2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一色正春】もし、今も朝鮮統治が続いていれば、日本はどうなっていたか[9/13]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:48:57.29 ID:CAP_USER.net
 今回は日韓併合時代における朝鮮半島出身者の社会的権利のうち参政権について考えてみます。

 参政権とは読んで字のごとく選挙権と被選挙権に代表される政治に参加する権利で公民権とも言い民主主義国家の根幹をなす権利です。それは多くの国において自国民に限定され、一定年齢以上の国民に同等の権利が与えられています。
また、一般国民に参政権が与えられているか否かが、その国が民主国家か否かを判断する重要な基準であるとも言えます。

 戦前、日本の議会構成は選挙によって選ばれる代議士で構成される衆議院と、皇族、華族、勅任議員によって構成される貴族院の二院制でした。
衆議院選挙の選挙権は、当初、納税額による制限がありましたが、1925年から25歳以上の日本国籍を持つ男子であれば本籍や納税額に関係なく投票が可能になり、被選挙権(立候補する権利)も本籍(出身地)による制限はなく、
日本国籍を有する30歳以上の男子であれば誰にでも代議士への道は開かれていました。ただし、選挙区は内地に限定されていたため、住む場所によって選挙権は制限されていたと言えます。

 それはどういうことかと言えば、朝鮮や台湾などの外地は、日本と同じ国になったといっても、ついこの間まで違う国であったため、内地とは経済や教育の水準だけではなく、生活慣習、ものの考え方や言語が根本的に違いましたから、
当初から憲法をはじめとする日本の法律は一部しか適用されていませんでした。
ですから外地は日本の法律を作る議員を選ぶ場ではないと考えられ、今のように在外投票というシステムがなかったため外地に住む人間は内地出身者であっても選挙区がないため選挙権や被選挙権がなく、
反対に内地は日本の法令が適用されているわけですから、そこに住む日本人は出身に関係なく法律を作る議員を選んだり選ばれたりするということです。

 つまり日本と朝鮮は併合により同じ国になったため両国の国民は同等の参政権を持つようになったのですが、法律の適用範囲の問題で出身を問わず外地居住民は国政選挙に投票できなかったということです。
そして、内地における参政権は、どこかの国のように空手形ではなく、選挙権に関しては日本語の読み書きができない朝鮮半島出身者にはハングルによる投票も認めており、
被選挙権に関しても朝鮮半島出身者の朴春琴が朝鮮名のまま東京の選挙区から衆議院議員選挙に4度立候補し、そのうち2回当選して通算9年間代議士を務めています。

 このような選挙制度に対して現代の常識を当てはめれば色々と不備があることは確かですが、アメリカで1970年代まで黒人に事実上の選挙権がなかったことを考えると、この時代としては、かなり先進的であったと評価できるのではないでしょうか。

 更に、1945年4月には改正衆議院選挙法と改正貴族院令が公布され朝鮮半島から7人、台湾から3人が貴族院議員に選ばれ、衆議院についても朝鮮、台湾、樺太に新たな選挙区を設け、それぞれ23人、5人、3人の定数を定めました。
確かに内地に比べて人口当たりの議員数は極端に少ないですが、順次増やしていく予定であり、彼我の経済や教育の水準の違いなどを考慮すれば開始当初としては妥当だったのではないでしょうか。

 これに対して、終戦間際のアリバイ作りだという人もいるでしょうが、それは後知恵というもので、8月15日が来るまで日本が負けると思っていたのは詳細に戦局を知り客観的に判断できる極少数の人間だけでした。
それに当時は大多数の日本人が内鮮一体を固く信じており、たとえ戦争に負けたとしても台湾はともかく朝鮮が日本から分離するなどとは夢にも思っていませんでしたから、
歩みは遅くとも日本政府は本気で一歩一歩、朝鮮半島出身者の政治参加への道を開く努力をしていたのです。

 また、朝鮮半島においては朝鮮出身の日本人に政治家だけではなく高級官僚への道も開かれており、朝鮮総督府では知事13人中5名程度は朝鮮系日本人で主要局の局長クラスにも多数の人間が登用されており、
1943年ころになると内地の中央官庁にも朝鮮系日本人が採用されるようになりました。

http://ironna.jp/article/3975

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:49:29.40 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

 これらのことは、当時の日本政府が将来的に朝鮮半島出身者であっても政官両面から国政に深く携わることができる様な政策を推し進めていたということで、
こういった流れを見ると日本と朝鮮は、いずれ内地外地の区別や本籍地による差別がなくなり完全に同じ国になる方向を目指していたのではないかと思われます。
その考え方に対して賛否はあろうかと思いますが、日本の朝鮮統治は当時世界中で欧米列強により当たり前のように行われていた現地を搾取対象としか見ない植民地政策とは明らかに一線を画していたことは否定できません。

http://ironna.jp/file/w480/h480/ee46c8503a3332b037078ff8e3c06013.jpg
日韓併合後の朝鮮を統治した旧朝鮮総督府庁舎

