2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓経:米国ロイヤルカスタマー63%「払戻しはせず新しいギャラクシーノート7待つ」[9/13]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:38:44.13 ID:CAP_USER.net
サムスン電子ギャラクシーノート7の大量リコールと使用中止勧告にも海外消費者の信頼は大きく揺れることはなかった。かえってサムスンが「災い転じて福」とする契機にすることができるとの期待が高かった。消費者の信頼というより大きな資産を得るとする声も出ている。

◆サムスン電子の信頼度、むしろ高まる

米国情報技術(IT)専門メディア「Android Police(アンドロイド・ポリス)」がネットユーザー1万1621人を対象にアンケート調査を実施した結果、回答者の76%は「サムスンスマートフォンに対する認識が改善されたか変化はなかった」と答えた。半面、「信頼度がやや低下したか大幅に低下した」という回答は24%にとどまった。「GSMArena(GSMアリーナ)」のアンケート調査では回答者の63%が「ギャラクシーノート7は払い戻しせず、新しい製品と交換する」と答えた。

このような雰囲気は現場でもそのまま感じることができる。米国ニューヨーク・マンハッタンのサムスン電子マーケティングセンターで会ったマリン・ロイ氏は「サムスンが危機状況によく対処している」とし「今回のリコール事態でサムスンが信頼を得た」と述べた。ロイ氏は排気ガス操作で天文学的な金額の罰金と大量リコールに直面したフォルクスワーゲンと比較しながら「多くの製造会社が過去にリコールを行ったが、サムスンのように問題点を透明に明らかにして速かに処理したことはなかった」と強調した。

事業者も同じような評価をした。ニュージャージー州パラマスの移動通信社「ベライゾン」のショップで会ったマネジャーのコンラッド・キチェル氏は「サムスンの自発的リコールが通信業界に非常に良いイメージを植え付けた」とした。サムスンが10億ドル(約1018億円)に達する金銭的な打撃は受けるものの、消費者の信頼を再び獲得するだろうというのが現場の雰囲気だという。

米国IT専門メディア「Android Authority(アンドロイド・オーソリティ)」は「今回の大量リコールがサムスンの価値とビジネス哲学を示している」と評価した。

それでもサムスンに批判的な見解が全くないわけではない。公式リコールでなく製品交換に過ぎないという指摘と、米国消費者製品安全委員会(CPSC)との協議を理由にサムスンがわざと時間を引き延ばしたという指摘もある。

◆中国はリコール事態の無風地帯

1日からギャラクシーノート7の販売が始まった中国ではサムスン電子が自発的リコールをしたという便りが伝えられると一部から不満の声が出てきた。「中国版ツイッター」と呼ばれるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の微博(ウェイボー)で「なぜ中国ではリコールをしないのか」と声を高める一部消費者がいた。だが、中国で発売された製品はバッテリーに異常がないという事実が伝えられながらノート7を求める消費者が増加している。

アリババのネットショップ「Tmall」では消費者の購入記が次々と掲載されている。「吉**他」というIDを持つ消費者は「充電が速く、カメラの焦点速度も非常にはやい」と満足感を示した。

「小**5」というIDの消費者は「バッテリーが長持ちして一日12時間以上携帯電話で遊んでも何の問題もなかった」と明らかにした。「2**S」というIDの消費者は購入記で「ハードウェアの製造技術はやはりサムスンがアップルやファーウェイ(華為)よりもワンランク上だということを改めて感じた」と評価した。

北京市朝陽区東北部の三元橋地区にある中国移動通信ショップで会ったマネージャーのインティン氏は「これまでニュースだけで見ていた紅彩認識機能を実際にテストしてみると目新しさがあった」と話した。

インティン氏は「最近1〜2年間、中国でサムスン製品は大きく注目を引くことができなかった」とし「ノート7に対する初期反応は前作とは確かに違う」と説明した。サムスン電子中国法人関係者は「製品を実際に購入した人々の好評がSNS等を通して拡散して物量不足になるほど初期販売は順調」と伝えた。


韓国経済新聞/中央日報日本語版 2016年09月13日
http://japanese.joins.com/article/610/220610.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:41:22.04 ID:5wMHjvmi.net
37%が交換品を待たないと回答してることの方が恐ろしいが、
考え方の違いなんだろうな。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:45:08.08 ID:RG5qRwmP.net
イメージ戦略は重要ニダ

バカな客は簡単に騙せるニダ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:45:19.39 ID:agxCvEUd.net
爆発力を抑えた製品が来るのか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:46:36.80 ID:17fg2hTv.net
そりゃ新品になるからだろ
液晶割ったヤツなんかラッキーとしか思わない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:48:12.78 ID:6Cdxcdgv.net
交換の選択肢に裏でロイヤリティ付けたんと違うん?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:48:52.46 ID:B6KRCSaI.net
ロッテンマイヤーに見えた
老眼がだいぶ進行したようだ(´・ω・`)

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:49:18.71 ID:8KArp1V7.net
交換したのが爆発しそー

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:56:49.41 ID:5Tw5kHoI.net
交換したら指向性爆弾に性能アップか

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:58:02.96 ID:51HEMXrs.net
爆発力もアップして颯爽と新登場。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 15:59:31.86 ID:2CWIoDoj.net
BBCの街頭インタビューでも、
口々にサムスンの製品は最高!私たちはサムスンを信じています!ってやってた

