2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国メディア】日本人はすごい・・・生死のかかった緊急事態でも交通法規を遵守[9/11]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:16:38.43 ID:CAP_USER.net
 人は往々にして切羽詰まった時にこそ、その本質が見えるものだ。日本人はルールを守る国民性と言われるが、2011年に発生した東日本大震災においても、日本人がルールと秩序を守っていたことは広く知られている。

 中国メディアの法制網電は7日、中国で法律学を教えている1人の大学教授が、日本旅行の際に聞いたという「東日本大震災発生時における日本人の道路交通マナー」を絶賛する記事を掲載した。

 記事によれば、この大学教授は日本旅行の際、東日本大震災発生直後の話を聞いたという。日本のドライバーたちは生死を分ける緊急避難の際にも信号機の指示に従い、赤信号の前で停止したという経験を耳にしたようだ。
この教授は、日本人ドライバーの1人が「交通信号を遵守してこそ助かる機会は平等になる」、「もし自分が事故を起こせばすべての人が助からなくなる」と述懐していることも知ったという。

 教授は「このドライバーは意識していないかもしれないが、彼は実際には法治理論に則った行動を取った」と絶賛。
記事によれば「規則の遵守は、法治の最高表現である」と教授は説明、さらに東日本大震災のような「危機のときこそ交通規則の遵守が求められる」と指摘。
教授はまた「法治は社会を公正にするだけでなく、機会の平等を実現し、管理効果を最大化し、コストを最小化するもの」とも説明した。

 「法治は管理効果を最大化しコストを最小化する」という説明だが、これはまさに1人の日本人ドライバーがコメントした「もし自分が事故を起こせばすべての人が助からなくなる」という点に当てはまるだろう。
生死のかかった緊急事態で日本人が交通法規を遵守したという話は、法律学を教える中国人教授の心を深く打ったようだ。
そして日本人は法治の精神について、大学で教えられずとも、それを体現している民族であることもよく理解できたに違いない。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1618478?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:17:12.58 ID:rbZLvVjH.net

sssp://o.8ch.net/gqt5.png

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:17:49.26 ID:BGwe3vcq.net
当たり前のこと

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:19:34.38 ID:CfwN87En.net
大学で教えることじゃないやろ 、そもそも

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:19:42.64 ID:rn7fJ4VI.net
内陸の話だろう。海沿いだったら、信号待ってる場合じゃない。
緊急時に普段の規則を破れない(もしくは緊急時規則がない)人は、ただのバカという。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:20:20.29 ID:kAtnh53v.net
クラッカーでしょう

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:20:56.22 ID:3BbxlcxO.net
当たり前だろ
パニック起こしたらかえって危ないじゃん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:24:01.71 ID:BLEzk3Ij.net
脚色捏造した提灯記事のオンパレードだな
災害の時に日本人は助け合うどころか我れ先にと逃げたり
店の食い物でも他人のことなど考えず自分や家族らのためだけに買い漁った

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:24:24.98 ID:IEfrHYSP.net
交差点で事故って詰まったら本当にアウトだものな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:24:33.96 ID:brYru/7B.net
巨大津波だと知らなかったし
もうラジオ聞いてないから
通販番組ばかりでam聞かなくなった

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:25:17.07 ID:BsTbtvLp.net
信号くらい守れよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:25:51.57 ID:brYru/7B.net
>>8
ほかの国なら略奪してるころ
金払ったし、ちゃんと残したものもあるだろ

辛なんとかは

13 :名無しさん:2016/09/11(日) 14:30:48.50 ID:owFIOombD
仮病で振り込め詐欺師(不法滞在者)への警告 by 元独立党会員

【速報】 日本政府、サヨク市民団体の銀行口座を一斉凍結という超愉快展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国政府からの金銭支援を受けていた ヤ バ す ぎ る 証拠をご覧ください!!!
http://asianews2ch.jp/archives/49435653.html
           ↓
【緊急拡散】  日 本 ヤ バ イ(掲示板有り)
http://www.news-us.jp/article/437433011.html
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
https://www.youtube.com/watch?v=DfVGU9Qy8nE

【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
支那(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%94%AF%E9%82%A3

選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:26:55.31 ID:PCLT0y39.net
>>1
その代わり、後ろにいる人間が津波に呑まれて死んでいった

