2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソウルからヨボセヨ】かつては鉄腕アトム、日本の“ソフトパワー”は韓国にとってあらたな「学べ」の対象だ[9/10]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:35:51.58 ID:CAP_USER.net
 韓流ドラマやKポップにあやかり、化粧品でも“Kビューティー”と銘打って海外進出に精力的な韓国の化粧品メーカー「アモーレ・パシフィック(旧・太平洋)」は近年、成長著しい。
財界の若手有望株でもあるその徐慶培(ソ・ギョンべ)会長が最近、私財3千億ウォン(約300億円)を投入する科学者育成の財団設立を発表し話題になっている。

 下世話にいえば韓国念願のノーベル賞科学者第1号誕生を狙ってのことだが、発表に際し徐会長が「子供のころ“宇宙少年アトム”で育まれた科学への夢」を語ったことから“アトム回顧”に花が咲いている。
「鉄腕アトム」は韓国では1970年代に「宇宙少年アトム」の名でテレビ放映され大ヒットした。徐会長の小学時代のことだ。

 一方、リオ五輪閉会式で次回の東京五輪PRに登場した安倍晋三首相の「スーパーマリオ」姿は韓国でも話題になり、日ごろは“アベたたき”一辺倒のマスコミも珍しく絶賛だった。
ドラえもんもキティちゃんもクレヨンしんちゃんも、そしてくまモンまで含め、日本の“ソフトパワー”は韓国にとってあらたな「学べ」の対象なのだ。

 今回の「安倍スーパーマリオ」の国際的人気は、安倍日本を過去の軍国主義イメージで語りたがる韓国マスコミにはいい教訓になっただろう。(黒田勝弘)

http://www.sankei.com/column/news/160910/clm1609100007-n1.html

2 :ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:36:18.68 ID:IrcF5NSw.net
>>1
「パクれ」だな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:36:54.25 ID:ABLj4Vu3.net
チョンはこっち見るなよ

単純に気色わるいんだわ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:37:17.04 ID:XtX2XS+A.net
>>1
> 「鉄腕アトム」は韓国では1970年代に「宇宙少年アトム」
> の名でテレビ放映され大ヒットした。

どうせ日本のものだってことは隠してたんだろ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:37:55.36 ID:ulSqtuSx.net
宇宙少年はソランだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:38:08.49 ID:ga2zDb1N.net
日本人「そんなに阿倍マリオ気に入ったのか」

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:38:23.71 ID:IeiA/QO8.net
この前のリオ五輪の日本のプレゼン観て
コリアが自分達のK-POPのあまりの恥ずかしさに凹んでいたもんなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:38:41.62 ID:9okYMfc3.net
野球チームが許可なしで勝手にアトム使ってたんじゃなかったか?
あれ?
韓国は最近まで日本文化輸入禁止だった筈ですけどねえ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:38:48.75 ID:hcruCoo2.net
>>1
テコンVやトンチャモンじゃ学び()足りなかったか?w

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:39:20.14 ID:hrnnZ/Ir.net
ソフトパワーって積み上げてきた結果だぞ

お手軽に成果だけ欲しがる国には無理

11 :子烏紋次郎@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:41:02.28 ID:bRWt1mH3.net
>>1
黒田も大概 学べよ!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:41:49.91 ID:ipGCZnMo.net
鉄腕も翻訳できなかったのか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:42:11.32 ID:IP8YO6an.net
最初は誰でもパクりだよ

アトムがミッキーマウス、まではかなりあとまで気づかなかったけどな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:42:34.95 ID:h9OQPNZk.net
ま、そこは開拓者たちのトキワ荘なんかでの貧乏生活が土台にあり、
手塚さんなんかの哲学的な話までもアニメーションしたいという渇望の努力があり、
それらを見て育った子供達がさらなる高みを表現したいと頑張った系譜があるのでネ
忘れないでね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:42:35.91 ID:Q13W5keM.net
>>10
紙芝居→漫画→人形劇→特撮→アニメ
きちんと歴史なぞってるからねぇ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:43:14.76 ID:CCiW2W8P.net
パックマンか…

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:44:09.72 ID:5f5FtPuN.net
無理だからやめろ

