2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中韓】サムスン“爆弾スマホ”騒動に波紋 中国に濡れぎぬで不穏な空気に[9/12]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:39:20.39 ID:CAP_USER.net
 自然発火の不具合が報告され、大規模リコールを実施している韓国サムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーノート7」をめぐり、中国がほえている。

 同スマホは8月に韓国や中国、米国など10か国で発売され、これまで35台以上でバッテリーからの自然発火が報告されている。幸いにも日本では発売されていないが、火柱を上げて燃え盛るさまは自然発火というより、もはや爆発。
サムスンは最大1000億円以上の費用をかけ、出荷済み250万台すべてのリコールを実施している。

“爆弾スマホ”の出現に米連邦航空局(FAA)は、航空機内で同スマホの電源を入れたり充電しないよう勧告。機内預け入れ荷物の中にも入れないよう求めた。

 韓国が誇る世界的企業の失態にネット上は「サムスンの凋落」「米国が認めた自爆テロ用品」と落胆の声。一部韓国メディアは現実を受け入れたくないのか、問題のバッテリーを「中国製だった可能性がある」と報じた。

 たしかに、中国では以前からサムスンやアップル製のスマホで“爆発”が頻発。
中国事情に詳しいライターは「闇市場で粗悪なバッテリーが流通していたり、生産工程で手抜きが横行している。事故原因をなすりつけたくなる気持ちはわかる」と話したものの、サムスンはこの報道を否定し「バッテリーは韓国製」と明言した。

 当然、濡れぎぬを着せられた中国は激怒。昨年、サムスン製の洗濯機が自然発火し、中国当局が回収指示した経緯もあり、ネット上では「サムスンの悪行は今回が初めてではない」「ちゃんとしたモノを作れ」と、ここぞとばかりに声を上げている。

 また、中国国内で販売された同スマホはバッテリーが中国製であるため、今回はリコール対象外。これにも「本当にバッテリーだけが問題なのか」「補償しないのはおかしい」とかみつき、不穏な空気を漂わせている。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/592176/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:40:36.05 ID:zPttNrl8.net
韓国製だったん?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:45:39.47 ID:GGBjlrNx.net
おもしろいネジレ現象があちらこちらにw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:47:49.79 ID:66fBychl.net
【国際】韓国サムスン「Galaxy Note7」がまた爆発、6歳の米国人少年がやけど=韓国ネット「韓国のイメージが…」[9/12]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473678183/

【中央日報】ギャラクシーノート7の爆発原因は中国製バッテリー?[09/02]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472775574/

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:48:01.46 ID:4zhJIWUB.net
ギャラクシーノートの電池は「韓国製」、「中国製ではありません」

って

私は日本国籍、中国籍ではありません

に似ているwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:49:43.07 ID:BQngN/di.net
乞食の責任押し付け合い

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:53:02.60 ID:O8nvBL+L.net
海外のサイトだと、サムスンSDI製のバッテリーと中国製バッテリーの二種があって、
今回爆発したはサムスンSDI製の方だって情報が流れてたけど、
なぜか逆を伝えるニュースの方をよく見かけた。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:54:25.24 ID:MBOxqhhX.net
>>1
朝鮮人に対するしつけを、おまエラ宗主が怠ったせいだw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:55:10.95 ID:nWh+4F7d.net
機内爆発はまじ洒落にならんと思う

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:57:28.73 ID:prD0Vzrw.net
>>7
逆なら逆で中国人激怒以外に、TDK傘下のだからTDKが死ぬ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:59:27.76 ID:eyUGwm8Z.net
バッテリーは韓国で組み立てたものだが部品は中国産だとか言いそう

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 22:59:40.30 ID:bfn3VJ7r.net
当たり外れがあるってか?