 もし、今も日韓併合が続いていれば国会議員の半数は外地から選ばれ、霞が関にも多数の朝鮮半島出身者が勤務し、朝鮮総督府は北海道や沖縄の開発庁のようなものになり、最終的には自ら解体していたかもしれません。
こういう話をすると、「日本人は朝鮮人を差別していたのだからありえない」と条件反射的に否定し、思考が止まってしまう人がいますが、はたして当時の日本人と朝鮮人の関係は本当にそのように単純なものだったのでしょうか。
確かに、言語、習慣、歴史、文化、伝統などが異なる民族がいきなり同じ国民になるわけですから当初は軋轢が生じ、その結果として差別が行われていた事は容易に想像する事ができます。

 しかし、問題はそれを国家がそのまま放置するなどして固定化しようとしたのか、それとも差別を否定して解消しようとしていたのかということですが、
日本政府は併合当初から李王家の当主は王、その親族を王公族として皇族に準ずるとし、朝鮮貴族も日本の華族に準ずる待遇を与え、生まれたときから人権のなかった人たちを救うために奴隷制度を廃止し、
かつてないほど学校を増設して教育機会の均等化を図り、創氏改名により名前に基づく差別の解消を試みるなど、一貫して朝鮮民族をなるべく同等に扱おうとしていました。

 確かに現在の基準に比べると不十分な点もあり、一部の不心得者が差別をしたかもしれませんが、少なくとも当時のアメリカが日本人移民を排斥する法律を作るなど国をあげて人種差別を行っていたような事実はなく、
この問題も他の問題と同様に個人ではなく国家が何をしたのかを見るべきではないでしょうか。
何しろ日本は第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、連盟規約に人種差別の撤廃を明記するべきだと世界史上初めて提案しているのですから、当時の欧米列強とは違い自国内で人種差別を容認できるはずがありません。

 これらの事実を踏まえて当時の流れを振り返れば「日本政府が朝鮮系日本人に参政権を与える政策は終戦前に突然思いついたものだ」という批判がいかに的外れであるかということが良くわかります。
そして日本政府が朝鮮系日本人に参政権を与えたのは日韓併合以来一貫して漸進的に取り組んできた差別解消を目指した政策の延長線上にあるものだと言えるのではないでしょうか。

 おそらく、このような話を現在の韓国人にすれば、十中八九怒り出し「我々は、そのようなことは望んでなかった。」と言うでしょう。
しかし、当たり前のことですが、今の日本人が当時の日本人と考え方が違うように、今の韓国人の考え方と当時の朝鮮系日本人の考え方は違います。日本政府のそのような政策に対して当時の人々の心境は本当のところはどうだったのでしょうか。

 また、参政権と表裏一体である徴兵制はどのように行われていたでしょうか。徴兵制というと、私が子供のころから繰り返し聞かされてきたのは「朝鮮は力ずくで日本の植民地にされ、徴兵で兵隊にとられて無理やり戦争に行かされた」というような類の話ですが、
はたして本当に朝鮮半島の人たちは命ぜられるまま己の欲せざる戦争に行くような主体性のない人間ばかりだったのでしょうか。

 自称「他国を侵略したことのない平和国家」の朝鮮半島には地位や名誉を失い投獄されても徴兵を拒否した、カシアス・クレイのような人は1人もいなかったのでしょうか。
その答えが、当時の人々の心境を推し量るヒントになると思いますので、まずは日本の軍隊と徴兵制度について簡単に振り返って見ます。

(続く)

3 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:49:56.37 ID:CAP_USER.net
(続き)

 いつ日本に近代的な軍隊ができたのかと言うことについては諸説色々とありますが、戊辰の役が始まりだとすると、その時、実際に幕府側と戦ったのは各藩の藩兵で、実態は諸藩連合軍でした。
また、政府直属であった御親兵も実態は長州藩の諸隊の一部と浪人の集まりでしかなく、明治政府設立当初は名実ともに国軍と呼べるものがありませんでした。

 当時のアジアは欧米列強の草刈り場と化しており、日本にも何時侵略の手が伸びてくるかわからない状況であるだけではなく、
国内的にも各藩がそれぞれ兵を持っているため全国的に治安が安定しているとは言えず、一刻も早く国軍の創設が望まれる状況でした。
当時の政府首脳の大半は元々武士であり、しかも薩英戦争や馬関戦争で欧米列強の実力を、身を持って体験した薩摩藩や長州藩出身が多かったので、この状況に危機感を抱き国軍創設のため国民皆兵制度を実施すべく努力していましたが、
それにより自らの特権を失う士族の反対が強く難航しました。