18 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:44:46.01 ID:V55Ygioc.net
鉄腕アトム、手塚アニメかあ。はじめてのアニメ化か。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:44:53.83 ID:/cKjpTIW.net
ウンコというキラーコンテンツがあるやん(´・ω・`)

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:45:04.62 ID:KETuxv21.net
アニメより チョンの大好きな エロの方に注力すべきだと思うのですが

売春 動画 大好きだろ 

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:45:51.22 ID:Q13W5keM.net
>>18
今ナイジェリアでやってんだよな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:46:12.78 ID:ikQYvtWd.net
新型インプレッサ・プロトタイプに試乗。車格超えの走りと質感
https://t.co/HgeAVLefIC

新型軽のムーヴ キャンバス発売。両側スライドドア採用のハイトワゴン
https://t.co/bE7TuAOdoz
sssp://o.8ch.net/gpni.png

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:46:47.55 ID:iWTUcNgs.net
>>13
ミッキーマウスってロボットだったのか。
正義のために戦っていたのか。
そりゃ初耳。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:46:50.38 ID:uxzMDxyF.net
>>2
既に言われてた。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:46:54.10 ID:aQ7luZDC.net
馬鹿チョンは毎回、学べ学べ言ってるけど
何一つ学んで身に着けたことはないよねwwwwww
表面さらって、偽モノを作るのが精一杯。
もう日本に関わるな。
こっちみんな朝鮮人。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:47:01.27 ID:JmbS0HPY.net
>>4

日本のものだって言ったら放送できないんだよチョン国は

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:47:28.25 ID:9okYMfc3.net
>>23
なんかワロタ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:48:03.36 ID:ijkLrkNZ.net
>>8
K-リーグだな
しかも日本のアニメと知って大分凹んでたな

29 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:48:09.39 ID:V55Ygioc.net
>>21
ナイジェリアで鉄腕アトムがテレビ放映してんの? 60年代に放映された
初代アニメを現在流してるわけじゃないだろうw カラーじゃないし。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:49:11.07 ID:kOkcWW8K.net
またバカやってる

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:49:27.93 ID:UDr5BXB7.net
>>1
自国で何も見いだせない韓国人w

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:49:38.59 ID:zqx/ffGr.net
>>1
黒田さんの悪いところは「韓国は変わることができる」と考えているところだ

そんなことは不可能なのに

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:50:21.27 ID:/cKjpTIW.net
【 日本の偉人は教えた 】

伊藤博文 「嘘つき韓国人とは係わってはならない」

吉田松蔭 「朝鮮人の意識改革は不可能」

夏目漱石 「余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、善かつたと思つた」

新井白石 「朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく。」

福沢諭吉 「この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ。」

本田宗一郎 「韓国人と関わるな」

[おまけ]
ローマ法王 フランシスコ 「韓国人が霊的、倫理的に生まれ変わることを望む」

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:50:57.88 ID:SUlROFFj.net
韓国のロボット李プシロンが出ていることからも韓国の原産であることは明らか
日本はパクリを隠すためにエプシロンとか創氏改名してるが

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:51:21.07 ID:I84WfQmX.net
そんなことより放置された船なんとかしろよ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:51:47.30 ID:W+xUPpiB.net
どうせまた起源を主張するんだろうぜぇw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:52:55.48 ID:HGRp0ydY.net
国家代表キャラ「慰安婦」(´・ω・`)

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:53:53.49 ID:PSMdlFiI.net
>今回の「安倍スーパーマリオ」の国際的人気は、安倍日本を過去の軍国主義イメージで語りたがる韓国マスコミにはいい教訓になっただろう。
(´゚ω゚) んなわけねーだろ黒田ニム。

>>32 んだんだ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:54:48.20 ID:hrnnZ/Ir.net
日本の漫画文化を支えてきたのは

日本の親が子供たちへおこずかいをあげる文化にある

欧米では親が厳選した物を子供に与えるから、子供の経済で市場が開拓されることが無い

反面、日本の子供はおこずかいから好きな漫画を買いそれがマーケットになった

それが日本のソフトパワーの源泉だよ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:55:30.24 ID:EE8JzIGJ.net
慰安婦像があるじゃない
着ぐるみ作れば

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:56:05.92 ID:YkqxO3/c.net
あの国の学ぶって散々言われてるように盗むとほぼ同義でしょ
日本人「先輩の技術を盗め」
朝鮮人「日本人の特許を盗め」

