2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】ギャラクシーノート7不具合、サービスセンターにユーザー殺到[09/14]

1 :荒波φ ★@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:41:58.59 ID:CAP_USER.net
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/09/14/2016091400466_0.jpg


13日正午、ソウルのサムスン電子サービスセンター鍾路支店。

秋夕(中秋節)連休が翌日から始まるのを前に、サムスン電子製最新型スマートフォン(スマホ)
「ギャラクシーノート7」のバッテリー点検を受けようとするユーザーで店内は混み合っていた。

センター側はノート7のユーザー対応専門のエンジニア3人を配置していた。

12日から13日午前にかけて同センターを訪れたノート7のユーザーは約180人に上った。

キム・ジョンヨンさん(29)=女性=は「バッテリーは問題ないと診断されたが、
もしかして何か起きるのではと不安になり、とりあえず『ギャラクシーS7』を借りて使うことにした」と語った。

キムさんのようにギャラクシーS7やノート7の前モデル「ギャラクシーノート5」を借りたユーザーは訪問者全体の15−20%程度だった。
ほとんどの人は、バッテリーに問題がないとの診断を受けるとそのままセンターを後にした。

センターの関係者は「連休中に海外旅行に出かける人や幼い子どものいる人が主に違うスマホを借りている」と話している。

ノート7のバッテリーの欠陥による発火事故を受け韓国で19日から同製品の交換が始まるのに備え、サムスン電子は非常勤務体制に入っている。
供給不足に陥らないよう、連休中の14−18日にも亀尾工場(慶尚北道)の生産ラインを通常通り動かすほか、海外の生産ラインもフル稼働させる計画だ。

同社関係者は「9月末までに韓国国内の交換品43万台を確保するため全力を傾けている。
米国やオーストラリアなどの海外市場でも準備ができ次第、交換を実施するつもりだ」と話している。

同社は20日午前2時から、ノート7のバッテリーを最大60%までしか充電できないようにするソフトウエアのアップデートを実施する。

韓国と違い、海外ではバッテリー発火事故の波紋が広がり続けている。

カナダ政府は12日(現地時間)、ノート7のバッテリーに「過熱と発火の恐れがある」としてリコール(回収・無償修理)を発表した。
国レベルでノート7の正式リコールを決定したのはカナダが初めて。

また、タイ政府もバッテリーの欠陥でリコールされたノート7について輸入の禁止を決めた。

今回の事態に対するサムスンの対応と今後の見通しをめぐっては、さまざまな意見がある。

米ニューヨーク市の最高デジタル責任者(CDO)のスリ・スリニバサン氏は12日(現地時間)、米CNBCテレビに出演し、
サムスンの事態は「スマホ史上で想像し得る最大の悪夢」だと述べた。

一方、米国の名門工科大学、カーネギーメロン大学のビベック・ワドワ教授は
「サムスンはミスを認めて全面的な交換を約束するなど、問題解決に全力を尽くしている。
ノート7は過去最高のスマホのため、交換が終わればファンは継続的にノート7を購入するだろう」と述べた。


2016/09/14 10:30
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/14/2016091400486.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:42:20.38 ID:C/qN6sWT.net
人気者ニダ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:43:16.16 ID:wuLYXpjn.net
> 同社は20日午前2時から、ノート7のバッテリーを最大60%までしか充電できないようにする
いきなり、笑わすなよ。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:43:26.13 ID:xW3TM0R9.net
え?企業評価が上がってんじゃないの?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:43:30.71 ID:T+jqWwjz.net
(💀)スイッチは自分で押すものであって

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:43:38.55 ID:N8H7G2ez.net
.
大韓民国の悪口を言っているネトウヨ
いいんだなこれ以上アジアの虎、大韓民国を怒らせて

1・日本に滞在している韓国人全員の帰国
2・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ再開拒否など)
3・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチなどの韓国食品の日本輸出の全面禁止
4・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
5・韓日スポーツ及び文化交流の無期限停止
6・東京で開催される夏期オリンピックへの参加拒否
7・対馬及び琉球、九州の国際司法裁判所提訴
8・韓日の国交断絶
9・日本の韓国系企業解散

だぞ。
もうK-POPが聞けなくなり韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリも飲めなくなるのだぞ。
韓流スターと会えなくなるのだぞ。
新大久保や新宿はゴーストタウンになるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。

本当にいいんだな?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:44:07.72 ID:pSviOOH2.net
一方ジャップランドでは…

発売されてすらいなかったw
さすが家電先進国ですねっ!