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:27:36.25 ID:HqwtpetE.net
>>5
津波は来るまで時間あるから、法規守った方いいぞ。
渋滞したら、いくら津波まで時間あるといっても、間に合わなくなるからね。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:27:44.45 ID:sd/5LIvE.net
本当なのか捏造くさいなw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:23.08 ID:3BbxlcxO.net
>>8
朝鮮人はご丁寧に火をつけて回ったり火事場泥棒したり強姦したり
ほんと冷静通り越して化け物だよな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:28:34.94 ID:sd/5LIvE.net
単なる習慣で信号を守ることはあるが それ以上のことは考えていないのが現実

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:29:44.85 ID:5SYW1/JJ.net
当日は停電で信号機動作してなかったんだが、どこの地域の話?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:31:38.68 ID:eHaIfMK1.net
本来なら信号機を全て逃げやすい方向にプログラムするのが正解なんだがな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:15.47 ID:oWl5+Q70.net
法の上に共産党がいる中国で法治を説いても仕方ないと思うが

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:19.11 ID:dy4JXhOy.net
>>5
確か、津波がまさに迫ってる時に車に一人定員オーバーで乗れなくて、一人残って走り出す車を見ながら「バンザーイ」と叫んで波にのまれたおばちゃんの話があったなあ。
後部座席の膝の上に無理やり押し込めば入っただろうに…お気の毒だ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:33:20.41 ID:A+JZtGEZ.net
交通量まばらな交差点では周囲をしっかり注意すれば緊急時の信号無視等は有りだと思う
そこは臨機応変に対応すべきだ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:34:05.33 ID:FfeDQQ64.net
日本人にとっての普通や日常が、中国人にとってすごいや素晴らしいなんだよな
ってか日本に来た時ぐらい、電車やエレベータで乗り込むときは降りる人を優先してほしい・・・

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:34:33.58 ID:uuABouiB.net
そこを平気で信号無視する人たちが近所にたくさん住んでいる恐ろしさ。

関東大震災にしても、どれだけ普段の行いが悪かったんだろうとしか思えない。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:34:49.41 ID:sTvPBZoH.net
くだらないこと言ってないで
恥ずべき人治主義の独裁国家から一日も早く脱することができるように
学生を指導しろよ
命がけだろうがな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:37:58.47 ID:uUom+eLR.net
未来の日本は移住してきた外国人が溢れて
災害時の秩序は保てなくなるかもな。
覚悟しとくわ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:37:59.42 ID:qUCSUzzB.net
>>1
だから共産党に従いましょう、っと

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:38:32.23 ID:iMUi+6OU.net
この順法精神が災いして昭和初頭には300万人が命を無駄にしたからな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:40:26.87 ID:PRmtLWuE.net
最近の中国の日本推し記事なんやねん

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:40:44.92 ID:AOP2ri+O.net
福島市で被災したけど、停電で信号機は2週間ほど停止してたど。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:43:19.19 ID:r7hmxrxb.net
渋滞で動きたくても動けなかっただけ・・・仙台沿岸部

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:43:34.84 ID:3N272mwt.net
逆に言えば臨機応変なことができない
たとえ臨機応変な行動をとれたとしても
あとで周りから叩かれるのが日本社会

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:44:56.46 ID:fqOffQj/.net
小学校の段階で緊急時には整然と行動した方が、結果的に早く避難完了できる
という教育が行われているからだよ

台風とか大雨とか地震とか、災害の多い国としては当然の事だな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:45:12.16 ID:kdsq4F76.net
>>22
どうも作り話だったようだな。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:45:49.32 ID:QDELdl7D.net
関東大震災の井戸に毒を投げ込んだもかなり嘘が広められてるよな。当時の記事を見ると朝鮮人、中国人が暴れまくって火事場泥棒やレイプや殺人をしていた
そこで自警団もでき対抗した、毒デマは一つの理由でしかない。一個小隊が出動したとまであるんだぞ。どんだけ暴れてたか想像がつくやろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:45:56.67 ID:/xRqajuw.net
すべての日本人じゃないけどな


勝手なやつはどこにでもいる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:47:44.05 ID:dy4JXhOy.net
>>35
むしろそれを望む

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:47:56.07 ID:wmtmrw/B.net
災害で死ぬ前に法規破って死ぬかもね。
考えれば解るだろ、生きようとして避難しようとしてるのににその前で
死んでしまっては元も子もない。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:20.04 ID:8dWgTgYs.net
いつの話してんだよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:25.28 ID:knypZPXa.net
赤信号が点いてたのか
どこら辺を走ってた人にインタビューしたんだろう

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:26.39 ID:zvKImfBk.net
信号が機能してるところで信号無視したら事故になるんで
当然守るべきだと普通に考える
ちゃんころはそんなことまで頭回らんだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:48:59.22 ID:91mtqIdY.net
理想的共産国家

