2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】サムスンが謝罪広告掲載へ 最新スマホの発火問題[9/13]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:03:14.88 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子は13日、大画面スマートフォン(スマホ)新製品「ギャラクシーノート7」のバッテリー発火事故を受け、大手メディアに謝罪広告を出すことを決めた。

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/09/13/AJP20160913003200882_01_i.jpg
ギャラクシーノート7=(聯合ニュース)

 広告ではユーザーに不便と心配をかけたことを謝罪した上で、「問題解決のため全社員がベストを尽くす」と表明するという。

 サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

 ギャラクシーノート7は先月19日の発売後、充電中に発火した事例などが報告され、サムスン電子は販売済み製品の交換・返金を行う方針を発表した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/09/13/0200000000AJP20160913003200882.HTML

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:05:04.97 ID:QLY4OOK2.net
サムスンにしては対応が早すぎる、発売前から不具合を確認できてたんじゃないのか?
予想よりも発生件数が多かったから、隠し切れないと公表に踏み切ったとか。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:06:46.90 ID:o5KglAZ6.net
部品や製造は日本なんだから日本が全面的に謝罪すべきだろ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:06:58.46 ID:35hCf5Qu.net
発火は韓国の誇りだろ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:07:50.84 ID:wAQLjwT9.net
>>2
FAAをマジギレさせちゃったから卑屈になっただけ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:08:12.40 ID:pysk0S3P.net
なんか中国分は対応後回しとか、レッドチームリーダーに失礼やでw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:08:35.03 ID:FlVSSt20.net
それにしてはテレビでCM流しているね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:08:51.96 ID:o3wLtdQL.net
> ソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、
> ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

安心した^^

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:09:03.49 ID:6U5OVX+x.net
サムスンは不滅だよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 20:13:40.31 ID:PdwS3XG9d
賠償は?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:09:21.26 ID:WC8Kh3HH.net
サムスン爆発。韓国も爆発。ばいばい。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:09:53.53 ID:weE0O/RS.net
対応が早くて信頼出来る!俺もギャラクシー買うよ!

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:09:57.34 ID:rTdRYJVu.net
too late

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:10:40.13 ID:DnzC6+qe.net
あ〜あ、あの国が傾いて衰退していく...(^▽^)

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:06.89 ID:axdwsD9f.net
>>2
既に訴訟大国、原告天国のアメリカで
火傷や車両火災の原因になってるしな

下手に隠蔽して会社ごと爆死するなら
公表した方がよいと判断したmんだと

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:49.71 ID:Um26yjWa.net
>>1
>>8
いやいや、いやいや、安心するなよ
充電率60%なら発火しないって誰が確かめたんだ?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:53.99 ID:rxy40FJ6.net
> 広告ではユーザーに不便と心配をかけたことを謝罪した上で、「問題解決のため全社員がベストを尽くす」と表明するという。

爆発してるのに、不便と心配だけの謝罪とかバカチョンらしいw
いつもお前ら韓国人の言ってる心がどこにこもってるんだ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:12:47.54 ID:bp1zki2V.net
さすがテロリストを英雄扱いする国だけあってメーカーもテロやるのか;

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 20:16:25.57 ID:ixsG5/GxN
爆発電池は支那製造の三星製www

在日はキチガイだな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 20:17:17.44 ID:ixsG5/GxN
>>12
在日しか買わねえよwww

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:13:37.58 ID:vpY9VPpJ.net
まずCM辞めときゃよかったのにさ

ずっと流れてるだろクズ半島の銀河7

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:13:48.12 ID:zBHi+jlc.net
出て来いシャザーィ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:13:49.21 ID:xtxjd9Q9.net
>制的にアップデートする技術を使い、ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

ふざけんなw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:15:49.50 ID:QN4lCawP.net
>ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