ハズレと大ハズレだと思うが

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:03:15.41 ID:SbA2Jihq.net
韓国製バッテリー
中国製バッテリー

信用するならどっち?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:14:02.66 ID:O8nvBL+L.net
そういえば、3年くらい前かな。モバイルバッテリー買った。
15,000mAHを謳う怪しい中華バッテリー、お値段1,600円くらい。

何が怖いかって、今でもちゃんと使えてる異常現象。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:15:27.96 ID:q/kmEzLu.net
中国にあるサムスンの工場で作ってるのが中国製バッテリーというオチだよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:22:04.98 ID:VqT85vYL.net
>ここぞとばかりに声を上げている。

中国人がガマンしてただと?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:24:11.44 ID:7iGtv1u3.net
チャイナクォリティ以下のサムスン

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:27:24.57 ID:V4pFWp6X.net
ジョジョ4部のステマ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:28:45.16 ID:2pv4Ja6W.net
なんで中国で売られれるギャラクシーのバッテリーが中国製だからって
リコールの対象外なんだよ

…韓国製と違って爆発性が無いからかなるほど

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:29:34.17 ID:8jw4styQ.net
中国市場は中国製で安全だから回収しないという事かな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:31:48.43 ID:VH1Dol3Z.net
てめえの関連会社だろ?
なら国じゃなくて会社のクオリティーの話だろ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/12(月) 23:31:59.80 ID:91face2R.net
サムスンが「サムスン製バッテリーに問題がありました」って発表したら
韓国マスコミが
「中国以外で販売してる物にも中国の工場製(会社は韓国企業でした)が入ってました」
ってフォローにならないフォローした話なw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:00:07.57 ID:dvfn4wrH.net
日本の航空機も爆発炎上の危機にあったが、
国交省は一切調査結果を出さない。
そうか、ソウカ、草加、・・・・

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:07:54.28 ID:EnKAi4Ut.net
支那製バッテリー積んでいる方は回収しないのか
でも持ってる奴らにどこ製バッテリーかなんて分からないだろうに

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:35:01.39 ID:xqXsSoOU.net
>>7
嘘情報を流して情報を錯綜させるのも火消し対策のひとつだってさ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:43:03.72 ID:lSqJx3ms.net
>>13
韓国製充電制御回路

が一番信用できないと思う

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:49:49.25 ID:5k5paM+g.net
謝罪と賠償ちゃんとしろよ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:57:49.47 ID:pK7wlw9A.net
バッテリーってリチウムイオンかな?
フラッシュライト用のを見ると
中国製のバッテリーは明らかな粗悪品を除いて
日本製のセルや保護回路でそれなりに信頼性高いんだが

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:25:05.75 ID:okFg1ngM.net
質の悪さを讃えあうスレ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:28:05.51 ID:yvsdxsld.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ。宗主国に責任転嫁の冤罪かよ。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:45:53.65 ID:DXe4/wtL.net
つうか、スマホとバッテリーを改良すりゃ堂々と機内に爆弾を持ち込めるな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 05:04:57.77 ID:LEJeYzRH.net
>>10
TDK、生きていたのか?!

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:49:45.06 ID:oq8tcysx.net
まあ、なんにせよ特ア

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:11:15.89 ID:O+FnOdeR.net
訳の分からん中華タブレットが普通に使えてる不思議
もう3年くらいになる

技術力は中華が上だったか

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:17:33.93 ID:TPoRzxtp.net
>「ちゃんとしたモノを作れ」
あかん、腹捩れ過ぎwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 17:57:56.76 ID:93v3inIf.net
昔、製品に使うためのリチウムイオンバッテリーの評価のために色々サンプルを取り寄せたんだが、
どのサンプルにも「衝撃厳禁」と書いてあった。

いや、評価は衝撃も含めたストレステストなんだがw
バッテリー単体での評価で壊れるまでやったから結局全部壊したんだけど、一番優秀なのは当然ながら日本製だった。
中韓のはちっとはマシだったのもあったけど、結局採用不可だった。

わずかなコストをケチったために、後から全品リコールなんてことになったら大損害だから。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:45:10.59 ID:IUBE2Qdz.net
中国のは中国製バッテリーで安全なので、リコールしないってことだね。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 19:48:27.12 ID:cPjmf26n.net
宗主国のものを使うのは当然だろ

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200