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:56:38.70 ID:qCKavBD/.net
>>8
>>28
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/17/31/21001731/110.jpg

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:58:04.01 ID:hrnnZ/Ir.net
>>36
さすがに起源主張はムリと悟り
ガンダムはロボットを指す一般用語と主張したように
マリオ・ピカチュウも一般用語で韓国も使用できるって主張になるはず

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 19:59:12.96 ID:1WxZnrk9.net
>>39
少年少女達の独自の社会ができるからな。お小遣い制は一種の経済学の縮小モデルとも言えたな
今はもう廃れ始めたがな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:00:22.17 ID:IezltRoD.net
>>36
アトムは既に無断で仕様済み

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:00:36.28 ID:2WtR3D9E.net
【世界のアニメーション】

・米国→ディズニー、ピクサー等
・英国→機関車トーマス等、人形アニメ
・ロシア→チェブラーシカ等、コマ撮りアニメ
・北欧→ビングー等、クレイアニメ

・日本→言わずと知れたアニメ大国
・韓国→日本風アニメ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:04:50.36 ID:1WxZnrk9.net
>>46
サルバドール・ダリに影響を受けたウォルト・ディズニーにさらに影響受けた手塚治虫

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:09:29.21 ID:wT4+Oj92.net
35年も前になるが初めてのハワイ旅行でロコが利用するスーパーマーケットに行ってみた。
片隅に気味の悪いファンシーショップ風な一角があった。
入ってみるとKittyのファンシーグッズがいっぱい。
でもなんだか変。何かかわいくない。面長だしくすんでるしおっさんが一生懸命考えたかわいい?がいっぱい。。
よく見るとKiddy's Dream とある。。韓国のサンリオパクリショップだったのだ。
そのころから気持ちの悪い国だと思っていたが実際は気持ち悪いどころかとんでもない泥棒敵国だった。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:17:56.10 ID:9okYMfc3.net
>>46
人形劇と言えばチェコ
それに影響受けてたのが大友克洋の大砲の街

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:23:07.43 ID:OEnVX66R.net
鉄腕アトム
https://youtu.be/JvdJrcFq1aU
黄金バット
https://www.youtube.com/watch?v=IdopevwYErE

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:24:05.25 ID:Dixaz8xh.net
>>46
ロシアのアニメは好きだわ 霧の中のハリネズミとかな あの人の他の作品のクオリティーも凄まじい

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:25:42.98 ID:sbHLRyo9.net
>>4
韓国はめちゃくちゃ
日本のマンガをパクリ、日本の作者名を消し、架空の韓国作者をでっち上げてクレジットする

笑い話だが、かつて韓国で放映された「荒野の少年イサム」を少年時代に見ていたとき、イサムの父がイサムに武術を教えてやるといきなり一本背負いをカマしたのを見て、韓国のアニメなのになんで日本の柔道なんだろうと、幼いときに思った、と朝鮮日報の記者が書いてた

あれは日本アニメだったんだと、知ったのは大人になってかららしい

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:34:35.42 ID:HGRp0ydY.net
最新オリジナルキャラ「コレラン」(´・ω・`)

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:38:44.69 ID:+XHFodMZ.net
韓国の場合は、ああいうものを作りたいじゃなくて
ああいう評価を受けたいだろ、いつも

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:40:16.30 ID:/vDRO+JM.net
>>5
ですよねえ〜

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:40:56.91 ID:sgk26wyh.net
>>5
無視されてやがる
古すぎたんだ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:44:01.18 ID:c711tWPn.net
真似ると事もパクる事も必要ない
全ての起源は南朝鮮だからだ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:49:21.69 ID:kcasNIT9.net
>>29
アトムは何度もアニメ化されててカラーのもある

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:51:44.22 ID:WAPjKlO8.net
>>39
どうでもいいが、
×おこずかい
○おこづかい
な?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:54:16.61 ID:kcasNIT9.net
>>20
日本のキルタイムコミュニケーションって会社の漫画・小説・アニメはチョンがやってるのまるわかりだな

アイツらどんだけ触手と凌辱好きなんだと

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 20:56:37.53 ID:zIgTk+wU.net
K―POP流行らそうにも日本の歌謡番組が崩壊しちゃってるものな
所詮焼き畑、次の種まく畠探さんと

