2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イスラエル】中国人観光客が異国でぼったくり被害!?食後に44万円請求[9/09]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:07:57.76 ID:CAP_USER.net
2016年9月9日、環球時報によると、イスラエルの有名レストランで中国人観光客がぼったくり被害に遭ったと報じられた問題をめぐり、現地メディアがこの先の観光客誘致に影響が出るとの懸念を示している。

問題となったレストランを観光客の一行が訪れたのは先月下旬。食後に請求された額は8人でおよそ2万9000元(約44万円)相当だった。抗議された店主は「8人は30キロの羊肉など高い料理を注文し、食事に8時間もかけた。
一番賑わう金曜日だったが、彼らのために貸し切りにした」などと反論したが、現地の観光団体責任者は「実際は4時間。貸し切りでもなかった」などと店主の発言を否定。同団体はこの件を公表することで業界に注意喚起したいとしている。

ある現地メディアは「8人は再びイスラエルを訪れないし、友人に勧めることもないだろう。ぼったくりは自身の手で観光客受け入れの機会をつぶすようなものだ」と指摘しており、
「イスラエルを訪れる外国人観光客の全体数が減る中、中国人観光客は数こそ少ないものの驚異的な増加を見せている」と伝えた。(翻訳・編集/野谷)

http://www.recordchina.co.jp/a149988.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:09:37.52 ID:RghXlIMt.net
実際食ったんだろ?厚かましいアル

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:09:39.23 ID:4E6IGoEe.net
>実際は4時間

長いわ、ドアフォ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:12:46.33 ID:/lvSeusT.net
日本も歌舞伎町にあるよ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:13:37.02 ID:KQXe5AaF.net
数こそ少ないものの驚異的な増加

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:14:28.86 ID:At7mVp0w.net
それでも4時間いたのかw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:14:49.32 ID:Uhc6aB76.net
8人で44万円か。ちょっと高いかなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:16:06.88 ID:EdXQjm3e.net
一人五万ならあり得ない金額じゃないな!
すし屋で30kg食ったらこんなもんじゃないだろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:17:42.12 ID:UASR2imm.net
迷惑な客とボッタクリ店か。
ボッタクリ店を支持するわ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:19:42.10 ID:8TjuflU8.net
50年くらい前の長島家のディナーは50万円

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:24:23.78 ID:Lt26TIfV.net
こんなどっちもどっちなのは珍しい

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:25:55.73 ID:Uhc6aB76.net
それより「8人で30キロの羊肉など」というのがすごな。大食い地区予選クラスだぞこの記録は。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:27:05.29 ID:ckDnxmls.net
8人で40万はあり得なくはない。
実際にボタックリだったかどうかは別として。
シナ人なんで相当に行儀が悪かったんだろうと推察する。ちょっとばかり上乗せして請求したのがこの金額だった
というのが一番あり得る線か。特に問題ではないな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:27:29.76 ID:5On/YcUa.net
迷惑料やサービス料を理解出来ない土人は海外旅行なんかしちゃダメだよ
余分な金を払いたくないならその様に振る舞えばいいだけなのに出来ないんでしょ支那土人

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:28:21.09 ID:X0mJylzV.net
ボッタくってリピーターを消す!
なんていい方法だ!
こんど中韓のゴミ観光客にやったろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:29:43.70 ID:C5p26Vtc.net
1時間半で客が入れ替わると考えると8時間で5セット。

44万円÷5セット÷8人=1万1千円/人・1時間半

ちょっといいお店で1時間半飲んだらこんくらい掛かるじゃん?
8時間居座った上に組織を通じてイヤガラセ、これがチャイナクオリティです。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:31:40.43 ID:3Wm9YLyH.net
>>1
あーこれはチャンコロが悪い

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:35:13.17 ID:5On/YcUa.net
>>8
寿司屋で4時間も飲み食いしたら店によっては1人10万取られても文句は言えないよね
銀座のクラブで4時間なら席料だけで2万とかあるし

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:36:50.14 ID:UASR2imm.net
>8人は30キロの羊肉など
喰い切れないほど注文したんじゃねーの?
ビュッフェみたいなノリで。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:37:28.27 ID:4E6IGoEe.net
あいつら酒も強いからな。金額の半分は酒代じゃね?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:37:46.29 ID:zdVQCc9s.net
中国人の強請り、料金を騙し取る、いつもの行動です