60%に何の意味があるんだ。原因の検証が完全にできたということなのか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:16:02.50 ID:jxvFPlwN.net
サムチョンバッテリーの他の使用先もリコールした方がよくね?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:17:15.06 ID:vU5tYdqz.net
つまり過充電で爆発してたということ?
バッテリーじゃなくやっぱサムチョンの設計に問題があったんだろ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:17:15.81 ID:zAuDprGl.net
何でそんな凶器のCMを日本じゃのうのうと流してんのさ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:17:40.50 ID:jxvFPlwN.net
白い人が原因を掴んだら終わりですねww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:31.48 ID:AMw0lsld.net
この板で必死になって擁護していた人は涙目だね。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:43.25 ID:aislEp30.net
>>6
中国はTDK関連の会社のバッテリーだから、後回しどころか対応いらんのだろ
Samsungバッテリーが燃える
中米格差は忠誠心の証だろ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:56.36 ID:CBARS7IO.net
ギャラクシアン・エクスプロージョン!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:19:55.66 ID:TSewYJNy.net
>>8
うん、これの意味が分からんw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:20:33.35 ID:9ILlt0Qt.net
強制アップデートできる仕組みがあるんだな
それはそれでやっぱり危険だ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:20:47.98 ID:Ko1DRI9e.net
え、謝っただけで済ませる気なの?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:21:18.76 ID:aislEp30.net
>>32
制御奪えるバックドア仕込んでんだろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:21:57.17 ID:Ko1DRI9e.net
>>32
フル充電しないから、安全ニダ……かな?

充電中の発熱がまず問題のはず、なんだが

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:22:12.53 ID:jdUEZRcM.net
>強制アップデート

それはそれで別の意味で怖い
あとその通信料はユーザー負担なんだよな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:22:35.58 ID:Ko1DRI9e.net
>>35
それ、デフォルトで付いてないか?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:23:03.66 ID:Ko1DRI9e.net
>>37
何度もダウンロードで……

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:23:17.69 ID:AMw0lsld.net
充電中の発火・爆発が問題だと思うが。
この件で充電中以外での被害ってあったっけな・・・。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:24:25.56 ID:jxvFPlwN.net
60%までの充電の時の発熱が問題なんですけどねww今度は40%までしかってのが・・まあ頑張って下さいとしかww

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:24:39.27 ID:LzvlaK8C.net
>>1
さすが謝罪が早いニダ
誇らしいニダ!

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:25:27.83 ID:rxy40FJ6.net
ユーザーいくら充電しても100%ならないとかで、余計に充電のため繋ぐ時間が増えて爆発が増えそう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:25:50.53 ID:P2iGmriN.net
スマホも火病持ちとはさすが南トンスルランド

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:26:11.03 ID:WMTGcnfJ.net
今度は買う前に爆発するようにするんだよな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:26:49.99 ID:6Tk6kSeH.net
回収しねーのかよ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:27:03.06 ID:Ko1DRI9e.net
>>45
無料配布、と称して送りつけられてドカンと?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:27:04.55 ID:jxvFPlwN.net
アメや航空各社が充電(だけ)ではなく通電すらヤメロって言ったんですよね

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:28:15.90 ID:LzvlaK8C.net
>>8
スマホの充電60%って、バッテリーすぐ切れそうだな

50 :ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:29:59.75 ID:kGEELI61.net
>>2
ちなみに中国に対しては、「予定された発売日どおりに」「問題なしを謳った」端末を普通に発売したw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:30:55.12 ID:YgZHEanE.net
サムチョンのセヲル7だっけ?

