2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経】韓国の日本観「承服を重視する」はナメられている証拠では?…日本サッカーはもっと主張せよ![9/12]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/12(月) 17:57:27.36 ID:CAP_USER.net
 やっぱり、日本はなめられているんじゃないか…。そう感じるのは、うがった見方だろうか。
今月1日に行われたサッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選の日本−アラブ首長国連邦(UAE)戦で巻き起こった誤審騒動を報じた韓国紙を見て、そう思った。

 1−2で逆転負けを喫したUAE戦では、後半32分の浅野拓磨(シュツットガルト)のシュートがゴールラインを割ったように見えたが、カタール人主審の判定はノーゴールだった。
日本サッカー協会はアジア・サッカー連盟(AFC)に抗議文を送ったが、韓国紙朝鮮日報の日本語版(電子版)は「大韓サッカー協会関係者『試合後に文書で抗議する日本サッカー協会、世界的に珍しい』」と題した記事で、
「日本サッカー協会が正式に判定に抗議したのは極めて異例だ。大韓サッカー協会関係者は『試合が終わった後、文書により判定に抗議するのは、世界のサッカー界でも珍しい。
結果に対する承服を重視する日本がこれほどまで抗議するのは、それだけ腹を立てているのだろう』と言った」と記した。

 特に気になるのは「結果に対する承服を重視する日本」の部分だ。韓国サッカー界では、日本サッカー協会の姿勢をそのように受け止めているんだ−と正直、残念に思った。

 つまり、たとえ理不尽なことがあろうと、いったん結果が出た以上は堪え忍ぶ。穏便第一で、むやみに事を荒立てない。それは、ある意味、美徳でもあると思うのだが、悪く言えば、事なかれ主義。
中でも、国同士が威信をかけて戦うサッカーの代表戦においては、完全になめられていると言えるのではないだろうか。

 同紙は「日本のサポーターたちは『試合で納得の行かない判定が相次いだ。誤審のせいで負けた』と激怒している。
日本のメディアは『中東の笛に泣いた』と報道した」「『弱いUAEを相手に逆転を許したのが問題だ』『誤審も試合の一部だけに、まず自らについて反省するべきだ』というサポーターの声もある」などとも記した。

 その部分はそんなに的は外れていないように思える。それだけに、協会関係者の「日本観」の部分がやはり引っ掛かる。
過去の日韓戦では、竹島領有を主張するプラカードを掲げられたり、「歴史を忘れた民族に未来はない」と書かれた巨大な横断幕を掲出されたり…と何度も日本は不快な思いを味ってきた。

 その都度、日本サッカー協会が強硬に抗議していれば、愚行が繰り返されることもなかっただろうし、「結果に対する承服を重視する」などとも評されなかったのではないかと思う。

 文書で判定に抗議するのが世界的に珍しいのかどうかは分からないが、しっかりと主張すべき時には主張すべきだ。でないと、いつまでたっても、なめられっぱなしになってしまうのではないだろうか。

http://www.sankei.com/west/news/160912/wst1609120006-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/160912/wst1609120006-n2.html

http://www.sankei.com/images/news/160912/wst1609120006-p1.jpg
シュートを放つ浅野拓磨。ゴールラインを割っていたように見えたが…(森本幸一撮影)
http://www.sankei.com/images/news/160912/wst1609120006-p2.jpg
ゴールをアピールする浅野拓磨(撮影・森本幸一)
http://www.sankei.com/images/news/160912/wst1609120006-p3.jpg
試合展開にあきれるハリルホジッチ監督(撮影・中井誠)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:05:05.47 ID:6n+Eo+Ai.net
ナメてるっていうか「弱い犬ほどよく吠える」を地で行ってるようにしか見えねえけどな
必死こいて格上にマウンティングしようとあがいてる

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:06:02.31 ID:kzRoULqR.net
物言いがつかない位に強くなればいいだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:07:54.52 ID:zEbhRRaL.net
まぁUAE相手にあの内容じゃ本戦に出て何するの?って感じがするわ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:10:36.30 ID:Bmul8Mve.net
サッカーみたいな卑怯者が勝つような競技をスポーツ扱いするからダメなんだよ
プロレスとかテコンドーと同じように扱えば問題ないんだよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:23:23.21 ID:SnCreVqr.net
朝鮮人の「(敗戦国の)日本人が物申すことは許されぬ(自分も同罪であることがすっかり頭から抜けて被害者馬鹿面)」
という東京裁判史観を、朝鮮馬鹿マスゴミがサッカーという「スポーツ」にのっけてきたことに、
産経はお怒りということだな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:24:36.51 ID:kKLMUl1n.net
思い出す度に腹が立つ。
あの時、会場にいたサポーターはもっと激しくブーイングをすべきだったのでは?
それこそが本当のサポートなのでは?
選手が抗議するのは、イエローカードをもらうかも知れないので、難しいけれど、その分サポーターがブーイングしなければいけないと思う。
日本人のサポーターはブーイングの練習をした方が良いと思う。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:26:31.97 ID:1gFErIri.net
嘗糞を重視?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:33:00.05 ID:eJdnxcQK.net
んなことよりもゴールラインテクノロジーを採用してないことにびっくりした