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:50:28.76 ID:r9CnpKJ0.net
日本人を素材にした中国人向の道徳講話なんじゃないの。
農民、八路軍、抗日軍、共産党員やらが吸引力を失って、最早道徳講話の主人公にもなれない。
だから日本人が素材になっているだけ。
実態や本当のところなんてどうでもよく、わかりやすい物語になれば何だっていいんだよ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:52:31.11 ID:EuerPM3E.net
赤信号でもサイレンを鳴らして通過するときはあるが
事故のリスクは高いから安全確認で徐行する

東日本大震災発生直後という設定を付け加えてるから
よけいになにがいいたいのかわからない

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:53:55.74 ID:m6/4dlhS.net
つか車を捨てて逃げた人の方が助かってるだろ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:54:06.99 ID:xOAPwsez.net
一言いいたくなった 勝手に語ってろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:55:52.93 ID:Gn0RBZz1.net
なんで中国が戦争で勝てないかの理由がココなんだけど。

日本人なら幼稚園児でも知ってる知識でも。
中国では大学まで行かなきゃ
学べない高度な内容なんだな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:56:18.02 ID:oBPjUOHY.net
津波がそこまで来てても赤信号で歩行者が止まってたらしいな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:56:19.22 ID:1CQJJizB.net
それまであった津波が警報予報値2メートルで観測値が50センチとかよくあったから

まさかビルを丸ごと飲み込む高さの大津波が来るなんて予想した人間がいるはずがない

防災の意識としてはダメなんだろうけど

でも映像という記録が今後残るから定期的に小中学校で教育の一環として見せるべきだと思うけど

トラウマ必至だから左翼日教組が猛反発すると思うけど

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:58:15.07 ID:RKAm03Ck.net
小学生でもわかること。
交通は整理されてこそ効率的。
無秩序だとめちゃくちゃ効率が悪くなる。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 14:59:17.79 ID:dCyEDcts.net
>>23
緊急時と言う定義は?
交通量がまばらと言う定義は?
しっかり注意すると言う定義は?

それぞれの主観で良いの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:02.63 ID:uJEjdd9t.net
>>52
そりゃ主観でいいだろ
命かかってるんだから検証する暇なんてあるか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:01:15.84 ID:nFKcZAtH.net
それはない

周りをみて大丈夫なら行くのが普通だわ
ゆとり世代をチャンコロは見て
お前らよりもアホ7割はいるよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:05:14.06 ID:iLF3zUg9.net
まあ停電で信号機消えてたけどな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:05:25.26 ID:jocw60rH.net
法規を守る方がより生存率が高くなる。
そんだけ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:06:16.79 ID:A+JZtGEZ.net
>>52極端な話、津波を視界に捉えているが信号は赤、そんな状況でも規則を守ってどうすんだってこと
 だから他者の動きに注意しつつ臨機応変にと言ってる

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:11:58.03 ID:SIFjtso0.net
震災の翌日くらいだったけど自動改札に横入りしてきてそのまま無賃で逃走した外国人に遭遇したな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:17:13.21 ID:igTLj38K.net
>>22
やめてくれ…。
作り話ならいいがもし本当だったら鬱気味になる…

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:18:48.72 ID:EY03utoP.net
そのあとの計画停電の時の交差点は酷かったけどな
優先順位無視して突っ切ってくアホとか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:20:59.55 ID:gtIGEGcZ.net
NHKの記者は  トンネル崩落の時に 一人で  インプレッサで逃げたんだっけ(´・ω・`)?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:25:10.24 ID:4KG0Y1A3.net
でも、津波が来た時に本当に役に立つのはバイクか自転車だよなー
状況にもよるけど、「津波が来たら車で逃げるな」が本来の鉄則だし

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:26:05.16 ID:slsAK9UQ.net
自分の命がかかった時に、
冷静にこんな事を考えられるものなのか
正直俺には自信は無いや…

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:27:04.87 ID:KNf6UDqi.net
日本で渋滞の列に横から入ろうとするのは


チョンコだよw


これ 実体験なw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:29:07.27 ID:KNf6UDqi.net
船が沈没仕掛けている時

船長はじめ 乗組員だけ助かろうと

乗客を船室から出ないよう館内放送したのは


チョンコ達でしたねw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:30:47.22 ID:gtIGEGcZ.net
>>63
日本では、生き残っても  精神的に袋叩きだぜw
「如何に死ぬか?」
日本人の価値観だからな(´・ω・`)

