2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】いつでも自由に尖閣に近づける状態にしたい中国 米海軍大学教授、トシ・ヨシハラ氏に聞く中国の狙い[9/10]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:19:12.29 ID:CAP_USER.net
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/600w/img_45644096f059e15befda7cdd6628b7f3164535.jpg
ラオス・ビエンチャンで開催されたASEANとの首脳会議で各国首脳と記念撮影を行うオバマ米大統領。中国の南シナ海での行動に対し「7月の仲裁裁判所の裁定には拘束力がある」と語ったが、中国は反発している。
(中央、2016年9月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAUL LOEB〔AFPBB News〕

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の水域、日本領海へ中国海警の艦艇や多数の民兵漁船団が頻繁な接近、侵入を繰り返している。中国には一体どのような狙いがあるのか。

 米国で中国の海洋戦略を専門に研究する海軍大学教授、同大学「中国海洋研究所」研究員のトシ・ヨシハラ氏に見解を尋ねた。

 ヨシハラ氏はその名の通り日系米国人で、ジョージタウン大学、ジョンズホプキンス大学院を経てタフツ大学で博士号を取得した戦略研究の学者である。
アジア太平洋の安全保障、特に中国の軍事戦略、海洋戦略を専門対象とし、民間のランド研究所やアメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)でも活動してきた。
少年時代は台湾に住んだことから中国語にも堪能で、中国人民解放軍の海洋戦略の研究では全米でも有数の権威とされている。

 インタビューの中でヨシハラ氏は、中国側に尖閣諸島の日本の施政権を突き崩そうとする意図があることを強調した。主な質問とヨシハラ氏の回答は以下の通りである。

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/b/f/130/img_bf766cc1cb3906f63eb5a3c943f7a22e6204.jpg
トシ・ヨシハラ氏

中国にシフトしていく東アジアのパワーバランス

――中国が最近、日本の尖閣諸島に対する攻勢を拡大し、強化しています。その現状をどうみますか。

トシ・ヨシハラ氏(以下、敬称略) 中国はそうした活動によって、日本や日中関係に影響を及ぼすだけにとどまらず、東シナ海全域で徐々にパワーシフトを進めていこうとしています。
私は、東シナ海の力の均衡が少しずつにせよ着実に中国側に有利にシフトしていくことを最も懸念しています。

 中国は明らかに、東アジアのパワーバランスの現状を打破しようとしています。その実現のために、中国は自国が望む時に望むような形でイニシアティブをとることができます。どのような手を打つかを、中国側が自由に選べるのです。

 一方、米国も日本もこれまでの国際システムを守ろうとする現状維持派です。だから中国の動きに対していつも受け身になってしまいます。

――中国の日本に対する当面の狙いはなんでしょうか。

ヨシハラ 中国はまず尖閣海域に恒常的なプレゼンスを確立して、日本側の施政権を突き崩そうとしているのだと思います。

 つまり、尖閣諸島の水域に公艦を恒常的に配備し、日本側の領海や接続水域にいつでもどのようにでも入って行ける状態をつくることです。そして、そういう状態を内外に誇示していくことです。

 そうなると、日本の尖閣諸島への施政権が揺らいできます。やがてはその施政権が突き崩されるおそれがあります。

――尖閣諸島に日本側の施政権があるとされるからこそ日米安保条約が適用され、尖閣が第三国の攻撃を受ければ、米国は日本と共同して反撃に出るということも誓約している。
その施政権が空洞化したら、日本にとっては尖閣を失う事態にもつながりかねませんね。

ヨシハラ はい、そういうことにもなりかねません。中国は同時に、尖閣上陸に向けた軍事能力を築きながら、日本側の出方をうかがっているのだと思います。日本がどれほど強く反撃してくるのかを探っているのです。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47848

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:19:38.88 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

日本も南シナ海に艦艇を

――日本側はどう出るべきだと思いますか。

ヨシハラ 日本はいま深刻なジレンマに直面したといえます。一定以上に強く出ると、中国はそれを理由にさらに強硬な行動をとりかねません。中国は日本に『挑発行動』をとらせたがっている気配があります。
だから日本側は、尖閣諸島に人員を配置するなどの新たな措置は、当面はとらないことが賢明だと思います。

 しかしその一方で、日本側が何も反撃をしないでいると中国はさらに侵入や威圧的な行動を強めてくるでしょう。日本が「自国領土が侵略されても何もしない」とみなされるのは重大な問題です。
尖閣防衛のためには、艦艇の力や兵員の増強を進めることが欠かせないでしょう。

――それ以外に尖閣問題で何か効果的な打ち手はあるでしょうか。

ヨシハラ 中国への対抗策として日本が『水平エスカレーション』に出ることも効果的だと思います。南シナ海での中国の膨張に対し、日本がアメリカなどと協力して積極的に安全保障行動をとるという戦略です。
例えば米国の空母部隊などを支援するような形で海上自衛隊の艦艇を派遣するのです。

 日本が南シナ海で米国とともに安全保障行動をとれば、中国は威圧されたように感じるでしょう。そのことが、中国の尖閣諸島に対する威圧行動の抑止につながります。

 自分たちが一方的な拡張政策をとれば必ず代償を払うことになる、ということを知らしめるのは、中国の膨張を抑えるのに大きな効果があるはずです。

古森 義久
産経新聞ワシントン駐在客員特派員。1963年慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞入社。72年から南ベトナムのサイゴン特派員。75年サイゴン支局長。76年ワシントン特派員。81年米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員。
83年毎日新聞東京本社政治部編集委員。87年毎日新聞を退社して産経新聞に入社。ロンドン支局長、ワシントン支局長、中国総局長、ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員などを経て、2013年から現職。2010年より国際教養大学客員教授を兼務。
2015年より麗澤大学特別教授を兼務。『日中再考』『オバマ大統領と日本沈没』『憲法が日本を滅ぼす』『「無法」中国との戦い方』など著書多数。

