離脱するか、本籍地の市区町村に国籍
選択届を提出しなければならない(国籍法14条)

→上記の国籍選択をしていない場合、法務大臣は選択すべきことを催告する
ことができる(15条1項)

→催告を受けた者は、催告を受けた日から一月以内に日本の国籍の選択を
しなければ、その期間が経過した時に日本の国籍を失う(15条2項)

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:22:56.44 ID:noVIJcYP.net
また円安チョン君が暴れてるのか

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:23:27.31 ID:xsxQLuCD.net
ちなみにワイは国籍法のプロだから、何でも聞いてくれたまえ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:24:11.37 ID:68yx+bbj.net
138
HPで「帰化」と広報し、今は削除?
日本国民は、蓮舫に騙されたのか!
悪質だ。
帰化していないのであれば、日本人じゃ無い。
国籍を持っているだけだ。
「私は日本人」とTVで叫んでいたよ。断末魔。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:24:15.43 ID:B5/VVF4I.net
>>124
同感だ。
二重国籍で何が悪いと言っても、
左翼はこの点に関して(嘘をついたことに)、何の説明もしないよな。
今問われているのは、嘘つきで謝罪ができない人格破綻者のレンホーが
民進党の代表、いや国会議員としてふさわしいのかどうかだ。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:26:55.57 ID:Rbxoz1RD.net
というか円高君はレンホー攻撃してる相手をいつものチョン認定したらあかんやんw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:28:32.36 ID:xsxQLuCD.net
●国籍取得と帰化の違い

国籍取得(国籍法3条or17条)は、本来は生まれつきの日本人だった者が、何らかの
手続上の理由で日本国籍を得られなかった場合に、届出により日本国籍を付与する
制度。
例1:外国人母の子を、生まれた後で日本人父が認知した場合(3条)
例2:日本人父母の子が外国で生まれ、期間内に国籍留保の届出をしなかった場合(17条)

蓮舫は法改正が絡むので特殊なケースだが、法3条の届出による国籍取得と思われる。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:32:07.01 ID:xsxQLuCD.net
●国籍取得と帰化の違い2

言い忘れたが、国籍取得は未成年じゃないとできない。

一方、帰化は成年(成年の父または母とその子が同時に申請する場合は可能)
しかできない。
国籍取得と違って届出ではなく申請で、審査の結果、帰化を許可するかどうかは
法務大臣の裁量行為とされている。
法律上の条件を満たしているからといって、帰化を許可しなければならないという
規定はなく、不許可の場合にその理由を明らかにする義務はない。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:33:09.98 ID:Rbxoz1RD.net
>>139
まあ彼は「なぜウォン高でヒュンダイのアメリカでの儲けが増大するのか」ての説明出来ずに逃亡した人だからw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:34:40.65 ID:xZcGb3Jh.net
>>6
どうみても某侵略国のスパイです、お疲れ様でした

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:35:10.38 ID:pDHKp/N8.net
>>149
為替の話が好きなくせに知識はないよな…

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:39:59.00 ID:xsxQLuCD.net
ほんと、わざわざ自分の知らない分野の話題で、デタラメを披露してドヤ顔する人
ってどういう神経してんだろ。
マゾにもほどがある。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:41:41.50 ID:3ytn7HLx.net
確たる裏付けもなく、「最低でも県外」と言い出し


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   < ふふっ、言ってみただけ♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:42:27.84 ID:WXfjrmlW.net
すごいの見つけたぞwwwほんとか?
↓ ↓ ↓
http://83557b9d7d4a1a17.main.jp/0/x8cvioxe

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:50:14.15 ID:xZcGb3Jh.net
>>126
ん?別に在日は韓国コリアンだけじゃないぞ?北朝鮮籍のもいるから朝鮮コリアンと一括りにしないと、あとチョンは朝鮮コリアンの自称だからなぁ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 19:53:55.40 ID:5tUygEuy.net
>>141
国籍選択届を出していれば、台湾国籍を離脱していなくても問題ない
但し、台湾国籍は日本への国籍選択届だけでは離脱されていないので
別途、台湾に対する手続きで国籍離脱をしなければいけなかったのに
残ってしまったというのが今回

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:02:28.93 ID:0Am8Ll7p.net
産経の無取材雑文は、朝日が一蹴したが、まだしつこくやってるのか。
産経はこれがないと紙面が埋まらないのか。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:03:28.28 ID:IIbHWDX0.net
>>60
お前チョンか?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:04:47.32 ID:200NH/er.net
>>157
朝日叩きでも紙面は埋まるぞ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:12:53.50 ID:xsxQLuCD.net
>>156
うむ。
国籍選択届を出していれば、蓮舫が台湾の公職に就いた場合(16条2項)を除いて、
国籍を失うことはないね。
国籍選択届を出したうえで、台湾国籍を離脱していなければ、16条1項の努力義務
違反ということになるので、政治家としての資質を問われることにはなるだろう。

ただ、ワイは国籍選択届自体を出してないと思うで。
もし出していれば、ドヤ顔で「出してました」って言うだろうし、本人のこれまでの
説明とも矛盾する。
ちなみに、国籍選択届を出せば戸籍に届出年月日が記載されるから一目瞭然。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:21:23.93 ID:oFZWJXfl.net
台湾籍だって言ってるけど父親の言からすると中国籍だけど
何かの都合上台湾籍って感じに思えるんだよね
考えてもみなよ、例えば中国籍の人物が防衛大臣とかになってたら、と
あり得ないでしょ?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:23:52.57 ID:VbnRfUBp.net
中国籍は自動的に抜ける、とか言ってた人、どうしたぁ?
 

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:34:38.67 ID:BskWoYbs.net
泥棒がかえせばいいってのは通用しねーよ。
議員は首だ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:34:44.85 ID:NiHGqnFU.net
おまいは なに人なんだ BBA

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 20:35:35.75 ID:5XofzD8d.net
日本ではまだ報道されてないな
香港報道
日本民進黨代主席蓮舫被掲擁有中華民國國籍
日本民進党代表代行蓮舫の中華民国の国籍保有が明らかにされた
06.09.2016 20:10
http://www.881903.com/Page/ZH-TW/newsdetail.aspx?ItemId=893754&csid=261_341

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:19:52.05 ID:o1YEXWN3.net
識者w
ウヨ御用達の屋山ですかwww

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:21:09.90 ID:tJcdAlFp.net
>>125
選挙公報に帰化と書いてあったのは虚偽記載では?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 21:21:51.63 ID:G0yIEZL4.net
台湾にちゃんと税金払ってたのか〜?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/08(木) 21:53:34.83 ID:2jlq8a9Qh
馬鹿じゃ何も言えないから、チョン弁護士の
助け待ちだろ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 05:26:37.53 ID:RLokbOBg.net
あの王貞治氏だって国体に出場できないとか若くして国籍問題と向き合わないといけない事態があったのに ましてや40代で既婚の国会議員である蓮舫はとぼけて済むことじゃないね

総レス数 170
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200