2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習近平主席、屈辱的なメンツ丸潰れ…低品質なインフラ輸出が頓挫続出 ゾンビ企業、いよいよ壊滅か[9/12]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/12(月) 02:14:51.44 ID:CAP_USER.net
 9月4、5日に中国の杭州でG20(主要20カ国・地域)首脳会議が行われた。これに伴って行われた日中首脳会談やアメリカと中国の「パリ協定」同時批准などが注目されたが、このG20サミットは中国の苦しい現状を浮き彫りにするものであったといえる。

 まず、閉幕後に発表された首脳宣言だが、これは5月の第42回主要国首脳会議(G7伊勢志摩サミット)の首脳宣言を踏襲したものになっており、その伊勢志摩サミットは事実上の“中国包囲網サミット”であった。
今回も中国の抱えるさまざまな問題点に釘を刺すような内容が並んでおり、例えば、中国が進めるインフラ輸出に関しては「質の高いインフラ投資の重要性を強調」と明言されている。

 伊勢志摩サミットの声明でも、中国は国際的なインフラ事業から排除されたも同然の宣告を受けており、引き続き、世界の市場からの閉め出し圧力がかけられることになる。
中国にとって、初めて議長国を務めたG20サミットの成果文書でこのような文言が盛り込まれたことは屈辱的といえるだろう。

 インフラ投資と並んで中国経済の問題点とされているのが、鉄鋼の過剰生産問題だ。
これについては「協調して解決する必要がある」ということで各国が連携を表明、グローバルフォーラムの設置が提案されたが、この発表を行ったのは議長国である中国ではなくアメリカだった。

 また、G20サミットに伴って行われた首脳会談において、日米は連動するかたちで中国の海洋進出について踏み込み、牽制した。これも、明らかに“中国包囲網”の一環であり、中国としては、自国内でこうした動きを許したという事実は最大の屈辱だろう。

 今回のG20サミットで鮮明になったのは、世界の“中国包囲網”がより強化されたということであり、中国にとっては、自らが用意した舞台で糾弾されたようなものだ。
また、前述したフォーラムの発表を見てもわかるように、会議や会見をリードしていたのはアメリカであり、習近平国家主席の存在感はきわめて薄かった。

中国のゾンビ企業、いよいよ壊滅か

 昨年来、バブル崩壊が叫ばれている中国経済は、ただでさえ厳しい状況にある。鉄鋼や船舶などの産業は、前述した過剰生産問題によって破綻の危機に瀕している企業が多数存在している。
共産主義のためにそういった現実があまり表面化していないが、事態を深刻にしているのが中国特有のゾンビ企業の問題だ。

 これは、本来なら赤字で潰れてもおかしくない国有企業が、政府や銀行からの融資によって生きながらえているというものである。
しかし、本連載前回記事でお伝えしているように、今は反ダンピング関税などによって中国製品が世界の市場から排除されつつある状態であり、輸出先がなくなっていくことになれば、自ずとゾンビ企業も存続できなくなるものと思われる。

 また、中国はインフラ輸出においても、品質が低いために各国から敬遠され始めているが、この流れにも拍車がかかることが予想される。
すでに、アメリカにおいて高速鉄道建設が頓挫したり、オーストラリアの電力公社の中国企業への売却が中止されたりしている。また、イギリスのテリーザ・メイ首相が就任早々に中国企業の原発新設計画をストップさせたことも記憶に新しい。

 一方、中国は金にものをいわせるかたちで「中国排除」の動きを押さえ込みにかかっている。中国経済には資金量が多すぎることによる過剰流動性の問題があるが、持て余しているお金を使って、世界中で買収合戦を繰り広げているわけだ。
習主席が唱えている経済圏構想「一帯一路」などはその典型だが、これも各地でインフラ計画がストップしており、破綻しつつあるのが現状だ。

 また、この計画は外貨準備が不足した時点で成立しなくなる。中国の外貨準備は3兆2100億ドルで世界一とされているが、「実際は、その3分の1程度ではないか」といわれているのが実情だ。

 外貨準備とは、その国の政府(通貨当局)と中央銀行が持つ外貨で構成されるものであり、通貨当局が全額を自由に使える。
ところが、中国の外貨準備には政府と中央銀行の保有分に加えて国有銀行が持つ外貨も含まれており、実際に使える資金の量が見えないのだ。

http://biz-journal.jp/2016/09/post_16606.html
>>2以降に続く)

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:45:38.00 ID:MRHF+gc6.net
ならず者国家は、同時にデタラメ国家でもあることを証明。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:47:44.75 ID:/M/QctEY.net
>>64
浮気がバレたんだろ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:47:49.54 ID:BvqJWccO.net
しゃーない
バブルはいつか弾けるというか弾けさせないといけない
ところが共産党に共産党員企業を潰すことができるだろうか
不良債権処理なくして経済再生なし

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:52:54.59 ID:pzdO5Fvz.net
「ベルリンはカレーが美味い」以外に有用な情報がない記事

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:58:29.97 ID:Ch1vpF0b.net
>>13
そういう時に吹くのが神風だろ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 08:59:44.93 ID:BRiezbxy.net
>>65
論理的に反論できないと下品とかレベルが低いとか
抽象的な言葉で誤魔化す、お前バカだろwwwwwww

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:13:15.22 ID:0pJEg3j+.net
(;@Д@)<見出しの書き方はこうっっっ!!!

