2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】アルゼンチン、韓国製FA-50軽攻撃機導入を検討[9/11]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:08:51.74 ID:CAP_USER.net
アルゼンチンが老朽した戦闘機を代えるために韓国航空宇宙、カイが開発した軽攻撃機F-50の導入を検討中だと知らされました。

英国の軍事専門媒体IHSジェインス ディペンス ウィークリーによればアルゼンチン空軍代表団が去る7日慶北(キョンブク)、醴泉(イェチョン)の16戦闘飛行団を訪問して高等訓練機であるT-50とこれを軽攻撃機に改良したFA-50に対して評価を遂行したと伝えられました。

アルゼンチン空軍は昨年末フランス ダッソー ミラージュ、ダガーを退役させたのに続き近い将来米グラマン(ボーイング)社のA-4スカイホーク攻撃機編隊も退役させる計画であり、代替期で価格と性能メンで競争力を備えたFA-50期を候補で検討することになったと分かりました。

韓国語
http://imnews.imbc.com/news/2016/world/article/4113847_19815.html

参考
アルゼンチン空軍、超音速戦闘機ゼロに
2015年11月下旬に保有するミラージュ戦闘機を退役させる模様です。金融危機のため後継機導入が頓挫し、残るジェット戦術機はA-4ARスカイホーク32機と、IA-63パンパ練習・攻撃機19機のみとなりそうです。
アルゼンチン空軍は、中国のJ-10やFC-1、イスラエルのクフィル中古機、ロシアのYak-130やSu-24、スウェーデンのグリペンなどを導入しようと計画しましたが、すべてが頓挫しているようです。
http://flyteam.jp/news/article/53919

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:10:00.07 ID:9YheTvF/.net
おいおい
己の国を滅ぼす気かい?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:01.61 ID:5JycMUAn.net
安いんだよなこれ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/13(火) 20:16:36.11 ID:PdwS3XG9d
だめだよアメデオ!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:11:15.40 ID:o5KglAZ6.net
物の善し悪しを分かってる国は韓国製を選ぶ

6 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:13:02.25 ID:CAP_USER.net
>>1
原文
近い将来米ロッキード マーティン社の'ファイティングホーク'攻撃機編隊も退役させる計画

記者による修正
近い将来米グラマン(ボーイング)社のA-4スカイホーク攻撃機編隊も退役させる計画

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:14:57.19 ID:Xacma/cZ.net
一方、日本は哨戒機、潜水艦、へたすると飛行艇等、全ての輸出に失敗したのであった。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:15:49.70 ID:DLHfocYL.net
それだけ国家財政がきびしいって事でしょ。
それでなきゃ韓国製なんて選ばないよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:17:15.48 ID:NXsSLT7c.net
マンホールには気をつけろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:18:14.42 ID:DnzC6+qe.net
空中でバッテリーが爆発する飛行機か

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:19:00.65 ID:CPdyUG2s.net
中古のミラージュF.1を導入する話はどうなったんだ?
イギリスが反対してボツ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:23:45.83 ID:pbnF9aj8.net
あははははは

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:24:34.05 ID:zD+T63bk.net
安さが売り。
但し・・・

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:25:16.49 ID:7cldjA0q.net
安物買いの銭失い。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:25:26.84 ID:qSt7sojK.net
>>3
売れば売るほど赤字なんだろうなぁ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:28:12.16 ID:nhMkgCw4.net
>>3
F16Cより高いけどね。理由はあるんだけど。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:29:16.56 ID:YgZHEanE.net
危ないなw
サムチョン見ろよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:30:00.50 ID:okFg1ngM.net
法則に例外なし

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:31:16.32 ID:0z4pssUQ.net
ロッキードマーティンのアメリカ工場で生産する機体ならいいんじゃね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:08.82 ID:MLWPJAGA.net
悪いこと言わないからやめときなはれアルゼンチンはん

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:25.35 ID:EdErpMWU.net
パイロットが安いのであれば機体もそれなりでよい

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:32:38.80 ID:DrD2dxY+.net
空中分解しそうw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:26.49 ID:YkiTNe4U.net
突撃自爆アタック用かな?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:36:30.27 ID:BjTqNaq6.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p






25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:39:59.16 ID:lh7iJYAh.net
>>16
F16も最新バージョンのblock60くらいになれば輸出価格は90億以上する
FA50の方がずっと安いよ
FA50は火器管制レーダーにEL/M-2032を搭載し
アクティブホーミング方式の中距離ミサイル・ダービーを搭載できる
第四世代機に匹敵する戦力ともなり得るからな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:41:31.15 ID:FYtsSbRE.net
>>5
金の無い国だろ
F-16でも最新型は100億超えるから、貧乏国は買えないからな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:43:51.78 ID:0z4pssUQ.net
アメリカからどれだけ信用されれば、砂漠に転がってるオンボロF-16安く売ってくれるのかな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:44:01.20 ID:CDHTMRx+.net
自爆装置も込みなのか

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:44:47.79 ID:DLHfocYL.net
>>25
ただFA50はレーダーが弱くて、単独だと敵を探せないと言われてまして…
アルゼンチンならばムスリム国じゃ無いからリンク機能は使えるのかも知れないが、英国絡みでアメさんOK出きるのかな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:45:08.82 ID:UCG3DUeB.net
地球の裏側の話だし、購入して欲しいw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:46:52.39 ID:HSO2DFt/.net
A-4スカイホークってまだ現役で使ってる国あるんだ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:47:02.91 ID:w+q6hfjX.net
スカイホークにクフィルって、エリア88かよって感じだな
まあフィリピンみたいに機体が無かったらパイロットの技量維持も出来ないんだし、金が無いなら仕方ないか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:48:23.67 ID:Z/YwmC1s.net
肝試し?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:54.11 ID:q8J9Socf.net
技術立国韓国で独自開発された高性能機だから、引く手あまただろうね。ジャップは?ねぇねぇw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:52:54.81 ID:ioBfdMS1.net
アメリカの承認ないと輸出できないだろ…

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:57:20.49 ID:k6I4ROME.net
エゲレスはんがホーク売ったらええと思いますわ
財政難にあえぐエゲレスはんとデフォルト国アルゼンチン、winwinな取り引きでっしゃろ?