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:18.62 ID:PNjOsxJN.net
韓国にしては対応が素直で早すぎる。
これ、メーカは知ってたんじゃねぇの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:26.20 ID:Sfm9hSBW.net
結構思い切った事したな。
ソニーバッテリーの前例があるからな。
全面謝罪と全量リコールが正解。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:48.50 ID:Ko1DRI9e.net
>>50
しかも未だに、回収対象国認定外でしたっけ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:34:18.38 ID:C8/zIyov.net
>サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、
ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

これができるというのなら
150%まで過充電させて爆発も出来るな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:34:45.58 ID:O0MXpeDZ.net
日本には販売してなくてよかったな
してたなら日本に謝罪などできなかったからな

57 :ウォッチメン ◆1By9FOEJrlOJ @\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:35:46.50 ID:kGEELI61.net
>>56
一応予定ラインナップには入ってた。
SC-01J。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:07.07 ID:KhD4oTgO.net
×発火
○爆発

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:18.14 ID:lRHY5379.net
パナソニックやサンヨーのファンヒーターのような謝罪CM希望

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:37.56 ID:oB58HTrC.net
これはヤバイ(マジでやばい)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:59.22 ID:BjTqNaq6.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p







d's'd

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:59.47 ID:Z/YwmC1s.net
これから現れる被害者への補償とモニュメントが必要だなbykぱん

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:37:18.89 ID:Z/YwmC1s.net
これから現れる被害者への補償とモニュメントが必要だなbyぱん

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:37:23.78 ID:rzOIXeV8.net
同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取るw
使い物にならんのなら回収しろよw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:38:03.21 ID:qWMeZaAp.net
いきなり電池持ちが半分に減るアプデ…
凄いことやるなw
返金は大変だろうから対応版か別機種との無償交換くらいやってやれよ

LGのG4もそうだけど
最近の韓国スマホはアカンね
そんな中でギャラノー3買ったがこれはいいわ…

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:38:47.97 ID:xqXsSoOU.net
>「問題解決のため全社員がベストを尽くす」と表明するという

まだわからんのかww無能すぎるww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:39:51.34 ID:C8/zIyov.net
サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、
ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

過充電させるように強制的にアップデートもできる
IPと個人名がわかったら攻撃できるじゃん
ハンター×ハンターのボマーかよ

68 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:40:52.61 ID:KlkRq+VC.net
> バッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る

ワロスwwwベスト尽くした結果がコレか?www

69 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:42:28.34 ID:KlkRq+VC.net
バッテリー60%だと朝出勤しただけで電池が切れそう

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:42:44.42 ID:uj3qy05x.net
世界が追いかけて来るだろう(主にセキュリティとSPが)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:43:26.64 ID:xqXsSoOU.net
>>67
リモートコントロールタイマーだとすると、ソニータイマーより実用的だな

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:44:13.06 ID:k9U/evEX.net
日本に賠償させるから安心して使って欲しいニダ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:45:08.87 ID:vDuR+yij.net
充電の機会が増えて激的に事故が増えると思う

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:46:26.91 ID:xqXsSoOU.net
>>73
<丶`∀´>充電量が最大60%だから、爆発力も最大4割減ニダ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:46:38.51 ID:34J0ETPF.net
謝罪だけじゃ済まないけどねw
さーみせてもらおうか誠意ある対応を
散々日本に言ってるから即座に行動するんですよねw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:48:52.60 ID:KuzxMFTF.net
日本が悪い!と縦読み仕掛けてるに1ヲン

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:50:11.66 ID:vDuR+yij.net
>>74ああそれなら安心
なわけないw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:50:33.85 ID:qw9rVPgD.net
【SNS】LINEニュース、新たに地方紙16社と海外通信社、雑誌など計31メディアが追加 (共同通信) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473763869/

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:51:21.86 ID:34J0ETPF.net
>>1
どう考えても詐欺じゃないかな
で充電器が劣化して60%以下になったら
やっぱり爆発するんだろ遅くて1年後か
で出来が悪い携帯はしても爆発するんだろ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:51:43.97 ID:Ldnutkfo.net
謝ったら終わりじゃね
朝鮮では

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:51:55.44 ID:Z6YCyWCs.net
充電量60%を超えると直ちに爆発するのですね、分かります。
充電池と59%くらいまで充電したサムスンスマホを持っていれば
憎い相手を爆殺できますな。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:51:58.12 ID:/WefdgAr.net
ちゃんと賠償もしろよ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 20:57:06.97 ID:WWYsgpFHL
あと、生まれてすみませんて文言も追加しとけドカス。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:50.13 ID:Xx6LiK8c.net
謝って済むものじゃないだろうに