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:01:17.01 ID:mmMJcFC2.net
ドコモの虹彩認証はサムスンのパクリニダ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:02:45.23 ID:HWR36rXi.net
そのシワ寄せ(外ズラ)を韓国民が補うんだろ御苦労様

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:05:12.26 ID:02nNoSPh.net
ジープが燃えてる写真すごかったぞ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:08:35.86 ID:jeDOkeui.net
サムスン財閥の息のかかったメディアの記事をどう読むかだな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:10:45.13 ID:1OVkbYO0.net
>ネットユーザーにアンケート調査

ダウト

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:11:51.44 ID:i5UcpsPE.net
まだ事故が起こってないのにただで新品と取り替えてもらえる
って申し出を断る人が4割近いって
やべーやん

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:28:05.25 ID:5Tw5kHoI.net
>>11
日本でいうフジTVみたいなもん?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:37:32.47 ID:CDHTMRx+.net
>>11日本のブランドだと誤認されてるからな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:44:01.12 ID:U57kwo8s.net
>>11 テレビでよく見る いろんな裁判でコメントする さも一般人的な女思い出した
200社面接落ちた女性・・

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 16:49:10.75 ID:ZzBe1vU7.net
爆発待ちだろ。
懲罰的制裁金ゲットだぜ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:03:17.98 ID:NRUV3yWp.net
>>16
ガジェ系siteのユーザーアンケートであって一般ユーザー比での何割とかが解らんからな。
拘りもなくたまたまnote7買った奴は金返せ、か他のメーカーにチェンジするだろ、普通w
欧米ではシェア多いらしいけど日本は需要無いから。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:22:39.77 ID:QN4lCawP.net
フツーは返品返金だよな。使用できないんだから損害賠償もんだけどなw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 17:50:26.28 ID:PZWPMDMh.net
>>21
だよね

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:45:41.28 ID:KFU5R45H.net
「災い転じて福となす」って今北のスローガンに使ってるんだってね
本当南北の兄弟は仲良い事で

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 18:54:44.11 ID:xbl1URnA.net
日本では売らなかったの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:26:21.51 ID:uy+ax7/U.net
と、ダラスの韓人街の住民は話していた。






 The END

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:27:26.18 ID:75l2xkxr.net
金握らせて書かせているんだろう?
虹彩システムも動く場所だと無理みたいだし。

まぁ、ヨイショ記事書いて現実がどうかはこれからだからねw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:31:03.75 ID:V5KOMto4.net
鈴置「韓国の新聞では事実は重視されません。読者が心地よく酔えるような記事が求められるのです。
    これを忘れると韓国という国を読み誤ります」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:33:33.06 ID:AwGC0EM8.net
サムソンブランドへの忠誠心は揺らぐものではない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:34:38.39 ID:goHn7OXp.net
>>11
日本製だと思ってない層も支持してるからな。
世界は嫌韓とか夢みすぎ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:35:41.09 ID:TSewYJNy.net
>>22
システムが分からんが、本当に回答者全員ユーザーなのかね?
嘘を回避する仕組みはあるんだろうか?
販売数より多かったりしたら笑えるw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:36:10.64 ID:APJ9gzmh.net
爆弾のイミテーション持ち歩かれたら周りが不安になるだろ
鮮人はバカなの?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 19:44:22.22 ID:weE0O/RS.net
サムスン最高!ジャップのスマホはリコール隠しが横行してて買えないねw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:04:46.47 ID:ZTNzFzFK.net
中央日報www

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:33:36.96 ID:5Tw5kHoI.net
>>26
サムスンのロゴを消したらシェアが5%から12%にアップ
国内朝鮮人64万人、登録外国人総計230万人と考えたら売れ過ぎだわな

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:53:45.63 ID:7Dw9tI0w.net
なるほどこれの事か

サムスン爆発スマホ、世界一斉に使用停止勧告…韓国メディアは必死のサムスン礼賛
http://biz-journal.jp/2016/09/post_16639.html

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:03:56.83 ID:djIxXHP2.net
爆発事故の原因究明も対応も今後の販売に関する事もはっきりしてない今
このタイミングでアンケートに答えてくれる人って何?
提灯記事にも程がある

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:04:22.37 ID:AOnWw/Lo.net
間違えて購入してしまった奴は返金させろ
新品(と称する中古)と交換して結局爆弾したら洒落にならんぞ
だいたいサムスン製品なんて持ってたら馬鹿にされるから
人間が出来た優しいお前の友人は馬鹿にして来ないかもしれんが心の中では国産かappleにすれば良いのにと思ってる

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:08:39.12 ID:K6z1OvUm.net
つか払い戻しって決定なのか?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:15:33.14 ID:a+gns+/S.net
交換しようが航空機持込制限受けたら買わないんじゃないの?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:18:05.51 ID:AUY9J2lg.net
新しいギャラクシーノート7

爆発したらコレラや大腸菌その他もろもろ
飛散する兵器になりそうだな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:28:23.50 ID:AOnWw/Lo.net
BC兵器か

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:33:31.69 ID:rEOoWmW8.net
深く分析されている

総レス数 44
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200