2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】小型車とトラックを区別する衛星!韓国の独自技術で21年に打ち上げへ=韓国ネット「もちろん計画だけ?」「また税金が無駄に…」

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:45:59.57 ID:CAP_USER.net
2016年9月6日、韓国・KBSによると、朝鮮半島の災害や環境を観測する多目的実用衛星「アリラン7号」が、韓国の独自技術で開発される。

韓国の未来創造科学部と韓国航空宇宙研究院は6日、「アリラン7号開発事業着手会議を7日に開催する」と明らかにした。
衛星システムや本体などの設計から組み立てまで、全工程を韓国独自の技術で開発し、2021年の打ち上げを目指す。衛星の開発には計3100億ウォン(約289億円)が投入される。

アリラン7号に搭載される光学カメラの解像度は0.3メートル級。地上にある自動車が小型車なのかトラックなのかを区別できるほどだという。
また、1カ所を撮影する時に衛星の姿勢を8〜9回変えることができる姿勢制御システムも備える。これにより、より精密な撮影が可能になるという。

未来創造科学部は「アリラン7号で観測した資料は災害や国土、環境の監視とヒートアイランド現象などの気候変化の分析に活用する」と説明した。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

「韓国政府が何かを発表するたびに、また税金が無駄になるのではないかと不安になる」
「また期待させるだけ?こっそりと開発を進めて、完成間近の2020年ごろに発表してほしい」

「3100億ウォンなら…500億ウォンくらいは遊興費だね」
「どうせなら0.2メートル級を開発できない?」
「『もちろん計画だけだ』という政府の心の声が聞こえる」

「開発スタート、税金アップ!」
「2021年なら、他の国は衛星で人の顔を区別できるようになっている」
「核を開発するべき。北朝鮮が発射した核ミサイルを高画質で見てどうする?」(翻訳・編集/堂本)

http://www.recordchina.co.jp/a149752.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:54:48.67 ID:VN/IH9ZB.net
約289億円で北にそのままもらったほうが早いし、安全と気づかないバカ
また殺しあえ!!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:58:56.09 ID:Rl+UwtbW.net
それよりもまず月に行くんじゃなかった?
あと4年しかないけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:00:28.07 ID:8WBt34JN.net
2020に月に降り立つって言ってたなー
北に打ち上げて貰うのか?w

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:01:03.11 ID:S2HtC5dK.net
何処のロケットで打ち上げるんですか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:04:06.46 ID:V7QukKk9.net
打ち上げもさることながら
レンズ磨けるの?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:05:57.16 ID:3gkJINjY.net
いかにも役に立ちそうな計画を作り上げ予算を得る。
そこで終了。知らん振り。いつものこと。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:06:01.09 ID:Sj+xTMKQ.net
その前に国が崩壊してるやろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:09:29.57 ID:l/HlpcGB.net
またゴミを打ち上げるのか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:11:00.03 ID:mUFTz8rz.net
アジア最初の高性能衛星

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:17:34.59 ID:1Dk/KgV5.net
その前に大気圏突破しようね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:22:02.00 ID:99z+zdhL.net
ウリの偉大な大韓民国には、飛車と猫車があるニダ!


誇らしいニダ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:22:45.05 ID:S/xtGMpE.net
>地上にある自動車が小型車なのかトラックなのかを区別できるほどだという。


そんな性能低いの?wwwww

日本のはナンバー読み取れるんだがwwwwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:23:56.14 ID:S/xtGMpE.net
>地上にある自動車が小型車なのかトラックなのかを区別できるほどだという。

これグーグルアース並みですやんwwwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:26:35.36 ID:kIIvZf4D.net
解像度30cmってことは1ピクセル30cmと言う意味
大型トラックなら40〜50ピクセルで表示するから、大まかな積み荷や車体の色がわかる。
よく衛星から新聞の見出しが読めるという話があるが夢物語、その場合は解像度0.5ミリが必要

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:34:11.11 ID:ADDw5Fba.net
2020年の月面着陸は無かったことになりました。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:37:39.23 ID:kIIvZf4D.net
googleマップの画像表示は衛星写真ではなくて航空写真です。
現在の衛星はそこまでの解像度はありません。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:44:48.04 ID:rmsZ6758.net
>>1
此処で言う「トラック」が、どのサイズか気になる

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:48:16.42 ID:MeO48djI.net
最新のスパイ衛星は煙草の銘柄が解るって聞いた事があるけどな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:54:20.55 ID:pzAwdyZC.net
ロケットの打ち上げ技術も無いのに夢物語だな。凄いのはホラ吹き、妬み、嫌がらせ
は世界一と云うのは認める。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:59:11.57 ID:Upm9wi7M.net
グーグルアースで普通に乗用車、軽自動車、ミニバンとか区別できるな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:13:51.26 ID:t86DBiMj.net
解像度0.3メートルということは、つまり地上の物体を直系30cmのボールで表現したものを写せるということ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:17:38.23 ID:t86DBiMj.net
>>13
アニメの見すぎ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:35:14.85 ID:3MgXNZPP.net
>>1
へぇ、大きな鏡も二次元の検知器もこれからやるんだ?
はーへーほー。あっはっは

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:01:27.34 ID:ArJ42gP9.net
またフランスから部品買って組み立てるんでしょ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:50:28.73 ID:uOIM+j85.net
で、打ち上げはどこに頼むの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 15:51:53.93 ID:uBuldvmw.net
んでその衛星はどうやって打ち上げるんだ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:20:08.64 ID:z4Kf3Klc.net
衛星打ち上げは他国にまかせるでしょう。
打ち上げよりも衛星に注力する国はけっこうある。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:43:51.21 ID:vnKmNrj3.net
航空宇宙研究院にノーベル賞を与えてほしい

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:08:27.86 ID:W8eheZC2.net
そんな短期間にできるものなの

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:16:12.32 ID:50gdAF30.net
>アリラン7号開発事業着手会議を7日に開催する

アリラン1号〜6号は成功したのか?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:17:14.18 ID:opKbcyx3.net
>>6
写ルンですのプラスチックレンズのほうが高精度

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:01:36.03 ID:d19+VwGr.net
カメラの撮像素子はソニー製かな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:04:38.90 ID:E4zu1ljb.net
>>小型車とトラックを区別する衛星
いや、今更?
そりゃ何もないよかいいけどさw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:28:37.49 ID:DPk1t5z6.net
いやいや。
その前に20万人いる言っている元慰安婦の支援が先でしょ。
韓国政府の負担分は4兆5000億ウォンかかるんだから。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:27:13.44 ID:9+arLqo/.net
>>33
かの国はタレス系だから判らんな

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200