あ、GPS搭載でフォークランド諸島領空に近づくとエンジン停止する裏設定ありなw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:57:40.30 ID:q8J9Socf.net
>>35
アメリカとは形だけの共同開発で実態は韓国の独自開発だから大丈夫

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:58:34.14 ID:nhMkgCw4.net
フォークランド紛争時には、アルゼンチンもアメリカの同盟国だったな。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 20:59:48.97 ID:LyoMIaQH.net
第二次大戦後、先進国から途上国になった国がアルゼンチン

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:00:04.73 ID:0z4pssUQ.net
現状で総生産数に対する墜落機が確か3%だろ?
運用始めて数年でこの数字はやばいだろ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:00:30.17 ID:LyoMIaQH.net
>>38
スカイホークがイギリスの駆逐艦撃沈してなかったか?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:01:13.16 ID:LyoMIaQH.net
>>40
整備しない韓国が大量導入してるからな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:01:56.48 ID:q8J9Socf.net
>>40
ヒント:練習機

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:02:41.97 ID:CYmcLGGq.net
四個一ですか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:03:42.37 ID:zD+T63bk.net
だよね。アメリカの承認得たのかな?

イギリス絡んでても、AIIBで裏切ったからね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:03:53.01 ID:u88m6i0K.net
アルゼンチン空軍、頼むからルーデル閣下の弟子たちを危険にさらすのはやめてくれ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:04:14.58 ID:KNcHHCUT.net
いくら売ってもアガリの50%はロッキードに持っていかれるんだろ?ww

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:04:50.65 ID:SsZd4dBa.net
ルーデル先生が育てた空軍だし、
ここはやはりA-10にするべき。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:05:07.26 ID:q8J9Socf.net
以下、造船技術、電子技術に続き航空技術でも韓国に負けたネトウヨの歯ぎしりが続きます↓

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:06:18.19 ID:zYVs4gKc.net
ぐぬぬ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:06:29.26 ID:9aKuFV0y.net
>>37
中国の航空ショーに持っていこうとしてアメに怒られてるけどねw

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:07:29.80 ID:nhMkgCw4.net
>>41
日本と韓国みたいな関係だったはず。双方アメリカの同盟国で、領土問題で
イギリスとアルゼンチンは仲が悪い。アルゼンチンは落ちぶれたが。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:07:54.61 ID:LyoMIaQH.net
まぁ、F5の後継機にはいいんじゃない?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:09:19.06 ID:9aKuFV0y.net
>>53
設計はLMだしね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:10:20.12 ID:34J0ETPF.net
アルゼンチン国の名が泣くぞ
それはナイジェリアがするべき案件だ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:10:37.14 ID:SL2okMp3.net
>>25
ならねえよ。
旧GD社の設計チームが『機体規模がFー16の2/3程度だから
戦闘機化しても、それなりの性能にしかならない』
って言ってる。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:11:13.47 ID:IQDhQp2M.net
F-5を発展したような機体が市場にあればねえ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:13:31.74 ID:iXdR+Axj.net
>>1 「残るジェット戦術機はA-4ARスカイホーク・・・」

  北朝鮮のMig21ほどではないけど、3世代前の戦闘機wwwwww。
  アルゼンチン子は、国際金融の世界での信頼度が最低レベルだから、
  先進国はとりっぱぐれ(又は途中キャンセルでのロス)を恐れて
  相手にしないんだろうw。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:13:53.68 ID:SL2okMp3.net
>>57
Fー20は韓国で墜落してプロジェクトのがとどめに成った。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:14:35.35 ID:9aKuFV0y.net
>>57
タイガーシャークが失敗だったからなあ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:16:13.33 ID:CPdyUG2s.net
近所のチリとは戦力に大差が付いてしまったな
あちらは主力戦闘機が新品のF-16、戦車は中古のレオ2、フリゲート艦はまだまだ充分に第一線で使える中古の英蘭製だもの

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:17:28.68 ID:CPdyUG2s.net
>>58
アルゼンチンのスカイホークは魔改造でF-16のレーダーの簡易版を積んでるから、
中々の性能と見るべき

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:18:33.00 ID:nhMkgCw4.net
そのF5の発展版なんだろうけど。タロンの後継の戦闘機化。
今の時代にガトリングと短距離ミサイル。純アメリカなら売れたかな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:18:38.92 ID:FG+jBW9o.net
>>56
南鮮レベルの知能でも
扱えるって飛行機は
魅力だよ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:20:37.18 ID:CjMNQJ7z.net
>>58

|  |
|  |∧_,,∧  なじぇウリナラのマッコリ商会に発注しないニダ…
|_| #`Д´> カネさえ出せばイルボンのF-2だって持ってきてやるのに
|恨|o洗 o
| ̄|―u'
""""""""""

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:21:46.80 ID:SL2okMp3.net
>>64
Fー16の空力データ流用したお手軽設計に、
既存の部品の組み合わせだからね。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:22:43.11 ID:S3oLtLdo.net
まあ、アルゼンチンは敵対する国はないのだから、形だけの軍で十分だろう。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:23:35.16 ID:VYHsbR2z.net
>>34
図面引いたのはロッキードやろw
しかも大半は輸入パーツ
アビオニクスすらイスラエル製

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:23:52.15 ID:xqXsSoOU.net
アルゼンチンって支那漁船を撃沈してなかったっけ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:13.82 ID:CjMNQJ7z.net
    〃〃∩ ∧_,,_∧     ヤダ
     ⊂⌒<# `Д´>      ニダ
       `ヽ_つ ⊂ノ         ヤダ
              ジタバタ      ニダ

         ∧,,_∧
     〃〃<`Д´ ∩ < チョッパリがF-35買ったニダ!!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩ ∧_,,∧
     ⊂⌒ < つД´> < ウリナラがF-15SEなんて自尊心が許さないニダ!!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ


       ∩∧_∧
     ⊂⌒<  _, ,_> < せっかく騙してユーロ落としたのに…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...アイゴォ...

