2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社説】韓進海運を法定管理送りにして旧大株主に資金を出せとは話になるのか[9/15]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:28:20.82 ID:CAP_USER.net
韓進(ハンジン)海運の旧大株主が物流大乱事態の責任を問う韓国政府の圧迫に勝てず私財を放出することになった。
崔恩瑛(チェ・ウンヨン)ユスホールディングス会長は100億ウォン(約9億1104万円)を、趙亮鎬(チョ・ヤンホ)韓進グループ会長は400億ウォンを出した。これとは別に大韓航空は条件付きで600億ウォンを韓進海運に貸し付けることにした。
経営権がなくなった旧大株主らと、何の結びつきもない旧系列会社に法定管理以降に発生した問題まで責任を負わせたのだ。聴聞会まで開いて彼らを圧迫した結果で、「世論」を背に行うものだ。
旧大株主に経営失敗に対する「無限責任」を強要しているものだが、会社法上の株式会社制度の根幹を揺るがす超法規的要求だ。

しかも上場会社である大韓航空に法定管理企業を支援するよう強要するのは小さな問題でない。
大韓航空理事会は背任の素地があるとして難色を示したが、政府の締めつけに勝てず仕方なく支援策を用意した格好だが、果たして少数株主と外国人株主がおとなしくしているだろうか。
裁判所が優先返済権を保障しないならば返される当てのないお金になる可能性がそれだけ高くなる。韓進グループは2014年に韓進海運の経営権を譲り受けてからこれまで1兆2500億ウォン規模の資金を支援してきた。
韓国政府がそうしたところで回復は難しいと判断して法定管理を決めたのではないのか。それなのに再び旧大株主と系列会社の責任を問うのは矛盾と言わざるを得ない。

予想できない物流大乱に政府も大きく慌てただろう。世界で数十隻の船が足止めされており、その余波はそのまま9月の輸出減少としても現れる。
これほどの大乱が起きるとはわからなかったというのが政府当局者の言葉だというならなぜ法定管理に入れたのかわからない。その責任はだれより政府にあるが、さらに重要なのは物流大乱の突破口を早急に用意することだ。
私財提供はその責任を前社主に押し付けようとする小細工にしか見えない。

※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

http://japanese.joins.com/article/691/220691.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:30:17.94 ID:emm10KHB.net
そろそろ日本が困って大韓に助けを求めてくる頃だな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:31:48.00 ID:AO0PJ9Cm.net
 韓国の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:32:49.92 ID:tNDl/kGl.net
>>2
単発無職のあったらいいなのお笑い

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:33:18.09 ID:HW6ti3yz.net
>>2
在日の資産の分け前の相談ですね?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:34:00.11 ID:7FdfwZko.net
>>2
チョッパリ、債務を肩代わりさせてやってもいいニダよ!

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:34:59.40 ID:EJ7qDRJN.net
大韓民国を改名して逃れるのはどう?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:35:46.52 ID:rlm0zUQG.net
低いIQに見合った解決法だなw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:36:13.96 ID:W9c2O1JB.net
朝鮮人が地球上から絶滅したら、喜ぶ国はあっても悲しむ国はない。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:39:37.72 ID:Q5jGKFVf.net
旧株主に無限責任を要求するとか、もう完全な土人国家じゃねーか。
株式会社というものが理解できていないんだろう。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:39:45.75 ID:r6xslbY4.net
>>1
話にならないなw

人治国家の韓国では可能なのか?
 

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:40:02.14 ID:D9jamlfi.net
JALのときとえらい違うわ。
財閥の銀行が外資系でグループの結束もない。
顧客が大混乱。

これじゃ、出来の悪い中小企業とかわらん。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:40:34.46 ID:o8CYlAcI.net
結局のところ

経営者は誰も責任を取らない

現状で困ってる人が金を出すのを待っているチキンレースをしてるだけ

ウンコ漏らしたけど本人はほったらかし

臭い・汚いと思ったやつがパンツ代を出さないといけない事案に持ち込んだ韓進グループ

最終的に政府に責任転嫁失敗すると思うけど世論がマスコミに誘導されてどうなるか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:41:50.38 ID:76rn1swE.net
>>1
>予想できない物流大乱に政府も大きく慌てただろう。

え?w

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:42:27.80 ID:TPQKGVJI.net
財閥解体への道筋はできた!
韓国経済は健全だからどんどん行け