85 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:53:23.27 ID:KlkRq+VC.net
>>80
> 不便と心配をかけたことを謝罪

製品の不具合や火災に付いては謝ってないからセーフ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:54:26.69 ID:x2r3Hj3t.net
>ソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、
>ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか
>充電できないように措置を取る。

これやばくね?
噂されてたバックギアフル回転ってことでしょ?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:57:01.13 ID:nzNic3im.net
謝ったら死ぬ民族だろうがwww
大丈夫かwww

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:57:47.25 ID:ZTNzFzFK.net
やっぱり急速充電か過充電が原因だったか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:58:26.46 ID:eFy6wLXc.net
おまえら「あいぽんこわれた、はよなおせ」
キャリア「アイポンショップ対応なので、1ヶ月かかるよ」
おまえら「ぐぬぬ、なにこの塩対応。後悔先に立たず」

一般人「ギャラクシーこわれた、はよなおせ」
キャリア「はい、いますぐに♪代替はこれです」
一般人「ラッキー!!なにこの神対応♪さすが世界シェア5割のスマホだわ」
おまえら「ぐぬぬ」 ←情報弱者の末路ww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:58:28.98 ID:LBkTlmfc.net
>>1
実害出てること忘れてないだろうな?

確か以前別の製品で、事故った人の元に「公にするな」とかいうメール送りつけたの暴露されてたよな。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:58:35.10 ID:34J0ETPF.net
ニダークイーンとシハライハラワンアタック

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:00:17.86 ID:bQCDJo6D.net
ソウルも爆発?
カリアゲ君に気をつけな?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:00:36.01 ID:XFhHLX8q.net
軍用のスマホでいいとおもふ

有事の際はアプデで充電120%設定⇒爆破

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:01:00.81 ID:GjRWdM7B.net
今まで知らぬ存ぜぬで誤魔化してきた連中がリコールするとか、
よほど致命的な欠陥なんだろうな。
爆発で支払う賠償金よりリコールの方が安く付くと計算したんだろうw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:03:04.65 ID:W7LC+DMu.net
60%しか充電出来ないとか使えね〜w

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:04:40.75 ID:Qafj31+Z.net
バッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。は?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:08:27.54 ID:C8/zIyov.net
サムスン「操作系の能力者」

能力【ギャラクシー(お前のポケットにある他人の宇宙)】
強制アップデートで爆発も発火も思いのまま

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:08:42.58 ID:ZTNzFzFK.net
>>89
TDK子会社に慌てて増産頼んだけどアップルなど他の顧客で既にいっぱいなんで断られて
電池の再生産の見込みが立ってないよw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:09:09.52 ID:zfUfxEZc.net
>>1 「問題解決のため全社員がベストを尽くす」と表明するという。

      ↑
単なる精神論で解決すると思っているのが南朝鮮人。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:11:22.07 ID:XcVgl1hB.net
なんか色々と問題がありそうなんだけど

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:13:13.04 ID:XFhHLX8q.net
つまりだ
強制アプデで爆破物卒業したから、全量リコールしなくてもいいニダ

完全かつ不可逆的に解決したニダ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:14:33.42 ID:puWyylJk.net
謝罪広告の背景は富士山と新幹線なんだろ(´・ω・`)

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:16:13.22 ID:AbAuSsD1.net
>>24
うん。ちょっと前に完全に検証出来てるよ
バッテリーの絶縁機能に問題があって陰極と陽極が触れて発火するんだって

 要するに 充 電 率 な ど 関 係 な い www


【韓国】サムスン「ギャラクシーノート7」250万台全量交換、リコール費用最大1860億円か[9/03]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472860016/
> 「ギャラクシーノート7」の爆発原因については、「9月1日現在、国内外で計35件の被害例がサービスセンターに届けられた。弊社の分析の結果、バッテリーの絶縁機能に問題があった」と説明した。
> 協力会社のバッテリー製造工程で微細な誤差が発生し、陰極と陽極が触れて発火したとのことだ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:18:58.81 ID:ZTNzFzFK.net
>>103
それリコール前のサムスン主張だから
何時ものように個体不良で押し通そうとしていた頃の話