         ∧_∧
     ⊂⌒<  _, ,_>
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz… チョッパリ…






          ニダーリ
         ∧_,,_∧ 今ちょっとかわいそうと思ったニカ?
     ⊂⌒<ヽ `∀´> その気持ちを大事にするニダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:28.75 ID:9aKuFV0y.net
>>68
F2とかは奴等には見えないんだろうなあw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:41.04 ID:N0nAE7lM.net
>>43
普通の練習機は、射出座席がパイロット残してパラシュートだけ打ち出す器用な真似はせんぞ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:25:58.35 ID:SL2okMp3.net
>>34
Tー50はアメリカ政府の旧GD社救済策で、それを空軍創立50年の記念事業探してた韓国政府に斡旋しただけだぞw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:26:00.66 ID:CPdyUG2s.net
>>68
ヒコーキの起源はウリナラニダ!

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:26:44.61 ID:UfEJrTw+.net
>>49
痛い人だね〜w

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:27:08.52 ID:YgFZWfgr.net
FA50・・・あれは良いものだ。
開放で使うと実にいい。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:27:44.01 ID:FG+jBW9o.net
>>72
キャンベルさんが乗っていたのでしょう。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:27:55.19 ID:zYVs4gKc.net
>>66
F-2のことか?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:27:59.18 ID:lswf5ukv.net
>>56
韓国が武装化する際に、止めとけって忠告してんだよね

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:29:56.35 ID:SL2okMp3.net
>>79
中古のFー16買った方が良いからねw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:30:12.15 ID:0fGToORT.net
>>78
F-2は空力デザイン以外はほぼ三菱の新設計やで
アビオニクスも自前の量産戦闘機世界初のAESAレーダーですけどw
韓国は未だAESAレーダー機はゼロやで

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:30:36.99 ID:zYVs4gKc.net
>>74
それは事実だから

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:31:08.20 ID:NAgPA4T/.net
戦闘機がないのになんで攻撃機を買うの
戦闘機はあきらめたのか

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:31:27.99 ID:PnWNJvHA.net
止めといたほうが良いと思うよ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:32:47.93 ID:zYVs4gKc.net
>>81
そのレーダーまともに映らないらしいよ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:33:27.27 ID:wSXn5UsH.net
Made in USA なら買っていいんじゃね

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:33:28.23 ID:IyIQl8B9.net
>>82
あの形状で飛行って、重力制御装置でも積んでたのか?w

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:34:05.32 ID:SL2okMp3.net
Tー50が売れても儲かるのはアメリカ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:34:34.54 ID:L8gBzNV9.net
アルゼンチンって昔、「プカラ」作ってったじゃん。
自分で作った方が良いんじゃないか??

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:34:57.14 ID:oZp1i+wx.net
>>62
最新ミサイル買えないならA-4は悪い機体じゃ無いよね
攻撃機なのに優れた操縦性
ボルト4本で外せるエンジン等の優れた整備性

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:36:51.66 ID:hA4XedXw.net
>>85
残念ながら改修されましたんでw
そしてどっかの国は市販のセンサー並べてる段階らしいよ〜
船舶なら載せる事は可能(使い物にはならない)らしいけど

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:38:10.77 ID:FG+jBW9o.net
>>85
南鮮のAESAレーダーのこと?
あ、まだ出来てなかったかwww

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:38:24.08 ID:iXdR+Axj.net
>>64
 設計図の入ったパソコンのHDを、侵入・盗難して
売る位はやりかねんw。 東芝の原発のパソコンデータを
盗難したみたいにね。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:40:09.72 ID:NIJZorMZ.net
だからイギリスに勝てねえんだよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:41:27.78 ID:UZzfBz2s.net
韓国のF-16の近代化改修が暗礁に乗り上げたままだが、あれはホントに金だけの問題なのだろうかね
シナにすり寄った韓国に対する米国の報復の意味も有ったのではないかな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:43:29.83 ID:IyIQl8B9.net
>>92
韓国はAESAよりも、更に高性能なAERA(あ、エラ)レーダーの実用化に成功してますよ?

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:47:25.70 ID:XcVgl1hB.net
アメリカの許可出るの?

98 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:48:39.84 ID:qavhIQta.net
>>90
アレ、一から再設計したら売れると思うんですがね

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:49:31.90 ID:rVRapiHM.net
昔は先進国だったのにな

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:51:27.67 ID:iXdR+Axj.net
>>94
 殆どそれが理由。 搭載の対空ミサイルに、F16のレーダー関連と
統御するコンピューターボックス分解して、速攻で警報電波発信機が
作動して偵察衛星に数分でキャッチされて、ペンタゴンにどやされていた。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:51:41.10 ID:nhMkgCw4.net
今回売れなかったら、LMはラインを閉めんじゃないのか?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:55:12.42 ID:CPdyUG2s.net
>>100
次からは警報電波発信機を最初に分解することにするニダ
貴重な教訓を得たニダ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:56:10.09 ID:wcJVPhkS.net
え?練習機じゃないの?これ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:56:57.27 ID:wcJVPhkS.net
中古のフアントムでも買った方がましじゃね