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:30:53.65 ID:9e3XT4GH.net
守って亡くなった命もあるからな
本来なら緊急時は鍵つけて路肩に駐車避難

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:31:44.11 ID:0Z/WYRwW.net
>>57
完全過疎地なら兎も角、少し余裕を持てる感じで信号のある交差点が動いてないと簡単にデッドロックします
しかも、信号一つだけじゃなく他の信号まで影響が行くのでグリッドロック状態になります

中国の交差点を見ればわかるけど、道は日本より広いのにドンドン交差点に自己判断で乗用車が突っ込むもんだから、直ぐに信号に繋がる全ての道が渋滞を引き起こしそれが地域全体へ広がっていきます

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:37:47.96 ID:1IJM9ObW.net
東北全域停電だったけど信号機動いてたの?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:38:45.34 ID:0Z/WYRwW.net
>>62
寝たきりの祖父母を救いに行く為に地震の発生後、内陸の仕事現場から海の方へ車が走って行ってんだよな
特に東北は高齢化が酷く、足腰の弱い老人がいない家がほぼ無い感じ

仮に、全ての車が一方方向へ逃げて行ってれば警察が海方向の車に規制をかければ、上下線ともに内陸に逃げる車を走らせる事も可能だったろうけど、実際は逃げる車と家に帰る車でごった返してたんだよね

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:40:12.36 ID:0Z/WYRwW.net
>>69
神奈川では停電で信号は全停止
ドライバーの譲り合いで事なきを得てた

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:42:27.97 ID:IpIuUycv.net
>>53
>>57
だめ絶対。
低地→高台へ全員が一方通行で逃げる。ここ重要。
それには、渋滞させない、事故らせない、逆走させない(戻らせない)。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:44:40.32 ID:LvEd5wIz.net
有事には排除される民族
<丶`∀´>

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 15:48:14.71 ID:nGBjIyvH.net
むしろ生死が掛かるからこそ合理的に動かないと死ぬだろう
阿呆うめ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:03:04.29 ID:io+rKRrI.net
>>44
これな

ただ吸引力があるせいじゃない
反日が浸透し切ってるからこそ
「“あの” 日本人で “すら”ルール守ってんのにお前らは守れないのか?」
と説教者が上から目線で意見を押し付けるために
日本の名前が利用されてる

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:05:26.15 ID:EQo7FQs8.net
基本的にだね、
事故ったら、まず自分も逃げられなくなるだろ。
ちょっと先の事態を予測するのは犬でもできる。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:11:56.30 ID:Vz8uyH2/.net
>>8
後からくる朝鮮人のために辛ラーメンだけは残しておくなんて
優しすぎて涙がでるよな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:14:43.59 ID:y/8OSmD7.net
緊急事態の時は法を破れよ
単なるアホだろ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:15:22.47 ID:it0GNpWI.net
>>8
酷い朝鮮脳だな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:19:53.85 ID:ZhUV0sxr.net
>>22
現代のトキだな

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:45:17.46 ID:1xNNduxp.net
例の船コピペスレ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 16:59:58.25 ID:fjJuPi4K.net
ルールを守るつもりなら
中国人に生まれてこないんじゃねぇかなぁ。。。
ルールを守る中国人なんて髪の毛の長い宇宙人みたいなもんだろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:01:53.50 ID:eV0rDq84.net
>>1
こっち見んな!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:02:41.17 ID:qUsKUiIn.net
窃盗に強姦、エセ被災者…メディアが報じない被災地の4つの闇
http://tocana.jp/2016/04/post_9582_entry.html
センジン?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:13:09.48 ID:hMQKGyTB.net
被災地での 養子なりすましやら 酷いって話しなら聞いてる

被災地のボランティアに行った、奈良の消防団のおっちゃんが、なんにも出来ない。と遺書残して自殺したし

被災地周辺部の、夜のお店は、繁盛して、プチバブルみたいだったと トラックの運ちゃんが言ってたわ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:25:22.93 ID:lfoBqFN6.net
>>8
お前、辛ラーメンの在庫の山見て、そんなこと言えるの?
金払うからこその、ゴミ引き取り拒否だろwww

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:29:44.91 ID:I6U3Ix2W.net
>記事によれば「規則の遵守は、法治の最高表現である」と教授は説明