×習近平主席、屈辱的なメンツ丸潰れ

○習近平(シーチンピン)主席大好きっ!一番好きな国家主席です!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:18:41.67 ID:EM1sNVwV.net
>>15
死後に髪や髭が伸びるというのは間違いだよwww
よく調べてごらん

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:20:32.50 ID:6UYQG4AE.net
習近平「我の面子を潰したら、担当者は指を切断しるアル」

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:20:50.05 ID:bp2G7zuN.net
人民がすべてを忘れるような大事件と、テコ入れの景気対策が必要だな。
まずは朝鮮戦争を再開、朝鮮戦争特需で少し景気を回復だ。
それが、南シナ海と東シナ海を完全制圧する対外戦争の幕開けだ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:29:48.59 ID:EGKpJFAY.net
>>48
選んでないし、支持もしてないだろ、民主主義じゃないんだから
党内の派閥争いに勝って伸し上がったから
民衆には有無を言わさずあがめないといけないから、そうしてるだけで

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:34:08.27 ID:x7PKDFDd.net
デフォルトはブラジルからだろう

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:34:51.61 ID:uOqPPyvP.net
インドネシアとメヒコの高速鉄道どうすんの?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:39:39.00 ID:PZvbypx+.net
>もし、アメリカが中国に対して同法を発動した場合、中国が保有するアメリカ国債は無効となり
人民元および香港ドルは紙くず同然となる

>これはアメリカ国債の信用を低下させるものでもあるため簡単に適用できないが
それが存在するということが無言の圧力になるわけだ

この法律の前提条件として、日本が保有する大量のアメリカ国債がある
日本が大量のアメリカ国債を保有している限り、アメリカ国債の信用低下を防げるため
アメリカは同法の執行が可能になる

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:43:05.08 ID:4CcuEOrV.net
>>82
トランプが大統領になったらアメリカに買い取ってもらおう。
防衛費と駐留経費捻出しませんと。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:44:17.69 ID:bFgoM+zS.net
いろいろ
日本に地理的に近いってだけで中国、あるいは韓国は優秀で世界で通用する
日本より優れている
みたいな捏造やプロパガンダはこれからは通用しない


マヤカシはこれからは通用しないってことじゃあないのかな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 09:45:44.85 ID:xBd2nUwH.net
>>64
それはそれは、中国なんかよりよっぽど怖いなあ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:08:24.79 ID:/4QYOkdX.net
 
独裁国家は国民は抑えられても、他国は無理だからねw
 
最後はその国民も牙をむくよwww
 

87 :名無しさん:2016/09/12(月) 10:27:24.50 ID:ULHAa2COH
【緊急拡散】  日 本 ヤ バ イ(掲示板有り)
http://www.news-us.jp/article/437433011.html
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
https://www.youtube.com/watch?v=DfVGU9Qy8nE

【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%93%AE%E8%88%AB
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
支那(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%94%AF%E9%82%A3

選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:24:20.20 ID:0YWwW1Eq.net
逝く逝くってなかなか逝かないよね

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:24:32.60 ID:YHQhlbZ7.net
支那の不良債権は全て無かった事にしたのか?
共産経済はそれが通じる経済構造なのかな?
NHKじゃ支那の輸入が回復したと大喜びしていたぞ。
借金ばかりの所にものが売れるだろうか?

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 10:53:53.99 ID:p/ei05Ba.net
世界はシナが崩壊した後をどうするか議論すべきだ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:01:02.60 ID:7TVnx5Jj.net
>>90
世界は支那を四分五裂取りたいように取る
ただし天津とか北京とかの汚染地区は希望者ないかも

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:25:23.86 ID:NARUqxkH.net
次は低品質な電子デバイス輸出が問題になるだろうけど、液晶とか半導体に
5兆円くらい突っ込んでて大丈夫なのかね?

品質の悪い工業用水問題を解決しなけりゃ永遠に低品質のままだと思うけど

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:30:41.59 ID:LaNcumpF.net
会社の後輩にEUも韓国も中国も経済瀕死だな〜wみたいにふったら

生産持ってるからどっちも大丈夫ですけど、先進国で一番デフォルトしそうな国は日本ですけどー!www

全力でかえされて悔しいんだが、なんて言い返したらいいんだ?