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:57:45.12 ID:As1uluFK.net
韓国産だけは止めとけ、とアルゼンチンに言わないといけないな。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:58:31.14 ID:2YX3kv/E.net
ブリカスが激怒しないってことは
フォークランドに飛ばすには航続距離が足りないか
戦闘能力が低いとか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 21:59:23.99 ID:IyIQl8B9.net
>>103
練習機なんだけど、韓国で軽戦闘攻撃機に改造した。
LMからは「パワー不足だから、改修しても使い物にならんよ」と忠告されてたけどねw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:00:34.23 ID:zYVs4gKc.net
>>103
高度な韓国航空技術で作られた完成度が高い機体だから転用できた

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:01:06.45 ID:5KUZTV+N.net
>>101
アメリカ空軍T-Xの有力候補だから閉めるわけない

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:01:23.59 ID:wcJVPhkS.net
>>107
>>108
まじかーーーー w

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:02:02.00 ID:FG+jBW9o.net
>>106
電波ひとつで停止させることができるからじゃない?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:04:02.87 ID:zYVs4gKc.net
F2とかいうF16を劣化コピーなのに値段が馬鹿高い機体よりも100万倍優秀な傑作戦闘機

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:04:09.09 ID:iXdR+Axj.net
>>106
破綻が見えてきたブラジルでさえ、タイヤ・原油・戦闘機の部品製造と
補修を自前でできる。 外貨決済にヒーヒー言ってるアルゼンチンなんぞ
大規模戦闘なんぞ無理無理カタツムリ。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:05:16.95 ID:0z4pssUQ.net
アメリカ空軍の次期練習機計画は、ボーイング案に決まったんじゃなかったか?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:05:46.41 ID:1fWciHg6.net
アルゼンチンって大抵やることなすこと裏目に出るんだよね
まさに文字通りの「後進国」
美人さんは多いんだけどね・・・(´・ω・`)

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:07:27.17 ID:IyIQl8B9.net
誰かID:zYVs4gKcに構ってやれよ。
詰まらんから、俺は嫌だけどw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:10:24.20 ID:gHuKNIMr.net
>>112 じゃあF-2と1対1で空戦やっても克てるんだ?
韓国は現行全戦闘機売ってこれにしたら良いね

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:12:54.12 ID:w+q6hfjX.net
まあ、あんな練習機兼軽攻撃機でホルホル出来る幸せな精神だけは羨ましい

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:14:59.84 ID:iXdR+Axj.net
>>116
 111=107=84だろw? ギャグか釣りと思ったが、2ちゃんに張り付く糞チョンだしな。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:17:12.99 ID:mQ3TqY/v.net
>>1

い つ も の 韓 国 名 物 「ホルホル記事」 じゃん

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:17:35.30 ID:FG+jBW9o.net
>>119
頭のかわいそうな子を
いじめないでwww
彼なりの頑張ってるんだから。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:20:26.43 ID:4EuHnkXP.net
今回は、とにかく安さ重視で、
そこそこの性能があればいいんだろ。
スカイホークってベトナム戦争のころの機体だけど、さすがにこれも古過ぎるから
それの延長という意味で、F-50は値段的にもちょうどいいのだろう。
中古のファントムでもいいと思うけどね。ファントムもベトナム戦争のころに
使っていた機体だが、今も現役の国があるし。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:21:19.45 ID:amwguAU+.net
>>112
腹痛いからもーやめてー
ほぼロッキードの設計で海外部品の塊を韓国が作ったと言い張るだけで滑稽なのにw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:23:14.34 ID:zYVs4gKc.net
F-50とF2のキルレシオを知ってるか?
100:1だぞ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:26:29.75 ID:5FjYjEFT.net
>>122
ミラーマンの頃には新鋭戦闘機として登場してたのに・・・

最近のウルトラマンは通常戦力の抵抗が見られないなあ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:28:17.92 ID:zYVs4gKc.net
F-50は、F16の実績ある部品でコストを抑えながら、ほぼ別物と言えるレベルでKAIが再設計した高性能機な!レーダーだけ載せ換えたF2とやらとは違うのだよ!

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:28:40.27 ID:oKE/8kw/.net
>>124
虚しくねーの?
いくら妄想しても現実にはならんのだよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:30:24.28 ID:gx5RWzIA.net
>>126
F404はF-16には使われて無いよ
F-16はもっと強力なF100とかF110
それだけでFA50の情けなさがわかるよね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:33:41.82 ID:nhMkgCw4.net
t-xはLM独自のT-50Bで参加だと思う。なぜか韓国参加版はT-50Aになった。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:34:36.91 ID:zYVs4gKc.net
>>128
妄想してむなしくないの?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:36:29.55 ID:LyoMIaQH.net
>>83
FA50のFは戦闘機でAは攻撃機の頭文字だよ

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:36:31.33 ID:e3Mao4KY.net
アルゼンチンには調度良いだろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:37:23.50 ID:6qkTYe16.net
>>130
ホルホル隊は語彙が無いから直ぐに言われたことをオウム返ししちゃうよねw
それ自己紹介だってわかってる?

それねエンジンパワーはF100>F404だよ
しかも世界で使われてるのはF404じゃ無くて改良型のF414なんだぜw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:38:01.87 ID:DJg3g6Oa.net
>>128
情けなさって言うか、安価で航空戦闘もできる練習機なんだから、F-16より性能が低くて当たり前。
練習機ということは練度が低いパイロットにも扱いやすいって事だし。
F-16やF-2と比べるのが間違ってる。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:40:10.32 ID:/BqljtDr.net
タロンの後継はやっぱノースロップに取って欲しいな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:41:05.13 ID:dMh7Sseh.net
アルゼンチンは本来資源に恵まれた豊かな国なんだが国民性が糞で自滅中

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:41:35.18 ID:zYVs4gKc.net
日本も意地を張らずにF-50のモンキーモデルの導入を進めた方がいいよ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:42:17.88 ID:u+lDThUt.net
>>51
ウズベキスタンと輸出商談したらアメリカに破談にされたw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:44:02.71 ID:423YVf82.net
日本の兵器は全く売れないのに・・・

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:44:10.24 ID:6KTW6RKq.net
>>134
それをF-2に負けないんだもん!と言い張らなきゃね
練習機としてはオーバースペックなのがT-50
だが最新ミサイル飛び交う世界では役に立たないのがFA50
航空戦力を維持する為だけなら意味は有るけれど、手抜き大好き韓国製
信用出来るならまーどーぞ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:45:26.48 ID:u+lDThUt.net
>>137
FA-50をF-50と間違え続けるなんて韓国に対する愛は無いんですか?