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:42:41.90 ID:PeIK4hyP.net
>会社法上の株式会社制度の根幹を揺るがす超法規的要求だ。

アハハハハハハハ、特亜では普通、アハハ
記事書いてるのは評論家か記者だろ、どこまで知能が低いんだ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:43:03.08 ID:YFZW1FRw.net
硬直的な日本と違い柔軟でうらやましい

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:43:11.71 ID:tp+Yopym.net
>>13
わかりやすい例えだにだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:43:20.68 ID:rxbVNYBb.net
>>13
経営者は背任とかでもなければ責任は無いはずで
株主は有限責任のはずで
それを破った韓国は投資しにくい国になったのではなかろうか

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:45:08.66 ID:ES7nfAxE.net
>>19
今回の一件で投資し難いと言うのは差別でヘイトで許されないニダよチョッパリ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:45:19.57 ID:MgSkh7p6.net
>>1
ホラ来た。
絶対こうくるって思ってた。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:47:14.76 ID:rq5Sx5S0.net
>>13
いや、これ、Aさんが自己破産申請した借金を政府が親戚から回収しようとしてる政府の斜め上対応なんだが。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:48:21.47 ID:BSydVDHM.net
>>2
まぁ、テレビも新聞もだんまりだし、
報じないことに対して日本政府はまず動かない。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:49:24.05 ID:ES7nfAxE.net
>>22
連帯責任で一族郎党処刑とか考えれば、そう斜め上でもないさ
斜め上でないだけで、現代の感覚で真っ当かはまた別の話だが

25 :紅いちっぱい親衛隊 ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:49:24.43 ID:cYSbNvUJ.net
この前提は財閥の連中が、ほかの株主の知らない韓進海運の経営状態を
財閥自身も知らないという前提においてのみ成立つな。
もし知ってたらそれは単にインサイダー取引になります。

・・・んで財閥は知らなかったの?本当に?そんな事在り得るの?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:50:47.85 ID:4YRBIIeY.net
>>1 えらく読みやすい記事だな。本当に韓国メディアか?
記事のタイトルが少々おかしい気がするけど。

「経営権のなくなった旧株主」と言うけど、問題を隠して先送り、
バレる前に株を売り抜けて大儲けした連中かも知れんからな。
過去の経営実態を調査して訴追されるか、金を出して目をつぶってもらうか、
どっちか選べと迫られただけじゃねぇの?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:50:54.54 ID:VfSDaMip.net
マルハンにおねだりしろよ>チョーーーーーーーン

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:53:28.44 ID:Md5G28D1.net
JALには日本政府系が3000億円突っ込んだ
株式会社だから株主に責任を取ってもらって株券はパーな
そして再上場で3000億円は回収
韓進だって一上場企業なんだから財閥が助けるほうが、、おかしい
一度倒産させて借金チャラにしたほうが良いのに何でそれ出来ないの?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:55:25.76 ID:Snteamxe.net
政府の援助でダンピング商売していたけど、援助の一部をオーナー一族が
配当や役員報酬、交際費等としてガメてた側面があるからだろ
ズルしてポケットに入れた金ははき出せって話

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:57:08.62 ID:8wvu5tWE.net
おかしいな、株主ってのは(取得時の)株価の範囲の有限責任だったと思ったが・・・

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 08:57:54.84 ID:P7WCC4M4.net
こういうトラブルの解決方法を知らないんだろうな
本質を見ようとしないから。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:05:03.32 ID:aJ4hAixu.net
ギリギリまで粘って倒産するから迷惑かける。
他人に多大な迷惑かける事想像できたんだから、もっと早く決断しろよ。
できればしらばっくれていたかったのかもしれないが、自分も他人も最悪。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:06:29.60 ID:8wvu5tWE.net
>>32
資金繰りが悪化すると倒産すらできなくなるとは言われるからなぁ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:08:15.21 ID:3Pq1jooc.net
韓国政府の信用ごと倒れるといいよ
現代商船と釜山港も道連れにね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:12:21.45 ID:VU75FUYw.net
>>1
だって法治国家じゃなくて情治国家だもの

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:14:42.30 ID:aGgd2i6d.net
 
いつも他人のせいばかりしてから、判断が遅れるんだろうw

責任感ゼロの国www
 

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:15:01.70 ID:Pwrx/YIy.net
>>7
大朝鮮民主主義人民共和人治国だな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:21:40.33 ID:waH3Yb2t.net
>>33
それが個人から国家レベルまで浸透してるからな
結論:誰も金がない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:27:17.06 ID:rq5Sx5S0.net
>>38