 紆余曲折を経て日本政府は1872年にようやく徴兵規則を制定し各府藩県に対して1万石につき5人の兵士を拠出するよう求めることができるようになり、
これに応えて一部の府藩県から出身階級に関係なく数十名の若者が兵部省に入りましたが、それだけで戦力となりうるには程遠い人数でした。

 そこで翌年、日本政府は戊辰の役の主力であった薩長土から約6000名の献兵を受け、東北と九州に鎮台を設置し各藩の士族兵を解散させたうえで志願者を募り、兵部省に陸軍部と海軍部を発足させて何とか国軍としての体を整えましたが、
その時点ではそれが精一杯で本格的な徴兵開始は1873年の徴兵令の発布を待たねばなりませんでした。
何とか1873年に始まった徴兵制度も開始当初は、予算などの関係上、召集する人間を抽選で選ぶうえ、「一家の当主」「跡継ぎ」「養子」「役人」などは対象外とされていたため国民皆兵とは言い難い実態でした。

 それは、今まで軍事を独占していた士族だけではなく、自分たちが戦の主役になることなど考えたこともなかった百姓や町人出身の人たちの反対が根強かっただけではなく、
何しろ徴兵というのは候補者名簿の作成、入所前に行う身体検査、入所に際しての事務的な手続き、入所後の生活費、訓練費用や給与などなど多大な費用と手間がかかるため、当時の日本の国力では一気に制度を整えるのが難しかったからです。

 どうも昨年の安保法審議の時に反対派の人間が「徴兵制は戦争を始めるための準備」「実施すれば戦争が始まる」と人々の恐怖心を煽り、「法案が可決すれば、すぐにでも徴兵制が始まる」と、
荒唐無稽な理屈を並べ立てていたにもかかわらず、一時的とはいえ少なくない人間が、その出鱈目を信じていたのを見ると、今の日本人の多くは「徴兵制」と聞いただけで条件反射的に反発し、正しく中身を理解していないように思われます。
そこで、具体的に今、徴兵制を始めるとなると何がどれくらい必要なるのかを簡単に試算してみます。

http://ironna.jp/file/w480/h480/4ff24f205c448b8f0b6537d9aeadc753.jpg
5野党と安保法制反対諸団体との意見交換会で挨拶する枝野幸男氏(中央)=3月9日

 この間の参議院選挙で新たに選挙権を得た18歳と19歳の合計人数が240万人と発表されていましたから、単純計算で一学年の男子は60万人ですが、
この人たちの名簿を作り身体検査の案内を発送して、医師等の人材や設備を整えて全員に検査を受けさせるだけでも一苦労です。
そのうち8〜9割の50万人が検査に合格し20歳から29歳の10年の間に2年間の入隊義務が生じ、彼らが毎年均等に入所すると仮定すれば毎年5万人が入所し、2年任期とすれば自衛隊は常時10万人の徴兵隊員を抱え込むことになります。

 現在の自衛官の定員が24万7千人(実際の隊員数は22万7千人)ですから、いかに多い人数であるかということがわかるかと思います。
そして彼らのために宿泊や教育訓練のための施設等を新設または増設する必要があり、更に増加した徴兵隊員に関する事務、教育訓練、賄等の支援に携わる人間も増員しなければなりません。
公務員は法律や規則がなければ動けませんから、それを作る作業も必要です。

(続く)

4 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:50:24.98 ID:CAP_USER.net
(続き)

 費用の方も徴兵隊員1人当たりの給与(ボーナスを含む)、食費や光熱費等の生活費、福利厚生費、消耗品代などの費用を1日1万円、
その他、被覆や訓練教育資材等が年間15万円(計算しやすいように)かかると仮定すれば1人頭1年間で380万円、10万人だと3800億円になります。
徴兵制に伴う人員増加を1万人(徴兵隊員10人に1人)、彼らの年間給与を平均600万円、年金保険退職金や福利厚生費、装備品等にかかる経費が年収と同額とすると1人頭年間1200万円、総額で年間1200億円となり、
徴兵制に伴う費用の増加は合計で年間5000億円程度となります。(かなり大雑把な計算なので一応の目安として考えてください)現在の防衛予算が年間約5兆円ですから、その数字がいかに大きいかということがわかるかと思います。

 徴兵制と聞くと、誰彼構わず出来るだけ多くの人間を集めるというイメージをお持ちの方が多いとは思いますが、
人数を集めれば集めるほど前述のように手間や費用が掛かるため平時においては優秀な人間から順番に入所させる方向で行っていたのが実態です。そして忘れてはならないのが徴兵には戸籍と教育が不可欠であるということです。