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:49:57.77 ID:zL31XJWb.net
もし此所を見ている在日アルゼンチンの人。
韓国製品は止めておけと、大使館にメールを送っとけ。
99%金を捨てる事になるぞ。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:51:16.36 ID:mQ3TqY/v.net
韓国ホルホル記事のネタになるくらいアルゼンチンって落ちぶれたんだな
昔はブリカスとやりあってたんだが、、、遠い目

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:52:00.28 ID:+iVjkdLH.net
地球の裏側のことなんて どうでもいいわw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:52:04.15 ID:FG+jBW9o.net
>>140
手抜きと言えば、どっかの記事でT−50の
予備部品のオプション設定はないニダってのを読んだ
覚えがあるんだがいつの記事だったかなー?
それとも勘違いだったかな?

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:53:42.21 ID:nhMkgCw4.net
>>114
今後10年は、タロンを現代の技術で再生産する。T-Xコンペは2026年に開催。
これは、予算というより韓国がらみのT-50や、ロシアとイタリアがらみ等の現在の
機体が全部落選したということ。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:55:51.27 ID:DJg3g6Oa.net
>>140
置き換えるのがスカイホークだぜ?
いくらスカイホークの信頼性が良くても寿命が限界だって。
なに持ってきてもマシだろう。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:59:04.91 ID:zYVs4gKc.net
>>146
ヒュンダイの技術v

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 22:59:51.41 ID:DJg3g6Oa.net
>>146
再生産型のタロンって。
フライバイワイヤ化でもするのかねえ・・・

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:02:48.43 ID:0JADPlbP.net
対空ミサイル買いまくれ

その方が良いw 経済が良く回るようになればまた戦闘機を買えばよい

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:02:59.27 ID:zYVs4gKc.net
お前らいい加減に負けを認めろよ!KFXが試験飛行した後で泣いて謝っても遅いぞ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:03:08.43 ID:LmdUsIau.net
>>3 このスペックとしてはけして安くない
練習機としては優秀だが、戦闘機としては物足りない
だから軽攻撃機に分類されんだけど

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:06:37.70 ID:/BqljtDr.net
>>150
戦闘機は買えば良くてもパイロットはそうはいかないんだってばさ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:07:18.15 ID:SLL4j6dF.net
>>1
グラマン?

グラマン???w

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:10:52.38 ID:/BqljtDr.net
>>151
おじいちゃん、KFXならF16並みの性能が目標値だったでしょ
完成する前から時代遅れもいいとこよ。エンジンと干渉するウェポンベイの話する?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:13:35.45 ID:FG+jBW9o.net
>>155
日本のF−2相当の計画だったよねー

157 :ダース・シコリアン卿 ◆oloKf9NCkw @\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:16:34.90 ID:qavhIQta.net
>>154
すまん
ダグラスだ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:17:11.83 ID:zYVs4gKc.net
>>155
次世代ステルス戦闘機なんですよ!F16なんかと比較するとは失礼でしょ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:19:19.76 ID:u+lDThUt.net
>>158
>KFXは4.5世代戦闘機として開発推進されており、
>限定的ステルス機能を備えています。
https://twitter.com/koreaaerospace_/status/321044985816428544

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:19:37.65 ID:FG+jBW9o.net
>157
T−50でも、南鮮のレーダーならステルスになるな。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:21:53.12 ID:zYVs4gKc.net
>>159
F35とハイローなんだから問題ないでしょ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:22:43.34 ID:lh7iJYAh.net
>>152
スペックから考えれば安価な機体だが。
ただ、練習機としては高性能な分、価格が高いのでね
韓国以外に採用している国はない。
対抗馬のイタリアのM-346は、性能的には劣るが
最初から軽攻撃機や中等練習機としての運用も考えられて作られている機体であり
練習機としてはこっちの方が評価されている

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:23:33.85 ID:rnA7e8sv.net
アルゼンチンは国を守る気が無いのか

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:25:22.19 ID:SL2okMp3.net
>>161
Fー35売ってもらえるの?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:26:33.55 ID:gHuKNIMr.net
>>158 あれか

インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 「何の成果も得られなかった」
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1779845.html
1 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/06/02(日) 18:24:15.45 ID:JnlKLWpIP

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。
パートナーとして80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も
収めることができなかったと主張しました。

アン・ソクホ記者の単独報道です。

[レポート]
KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する事業です。
ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部事務総長をインタビューして、
KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、
私たちの金で約85億ウォンを投入しました。
しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、
事業を継続する保障も無いなど跛行を続けたとポス総長は明らかにしました。

'テンポ'誌はKFX事業が軋む理由に米国の技術移転拒否を指折りました。
エンジンや武器、レーダーなどは米国技術が必須ですが、
米政府が技術移転を嫌がってKFXを承認しないでしょう。

また韓国が中国や日本など周辺国の先端戦力に対抗しようと
KFX以上の武器体系を望むという分析も出しました。
軍内外ではKFXが航空宇宙産業の発展と空軍力強化、
雇用創出などの効果が大きく必ず再開されなければならないという主張が出ます。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:26:57.91 ID:RNMPUqvz.net
スコーピオンでいいじゃん。一応双発なんだぞ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:27:52.97 ID:l5X030yr.net
これってロッキードの設計で、
製造も韓国4アメリカ6の割合らしい

日本がF-15やF-15を国産と言うより酷い話

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:29:02.65 ID:tCUDobiw.net
練習機だったはずが
いつの間に低性能攻撃機になった?

