2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日越】ベトナムに「日越大」開校 両国関係強化へ人材育成 日本流の研究カリキュラム[9/09]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:46:55.10 ID:CAP_USER.net
 日本、ベトナム両政府が開設に向けて支援を進めてきた「日越大学」の開校式が9日、ベトナムの首都ハノイで開かれる。日本とベトナムの関係強化にも寄与する、質の高い人材の育成を目指す。

 日越大は、2009年にベトナム側から「質の高い大学をつくるのに協力してほしい」と日本側に要請があり、設立準備が進められてきた。

 協力関係にある日本の大学の教員らが、日本流の研究カリキュラムを活用して学生を指導する。

 ハノイにキャンパスを置き、当面は公共政策、地域研究、企業管理など六つの修士課程のみを先行して発足させる。学長には古田元夫東大名誉教授(ベトナム近現代史)が就任。
学部開設の時期は決まっていないが、古田学長は「20年には一部の学部を開設したい」としている。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/160909/wor1609090014-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 08:53:20.86 ID:4rrgqd0S.net
コウケツさんベトナムの学生寮で料理を作る回で予習

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 09:08:06.35 ID:ZplPyHVc.net
韓国人がやってきて

いつのまにかウリたちが作った大学ニダと
言い出すほうに一億キムチウォン

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 11:52:55.70 ID:KLSpxZ8d.net
何が越日大学だよ
ベトナムは日本に侵略された歴史をもう忘れたのか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:13:13.37 ID:mxl5M5qw.net
>>4
ベトナム戦争じゃ非公式に自衛隊が参戦してたらしいね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 12:18:17.19 ID:5EjAHCIj.net
>>4 あはは、糞チョン国は「千年」でも過去の事を恨み続けると糞クネ閔妃が宣言したよな。
喧嘩したらもう「千年」友達にはなれないのが糞チョンだろ、すると糞チョンは敵が増えてゆくだけだな。
事実、もう糞チョン国は世界の中で孤立してきた。日本から離れて行け!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 17:15:00.66 ID:w+UXGEd2.net
文科系の学問はその社会固有の規範を基礎として徐々に発達してくるもの
だから後進国では経済発展のスピードに追い付いていけず理科系に比べて
軽んじられてるんじゃないかと思う。明治以来の伝統ある日本流のやり方を
知ってもらうのはお互いにとって極めて有意義だ。

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200