2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】対馬沖、大量の丸太が漂流 日韓結ぶ高速船、航路に影響[9/09]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/09(金) 21:20:54.38 ID:CAP_USER.net
 長崎県対馬市沖で5日夜から、長さ4メートルほどの丸太が大量に漂流を続けている。第7管区海上保安本部(北九州市)が確認しただけでも約150本。製材前の丸太とみられる。
漂流海域は福岡・博多港と韓国・釜山港を結ぶ高速船の航路と重なる。7管は関係機関に航行警報を出し、回収を続けている。

 最初に発見されたのは5日深夜。対馬北方で漁船が8本を見つけ、比田勝海保に通報した。6日朝には、釜山から比田勝港(対馬市)に入ったJR九州の高速船から「40〜50本の流木があった」と連絡が入った。
それから8日まで対馬、比田勝の両海保と水産庁の6隻が出動。海保航空機から情報を得て、計116本を回収した。

 「おおむね終わった」。そう考えていた対馬海保幹部に9日早朝、当直から「また見つかった」と電話があった。海域はさらに広がり、海保は4隻を現場へ。幹部は「終わりが見えなくなった」と困惑した。

http://www.asahi.com/articles/ASJ993TJ6J99TIPE00Y.html

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160909003935_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160909003917_comm.jpg
回収された丸太=6日午後、長崎県対馬市沖、第7管区海上保安本部提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160909003925_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160909003932_comm.jpg
丸太を回収する海上保安官=7日午後、長崎県対馬市沖、第7管区海上保安本部提供
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160909003908_comm.jpg
丸太の漂流が確認された海域

総レス数 103
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200