 このため開拓に若い労力が必要であったという事情もあったのでしょうが、本土で1873年に発布された徴兵令も、北海道と小笠原諸島はその14年後の1887年、沖縄は更に遅れること11年の1898年になるまで施行されませんでした。
そうやって制度的にも地域的にも少しずつ日本全土に徴兵制が定着していった過程に鑑みれば日韓が併合したからといって朝鮮半島で簡単に徴兵制が実施されるはずもなく、徴兵制は長い間朝鮮系日本人に適用されませんでした。
また、当初は一般兵士の募集も行われていませんでしたから、当時の朝鮮系日本人が軍人になる道は陸軍士官学校に入校するしかありませんでした。

 今の韓国人男性に徴兵制の是非を問えば十中八九「兵役を課せられないのは良いことだ」と答えるでしょうが、当時の朝鮮系日本人たちは「同じ日本人である自分たちだけが徴兵されないのはおかしい」と、
自分たちに徴兵制が適用されないことを不満に思い、併合から23年たった1933年には、朝鮮半島出身者に対しても徴兵制を適用するよう帝国議会に請願書が出されるほどでした。
しかし日本政府としては、もしかすれば自分たちに反旗を翻すかもしれない何万の若者に軍事訓練を施して武器を与えることに慎重になったのか、兵員が充足していたからなのか「時期尚早」と、彼らの願いは退けられました。

 しかし、そんな彼らの願いに応えようとしたのか、支那事変が勃発したからなのか、
翌1938年度から徴兵制ではなく陸軍特別志願兵制度が実施され朝鮮系日本人にも一般軍人(高級将校や憲兵補助員などの軍属になる方法は以前からあった)になる道が開かれました。
徴兵制は6年後の1944年9月に朝鮮系日本人にも適用されることが決まりましたが、実際の入所が翌年の1月からだったので、全員が訓練期間を終えることなく終戦を迎え、朝鮮系日本人の徴兵兵士は1人も戦地に出征しておりません。

 つまり、戦地に赴いたのは志願兵だけだったということで、無理やり戦地に行かされたという心の中の話はともかく、少なくとも「徴兵された」という話は、まったくの出鱈目ということになります。
そして、徴兵制開始3ヶ月後の1945年4月に衆議院選挙法が改正され朝鮮半島に選挙区が割り当てられたことは、国家が国民に対して義務だけを課すのではなく、
国民が国家に権利だけを求めるのではない、国家と国民の正常な関係の表れで、徴兵制と参政権の両者とも終戦により日の目を見ませんでしたが当時の日本政府の本気度合いを読み取ることができます。

 では、実際に戦地で戦った志願兵の実態がどうであったのか、各年度の志願者数と入所者数を見てみます。

年 度     志願者数   入所数   倍 率

1938年度   2,946     406    7.3

1939年度  12,348     613   20.1

1940年度  84,443   3,060   27.5

1941年度 144,743   3,208   45.1

1942年度 254,273   4,077   62.3

1943年度 303,394  約6,000   50.5

(続く)

5 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:50:44.18 ID:CAP_USER.net
(続き)

 初年度こそ倍率は約7倍でしたが年を重ねるにつれ志願者数と倍率はうなぎのぼりに上がっています。
志願した理由は様々で、己の立身出世のため、朝鮮民族の地位向上や独立のため、食べるため等々、中には武装蜂起のために入所した人間もいたかもしれません。
しかし、約30万人の若者が入隊を希望したにも関わらず、そのほとんどの人間の希望が叶わなかった事を表す、この数字を見れば「無理やり兵隊にされた」という話の真偽がわかるのではないでしょうか。

 しかもこの数字は戦争中のもの(入隊=戦場へ行く)であるという点も見逃せません。
昨年、徴兵制が始まると風説を流布していた人たちの論法では「集団的自衛権を容認すれば戦争が起こり、入隊希望者が減るから徴兵制が始まる」という幼稚なものでしたが、実際に戦火が激しくなればなるほど志願者が増えています。
このことは当時の人たちが、今「戦争反対」と叫んでいる人たちとは、戦争や平和に対して異なる考え方をもっていたということで、彼らが当時の人たちの心境を代弁しても説得力はありません。

 こういうことを言えば、当時の人たちは「皇民化教育で洗脳されていた」「騙された被害者だ」などと言って反論する人がいますが、はたして昔の朝鮮民族全員が何年間も騙され続けた愚鈍な人間だったのでしょうか。
中には、そういう人もいたかもしれませんが、国力がないばかりに他国に併合され、苦しい生活の中で懸命に生きていた人たちを、今の時代に生きる自分たちの都合のために馬鹿にするのはいかがなものでしょうか。