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:39:31.25 ID:kKLMUl1n.net
>>9
私もそう思う。
何か、会場によって設備があるなしで不公平があってはならないというFIFAの理屈らしい。
ないところは我慢するとして、ゴールラインテクノロジーを設置できるところは、積極的に使えばいいと思う。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:48:13.28 ID:NeawUYjl.net
ずっと日本は舐められてるよ
そういう対応をしてきたんだから当然

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:48:48.23 ID:bt8j4VTx.net
しかし日本も悪い。事が起きる前起きてからちゃんと抗議し続けないから慰安婦や南京のような嘘を認めてしまった

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 18:50:38.12 ID:kpaa6Ekr.net
>>5
そうそう、その通り。
サッカーはスポーツじゃありません。
興行です。

スポーツ扱いすんな、スポーツが穢れる。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:07:28.94 ID:kKLMUl1n.net
日本サッカー協会はアジア・サッカー連盟に対し、
抗議文じゃなくて、口頭で直接抗議して欲しかった。

そもそもサッカーもいい加減に、テニスやバレーボールのように、物言いやビデオ判定を取り入れたらいいのに。

テレビ放映がある試合だけでいいから、ビデオ判定を取り入れるべき。高額な放映権料をもらうのだから、テレビで観戦している視聴者に対して、納得できるような試合運びにする責任があるのでは?
ゴールだけでなく、PKも疑惑が多いので、物言いとビデオ判定を是非取り入れてください。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:17:43.63 ID:RL+cI5A9.net
>>7
自分スタジアム観戦してたけど日本にしては珍しく大きくブーイングが起こってたよ
再現スロー何度も見せられりゃオーニッポーも怒らないわけねえべ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:25:55.64 ID:R3iU8FPD.net
サッカーとか知るかよwまず船を動かせよ糞チョン

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 19:38:41.07 ID:kKLMUl1n.net
>>15
テレビで観戦したけど、ブーイングが聞こえなかった。テレビ局が音を絞ったんだね。
ちゃんとスタジアムの音を拾ってくれないので、何でみんなブーイングしないのかと、テレビのこっち側で文句言ってた。
みんなもブーイングしてくれていたんだね。失礼しました。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:25:21.74 ID:oIJdjB1l.net
そんな事より審判のポジショニングに抗議しろよあほなのか

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:35:17.77 ID:jewl5xss.net
韓国て 携帯ボタンで言えば、
改行ボタンのポジなんじゃないの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 20:59:59.13 ID:BhJdNgMP.net
ネットで拾った「代表サッカーの判定に関しての韓国の反応」に対して感想文をつけて新聞に載せる
産経は一体どこまで堕ちていくんだよ・・・

21 : :2016/09/13(火) 00:21:08.59 ID:DrXFVsxu+
「結果に対する承服を重視する」
結果 と言っている時点で その・・・ 結びだと認識していることを結果としているので
承服は、結果に対する人語ではありえません。
つまり、この場合、審判の明らかに間違った判定が承服できない ことを朝鮮話法ですり替えているのですね。
イカサマが行われても承服するのだと思っていたが、となるわけです。
つまり、KoreanDNAは 白でも黒だという 故事通りの恥知らず「馬鹿」種族だということです。
試合は審判が取り仕切ります。 誤審は審判を雇った協会側に報告されます。
KoreanDNAには 報告しても意味をなさないため 人類に対して唯一Koreanは 永住許可を出してもらっている有様です。
この文章から、Koreanは故事通りの恥知らず「馬鹿」種族だと証明されたと思います。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 10:02:06.19 ID:uiUuZuE1G
日本サッカー協会は反日組織。旭日旗による応援を禁じているのはその証拠。
ワールドカップになると外国人監督の意欲が減退するのも何か裏があるはず。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:02:20.52 ID:vK74nWFS.net
>大韓サッカー協会関係者は『試合が終わった後、文書により判定に抗議するのは、世界のサッカー界でも珍しい。

韓国をはじめ他の国でもやっているんだけどね。

総レス数 23
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200