2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インドネシア】高速鉄道だけではなかった!中国に傾倒するインドネシア―インドネシア紙[9/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:56:34.92 ID:CAP_USER.net
2016年9月7日、参考消息網は、自国での中国の影響力拡大を指摘するインドネシア紙ジャカルタ・ポストの記事を紹介した。

同紙によると、インドネシア政府はアリババグループ(阿里巴巴)創業者のジャック・マー(馬雲)氏を電子商取引業界の発展に向け設立した委員会の顧問として招いた。アリババは中国のネット通販最大手。
20カ国・地域(G20)開催地となった浙江省杭州市のアリババ本部を視察したインドネシアのジョコ大統領は「アリババの力を借りてインドネシアのPRを強化したい。こうすることで中国人観光客1000万人誘致が実現できる」と語った。

近年、中国はインドネシアでの影響力を強めており、昨年の高速鉄道建設をめぐる日中の受注競争では中国に軍配が上がった。
また、インドネシアは今年に入り、中国の投資家からの疑問に対応するための部署を設置。電力分野でも中国企業の参入が見込まれている。
現地の商工業団体幹部は「中国はわが国にとって最大の貿易パートナー。特に電子商取引、金融では強大なイノベーション力を持っている」と話し、中国との関係強化に期待を示した。(翻訳・編集/野谷)

http://www.recordchina.co.jp/a149733.html

関連スレ
【インドネシア】ジャワ島の高速鉄道は19年に開業できるのか、土地取得は未だ6割=中国報道[9/07]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473200637/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:57:53.55 ID:9d6ZUAnh.net
土人同士、お似合いです

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:58:04.82 ID:0pHauWOD.net
お好きにどうぞ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 22:58:22.42 ID:yUwRLVbc.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http ://jpon.xyz/2007/44/3/115.html?all
 http://008.shanbara.jp/aniki/view/19191.jpg
http://008.shanbara.jp/panchira/view/up097424.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西秀人と地方創生県民ちんぽ祭り

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:04:13.80 ID:UKQXQd8N.net
一方そのころ楽酷天は車内公用語を中国語にすべきだったと三木谷が落ち込んでいた

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:04:24.76 ID:VGBF4u+z.net
ま 両方とも独裁政権だからさ、
何かあったら即座に力で解決できる社会システム

類は友を呼ぶってやつだ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:04:52.39 ID:RT6yGiVX.net
まあ、華僑支配国だし底辺はムスリムだし関わらないほうが賢明だわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:05:14.43 ID:Nux8Mob8.net
インドネシア政府は何としても中国を利用したいんだろう。
その為には日本を当馬に使うことも辞さないようだ。
中国が思ったように働かないと、日本に事業の依頼が回ってくる。
もちろん、日本に金を払う気などさらさら無い。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:05:28.37 ID:tMmePZzQ.net
勝手にやれ、こっち見るなクズ国家

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:06:25.49 ID:BOAQIYhp.net
寿司大臣頑張れ!
  

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:06:39.03 ID:Aa5BAKd+.net
ま た いつもの支那の自画自賛か。
他人は褒めてくれないから自分でするのか。
惨めだなwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:06:42.06 ID:2Fm9/6uC.net
(´・(ェ)・`) メチャクチャ支援してきて、これかw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:18:00.29 ID:gTmGomD+.net
木下優樹菜「インドネシア紙」

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:19:14.44 ID:kIIvZf4D.net
中国人観光客なんて数年でいなくなるよ、国内が観光どころではなくなる

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:19:43.74 ID:fERVGY99.net
>>6
尼はスカルノ・スハルト時代のネタがあるから、現行法では大統領はお飾りなんだな。
許認可の権限と範囲に関しては、ジャカルタ市長・ジャカルタ州知事のサインのがよほど強大。
国務大臣も同様に権限が弱いのが、現在では混乱の元にもなっている。
ただし間違えてはいけないのは、中は一党独裁の専制国家。尼は普通選挙を実施している民主国家。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:22:19.25 ID:fERVGY99.net
>>7
ちょっと10年認識が古いかなぁ。

>>8
豪とは犬猿の仲だが、利用できる物はなんでも利用する。だって途上国だし。
馬・星ともすさまじい仲の悪さだが、利害が一致すれば簡単にくっつく。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:30:00.38 ID:IZRTko2d.net
バリ島は好きだったんだけどなぁ〜、腐海に沈むか。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:33:26.44 ID:wjg8qjdf.net
 
まあ、中国は最初は甘いこと言いまくるから、
田舎者はコロッと騙されるんだろうな。w

それで、口約束が一年も持てばいいほうで、
正に「釣った魚に餌はいらない」を地でいく商売わ。
  

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:51:53.22 ID:CqGpvUzE.net
インドネシアの経済発展は、華僑の経済発展であり、
シナ人の支配が拡大していることになる。
インドネシア人は、暴動でのシナ人虐殺に負い目があり、
シナ人に不利益なことは差別だと責められている。
汚物半島のウジムシに限りなく似ている。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:43:57.07 ID:6OBkSsv1.net
最近こういうソースロンダリング記事多いな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:29:42.79 ID:DWCQedRy.net
ちょい前に東亜でインドネシアは特アと違って親日!援助すべき!って連呼してたバカがいたなあ
あいつら民度低いから親日反日関係なく信用できねえよって書いたら朝鮮人認定されたが

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:00:02.51 ID:+vcZ10/r.net
インドネシアには
 行かない
 買わない
 係わらない

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:04:20.49 ID:2v7acR9Q.net
また、貧しい現地人が華僑に暴動起こすのか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:43:58.62 ID:44nHpBQN.net
そのうちアジア中どこ行っても中国語の看板と
中国人ばかり目立つようになるんだろうな
旅行先としては面白くなくなる

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 10:43:36.18 ID:Y1vu0mKg.net
ラオス、ミャンマー、インドネシア・・・ 南シナ海なんて金で買えるんじゃないか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 14:02:25.08 ID:ArJ42gP9.net
あれ?インドネシアは韓国傾倒じゃなかったの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:29:42.42 ID:+vzw7vno.net
高速鉄道は別に日本に勝ったんじゃなくてほぼ無料でやりますって言っただけでしょ
それももうすでに工事する気ねぇし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:11:47.54 ID:YTiHo8OC.net
>>27
事実上無料で作るよと言ったのは日本
対抗して、運営の赤字まで持ちますと言ったのが中華

ODA漬けの国って。。

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200