 30万人もの多くの若者が祖国のため死地に赴くに等しい入隊を希望したという事実は消し去ることはできません。
人それぞれの意見はあるでしょうが、彼らの中には特別攻撃隊に志願した人もいる訳で、彼らは国が変わっても己にできることを出来る限りやろうと、
自らの意志で日本人として西欧諸国の植民地支配に対抗すべくアジア諸国解放のために大東亜戦争を戦った誇りある立派な軍人だったのだと私は思います。

http://ironna.jp/file/w480/h480/7a7e281c0fd7c731ee38234a454e704b.jpg
八重桜を振って特攻機を見送るなでしこ隊の女学生たち =昭和20年4月12日、旧陸軍知覧基地

 そして、そのような彼らに応えるべく日本政府は彼らに参政権を与えて将来的には完全に同じ国になることを目指し、朝鮮民族の中にも日本人になりきろうと努力していた人も少なからずいたはずです。
そんな彼らは大韓民国設立後、長年にわたり軍隊で主要な地位を占め、朝鮮戦争においても勇敢に戦い祖国を守りぬきました。
そんな祖国の恩人たちを、自分たちの主張を正当化するために「日本に騙された愚か者」「祖国を裏切った親日派」などと売国奴扱いをするのはどうかしているとしか言いようがありません。

 同様に、大東亜戦争を日本人として一緒に戦ったにもかかわらず、日本に対して「戦犯国」と恥ずかしげもなく言い、
先人たちが命を懸けて戦った象徴である旭日旗の真の意味を知らずに「戦犯旗」とわめき散らすのは、天に向かって唾を吐くようなもので自分たちの先祖を愚弄しているのと同じです。
とは言うものの日本人の中にも彼らが日本のためアジアのために戦ったということを知らない人が多いのが実情です。

 日韓両国の国民はともに「歴史を直視」して、日本人はかつて同胞として大東亜戦争を共に戦った韓国人に敬意を払い、韓国人は欧米諸国の植民地支配と戦った自分たちの先祖に誇りを持ってもらいたいものです。

一色正春 元海上保安官
http://ironna.jp/file/w222/h296/7cb2431fd125aec8e982ba6ecf7221a3.jpg
1967年1月3日生まれ。元海上保安官。 2010年11月、尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件において「sengoku38」名で映像をYouTubeへ最初に投稿した。海上保安官退職後は執筆やテレビ出演、講演活動など幅広くこなす。
12年、論文「中国の狙いは尖閣だけではない」でアパグループ第5回「真の近現代史観」懸賞論文で最優秀藤誠志賞を受賞。著書に『何かのために sengoku38の告白』(朝日新聞出版)などがある。

(おわり)

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:51:56.34 ID:aM21SkHC.net
チョンモメンが大量発生してネトウヨが駆逐されてた

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:52:02.75 ID:jU4J3tpb.net
アメリカの州となったハワイが参考になるかもね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:52:13.25 ID:QESXmOHu.net
理解できたら朝鮮人なんてやってらんないニダ

9 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:52:43.88 ID:8YCqVVzT.net
あれ?ラーメン屋になるとか言ってなかったっけ?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:53:13.02 ID:z97Grdqb.net
誰か3行で頼んます

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:54:17.36 ID:esjkbzdl.net
底辺のチョン人が暴動起こしてたんだろうな
都は容易に想像できるし、文化財も幾つも燃えてたんだろうなとも思う。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:54:45.37 ID:MJBnAcIV.net
朝鮮戦争特需が無しになるから日本はここまで
成長できなかったんじゃないかと

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:55:12.47 ID:a+Xm0/ak.net
中国やロシアと陸上で国境を接して国防に金かかるだろうなぁというのは予想がつく
あんまり豊かな土地でもないしなぁ…

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:58:17.99 ID:hWKYlkI7.net
なっがwww読む気しねぇwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 00:59:24.53 ID:tudB8LV3.net
誰か3行(以下略

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:02:23.75 ID:Lz5u9K1Oe
考えたくもない、想像したくもない、寒気がするわ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:00:15.46 ID:CZ7qORZT.net
朝鮮は永遠にいらない、日本の間違いはこれを併合した事。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:01:41.18 ID:QOoSLno6.net
やめろよ気色悪い

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:03:20.76 ID:C3IpMQDi.net
熨斗つけて中国に返してた

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:04:09.23 ID:p5CUMHB1.net
>>10
統治続けてたらコストが鰻上りだよ
でも統治時代はまともな朝鮮人が多くいて一緒に日本のために戦ってたよ
「反日」のためにご先祖まで罵るなんて朝鮮人はみっともない連中だね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:04:44.19 ID:S3npWUpt.net
別の国でよかったよ
あのまま続いてたら耐えられんわ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:05:25.58 ID:Lex6Lcca.net
朝鮮半島南部でM5.1、M5.7の2度の地震による韓国の被害
震度5強から6弱程度の揺れ
凄まじく凄惨な画像
https://t.co/nEgAIGf8sN
統治