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:30:43.40 ID:gHuKNIMr.net
韓国インドネシア
国防相会談、新型戦闘機開発で意見交換
毎日新聞2016年3月23日 21時18分
http://mainichi.jp/articles/20160324/k00/00m/030/104000c

>韓国側は技術の独自開発や別の国からの移転でこの問題を解決し、
> 2026年までに開発を終える計画だ。
---------------------------------------------------------

まだ影も形も無いのに2026年開発終了予定て
作る気無いだろ (´・ω・`)ショボーン

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:32:36.09 ID:zYVs4gKc.net
>>164
当たり前だよ!でも日本では整備してやらない

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:34:00.03 ID:l5X030yr.net
>>170
日本はきちんと金を払ってくれるなら整備すると思うぞ
韓国のプライドが許さないってだけでw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:35:08.34 ID:SL2okMp3.net
>>167

設計は旧ジェネラル・ダイナミクス(現ロッキード)のFー16設計チーム。
韓国部品も殆どがアメリカのライセンス生産品。
儲けはアメリカ8割り。
外国に売る場合、アメリカ政府の承認が必要。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:36:58.61 ID:1OosOy0l.net
>>172
それって、韓国が製造の下請けをしたってだけでアメリカの飛行機じゃんw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:37:12.17 ID:zYVs4gKc.net
>>167
それはデマですよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:37:41.23 ID:l5X030yr.net
>>172
ほとんどがって全部だよ
設計がアメリカなんだから

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:37:48.44 ID:gHuKNIMr.net
日豪韓導入の「F35」戦闘機、整備拠点は日豪に 韓国は日本整備拒否との予想も
http://newsphere.jp/world-report/20141218-4/

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:38:23.29 ID:SL2okMp3.net
>>170
アメリカ議会の承認下りてないじゃんw
例え下りても順番一番後ろだぞ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:41:02.06 ID:gHuKNIMr.net
フィリピン政府、韓国製戦闘機FA?50を南シナ海に実戦配備へ
=「ついに脚光を浴びるときが来た!」「中国からの圧力が…」―韓国ネット
http://www.recordchina.co.jp/a114276.html

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「FA?50が脚光を浴びるときが来た」
「FA?50の真価を見せてほしい」
「中国製よりはましだろう」

「韓国製戦闘機だって?」
「飛行距離1万キロを超えたら、自動的に“海水浴”する機能付きだ」
「むしろ、ゴム気球の方が性能が良いかも」

「オバマよ、中国をけん制するために米国の戦闘機をフィリピンに売ってやれ。韓国製よりずっと良い」
「こんなごみのような戦闘機で中国軍と戦うのは、卵を岩にぶつけてたたき割ろうとするようなものだ」

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:41:10.79 ID:SL2okMp3.net
>>173
開発費用は全部韓国部品持ちです。
ただし設計開発に一切口出し出来なかったけどw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:42:01.41 ID:zYVs4gKc.net
>>177
バランサー外交の成果で最優先で供給を受ける権利がある

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:42:25.15 ID:bMPsctLw.net
導入を決めた訳じゃないからなあ 空くまで検討の一つに上がっただけだろ
そして結局、他の機に決定して『後ろ頭殴られた!』と言うまでがお約束

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:54:30.46 ID:gHuKNIMr.net
>>180
日韓を差別化?米国、北朝鮮の核実験情報を日本だけに提供
=韓国ネット「なぜ日本が先?」「またパク大統領がすねちゃう」
http://www.recordchina.co.jp/a150146.html
Record china配信日時:2016年9月12日(月) 12時10分

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:57:20.02 ID:/BqljtDr.net
しかしこれは決まりそうだがな
つうか、これまでに導入検討して頓挫した機体見ると、これも無理なら次はなさそう

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/13(火) 23:57:52.93 ID:MrWzpRUq.net
安物買いの銭失いは最も高くつく

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:02:04.64 ID:HYZTFzAq.net
>>146
んなわけねーだろ
それに今日ボーイングのT-X候補機が発表だぞ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:05:17.77 ID:HYZTFzAq.net
>>162
いやフィリピンとかインドネシアがFA-50を採用してるがな
M-346の軽攻撃機型は先々月のファーンボローで発表されたばかり
評価も何もないがな

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:10:21.54 ID:cn+QIQwf.net
インドネシアが買ったのはT-50とTA-50。
インドネシアがイスラエル製レーダーを嫌がったせいでTA-50はレーダー無しらしい。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:25:27.15 ID:s8PE+yR4.net
>>185
http://business.newsln.jp/news/201601061121000000.html

全文を読んで。関連用語をぐぐって。今年1月からのfaqなんでいっぱいある。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:55:28.18 ID:HYZTFzAq.net
>>188
それデマだぞw まだ信じているやつがいたのか…情弱か?
T-38の改修とT-Xは別
そんなこといってるニュースサイトはそこしかないし、すでに元記事は消えている

元ネタはこれ
http://boeing.mediaroom.com/2016-01-14-Boeing-to-Help-U-S-Air-Force-Keep-T-38-Trainers-Flying-Through-2026

最新のT-Xスケジュールはこれ
http://www.defensenews.com/story/defense/air-space/2016/03/21/air-force-delays-t-x-solicitation-foc-shifts-two-years/82081916/

明らかに別物ですねw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 00:56:31.10 ID:HYZTFzAq.net
>>187
ごめんイラクだったわw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:01:57.97 ID:4qG8Pncb.net
>>157
エド・ハイネマンが生きてたら激おこですよw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:15:13.28 ID:HYZTFzAq.net
そしてボーイングのT-X候補機が先程発表
http://www.ksdk.com/news/local/boeing-unveils-new-aircraft/317892169