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:39:52.59 ID:QJ717OrX.net
中国人もユダヤ人も糞だから
どっちも永遠に争ってろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:42:55.81 ID:oUgNKEi+.net
イスラエルはネトウヨ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:43:24.33 ID:j1zUynIx.net
ロマネコンティとか高いワインを飲んでいたらしょうがないけど
ドリンクはどうだったんだ?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:46:22.63 ID:mEsNdQzn.net
銀座は座っただけで3万円(笑)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:46:27.37 ID:1o2ndvX/.net
豚並に食ってんな
シナ畜の胃袋どうなってんだ?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:56:54.15 ID:ijIxF1Cg.net
8人で羊一頭買い切って実質貸切で4時間としても
20万ぐらいかなあ
ボッタされてるのはされてる
BBCもボッタ扱いで報道してるし

>>24
そんなの出すような高級店はそもそも観光客によるこんなオーダーを受けないよ
ただ、イスラエルはあまり飲酒しないみたいだし(一人あたり飲酒量は168ヶ国中107位)
酒の価格は比較的高いみたいだね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 18:58:58.28 ID:/SJ41YWk.net
8人は30キロの羊肉など高い料理を注文し、、、

部食ったとは書いてない
中国では食い残すのが礼儀w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:02:50.17 ID:ijIxF1Cg.net
読んでみると日本円にして約16万円が酒代、約11万円が個室利用料
残りがコース料理代ってことだから
やっぱかなりボッタだな
ガイドがちゃんと料理代以外も交渉してなかったんだろうか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:07:30.92 ID:K6LT+HN9.net
30kg?
30/8=3.75kg
一人で4キロ近く羊肉食ったのw
大食い大会でも開いたのかね
まあ一番高いのじゃんじゃんもってこいみたいに言ったんじゃねーの
高級店ならぼったくりとは言えない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:21:14.61 ID:AI3f1WUy.net
注文した肉はおそらく骨付きだろうし、
注文して持ってきてから「やっぱりいらない」みたいなこともやらかしていると思うよ
自分の知る限り、イスラエルでぼったくられた話は聞いたことが無いから、
よっぽど馬鹿なことを中国人がやったと思うよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:39:34.50 ID:0lcn1U8s.net
日頃、下水油で揚げた中華料理食ってるんだ
一味違うだろう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:46:08.96 ID:hg8LVCZd.net
中国って外国人狙ったボッタクリ先進国じゃん

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 19:48:13.07 ID:jasD9IUs.net
8人は30キロの羊肉・・・。
3キロの誤植だよね。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:46:43.53 ID:vTDFubvj.net
>>1
>「8人は再びイスラエルを訪れないし、友人に勧めることもないだろう。
いいなぁ。 (´・ω・`)

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:47:09.96 ID:hBSljkfW.net
ぼったくりてのはビール一本で10万とかやで しこたま食って呑んでたらぼったくりって言わんわ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:48:25.43 ID:9hhX7Fm5.net
さすがヘブライ、支那と一緒に滅んでしまえ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/09(金) 20:52:45.53 ID:5On/YcUa.net
>>27
イスラエルの物価はイギリスや日本より高いんだよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 11:53:17.59 ID:jNmkyItw.net
当のイスラエルの観光協会?かなんかのエライさんが
ボッタで中国観光客の伸びを邪魔すんなみたいに怒ってるから
やっぱボッタなんじゃね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:06:42.24 ID:DY1Vobc3.net
イスラエル料理ってどんなんなんやろ
美味しいのかな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:10:02.87 ID:oDyclh8R.net
中国人は食事の時間が長すぎ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:15:45.04 ID:6iv5QgTV.net
>>39
>現地の観光団体責任者は「実際は4時間。貸し切りでもなかった」などと店主の発言を否定。同団体はこの件を公表することで業界に注意喚起したいとしている。

何とも歯切れの悪い言い方をしているからそれはどうかな?
チャイナ旅行代理店の現地代表かもしれない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:29:39.27 ID:zbSeVytg.net
次郎や久兵衛に5人で入って「寿司を5kgずつ握ってくれ」と頼んだら、こんな値段じゃ済まないと思う。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:32:10.91 ID:1vqy2/Lx.net
ケバブ30キロWW

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 12:34:44.78 ID:WtwN8Bqz.net
イスラエルに潜伏してるチ ョ ソコーがやったの?w

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 16:37:34.59 ID:2iKmM21W.net
そもそも料金も見ないで注文したらボッタくられても仕方ないぞ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 17:11:48.63 ID:pngydEm8.net
上級国民さま向けの旅サラダを観ていると
ちょっとしたレストランだと
軽く1万越えだからな。
4時間もいて一人あたり5万円なら良心的だろうな。

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200