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:05:26.03 ID:p5CUMHB1.net
すまん、「まともな朝鮮人も少なからずいた」であって「多かった」とまでは言ってないな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:05:58.52 ID:ZzBe1vU7.net
(´・ω・`)
考えるだけでも恐ろしい。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:06:19.22 ID:4tQ9L7Cz.net
こうして考えると敗戦してチョーセンが切り離されたことは大きな幸いだったな。
今のチョーセン半島を見てみろ。あんな連中をマトモにできると思うか?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:06:31.37 ID:J25qbwBO.net
今もお荷物になっていたことは確実だろうよ…

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:07:08.44 ID:JzLwY3Mx.net
>>10
併合が継続されてれば、日本人は朝鮮族を対等に扱おうとしただろう
結果、国家機能の半分を「愛国的な」朝鮮族が占めることになっていたはず
だからまあ、反日嫌韓もほどほどにしとけばいいんじゃないの、知らんけど

こんな感じ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:07:42.96 ID:hZIIPwi7.net
アメリカで、これを堂々と言ってみろよ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:08:23.70 ID:3mjThxcA.net
誇大妄想病に掛かったままダメになっていた。
マスコミも連日民族主義を煽る朝鮮日報みたいだったろうし。
朝鮮と分離できて本当に良かった。
これだけはアメリカにお礼を言いたい。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:09:03.05 ID:VxAL5roh.net
>>20
すばらしい要約だ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:10:00.82 ID:2RponpyU.net
結果見てみろよ アイツラは勝った方に付くコバンザメだぞ
日本が戦争に負けたら手の平返す裏切者だ アメリカが中露に負けたら
今度は教会を焼き討ちして毛沢東は朝鮮人とか言い出すぞ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:10:38.52 ID:dvfn4wrH.net
一色のウスラバカはキムチの悪いことを垂れ流しているが、
朝鮮併合の事実をもとに、朝鮮人が逆に日本を併合しようとして
ウゴメイテいることに気が付かないのだろうか?
パチウンコ資金を投入して30年、40年続けているはずだ。
ジタミ等の一部、草加党、民珍党はすでに支配されているのではないか。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:11:32.82 ID:YErMbGvj.net
明治以降の征韓論者がいかにバカだったかということ。
石原莞爾もやはりバカだったというほかない。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:11:42.45 ID:upMo9bGQ.net
この人、元から保安官で現場に
居るレベルの人じゃ無かったんじゃね?
ひょっとして何かしらの潜入で
保安官の肩書きだった?
優秀すぎじゃね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:11:44.55 ID:xqXsSoOU.net
>>1
法則が発動して日本は滅びてたんじゃないかな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:14:09.58 ID:3mjThxcA.net
防衛線の拡大で中国大陸だけ豊かで
日本は貧困に苦しんでいたかも。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:15:16.66 ID:/IujCE20.net
まぁしかし、朝鮮人の気質を考えたら、朝鮮人を日本人に同化しようなんて政策は
気が狂っていたとしか言いようがない。
自ら毒物やウィルスを食する様なもので、朝鮮統治は諸悪の根源だったとしか言いようがない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:15:43.51 ID:PPps942g.net
二本は滅んでいたと思う!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:17:00.23 ID:7gJeu9IC.net
敗戦によって唯一受けられた恩恵。それこそが「朝鮮の切り離し」だ。
これができたからこそ、日本は高度経済成長を達成できた。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:20:19.86 ID:Vij9OhlV.net
まぁ、長いけど読みやすい文章書くんだね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:22:44.61 ID:p5CUMHB1.net
>>34
クビになった時点で三等海上保安正(自衛隊で言えば三佐相当)だから普通に優秀だと思うぞ?
艦長までは任されないが、艦艇部署のトップくらいにはなれるレベル

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:28:59.23 ID:dgg1duon.net
チョンと関わってはいけない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:33:10.56 ID:m05Bd6/1.net
なんだかんだ日本は戦争に負けて良かったのかも
あそこで負けなかったら朝鮮と縁を切る機会無かったかも

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:38:11.37 ID:u/VmTYUr.net
>>15
戦前は朝鮮を日本と同じにしようとしてた日本政府。
もし日本統治のままだったら今はみんな日本人として差別無く暮らしていただろう。 だが断る。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:45:03.08 ID:62NBscPl.net
http://ironna.jp/file/w222/h296/7cb2431fd125aec8e982ba6ecf7221a3.jpg