8 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:44:09.99 ID:2sA6CaCf.net
>>1
サムスン電子は使用中止を公式勧告したギャラクシーノート7の代替機支給のため休日の11日にも全国のサービスセンターを運営したがセンターを訪れる消費者は多くなかった。
ソウル・汝矣島のサムスン電子サービスセンターは閑散としていた。
http://japanese.joins.com/upload/images/2016/09/20160912104723-1.jpg

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:44:36.25 ID:U5+SKhME.net
新世代テロ携帯

10 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:46:18.59 ID:1rBUBkyU.net
「ウェーハッハツ、とりあえず問題が無いことにして損失を最小限に抑えたニダ」

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:46:36.74 ID:1pcFVlJX.net
信頼が高まった 37%

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:47:43.10 ID:3yeapDVg.net
>ほとんどの人は、バッテリーに問題がないとの診断を受けるとそのままセンターを後にした。

そして爆発。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:49:29.95 ID:guPliCSW.net
高いカネ出して型落ち使うとかサムスン信者は偉いニダね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:50:49.67 ID:2gYHCJAh.net
60%で本当に大丈夫?

ハッキングされて100%充電できるようにされたら爆弾に早変わりだぞw
テロリストがこぞって買うかも試練がw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:51:29.16 ID:VUaSjioK.net
ほんとに直ったの?www
ねぇ〜ねぇ〜ほんとに?

16 :春うらら ◆/otufd0px2 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:52:07.07 ID:1rBUBkyU.net
>>14
性能を維持できないって事だよな?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:55:34.16 ID:KvMWfDr2.net
>一方、米国の名門工科大学、カーネギーメロン大学のビベック・ワドワ教授は
「サムスンはミスを認めて全面的な交換を約束するなど、問題解決に全力を尽くしている。
ノート7は過去最高のスマホのため、交換が終わればファンは継続的にノート7を購入するだろう」と述べた。



おっちゃん いくらもらったの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 11:58:10.81 ID:OWaFY0QV.net
結局、修理も交換もせずに爆発電池はそのまま
どこが素早い適切な対応なんだ?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:00:57.41 ID:oO8WynVn.net
データ消去機能搭載か
太っ腹だな、サムスン

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:01:15.16 ID:L3onRZsx.net
>ノート7は過去最高のスマホのため、交換が終わればファンは継続的にノート7を購入するだろう

チョーセン人以外はあり得んだろうなw まあホントに逝ったのか、捏造されたのか、名前使われただけなのか、
いずれにせよ国内向けの記事だからなw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:02:00.91 ID:/m6sMWlL.net
アメリカ含め各国で対応がマチマチだから却って評判とそしてるらしいなwww

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:02:01.81 ID:+7Vbfnc+.net
係員 「サポートにこちらのファミリーパックはいかがでしょうか? 各種サービス込みで毎月たったの50,000ウォンです。」

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:02:20.78 ID:3LLV+qxb.net
診断だけで交換しないとかwww
そんなリコールねえよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:03:03.80 ID:dZRnKoYW.net
<丶`∀´>  。oO(交換サービスと同時に個人情報が全て手に入る二ダ♪)

25 :パサラソケサラソ@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:06:38.50 ID:Di3HiFam.net
それでも回収率は、世界中で3割も達すれば万々歳ではないだろうか

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:08:00.11 ID:77+yok5d.net
被害者には体育館とカラオケセットを用意するニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:08:10.22 ID:DCuGM7k2.net
リコールしてもリコール済みかどうか外形からは判定できないのだろ
100%のリコールは無理だろうし
航空会社の規制解除はどうなるかね
すべて回収したほうがよくないか
リコールだと問題をずっと引きずることになりそうな気がする