民進党 「国会議員は法の上にいます。」

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:31:34.90 ID:kjqII8f0.net
>>1
とは言え何年か前に歩道橋で花火客が圧死してたよな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:45:25.47 ID:KZDqMn5/.net
>>8
国へ帰れ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 17:57:15.52 ID:vHHntbog.net
遵法精神を習近平に教えてやれ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:21:58.28 ID:CfNsbe3f.net
>>22
それって、孫だけを乗せて自分が乗っていないのに車が出て、
「ばあさんまだ、ばあさんまだ」
といって手を振っているのを、見捨てて逃げた爺さんが記憶を美化した
と言われていたよ。
実は美談どころかかなりひどい話。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:30:16.88 ID:ZhqY5JGk.net
何処での体験かは分からないけど嘘くさい。
かなりの地域で地震直後に停電していて、信号など点いていなかったよ。
ちなみに青森市内にて体験。避難誘導路の非常灯すら点いていなかった。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:35:14.04 ID:I2XZXoAD.net
>>91
確かテレビのインタビューで、答えてたのは若い女性だったような。爺さんではない。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 18:57:55.87 ID:CfNsbe3f.net
>>93
爺さんと婆さんのところに、娘が孫を預けて出かけていた。
孫は知的障害があったと思う。
爺さんが運転手でばあさんが孫を車に乗せようとするが、知的障害のある
孫は地震でパニックになっていて、車に乗せるのにも抵抗する。
津波の後、避難所で爺と孫と母親が再会。
そこで婆さんがいないのを知った娘が、爺から聞かされたのが件の話。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 19:08:35.79 ID:E35GOH4M.net
平常でも交通ルール無視な支那人には関係ない話だな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:02:16.55 ID:b1K7HsX2.net
>日本のドライバーたちは生死を分ける緊急避難の際にも信号機の指示に従い、赤信号の前で停止したという経験を耳にしたようだ。


そして津波に飲み込まれたとさ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 20:50:24.92 ID:Q1Uak7GH.net
>生死を分ける緊急避難の際にも
中国人には「緊急」に見えるかもしれないが日本人にとってはまだ余裕だったんだよ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:00:50.89 ID:SXBegjtM.net
車で緊急避難?津波が到来した地域なら分かるが其れに震災時は停電で信号は消えていたわ!

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 21:04:41.76 ID:/t8vFpBf.net
>>1
今レコチャには中共から、ネットのお花畑と図にのり易い連中対象に
「愚か者は歓待しろ」指令が出てると思う

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:30:05.53 ID:MGoNWT5F.net
>>44
道徳的模範で使われてるのに南京大虐殺とやらは微塵も疑わないんだよな
普通なんかおかしいなと思いそうなもんだが
ほんと都合のいい頭してるよ・・・(-。-;

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 22:34:54.97 ID:G36OvHJt.net
>>3
>当たり前のこと


在日朝鮮人とかはそれが出来ないんですよw
震災が来たら被害が増えるわ。

百害あって一利なし

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/11(日) 23:05:28.46 ID:ZPDokjKo.net
何が起こったかわかってない人も多かったというのが大きくないか
今になってやっと当時の動画見れるようになったけど津波の方に進んでく車も結構ある

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 00:51:39.60 ID:dvpN01gW.net
>>22
典型的なネットデマだけどなそれ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 01:01:08.38 ID:EXSotsI7.net
自分だったらって考えないのかなぁ?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 03:30:12.48 ID:nzbK11AG.net
日本人はもしかすると、「囚人のパラドックス」を超えられるかもしれない。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 03:32:47.96 ID:TRZfjKmB.net
>>105
この日本オダテスレ乱立プロパガンダで何人のゴミクズ保守があるべき中国敵視から脱落するんだろうな。
パヨクは脱落以前にアレだから関係ないが。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 04:46:00.94 ID:q6Epg78W.net
震災でも車は我先にならずお互い道を譲りあったならまだ分からんでもないが
あのときは既に信号は機能してなかっただろ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:22:38.78 ID:LigHKYQy.net
もし後ろから津波が迫ってたら、普通に信号なんて守らないよ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:55:33.92 ID:A/gUsL4n.net
だいたい大急ぎで我先に逃げると後ろが渋滞することになる

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:57:20.66 ID:NnESxKiR.net
ウソでーす。自分の身は自分で守るが鉄則。日本も我先にと逃げ回っていました。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 14:29:04.78 ID:lc26AD0d.net
田舎でがら空きの道だったら無視しておk

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 21:41:31.38 ID:fsDNdb/E.net
これは嘘だろ
津波に飲まれそうになってる車がマッピーみたいに
信号とか関係なく慌てふためいて暴走してたじゃねぇかよ

総レス数 112
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200