唇に人差し指。
このポーズ気になるわー。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:53:12.05 ID:H3apY4MN.net
>>12
そんときは「みつぼしグループ」つくって食い詰めた日本人の養分にする

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:54:54.01 ID:rezmhleM.net
回りの人間の顔相がかなり違ってただろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:57:09.23 ID:VsC7nB9F.net
日本民族はウンコを食べません







終了

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 01:59:18.09 ID:zWnbwRaO.net
治安が悪くなる。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:10:38.67 ID:Y3xhSca5.net
>>36
そうなんだよね

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:17:50.32 ID:iHPO3611.net
>>9
たこ焼き屋やるとも言うていた

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:39:02.86 ID:cL0hX+pO.net
オマエラこれ読んだの

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:42:59.61 ID:N/jwLgXo.net
いいはなしだった

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:44:24.26 ID:DWz/4Eyk.net
嫁が朝鮮人じゃなければねえ・・・

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 02:56:56.26 ID:pOfyXYgX.net
>>12
そんなこと言ってる日本人いるのか
せめてwiki程度でいいから知識を身につけておけよ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:06:40.10 ID:pMIalEhA.net
>>54
当時の記事に彼は韓国語ができるとか書いてあったなそういえば
なるほど朝鮮人の嫁か

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:07:29.85 ID:BuhIMgj9.net
うむ…それな

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:19:34.91 ID:52fFw2Tg.net
すごい知性を感じさせる文章だな。何者なんだこの人。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:44:28.18 ID:SyO+lUf5.net
>>23
前にインドネシアに在留して独立戦争に手伝った日本人の写真集を見たけど結構、朝鮮系の人もいて驚いた事がある

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 03:58:23.51 ID:v4w3wqxz.net
以前読んだ「創氏改名」という研究書によると総督府は昭和40年ごろに朝鮮に徴兵制を
導入するつもりだったのではないかと論じていた
創氏改名もそのための地ならしだったとか
この頃になると徴兵対象者の親の世代も日本の教育を受けていることになる
そして子供は生まれた時から日本名

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:19:16.79 ID:YU8LxSsD.net
多分、にんにく臭漂う嫌な国になってただろうし、犯罪も横行しまくり不衛生で嫌な国になっていたのは間違いないと思う!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 04:29:44.93 ID:acg8TrHt.net
仮にあいつらが事実を認識し受け入れ反省したとしてももう遅い
まともな日本人はあいつらを信用しない

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:25:11.17 ID:cw4NFd9g.net
>>62
薄々気づいてるだろうけど、
整形民族だから、歴史も安易に整形する。
顔を整形することが抵抗感ない。
周りもブスに対して、何故整形しないの?
ていう感覚らしいね。

読んだけど、この人は頭いいんだな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:26:47.78 ID:0zC1ppHt.net
もし、日本が朝鮮半島に進出しなかったら、朝鮮はどうなっていただろう・・・

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:30:22.05 ID:FEYiX0+J.net
>>1
違うわ、略奪、搾取をされて、その金で洗脳するための学校を作ったんだぞ。
名前や文字も奪われた。

って言いそう。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:42:07.56 ID:jMbKQdzq.net
日本の敗戦がなくてもいずれ独立してただろ

50年代のアフリカみたいに

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:42:48.78 ID:jMbKQdzq.net
sengoku38は相変わらず人騒がせなだけの馬鹿だな

68 :出羽鶴蓮根梅肉@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:50:10.90 ID:bGvSrEBj.net
>>56
嫁の国籍はともかく海上保安官なら朝鮮語は必須だろ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:53:12.62 ID:kXpznR+P.net
>>64
ロシアの不凍港になってたんじゃないかな?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 06:59:20.84 ID:q2Am5liY.net
>>1
朝鮮なんて足かせつけたままで発展できるわけもないから、3流国家に落ちぶれていただろうな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 07:54:14.94 ID:URIGEpjd.net
そもそも、この仮定を受け入れると言うことは大東亜共栄圏も成就しているということじゃないの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 08:24:54.66 ID:0pxvnDRv.net
こいつも二重国籍だったりしてw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:21:42.74 ID:vZGUojAr.net
妄想を長文で書くなよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 09:44:45.81 ID:cpbF0sCd.net
太平洋戦争突入直前の半島のGDP、アジアでも上位だったと思う

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:09:32.61 ID:PHjrd04q.net
対馬の対岸までロシアが来ていたらと、比較しなけりゃ当時の評価はできない。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 11:22:47.63 ID:S9KO43s4.net
ま、日韓併合は朝鮮人にとって、最後のチャンスだったと思うよ。
朝鮮人が「人間」に進化する、最後のチャンスだけどね。

