2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】中国人民解放軍、後方支援部隊を新設 大規模改革の一環[9/14]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:29:36.14 ID:CAP_USER.net
[北京 14日 ロイター] - 中国人民解放軍は、大規模改革・近代化の一環として、新たに後方支援部隊を創設した。国営新華社通信が伝えた。

東シナ海や南シナ海への進出をめぐり近隣諸国との緊張が高まるなか、習近平国家主席(中央軍事委員会主席)は軍の改革を推進している。

中国海軍は潜水艦や空母などを増強、空軍はステルス戦闘機の開発を進めている。

中国人民解放軍は1月に「ロケット軍」など3つの機関を新設し、過去最大規模の軍改革が本格始動した。

新華社は13日夜、新設された部隊によって軍事作戦に対する支援活動が向上すると伝えた。北朝鮮との国境に近い遼寧省・瀋陽など5つの都市に拠点が設置されるという。

新華社によると、習近平国家主席は北京での式典で、新たな部隊の創設について「国防と軍の改革を包括的に深化させるための、党中央委員会と中央軍事委員会による戦略的な決定だ」と語った。

http://jp.reuters.com/article/china-defence-idJPKCN11K0BI

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:35:39.83 ID:gI8qJM+6.net
兵站を担当する後勤保障部と何が違う?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:36:43.55 ID:TcKhul2y.net
ポケットナイナイが捗りそうですね!w

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:40:42.08 ID:lxgPX9/j.net
>>2
そのへんを割って、習派を別に組織化したのかな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 22:44:54.20 ID:oJEYRLdY.net
信用できない連中を前線に、
信用できる連中を後方の兵站に、
という組み分けしたんだろうね。

まもなくクーデターも起きそうだし、中国も物騒だね。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:15:58.95 ID:mZ94KZxC.net
イェーイ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:27:41.41 ID:veiN5hUm.net
>>2
物資の購入先を変えるって事でしょ
おそらく江派の企業から習派の企業へ変えるということでは

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:27:59.23 ID:sdS1fSF6.net
そんなに瀋陽軍管が信用できないのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/14(水) 23:33:27.61 ID:wOnMuzG0.net
督戦部隊じゃないの?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:01:25.62 ID:qgWD2fei.net
>>7
そういえば、何年か前に総後勤部の大物が200億元の汚職だかで逮捕されたね。

軍内の江沢民派潰しは一通り済んでも、中央軍事委員会副主席2人と参謀長は胡錦濤派。
もう習近平と共青団の抗争は始まってるね。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:04:26.02 ID:OXlaeoo7.net
シャーク軍もつくるべき

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:05:55.98 ID:X5lYZb/s.net
どんどん軍を弄って恨みを買ってくれw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 00:50:07.10 ID:6koCldCb.net
利権争いかよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 01:17:25.83 ID:LXGDhIAm.net
督戦隊で。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:25:22.83 ID:S3jcdqMt.net
近代化と称した政争
まじで内戦が近いんでね

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 06:56:33.87 ID:1R9AAP9r.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、( `ハ´)は戦争準備を始めているぞ!
         日本のバカ親中政治家は、見てるだけでリスク想定しないのか??



9/12(月)?武田邦彦・半井小絵・居島一平?【真相深入り!虎ノ門ニュース】【Toranomon NEWS】
https://www.youtube.com/watch?v=FaRSphs8pb0#t=57m54s

正論:
  自衛隊は日本を国民を守らない。  →→ 虐殺されてから重い腰を上げる。
  人口密集地だけ、
  人口の少ない海上などは、北朝鮮ミサイルを迎撃しない。他人事。
  日本国民にミサイルが飛んで来ると警告しない。
  自民党が直接・間接的に被害に合いそうな利己的なときだけ
                         BY武田邦彦

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:02:44.63 ID:Wnm12r1w.net
キンペーは本気で戦争したがってるな。
モノがダブついて経済が低迷してる時は戦争するに限る。
けど国内が被害受けると自分が批判されるから、海軍と陸地でも僻地に攻撃が
集中するように持って行く。現時点では米国に負けるのも織り込み済み。
共産党を後押しするように国民感情を持ち上げ、かつ国内の生産工場が活気づけば目的達成。
後はきれいに戦争を終わらせる。結果的に南シナ海や北朝鮮での発言権を失っても
別に中国は痛くもかゆくもない。ただ中国海軍の軍人さんがかわいそうな事になるだけ。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:22:52.87 ID:rs8COz0z.net
>>8
瀋陽軍区は薄キ来と組んでクーデターを起こそうとしてたから
信用しろって無理よ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:44:31.34 ID:MOFHttg6.net
ミサイルが飛んでくるならまず東京だろう
飛んできて被害に遭ってお花畑どもの目が覚めますように

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 21:53:18.17 ID:9sl4XtcN.net
>>16
確かにそうだな
だからこそ集団的自衛権は確保すべきだろ
いきなり核武装とかは無理だが海自に巡航ミサイルや空自にSLAM-ERとか
装備させる検討くらい必要だろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:12:18.96 ID:tcS4crh7.net
期待していい?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/20(火) 08:46:27.15 ID:ooD9FaRI.net
金持ちとか党の幹部とかの子息に肩書与えるためだろ

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200