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:05:55.97 ID:/Nn0aR65.net
なぜか
小さいころ姉貴と落書きして遊んでて、姉貴が上手く描いた絵を真似してかいてばかりだったから
姉貴に自分で考えろって、殴られたこと思い出しちまったわ

今じゃ結構上手くなったと思うんだが、見てもらいたかったわ





そういや今年はお盆に墓参り行かなかったな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:43:36.43 ID:8iBund6+.net
学んでもらわなくていいから、あっち向いてろ朝鮮人。シッ、あっちへ行け。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:43:36.58 ID:2ivzJDyz.net
韓国ではアトムは韓国人の著作として著作権登録されている

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 21:48:38.70 ID:sbHLRyo9.net
>>47
優れた文化同士は共鳴しあい、相互に影響される

ライオンキングは、ジャングル大帝へのオマージュ
ピクサーやディズニーのトップは宮崎アニメへの憧憬を一切隠さない

黒澤映画や、マカロニウエスタン、アメリカの西部劇はお互いに影響しあってる

七人の侍以降、七人の戦士が集まって戦うなんて映画が世界でどれだけ作られたか

いかにいろんなものをあっと驚くやり方で斬るかに工夫を凝らすという座頭市の作風がジュリアーノジェンマのウエスタンにどれだけ影響を与えたか

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:20:45.13 ID:DQrt09w/.net
あれ?リオ閉会式といえばキャプテン翼出てたけど、あれ徹底的に韓国製にされてんじゃなかったっけ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:22:06.24 ID:IO5ra55Z.net
「学べ」ではなく「盗め」だろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:22:46.14 ID:YKYQTJ3N.net
たまには創造してみろや

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:28:39.17 ID:c5jkLdod.net
学びとは己の反省から始まるものだ

だから韓国には無理

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 22:48:58.60 ID:+c2GxqZh.net
>>62
全米が泣いた

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/10(土) 23:53:42.30 ID:PAQVX58r.net
>>5
さあ行くぞチャッピー!
w
テーマソングの歌唱は高田少年少女合唱団

マニアな40代以下か、リアルタイムの50代以上ですね。
乙です。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:09:37.16 ID:kKww+7zv.net
手塚は学ぶことなど出来ん、あれは天才だ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 00:38:45.82 ID:AQM15dqh.net
>>72
その手塚に嫉妬された劇画調の作家(たぶん巨人の星とかジョーの梶原一騎系)
と大友克洋は本物の天才だな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:05.04 ID:kpIgyI6B.net
>>50
この手の話題が出るたびに主張してるが、黄金バットや妖怪人間はパクりと違うぞ。歴史的、社会的な背景があって、共同製作>それぞれの国で公開と言う経緯がある。

パクりやら版権無視が、あまりにも多すぎるから十把一絡げに扱われるのもしょうがないが。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:29:03.70 ID:IpIuUycv.net
>>29
ちなみに初代もほぼ全編カラーなんだけど…。
モノクロ色調の配色が分からないので、放送はモノクロでもフィルムはカラー。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 04:34:16.70 ID:IpIuUycv.net
>>14
あんなド天才はめったやたらに登場するものじゃないので。

>>65
いわゆるマカロニ西部劇は、欧州で撮られた(北米からみると)チープ西部劇の総称なので、ジャンルをはき違えてる。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:35:39.70 ID:x4sDe1Gq.net
>>74
権利や知財に大らかだった(無知で済んだ)時代と、現代を比較してもね
さすが法律が遡及する国の人の話って感じがするよw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:38:43.13 ID:x4sDe1Gq.net
>>33
JGフレイザー曰く、世界は偉人達の基準で生きる事は出来ない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 06:52:54.31 ID:x4sDe1Gq.net
>>47
優れた作家は温故知新

田河タッチの大きな要素の一つにギャグの素晴らしさがある。これは全く作者が落語台本を書いていたという実績によるものであろう。
(略)
立川談志さんがぼくに、「手塚さんの漫画は実に落語的なサゲが多いけれども、かなり研究をしたのですか」と訊かれて、ぼくはハタと手をうち、「ぼくのギャグは田河水泡さんの影響でして・・・」と改めて驚いた事がある。
『のらくろ漫画全集』

一方、朝鮮人はウンコ馳斟

総レス数 79
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200