でも35年で併合は終了。これは短すぎた。
「人間」に進化するには最低で100年、できれば1000年必要だ。
今や朝鮮人は元の似非人間に戻りつつあります。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 13:43:59.24 ID:9qr/i3WB.net
朝鮮総督府はハングルの教科書と辞書を作って朝鮮人を教育した
奴隷に教育を施すわけがないだろう。馬鹿のままのほうが支配しやすいんだから
当時の日本人は朝鮮人を「近代化された日本人」に本気で改造しようとしてたんだよ

http://i.imgur.com/chJ6EDW.jpg
http://i.imgur.com/NXF1nFn.jpg
http://i.imgur.com/uvu8mKE.jpg
http://i.imgur.com/SIC4Pgc.jpg
http://i.imgur.com/bC9V7Wa.jpg
http://i.imgur.com/zYtky0d.jpg
http://i.imgur.com/kT6hPu7.jpg
http://i.imgur.com/QHpwqFS.jpg
http://i.imgur.com/Dzg8Bso.jpg
http://i.imgur.com/Tvz7g51.jpg

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:53:00.14 ID:JwWpmMUn.net
>>1
な〜んかおかしくない?
統治といっても朝鮮をオーストラリアやニュージーランドと同じ扱いにしてないか?

朝鮮という名称を地方名に格下げした日本国の一部だったんだけど
現代まで続いていれば今と変わらないだろ?
今だって在日わらわらいるんだから

何も変わってないよ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:19:41.84 ID:GYvbK/mI.net
>>1
国境が中国ロシアになるか、北朝鮮だけに鳴るかは別にして
朝鮮戦争事態が起きてなくて、軍事費が足引っ張った可能性は高い

また朝鮮人自体が足引っ張り続けただろうし
「日本が負けた」って言うんで裏切って、敗戦国もしくは協力国としての冷遇から逃げたのはあちら側だ

併合時代は割りと平等に扱って
「役立たずだから」と言うのを込みでも志願兵だけで徴兵は無いに等しかった
もし差別されてたら、創氏は兎も角、日本風の名前にしたいなんていう改名は許されてない

朝鮮人が嫌われて差別された?
ああ嫌う理由は今も昔変わってないよ。今は反日も加わって嫌う要素が増えたけどね。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:31:53.73 ID:SFwst3i0.net
>>78
貴方はあまりにも不見識だと言わざるを得ない。
冷静に考えてみてくれ。
現在の時点で南北合わせて7500万人くらいの人口が半島に巣食っているのだが、これが全部「在日」になってるという仮定だぞ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:08:00.74 ID:xqXsSoOU.net
>>78
あのクズどもがどれだけ借金こしらえてどれだけ信用失ってると思っているのかw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:15:04.92 ID:SxNVMTYc.net
もっとソフトに米か中に懐いてくれれば良いのに
正直日本人には荷が重いんだよね

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:16:56.49 ID:+cgdtTCs.net
ロシア式なら、朝鮮半島併合したら、朝鮮人は国境の向こうに追放してたろうな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:49:37.95 ID:8B4sgBma.net
よそへ 行くべし!

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:46:37.35 ID:1H0ezkP4.net
俺が3行でまとめてやろう

(1)当時、朝鮮半島に国政選挙区は設定されてなかった
(2)朝鮮人が日本国内の選挙区から立候補はできた。
(3)内鮮一体化は事実上完成したであろう(日本人が朝鮮を差別したというのはウソだ!)

事実の指摘には優れている。
ただし結論はそうではないだろう。
もし朝鮮統治が続いていれば朝鮮と本国の区別はなくなり「日本」は消滅したと思われる。
台湾や朝鮮の選挙区が日本の政局で鍵を握る場面が出てきたであろう。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:48:16.21 ID:/m6sMWlL.net
間違いなく日本は終わってたな

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:34:48.79 ID:dKNc+6FS.net
ウンコ酒
路上脱糞
路上オナニー
レイプ
暴力
恐喝
放火
ストーカー

朝鮮人の本質を考えると、
恐ろしい社会になっていたはず。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:03:19.95 ID:Wtf/F6L3.net
>>1
本土(現在の日本全体のこと)在日にむしり取られて余計にひどい目に遭ってるだけだろ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:05:14.43 ID:faWf+T6x.net
>>74
太平洋戦争なんて書いてる時点でクズ書き込みだ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:08:21.79 ID:J5RhXXvh.net
>>1
改正衆議院選挙法と改正貴族院令のくだりはもう少し掘り下げて欲しいな
アリバイ作りのためではないと言うためには、どんな人々がどういった経緯で動いた結果なのかということを詳らかにする必要があると思う

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:24:31.95 ID:Yqdujk8+.net
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel5
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1327742852/

総レス数 91
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200