>188がデマだということがわかりますね

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:21:49.72 ID:5EIhV56g.net
金それなりにある国以外の戦闘機選定が難しくなってるんだよな。
皆、金無いから新品のミラージュやファントムが大量にあれば
欲しがるかもしれん。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 01:32:21.58 ID:LVqsQvB1.net
>>192 ボーイングのT-Xかっこいいな
http://blog-imgs-89.fc2.com/h/o/r/horukan01/shp_1471939042.jpg

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 02:37:00.89 ID:G6+37Iv3.net
>>6
wikipediaソースだが

A-4AR ファイティングホーク
アルゼンチン軍向け。ロッキード・マーティン社による近代化改修型。A-4Mより32機改修。

だって

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 06:58:50.41 ID:puZkfM50.net
>>193
それ用だったF-5みたいな戦闘機は無くなったもんね

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:07:07.17 ID:LLRsGErB.net
>>194
でもお高くなりそうな外見だなあ これだとまたロッキードに取られそうだ
>>195
スカイホークは元が良いから再設計して新造すれば安くて整備しやすいマルチロール機になりそうなんだよな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:28:48.36 ID:wqT0HFsA.net
よりにもよって……って感想だな
貧すれば鈍すってことわざを思い出した

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:35:24.86 ID:wqT0HFsA.net
スカイホークはいい機体だよ
エリア88では数多く使われていた

でもまぁ、今も現役は苦しいかもな

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 07:50:23.11 ID:s8PE+yR4.net
>>189
こっちを証明するレスありがとう。日本語と時系列がわからないかと思ったが、
英語もかな?

2014年F-X 参加T50 M346等
2016年1月 2014年F-X 中止 タロン ボーイングが近代化
2016年2月 T-X再開
2016年3月 LM F50Aで参加
2016年9月 ボーイング スネークで参加。

なんか矛盾してる?

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:05:28.12 ID:8EEAie5/.net
>>186
フィリピンやインドネシアは練習機ではなくて、軽戦闘機あるいは攻撃機として採用しいるのではないのさ
私はあくまで練習機としての採用と述べているがね

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:09:04.61 ID:8EEAie5/.net
>>196
ま、色々と採用枠はあるよ。
金に余裕がある国は高性能なアメリカ製
そこまで余裕がない国はフランス製
あるいはF16のような第四世代機の改良型
さらに余裕が無い国はロシア製とかね
FA50とか採用している国はもっと貧乏な国だが
インドネシアとかは韓国との戦闘機の共同開発とか進めているから
それで採用したってとこだろ

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:31:38.21 ID:wzxcT+TN.net
韓国航空技術を見れば、ゴールデンイーグルを欲しがるのは当然だろ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:33:48.92 ID:x3wrLlIb.net
>>202
インドネシアと韓国の話は破談になったんじゃなかったか?

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:37:10.87 ID:kp3mD10S.net
>性能メン

強そうなメンだ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:52:25.49 ID:HYZTFzAq.net
>>200
大丈夫か?ちゃんとソース読んだか?w

>2016年1月 2014年F-X 中止 タロン ボーイングが近代化
>2016年2月 T-X再開

こんなことどこにも書いてないぞw 逆に
The Air Force plans to replace the T-38 with the new T-X pilot training system.
Boeing is teamed with Saab in competing for T-X.
They will offer an all-new, purpose-built system that includes the aircraft and associated ground-based training and support systems.
って書いてるのにw

ここで言うT-Xは
http://www.af.mil/News/ArticleDisplay/tabid/223/Article/581073/t-x-future-t-38-jet-replacement-requirements-released.aspx

現在のT-Xはこのまま続いている
T-X計画を中止したり再開させたいならソースもってこい

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:56:55.06 ID:B1IajRzR.net
貧すればトンスルの好例だな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:56:59.16 ID:wzxcT+TN.net
日本も意地を張らずにゴールデンイーグルを早く売ってもらいなさい

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 08:59:52.70 ID:HYZTFzAq.net
>>201
何言ってるかわからんがインドネシアは練習機/LIFTとしての採用だしフィリピンはLIFT/軽攻撃機としての採用だぞ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:05:12.97 ID:H1vp3hFE.net
>>200
>2016年9月 ボーイング スネークで参加

スネークって何だよw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:09:31.92 ID:gh7J7GLA.net
ネトウヨ『ギギギ…悔しいィー!』

あんましょっちゅう歯ギシリばっかしてると歯が折れるぞネトウヨww

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:10:39.70 ID:boeiaIoy.net
安く受注しても元はそれなりの設計なんだから儲からないどころか
赤字になるんじゃないの?
海運と同じ自転車操業

213 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2016/09/14(水) 09:12:01.10 ID:Ej+bq5HJ.net
>貧すればトンスルの好例だな

落ち目の韓流れともいう。溺れる奴が藁を必死に掴む図式。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:07:43.08 ID:IOZ7D3J7.net
F-16が買えない貧乏国用のニッチな市場向けに売れるんじゃないかってどっかの板に書いたら
このクラスは欧米にも機種があって激戦区だとか言われたぞ 対抗機はないんか

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:16:19.35 ID:9+arLqo/.net
>>214
確かそれ結構高かったような

まあ使えるヤツを安売りするヤツは。。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:18:39.08 ID:Dv0hzsn3.net
>>214
20億円くらいの戦闘攻撃機
なんだろうな?