鶏以上の知能が存在するなら、港の使用料だけは政府が速攻で支払ってから国内でもめる。
国家予算から見たハシタ金ケチって兆の訴訟危機とかアホの一言では収まらないレベル・・・

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:31:28.80 ID:RPHQiPQ/.net
結局彼の国では経営者や政治家が全て背任やインサイダー取引で有罪な状態だから、それが嫌なら責任取れって事かね。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:35:44.94 ID:rq5Sx5S0.net
これ、アメリカからはFTAでとんでもない請求来るんじゃ…
裁判はアメリカでする事になってるし。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:40:13.33 ID:okvhruqM.net
旧株主とか言うが 暴落前に経営者が情報で売り逃げただけだろ

日本では、そう言うのをインサイダーと言うんだけど

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:40:55.07 ID:LzED1U8E.net
>>22
それが韓国の日常
韓国の儒教てかなり変わっているのだよ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:43:06.59 ID:8n8ZeNQY.net
世界では通用しないが南朝鮮では あ・た・り・ま・え!!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:44:17.32 ID:wyzK9zBU.net
民事再生のタイミングではなくて
破産のタイミングでこんな事言ってるなんて政府がオカシイ。
金融管理できないんだろうね。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:47:03.65 ID:ygILH1ru.net
なあ隣国として放置して無いで協力しようぜ
ザイニチ総帰国で韓国は助かるだろ?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 09:58:38.81 ID:fYlPFo5b.net
韓進倒産→現代破綻→サムスン破綻
ここまで規定路線としたらこの先の展開は…

李朝末期の極貧国家一直線w
しかし、日本も笑ってらんない。難民を入れない手立てを確立させとかんと、どエラい事になる。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 13:07:05.93 ID:VU75FUYw.net
>>46
在日資産は5兆円クラスだってな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 17:59:48.60 ID:HeRMIOpy.net
>>1
というか逆パターンの前例つくっただろww

負債企業を安く買って再建して売ったら、不当利益は許さないといって違法にめしあげたくせに。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 18:12:58.42 ID:5csEmeAF.net
>>1
当然すぎるけど足りないから隠したり回避したのも吐き出しなさい

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/15(木) 23:13:39.05 ID:g3auA4dj.net
>>47
韓国人難民なんか要らんわ
中国にでも引き取ってもらおう
日本に責任は全くないし

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 13:47:59.08 ID:t22XEF0v.net
>予想できない物流大乱に政府も大きく慌てただろう。

反日機能のみを持つ政府! 大好きなギネス登録夢じゃないかもよ?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:26:26.71 ID:BWZ9kU7O.net
>>1
一見、正論に見えるが結局、批判ばっかりで落とし所のひとつも考えていない。
国有化して政府が全額債務保証するしか無いのに誰一人その正答を口にしない。
まさか荷物を人質に取られた客が助けてくれるのを待ってるのか?

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 13:32:28.06 ID:vhgrz8iw.net
前社主擁護キャンペーンが続いている

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/22(木) 09:09:35.18 ID:2cwRdhkk.net
トンスルランドの法律無視は、今に始まったことじゃない。チョンウヨたちも同類

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 00:06:00.17 ID:Fld+aXUC.net
面倒な連中

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 05:46:56.86 ID:72HYzUz8.net
こういうインフラ企業で有限責任をうたうのが間違いなんじゃないか?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:01:28.85 ID:Oh5bYjNb.net
まあ菅直人が浜岡止めたのと同じだわな。
馬鹿なリーダーは世論が大きいと見ると法的権限がない
ことまでやる。馬鹿な前例を作った挙句あとから見れば
結局被害が大きくなるだけなんだがな。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:08:09.25 ID:QUGJF/wJ.net
>>53
>国有化して政府が全額債務保証するしか無いのに誰一人その正答を口にしない。

一社やると、我も我もと韓国の会社が倒産ビジネスに走るから

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 06:22:13.91 ID:WxTrf+/5.net
>>49
モーニングスター?の件でしたっけ?
アレは又酷かったですな。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/25(日) 23:52:34.14 ID:8o/hINy0.net
>>2
求めてるけど助けてくれないじゃん


在日の処分

総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200