あいつ在日なのかムカつく

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:31:54.61 ID:vLrxrdeJ.net
誰が書いたのかと思ったら渡邉哲也氏、好きだわこの人

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:34:23.07 ID:FAbxbKSQ.net
>>93
ふ〜んと受け流しておけばいい
本当の地獄はこれからさ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:34:57.28 ID:yNHGlahS.net
AIIBは?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:37:09.32 ID:m6uJZyhs.net
オバマよ!メルケルよ!
どうして中国への「経済制裁」を実行出来ないの?
中国包囲網で国際司法の厳しさを教えるべきだろ!!!

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:40:47.32 ID:59aftwPx.net
中国は発展したなんて言うが、実際に中国に行ってみれば張り子の虎だってことがすぐわかる
新幹線なんて1等席でもシートがボロボロだし、ビルの中のドアノブも無かったりする
見た目の派手さだけで、中身が伴ってないから日本が負けてるとはとても思えない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:44:32.26 ID:tJy4Y5kd.net
そういえばG20で各国の首脳を南京に招待するっていう嫌がらせはどうなったの?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:44:58.34 ID:9YBmL2ie.net
カレーのくだり必要か?w

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/12(月) 11:53:42.23 ID:J469QUtH1
中国に経済制裁かけると外国人投資家や中国生産の代替えが無い場合はその国の損害になってしまうから直ちに実行っていうのは難しいのだろう

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 11:58:24.07 ID:lgC0amLV.net
>>21
マックとマクドみたいなもんか

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/12(月) 12:30:19.90 ID:GpTZQ93r3
メンツなんか糞の役にも立たないといい加減学べよ中国人
経済でもなんでも重要なのは「信用」なんだよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:32:09.45 ID:ZpXsGHca.net
以前上海に行ってきたけど自動ドアの表記はなぜか日本語だったな。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:45:04.70 ID:tg29kbfV.net
中国が破綻したら影響が大きい?
ご冗談でしょう、ソ連が
破綻した時のことを覚えていますか?

ttp://www.oc.jful.jp/~oc429s/newpage2.htm

「正直、あんま覚えて無い」
って人の方が多いんじゃないでしょうか?
で、今、中国が破綻? 実際問題中国の経済って、
「ウソついて膨らましている部分を取り除いたら」
一体どれ程のものなのでしょうか?

私は、
「旧ソ連の崩壊の時より大したことない」
と考えてます。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:45:57.94 ID:Nu+ekpft.net
>>97
豚は肥え太らせてから食べると美味しいんですよ!

もうすぐ出荷出来るからもう少し待ってて(´・ω・`)

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 12:57:12.94 ID:J8GbhJMl.net
>>102
全然違う

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 13:03:09.20 ID:8mSKY7tj.net
貧困を輸出するならず者国家が破綻したら凄まじい経済効果があるでしょうな。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:06:24.30 ID:RdAZxtT2.net
「中韓」・・いよいよか?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:06:41.82 ID:VI42ZUND.net
なんかカレー食いたくなってきた

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 15:52:35.37 ID:yLW77U60.net
>>88
昔の彼女みたいだw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:14:01.08 ID:ibXv9rr7.net
認めたら終わりな状態なだけなんじゃね。

交通事故でぐちゃつた人も、医師が認めるまでは心肺停止なだけで死亡ではないだろ。
ある意味で同じ事じゃ・・・

113 :台風(力)発電船@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:10:53.99 ID:6T85FIp1.net
そんなに鉄が余っているなら「台風(力)発電船」を作ろうよ。
台風は毎年発生するから無駄が無い、シーズンオフにはソーラー発電にすれば良いのだし。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:40:08.15 ID:3Y0WEjJ4.net
>>93
生産あっても売れる市場がなきゃただの金食い虫なんだけどね。
施設も雇用者もただで維持できるわけじゃないんだから。
この記事でだって鉄鋼の過剰生産ってあるだろうが、
売る先もないのに国有企業であることと失業率が急増して
社会不安&消費交代になるのが怖いのでおいそれと潰せない。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:42:58.98 ID:3Y0WEjJ4.net
潰れるっつっても日本もバブル崩壊で今の政体が無くなったわけでもないからね。
ただ経済が誰の目に見ても後退しており、それはいつ終わるかの目算はついてない。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:27:21.84 ID:0Wg0sXm2.net
>>105
コピペみたいな文章だが初めて見たのでマジレスしとく

そうであるなら越したことないが、旧ソ連といまの中国との貿易依存率が比較にならないだろう、と
代わりになる国々を育てるにはまだまだ時間が必要

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:45:04.36 ID:zYHGewuL.net
>>116
ソ連は共産圏だけで完結するような経済圏を志向していたが
中国はグローバル社会抜きにはもはや国家の体をなさないほど依存してますよね。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 17:43:08.26 ID:KG8op2naf
その前にG20と言うが中国筆頭にどれだけの国が支援されているのか
日本国民からしたら迷惑な国

総レス数 118
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200