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:20:25.92 ID:34J0ETPF.net
>>101
で、君はこれ解決したと思うNOだよね
こんなので解決してるわけ無い被害に有った人もいるし
アップデートしても挑戦人の書き換え
無事かな試してないのが今回の発端だしw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:30.53 ID:fAfqsfP0.net
>>101
好きな時に好きなだけ蒸し返しOKって意味だよね

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:26:48.43 ID:XFhHLX8q.net
>105
強制アプデからの〜
後はお楽しみニダ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:27:13.08 ID:9aKuFV0y.net
>>54
バッテリー自体が別物らしい。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:28:33.84 ID:R9dasV7q.net
返品して金返してもらえ。
つか返す金がもう無いのかも。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:30:20.94 ID:Xacma/cZ.net
>>1
>  サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。
>
>  ギャラクシーノート7は先月19日の発売後、充電中に発火した事例などが報告され、サムスン電子は販売済み製品の交換・返金を行う方針を発表した。
>
> http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/09/13/0200000000AJP20160913003200882.HTML

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:31:16.40 ID:Xacma/cZ.net
>>1
>  サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。

いや、これ、解決策になってないだろ…

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:31:37.41 ID:MvukLELK.net
>>1


香港の爆発→部屋全焼は充電中に起こった事故だが

フランス人少女の太ももに火傷を負わせたのは持ち運び中だったろうが

充電率とか全く関係ないだろ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:42:39.65 ID:WfpB2D/j.net
これは未来永劫賠償だな

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:43:45.19 ID:ZTNzFzFK.net
>>112
充電でバッテリーの劣化が急速に進むのだと思われ
だから充電率を下げて劣化を防ぐんだろう

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:47:21.08 ID:nVItvjQj.net
>>49
ギャラクシーノートだから大容量、省エネだからめっちゃ持つよ。ガラスマと一緒にすんなっつうのw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:48:33.86 ID:YVwpJ9kJ.net
謝罪広告ってどうせ日本に
謝罪と賠償を要求するニダ!

だと思う・・・

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:51:26.37 ID:ZTNzFzFK.net
もっと言えばデフォルト値が過充電状態で
安全マージンを考慮した場合の充電率は表記の60%で適切ってことになるな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:52:38.21 ID:xqXsSoOU.net
>>117
いやこれで安全なのかどうかはわからんぞ
サムスンだもの

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:53:29.03 ID:xqXsSoOU.net
謝罪広告っていっても実際は言い訳広告なんだろw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:55:28.76 ID:Y+8YcA3q.net
>>1
> サムスン電子は発火を防ぐため、無線ネットワークでソフトウエアを強制的にアップデートする技術を使い、ユーザーが所有する同製品のバッテリーを60%までしか充電できないように措置を取る。



バッテリー残量が60%を超えると爆発www

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:56:38.34 ID:VLEtUIuy.net
>>115
ガラスマ?
何それ?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:58:22.58 ID:FG+jBW9o.net
>>115
ID付きで君のスマホをUPしてよ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:59:06.89 ID:Y+8YcA3q.net
>>45
>今度は買う前に爆発するようにするんだよな