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:19:24.09 ID:IkGfR8Sz.net
やめろよ
爆発するぞ

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:20:56.23 ID:IkGfR8Sz.net
>>214
中韓のガラクタが途上国で売れる原因は
日米欧には海外での賄賂を国外犯で罰する法律があるからじゃないかな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:42:55.27 ID:V9pffpsU.net
>>26
後はいろいろな事情でロシアやスウェーデンからも買えない国か。
商売熱心なイスラエルからですら買えないのは尋常じゃないと思ったが、
アルゼンチンはナチ党員を匿っていた件があるから、無理があったか。
いろいろな意味で難儀している国だな。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:43:44.00 ID:93QEJtCh.net
安もん買いの銭失い
フォークランドでイギリス相手に敢闘した勇士が泣くぜ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 10:46:29.09 ID:V9pffpsU.net
と思ったら、中国機も買えなかったのかよw
これは相当ヤバいな・・・
ほとんど買える所が無いから、韓国に行ったのか。
アルゼンチンは過去に戦闘機を開発していた事もあったが、今は厳しいだろうなぁ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:20:56.75 ID:w6FoO+FZ.net
買うならちゃんと調査しろよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:35:53.31 ID:E+ZEF25x.net
>>206
T-Xの流れは、英語wikiからソースたどれば。
この板の過去スレからもたどれるかもしれんが。
2000年ぐらいから2015年までのすったもんだを飛ばして現存する記事見ても
わからないかも知れないが。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:58:23.45 ID:BX336an9.net
というか練習機いるのかね?これからはシュミレーターで間に合うようになると思うんだが

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:14:26.00 ID:nJmad7r8.net
ネトウヨは恥ずかしくないの?追い抜かれて頭がおかしくなったの?

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:17:25.43 ID:RpKT8PpU.net
>>223
英語wikiを見ても>200のような内容は書いてない件
君、嘘つきだねw

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:20:16.93 ID:nZ807lSf.net
やめとけ。インドネシアは失敗したぞ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:23:03.99 ID:vMNmOAVK.net
>>225
アタマがおかしいのはキミだから心配せずとも良い

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:35:01.04 ID:LWjAeinm.net
>>224
中等までは必要。
高等はF-35みたいに複座が無い機種がメインになれば有り得る(かな?)ぐらい。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:42:53.15 ID:nJmad7r8.net
日本のファントムでは、まったく勝ち目がない現実w

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:44:14.73 ID:nJmad7r8.net
K-FXが飛んだらネトウヨ涙目なんだろうな〜
来年が楽しみですw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:48:43.82 ID:4sXgiA+o.net
>>230
Tー50→Fー16の2/3程度の性能
Fー4EJ改→初期のFー16相当の性能

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:54:28.35 ID:9E8YIA/1.net
>>232
F/A-50って中距離ミサイル積めたっけ?

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:59:16.31 ID:8EEAie5/.net
>>232
あまりにもおおざっぱすぎる
現在の航空戦は、機体よりも、むしろ搭載している装備
アビオニクスやミサイルによるところが大きくなるので、そのような比較は無意味

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:06:00.25 ID:4sXgiA+o.net
>>234
先ずTー50は機体サイズがFー16の2/3程度で元々レーダーも積んで無い(積むスペースも無かった)
機体が小さいって事は、それだけ武装も燃料も積めない。
だから旧GD社の設計チームは『戦闘機化してもFー16の2/3程度の大きさだから、
それなりの性能にしかならない。
そもそも、そういう風に設計してないから、やるだけ無駄』って言ってる。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:07:35.05 ID:DSYmmJR9.net
フォークランドを戦った勇士がみんな退役して腐りきったのかな?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:10:41.79 ID:oGYq4qsE.net
>>231
アメに求めた技術強力が、肝のところがことごとくお断りされたやん
出来んの?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:12:19.13 ID:4sXgiA+o.net
>>237
ラジコンでも飛ばすんじゃねw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:22:12.88 ID:0+jrY4FU.net
>>192
なんか、キャノピーでっかくて寸が詰まっててたまごひこーきみたいだ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:43:33.09 ID:ZEoN6jLo.net
ウクライナの二の舞だぞ

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:52:48.89 ID:Rq27DDcs.net
>>1
あーあ。しーらね。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:01:33.20 ID:UEWO0r8q.net
燃料はトンスルニダ!w

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:33:07.52 ID:S07sPJaM.net
KFXならとりあえず技術をパクッて日本と中国に対抗するニダくらいしか決まってねえ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:09:56.08 ID:60WqNl+w.net
>>233
手を加えればAMRAAMを積めるらしいけどお金がかかるので
LMもKAIもやる気が無い。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:13:09.97 ID:60WqNl+w.net
>>231
KFXの初飛行予定は2022年だよ。
来年じゃ無い。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:17:03.48 ID:Dgl1k7xJ.net
<丶`∀´><墜落してもケンチャナヨ

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 19:27:52.36 ID:iu7iARim.net
>>231
>K-FXが飛んだら

本当に飛んだらな
本当に飛ぶのか? 
マンホールに落ちないか?
勝手に座席が飛び出さないのかWwwww

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 20:01:07.07 ID:U1mYmWib.net
>>236
そのフォークランドにしても、
経済破綻寸前の軍事政権が打った
博打だった上に負けたからな

そして、無理を重ねて政権維持して来た
軍事政権は破綻し軍部の威信は地に落ちて
代わりに、世界の高利貸しIMFがやってきた

方向性の差こそあれ、腐ってるのは
今に始まった話じゃない

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 21:41:15.59 ID:11VLcNgN.net
>>25
とこがw

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:50:03.82 ID:9E8YIA/1.net
>>247
重機をぶつけるのかもしれない。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:10:54.10 ID:G6+37Iv3.net
>>234
まさにF-16Aのレーダーつんでる
HUDついてたり魔改造

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:15:33.32 ID:b+9m8IzW.net
>>188
T-38改修のRFP
https://www.fbo.gov/index?id=17def2fbb19763a3d9ee2739e76ead9e

T-Xの
https://www.fbo.gov/index?id=eb00a01f5020fdc82b46de91ab1a5e38

別件だということがググった結果わかりましたー

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:08:13.56 ID:kGtJuZ9W.net
失敗国家が更に失敗する気か

総レス数 253
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200