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:09:04.08 ID:p7Ao3EbY.net
プログラム組んでる時に60.00%を600.0%に間違えて韓国中で火柱が上がるのを期待
朝鮮人ならきっとやってくれる

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:12:30.82 ID:K7WLzhGd.net
原因が分かってないのに、どうやって直すんだよ。
VW並だな。

30 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:12:33.70 ID:2sA6CaCf.net
>>14
沖田艦長:航海長、操艦を戦術長に回せ!
島航海長:操艦を戦術長に回します。
古代戦術長:戦術長頂きました。
沖田艦長:波動砲への回路開け!
徳川機関長:波動砲への回路開きます。非常弁、全閉鎖。強制注入器作動。
沖田艦長:安全装置解除
古代戦術長:セイフティロック解除、強制注入器作動確認、最終セイフティ解除。
古代戦術長:ターゲットスコープ、オープン。
南部砲雷長:薬室内タキオン粒子圧力上昇!89、97…100…エネルギー充填120%
沖田艦長:波動砲発射用意!総員、対ショック、対閃光防御!
古代戦術長:電映クロスゲージ明度20、照準固定!
南部砲雷長:発射10秒前、9、8、7、6、5…
沖田艦長:波動砲発射!!

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:12:53.15 ID:7czOTp0F.net
テロリスト御用達のギャラクシーノート7

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:13:02.32 ID:RHlmcs1N.net
日本で買ったのは情弱寒流BBAか在日くらいだろうけど
公共の場で爆発おこされたらたまったもんじゃねーな
どこまで迷惑な民族なんだよ

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:13:34.28 ID:77+yok5d.net
世界初「生まれ変われるスマホ」ニダ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:13:40.89 ID:Qxgf4ayW.net
>>6
古臭い釣りだな、ツマラン。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:14:23.29 ID:K7WLzhGd.net
スペックダウンだと、訴訟されて何十兆円の賠償がかかるぞ。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:15:03.97 ID:77+yok5d.net
アップル製品と交換しろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:15:12.86 ID:K7WLzhGd.net
大人気ニダ。

38 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:15:29.31 ID:2sA6CaCf.net
>>27
パナソニックも25年前の松下電器時代のストーブの回収を今でも続けてますもんね。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:15:37.83 ID:7IC0WwZw.net
韓国人もギャラクシー買うんだな
買うのは在日くらいかと思ってた

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:15:44.08 ID:K7WLzhGd.net
アルかニダの犯行アルニダ。

41 :化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:19:39.93 ID:2sA6CaCf.net
>>33
着メロに「虹と雪のバラード」装備ですか?
https://youtu.be/-8gI9S4pKrU

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/14(水) 12:26:17.05 ID:X/mddMLit
サムソンマニアなら買い続けるだろう。
雑誌も一緒に買うかな?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:20:23.37 ID:TnVOJPtv.net
寒損も

そろそろ

イゴンヒ

死んでること明かしたら?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:21:37.82 ID:uxspeaU5.net
あなたも被害者になれるチャンス!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:22:51.22 ID:iLtfoeII.net
なんか、イキガミって漫画思い出したw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:22:53.66 ID:Qxgf4ayW.net
サムソンの日本語サイトには、下のお知らせだけで情報がないんだよね。

まだ隠蔽する方向にいるみたい。
せめて当該のバッテリーを積んだシリアル番号ぐらいは公開すべきなんじゃないかと。

http://www.samsung.com/jp/article/notice20160905

トピックス
海外で販売の「Galaxy Note7」に関する一部報道について
2016-09-05
一部報道機関にて、海外における「Galaxy Note7」のバッテリー問題について取り上げられておりますが、本件は日本未発売の「Galaxy Note7」が対象であり、
現在日本国内で販売中の「Galaxy S7 edge」をはじめとする各Galaxy製品に関しましては全く問題はありませんので、今後も引き続き安心してご使用いただけます。
引き続き、Galaxy製品をご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:24:03.90 ID:77+yok5d.net
、サムスンスマホ爆発したら洗濯機プレゼントニダ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:28:16.59 ID:RDfrszrH.net
S7も英国でやらかしたらしいな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:29:17.45 ID:MpOcqfhg.net
>>48
これかな