買う前だとバッテリーが膨張してるのが来るよ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:09:58.99 ID:/UTKMSMD.net
安全係数として60%を使用。爆発防止のために考えた緊急避難の是正処置です。昔、枝野官房長官が「直ちに影響はありません」と言ったのと似たようなニュアンスでしかないでしょう。
むしろネットワークからバッテリーの充電量がコントロールできるという方が安全保障上の大問題。
「このスマホは、外部からテロ目的でコントロールすれば、新型の爆弾になる可能性がある」
と製造メーカとして認めたも同然です。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:16:24.00 ID:gHuKNIMr.net
>>120 3500mAhが2100mAhになるのか
制御されるから社外大容量電池も6掛けか? ゴミじゃん
1000円割ったら買うわ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:19:10.78 ID:FG+jBW9o.net
>>125
南鮮製でごみ以外のものってありましたっけ?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:20:19.04 ID:aV/eqhsg.net
>>124
原文の日本語は間違っています。
原文の「措置」(そち)は、間違いです。
正しくは、「処置」(しょち)です。
韓国語では区別ないのかな?
措置
https://kotobank.jp/word/%E6%8E%AA%E7%BD%AE-554545
処置
https://kotobank.jp/word/%E5%87%A6%E7%BD%AE-534847

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:35:52.81 ID:XUZ4haU5.net
え?ユーザー一人一人に直接謝罪するべきだろ?賠償もしろよな。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:40:50.05 ID:FG+jBW9o.net
>>128
サムスンだったら、ユーザー全員が納得するまで謝罪と補償をしてくれるさ。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:43:30.96 ID:mQ3TqY/v.net
わが家の自慢、、、
1995にダイエーの安売りで買ったLGかDaewoの3ヶ月で没しゃったVTR一体型TV以来
韓国製品は何一つ購入してません。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:44:58.76 ID:B1PHelCY.net
強制アップデート中に発火という夢の展開希望

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:50:06.49 ID:HCttdMiE.net
>>1
世界の皆さん!これは謝ってませんよ韓国人。
謝罪文という課題を提出したたけで、謝る気はありませんから。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:07:05.60 ID:XcVgl1hB.net
本社前に少女像はよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:17:24.46 ID:JwWpmMUn.net
>>1
>強制的にアップデートする技術を使い
それなら、本体交換を促すメッセージだし続けろよ
充電出来ないようにするとか
期限設けて販売店に行かないなら電源入らないように
するとか処置しろ
各国の飛行場近くになると強制電源断とかな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:18:01.64 ID:LzvlaK8C.net
>>1
イギリスのレストランで、充電中でもないのにGalaxyから煙モクモク騒動w
https://www.youtube.com/watch?v=_Z4UKYoeBtc

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:23:05.86 ID:OsGXGydL.net
ギャラクシーは爆発物扱いしろ、飛行機、船、鉄道には禁止しろ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:34:17.20 ID:5aSQGasV.net
テロリスト向けを一般消費者に販売してしまい申し訳ないニダ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:58:45.94 ID:NCFQIpcr.net
なぜか日本じゃバンバン宣伝してるんだけど

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:14:30.27 ID:hMdZ7ITL.net
爆発多すぎだしアップデートで注意喚起と交換するまで使用制限掛けるべきだろ
バッテリーはチェックしてるだろうし、何故そうしない

充電制限60%は根拠があるのか

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:55:09.66 ID:+++r59VG.net
ウリの勘ニダ
60%で爆発したなら40%に下げるニダ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:08:18.39 ID:STuAEl44.net
スマホの交換は当たり前なんでどうでも良いが
爆発での怪我への慰謝料、家や車、家具への汚れ破損など弁償はすんだろうな?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 05:20:00.61 ID:uxspeaU5.net
既に使用中止を呼びかけているのだからその後に起きた事故については自己責任

↑こういうことマジで言い出しそうだよな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:32:00.71 ID:vsUxyVoC.net
>>142
朝鮮日報や東亜日報だと、「リコール実施でサムスンへの評価はむしろ上がった」なんて感じだしな。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:21:24.09 ID:LVqsQvB1.net
【韓国/経済】サムスン爆発スマホ、世界一斉に使用停止勧告…韓国メディアは必死のサムスン礼賛[9/14]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473785337/

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:26:41.48 ID:M9GtlMn8.net
日本で流れてるあの広告は止めないわけ?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:27:09.09 ID:M9GtlMn8.net
>>138
あれな

総レス数 146
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200