2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊迫・南シナ海】ASEAN、南シナ海問題で日米と中国の板挟み[9/08]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:17:03.98 ID:CAP_USER.net
 【ビエンチャン=吉村英輝】一連の首脳会議を8日に終えた東南アジア諸国連合(ASEAN)は、最大の焦点だった南シナ海問題で、対応の難しさを改めて認識することになった。
南シナ海での軍事拠点化の手を緩めず、加盟各国の切り崩しを着実に進める中国と、法の支配による平和的解決を呼びかける日本や米国。大国の間で板挟みに陥っている格好だ。

 「南シナ海を含め、紛争の平和的解決が確かになるよう、私たちで取り組み続けていこう」

 オバマ米大統領は8日、ASEAN首脳との会議冒頭、連携と協力を呼びかけた。オランダ・ハーグの仲裁裁判所が中国の南シナ海での主権主張を全面的に退けた裁定にも言及し、「拘束力がある」と強調。「地域の海洋権益の明確化を促進した」と励ました。

 オバマ氏は、自身が掲げたアジア重視のリバランス(再均衡)政策には「ASEANがカギだ」とも指摘し、中国の軍事的台頭に妥協しないようクギもさした。
議長国ラオスのトンルン首相もオバマ氏に先立ち、「アジア回帰政策の遂行は米ASEANの協力強化に重要だ」と強調した。

 ただ、中国に経済的に依存するラオスは、一連の会議後に発出した議長声明で裁定への言及を避けるなど、対中配慮を優先した。
オバマ氏が裁定について「緊張を高めていることも分かっている」と理解を示したように、中国は裁定の“棚上げ”を目指し、なりふり構わずASEAN側に圧力をかけた。

 中国外務省によると、李克強首相は7日の中国・ASEAN首脳会議で、「ASEAN諸国と手を携え、妨害を排除し、南シナ海問題に適切に対処していきたい」と主張。域外国の日米と連携しないよう、にらみをきかせた格好だ。

 南シナ海で中国と対抗するベトナムのチャン・ダイ・クアン国家主席は、ASEANの意思決定方式について「全会一致の原則を補完する他の原則の検討」をすべきだと指摘した。
カンボジアなど一部加盟国の抵抗で声明採択が混乱するなど、機能不全に陥っている現状に一石を投じた。

http://www.sankei.com/world/news/160908/wor1609080059-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/160908/wor1609080059-n2.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:23:51.95 ID:1GwDfchH.net
ASEAN自身の問題なのに、板挟みとか他人事だな
南シナ海全部が中国の物になって一番困るのは、ASEAN自身なのに

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:25:30.38 ID:MTd2UQN6.net
まさに烏合の衆だな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:27:29.82 ID:adR/PZlE.net
>>2

フィリピンとベトナムとおまけでブルネイくらいのもんだろう
ASEANの中で中国と南シナ海問題に絡むのって
他は九段線を容認しても自国の領海とは隣接しない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:27:39.13 ID:CqGpvUzE.net
板挟みって?
南シナ海をシナに強奪されたら、次は陸地が盗られることになるが
土人はそれも分からないのか?
広東省も雲南省も青海省もチベットもウィグルもモンゴルも満州も、
もともとシナの領土ではなかったことを土人は知らないのだろうか。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:30:10.93 ID:Y5YVLZiw.net
いや...なんで悩むんだ?
中共が甘い顔をするのは
自分が力に物を言わせても
問題なくなるまでなのに...w

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:35:14.38 ID:MTd2UQN6.net
皇帝なんぞとっくの昔に自分達で断絶したくせに中華思想だけは生き残ってる
皇帝あっての中華思想なのに滑稽だな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:46:56.92 ID:tNRfiUQX.net
なぜか
ネトウヨが
悔しそう
w

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/08(木) 23:55:56.83 ID:yYKd/Djt.net
     
 フィリピンの民衆と選んだ大統領がヘタレすぎ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:11:23.70 ID:uhsPhdOJ.net
フィリピンは少し骨があるかと思ったけど外交はへたれてるし、気概がある東南アジアの国はいないんか

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:14:27.98 ID:EI994KO8.net
ASEAN解散しろよ、近い未来の危機も理解できないようじゃ存在意味なし
日米が撤退したら支那に蹂躙されるから踏みとどまっているけど
もうASEANに何も期待していないよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:17:21.15 ID:vWOn4TMm.net
>>5
本当、アホだよなw

鉄道で大陸と繋がってしまったら、漢人保護名目で、チベットみたいに人民軍を大量輸送してくるに決まってるのに...。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:19:45.14 ID:jZaTe/L8.net
>>4
九段線全体で見ればマレーシア、インドネシアも当事国になるんじゃね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 00:58:53.47 ID:BOJMrb55.net
今のASEANNは地域連合だが、内部に仏教国連合国をまとめれば、
さらに面白くなりそうなんだが。
それによって、さらに成長の芽は広がると思う。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:03:15.64 ID:inGyvC7l.net
アメリカがイヤになっても責められないと思う
もう面倒くさいよね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:05:31.82 ID:AvFrF9SX.net
もはや「東南アジア」という括りではまとまらない、ということ。
はっきり言って、海洋国家と大陸(従属)国家に分裂する。
地政学的には、そうなって当たり前。

支那の属国に成りたくなければ、海洋連合に入ることだ。
さもなければ支那の奴隷に勝手になれ!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:05:55.00 ID:opC4VNRa.net
板挟みも何も「お前らアセアンの問題」なんだが。
自国領海を捨てて属国化するかどうかって話。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:06:20.88 ID:j7vE8vZK.net
ASEANのグダっぷり見てると、アメリカが過去に尖閣問題で「日本にやる気が無いならウチは手が出しようがない」って言ってたのもなんとなく分かるわ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:22:19.95 ID:kzkMGs11.net
勝つ方につけばいいだろ
どう考えても、太陽系最強の軍事同盟を誇る日米同盟の勝ち

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 01:25:05.19 ID:DWCQedRy.net
まあ予想通り
朝鮮もそうだが、まともな現状認識や対策が出来るならそもそも植民地にされてないもん

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:11:17.99 ID:nhyO1Kby.net
>>9
飼い犬は飼い主の命令で無謀に吠えて、結果は?虚しくない?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:13:12.55 ID:e8ehW1sc.net
板挟みも何も、中国侵略の被害者だろう

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 07:13:57.21 ID:nhyO1Kby.net
>>19
強いナチスドイツと組んだことを忘れたか?

総レス数 23
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200