【国際】ギャラクシーS7が英国のカフェで爆発 サン紙など報道 画像・動画 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1473814797/

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:40:57.61 ID:w/Tic2Pp.net
使ってもいないのに「賠償するニダ!」って言ってるヤツも居そうw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:45:04.47 ID:RHlmcs1N.net
>>50
サムスン消えたら韓国も終わりなのに
韓国人には理解できてなさそう
足引っ張りまくって国ごと沈んでどうぞって言ってやりたくなるな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:46:10.74 ID:gfNtNhzs.net
エネルギー充填120%

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:50:13.61 ID:9snhpaWw.net
>>17
ハニートラップ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 12:54:43.76 ID:6gT79fKw.net
それでも信頼性はリコール前よりも上がった
きっと株価も上がっているだろう
多分

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:02:17.76 ID:xurX91UO.net
次のモデルは Galaxy Supernova とかかっこ良いじゃん
とか思ってたら、k-poop に既にあってワロタw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:15:57.70 ID:k4Hi7LxJ.net
バッテリーに問題ない!と判断を下すのは
韓国の電気機器で診断する韓国人ですが、あなたはその結果を信用できますか?

1:信用できる
2:信用できない
3:在日は半島へ帰れ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:16:13.48 ID:3Sxx00F6.net
スパイ大作戦のテープだな。
「尚このテープは自動的に消滅する、成功を祈る」

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:17:20.36 ID:k4Hi7LxJ.net
>>49
ノートだけじゃなくてS7もやらかしてるからな
ギャラクシー製品はすべて全面禁止しないとヤバいレベル

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:33:20.64 ID:veskC7rX.net
爆発物製造会社 サムチョン

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:48:06.96 ID:lF/OuGJi.net
> 「スマホ史上で想像し得る最大の悪夢」だと述べた

そんなに褒められると照れるニダ(ポッ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:52:06.87 ID:u7m5+o9P.net
>ほとんどの人は、バッテリーに問題がないとの診断を受けるとそのままセンターを後にした。

おいおい、バッテリーの何が不具合なのか判明していないのに問題無いとかw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:54:33.92 ID:TGb2yBKV.net
>>17
カーモネギー大学に空見した

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:57:09.17 ID:AhhAvtO5.net
チョンダイ「お詫びとしてトンスル1年分差し上げるニダ」

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 13:57:45.06 ID:CnuY+NXC.net
>>1
結局、バッテリーの問題って
原因は何なの?

製造過程での不良品だって判明したの?

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:03:34.66 ID:Y3BbUjNb.net
韓国マスコミ「なぁにかえって信頼が増す」

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:10:39.83 ID:S8fmtIU+.net
180人来て問題ありの人はいたの?
いたけどなしで帰したりしてない?w

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:11:52.84 ID:SwgPvgam.net
>>61
見た目に問題無いニダ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:16:34.31 ID:sui8gAAr.net
>>56


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:22:04.14 ID:ft3Q4SVw.net
俺の古いiPhone4とか持ってったらGALAXY7と交換してくれないかな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:24:49.89 ID:ft3Q4SVw.net
>>66
原因が特定出来てないから、
とりあえずバラしてみてそれっぽい事やってお終いだろうね。
まぁ型番とロット番号で爆発した製品と同ロットは交換するぐらいはやってるかもしれないが。
本気で交換とか修理とか返金なんてやってたらサムスン自体が傾いちゃう。