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:32:05.14 ID:ghh6LWfz.net
よくわからないけど国籍不明の潜水艦が尖閣でうろついて
事故や故障に見せかけてシラミつぶしに中国の船を
沈めてくれればと思う

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 00:37:52.34 ID:yTriJwls.net
F-35Cが完全に戦力化した時点で叩くのが一番いいと思うけど
時間がたてば 中国の2隻目の空母や要塞島の浮沈空母化も進むからね


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★陸自 VS 中共陸軍 実弾演習対決

★キルギスレジスタンスが中国大使館攻撃 中朝国境でも銃撃戦

★F-35関連ニュース改

★射程 300km 日本の新型対艦ミサイルが中国艦隊を迎え撃つ!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:11:51.04 ID:qZMrmZuX.net
それ垂直じゃね?という突っ込みについて

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:28:46.43 ID:3SfmI2zs.net
尖閣周辺の日本船は一旦引いて魚雷でも敷設してやれ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:31:36.78 ID:UA+QiYph.net
それを言うなら機雷じゃね?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 01:43:20.55 ID:t+4oWrtI.net
答えはとっくの昔に出てるんだよ
日本は南シナで米軍と共に戦争してシナ政府を転覆

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:37:35.48 ID:w3j9OlQR.net
>>1
肝心の尖閣でエスカレートするなって言っときながら
南シナ海でエスカレートせよって
おかしくね?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 02:39:38.62 ID:z4kEpaJ6.net
>>5
該当地域を増強するのではなく、違う地域への展開で対抗するのが水平エスカレーション

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:07:03.44 ID:eWKmZR4u.net
米空母と行動を伴にするとは的確な分析だ。航行の自由作戦に行動を伴にすれば中国にプレッシャーをかけられる。尖閣ではボノムリシャールと行動を伴にしよう。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 03:53:41.44 ID:qxxIKuA9.net
何を言ってるんだこのバカ教授は、尖閣に陸自を置いてガッチリ固めるべきだろ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 07:06:44.71 ID:hL7+VEy6.net
品が日本を煽ってるというが尖閣へさっさと上陸して基地を建てるのが一番有効だよ
結局衝突は避けられない

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 08:10:43.80 ID:PlBnA3Ne.net
海保の船を常時100隻くらい尖閣周辺に配備するしかないかねえ
中国船が漁をしていても、その集団の中に入って監視する位しないと駄目かもしれない
尖閣の側に海警の船が来たら、海保の船がスクラム組んで入れないようにできるのか?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:18:55.10 ID:6uLr/A7n.net
これ日本の外務省の宣伝が下手なんだよ
現実は領海に侵入しても2時間足らずで出ている
中国はピンポンダッシュしかできないということをアピールすればいい
そうすれば日本の施政権を世界に示せるし中国を焦らせることができる

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 09:36:06.64 ID:SC/aNlQ+.net
こんな状態にしたのは中国ではなく日本政府のマヌケな対応。
これこそ自業自得。
もし背後にアメリカの意志が働いているのならば、敵はむしろ中国ではなくアメリカ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 10:00:11.30 ID:+Fgnel7Y.net
漁船民兵とはうまい手を考えたものだ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 13:21:02.43 ID:yamUmR6z.net
( `ハ´)<グアムで太平洋を二分するアル

って、キチガイは前から公言しているやんけ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 18:21:47.36 ID:mGLqHqrh.net
中国に配慮して自然環境、生態調査もやらせなかった日本政府がヘタレすぎ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:34:17.67 ID:H3rT/4P4.net
行き過ぎた配慮は国を失いかねない
制裁として不法滞在者犯罪者の改善なければ中国人の渡航禁止を望みます

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:40:16.28 ID:FfSm9RQA.net
【中国】“漁民”を使う侵略シナリオも 中国軍、尖閣強奪に特殊部隊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360723905/

【尖閣問題】 櫻井よしこ氏 「中国による他国領支配の常套手段は漁船に偽装した軍艦派遣」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290932127/

【ロイター】中国、新規に建造する商用船舶を緊急時に軍事転用可能な構造にすることを義務付け[6/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434625056/

軍事百科事典( 間接侵略 ) web.archive.org/web/20111014190237/http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。

> ●直接侵略を支援するための間接侵略
(中略)
>  離島進攻では大量の漁船を活用する。(中共がよく多用している手段)
>  先の友好使節団と同じように、漁船を取り締まれば強く抗議し、相手国が躊躇するまで
> これを繰り返す。一見すると民間船舶・漁船なので、上陸第一波を洋上で撃破するのは政治的に難しい。
>  過去に、この漁船戦術は政治的な脅しとしても活用されている。(日中平和友好条約締結交渉)


【尖閣諸島】「海の人民戦争だ」中国漁船に乗り込んだ海上民兵の実態とは 100人超動員、日本への憎しみ教育受ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471647304/

【中国】領土拡張へ国内法→主権を既成事実化 反スパイ法でも日本人標的 漁船団と海警船が組んで「キャベツ作戦」を敢行[08/27]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472262375/

【日中】尖閣に侵入する中国漁民は武器を操る「海上民兵」だ[9/03]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472860644/

総レス数 21
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200