連中が自分の身を犠牲にしてまで顧客サービスをするなんてありえない。
太陽が西から昇る方がまだ可能性が高い話だな。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:26:46.95 ID:YDssJ9XV.net
爆発力を最大60%まで低下させたから安心ニダ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:28:07.85 ID:HRSJV1OH.net
これ、中古屋でいくらで買い取ってくれるん?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:29:28.07 ID:PiMrZn85.net
>>69
してほしいならしてくれるんじゃないか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:36:33.18 ID:S07sPJaM.net
あれ全品リコールって点検して終わりなんだ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:43:18.73 ID:Rf32UwZq.net
>同社は20日午前2時から、ノート7のバッテリーを最大60%までしか充電できないようにする
>ソフトウエアのアップデートを実施する。

おいwwwww使える時間半分になるやんwwwwwwwwww

76 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/14(水) 14:57:11.53 ID:GS+i8R6K.net
>スマホ史上で想像し得る最大の悪夢

いや、もっとあるだろ?画像が流失したとか、勝手にインカメラを操作されちゃうとか、SONYのロゴがSamsungに変わってたりとか

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:00:41.52 ID:6EL/VAdE.net
爆発わなあ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:07:16.20 ID:ORT0ZoYz.net
>>74
回収後に点検せずに廃棄するのがガラクチョンノートさ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:28:19.45 ID:MOfUDf5Q.net
また関係ない教授にコメントとりに行ったんじゃないだろうな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:37:19.01 ID:lr45PtZY.net
既に70台も爆発してるって話もあるよね?
やばいんじゃないの?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:40:19.94 ID:uv3I9Cl6.net
>>80
出荷台数が数十万台だから割合的に大したことないって豪語してたよ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 15:43:18.26 ID:M9GtlMn8.net
ガラケーの私勝ち組

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:03:14.26 ID:7HS2pIqm.net
日本法人HPはトップページや商品ページで
トラブルについて一言もふれない素晴らしい広告展開

> スマートフォンの限界を超える

> Galaxyは内部から外観に至るまで、それぞれの製品特性を最大限活かすように設計されています。
> Galaxy Note7はスマートフォンの限界に挑戦し、あなたを未体験の世界へご案内します。
http://www.samsung.com/jp/product/galaxy-note7/

ちょっと笑わせてもらったよ
たしかに「未体験の世界へ」連れてかれるよな
爆発炎上するのは「スマートフォンの限界を超え」てるし

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:10:55.75 ID:HJUTHvYP.net
コッソリ、ソッコーでバッテリー交換して大丈夫ですって言ってそう。
そういう嘘つき連中だしな。
一部の製品って誤魔化す作戦だな。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:21:00.71 ID:5tBPfEDE.net
>>84
なにも対応せずに突っ返すのが朝鮮流だよw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:22:59.33 ID:lB0BEZ0U.net
持ち込まれた機体のバッテリーには問題ない、ってどういうことだよ。
それが判別できるなら、充電制限なんて必要ないだろ?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:24:11.30 ID:sM+kD6R/.net
このノートは自動的に爆発する

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 16:36:02.61 ID:lB5VaXCF.net
充電率100%は実はソフト的ミスによる充電のしすぎで、従来の60%こそが本来の100%ニダ
よって、ソフトのアップデートで全て解決ニダ
製品の交換なんてしたら大赤字だから絶対しないニダ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:26:27.35 ID:ayMv9edH.net
火薬の量を従来品より40%オフにするニダ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 17:54:38.83 ID:qDLGe1tf.net
>>46
なんら問題ないプレスリリースじゃん
国内違法端末、未発売の日本国内で爆発事故が起きたなら買って使用した奴の責任
正規販売品かどうかもわからないものを購入、輸入して保証しろというのは既知害
サツの事情聴取、証拠品として端末押収、原因調査で国内で通信使用したことがバレ逮捕
ウマウマ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 04:26:47.71 ID:NZEi//Qs.net
>>6
Brabo!!! Welcome!!!

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 15:53:30.44 ID:V6KlKvKx.net
>>6
なんか、自虐くせえけど、ほとんどの項目が日本にとって好都合。
でも、7番だけ意味不明。根拠なし。
提訴なんかしても返り討ちにあうだけ。

それより、竹島の不法占拠に対する日本側の提訴に応じよ!

総レス数 92
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200