2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本のオートマ機構を分解した中国の修理工が悲鳴・・・複雑すぎて訳が分からない![9/16]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:02:12.45 ID:CAP_USER.net
 オートマチック車(AT)は運転手によるクラッチ操作が必要なく、比較的簡単に運転することができる。一方でその機構は複雑であり、ひとたび故障すればその修理は難しく、費用もバカにならない。
もっとも、乱暴な運転をしていなければそう簡単に故障するものではないのだが、中国では町の修理工場にATミッションを直してほしいとの依頼がよく来るようだ。

 中国メディア・今日頭条は14日、「トヨタの自動変速機を空けたら、修理工ですら目が回った」とする記事を掲載した。記事は、このほど修理工場に「自動変速機がおかしくなった」という自動車がやって来たと紹介。
自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル、症状は「アクセルをいっぱいに踏んでも時速80キロメートルまでしか出ない」というもので、オートマフルードは交換済みだったと説明した。

 そのうえで、原因が分からない修理工は変速機を分解することを決定。開けてみるとありとあらゆる部品が詰まっており、その部品の多くは名前すら分からないものだった。それでもすべての部品を取り外して見ると、ネジが皿一杯になってしまったという。

 記事は、修理工が長時間検査を行ったものの、その機構があまりにも複雑なために問題の出所を見つけることができなかったと説明。
大きな工場に持って行って修理することも可能だが、その費用や価値を考えると全体を交換した方がましであると判断し、ドライバーと協議のうえで交換を決定したと伝えている。

 記事を見たネットユーザーからは、日本製品の技術力の高さに敬服するコメントと同時に、中国の機械修理レベルの低さを指摘する意見も。この修理工が最終的にちゃんと変速機を組み立てられたのか、と心配するユーザーが複数いた。

 「モノを作る技術」もさることながら、同時に「モノを直す」ことの大切さについても考えなければならない。そして、「乱暴な使い方をしない」という使用者の心がけも必要だ。
記事も最後に、変速機は「われわれが普段正しく使ってメンテナンスをしていれば、基本的に問題は起こらないのだ」と説明している。(編集担当:今関忠馬)

http://news.searchina.net/id/1618928?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:03:35.34 ID:AEhiIJJm.net
日本の修理工場だって、そんなに細かく分解して修理しないだろ
パーツ丸ごと交換のほうが早いし儲かる

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:04:27.09 ID:r+HSIC41.net
アクセルベタ踏み&フルブレーキでいつも町中を爆走しているのかなw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:04:44.60 ID:keR2NMEi.net
走行距離すげぇな
白タクか?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:05:23.94 ID:Iee9DWT+.net
>>2
日本でも修理工にはエンジニアなんて存在してないよね
チェンジニアばかり

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:05:47.25 ID:Exh13DHU.net
中古かリビルトでいいだろ
アホか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:00.79 ID:6LaoO1Cm.net
>>2
オートマ機構が故障した場合、丸ごと交換することが多いよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:08.42 ID:kWpLd+gb.net
>>1
アセンブル交換で、壊れたのは修理して次の故障したのと交換で
被用者安く抑えられるんだろ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:10.62 ID:eSmwGQcq.net
日本でも多いがなw
知ったかぶりでバラバラにしたはいいけど、元に戻せなくなったりネジ余ったとか。
俺の父親のことだ。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:12.46 ID:xG2h9J2R.net
ゴミが入るとその時点で終了だと思う

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:28.11 ID:FR/zH+yH.net
プロトン宇宙ロケットに T50ステルス戦闘機を作っているロシアも
日本車の燃料電子噴射装置には修理できないと泣いたw


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★レールガンの是非について 第二回

★レールガンの是非について 第一回

★陸自 VS 中共陸軍 実弾演習対決

★F-35関連ニュース改

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:38.65 ID:nuPqRPRv.net
しかし、36万キロも走ってもまだ80キロも出るんだ。すごいな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:06:40.81 ID:yDZE1Ib3.net
毎日がスタント運転だもんな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:07:15.04 ID:cFzFTx0u.net
トヨタ本社に言ったら、たぶん喜んで直すと思う
ただし、本物のトヨタ車のみ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:07:56.60 ID:lF6HKylo.net
クルマを買い換えた方が経済的やろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:08:29.45 ID:24S/zyHd.net
いやいやw
日本だって無理よw
コンピュータで診断して判明した部品を交換するだけw
ATバラバラにしてどこが悪いか診断してその部品修理出来る整備士なんか絶対一人もいねーよw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:09:56.19 ID:N+IrMSMt.net
埃だらけの場所で開けた時点でアウトじゃね?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:10:33.36 ID:niyNCcNP.net
リバースエンジニアリングはシナの十八番のはずだが

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:10:37.20 ID:b7vaAO2j.net
むしろ技術力が高いなら簡単に直せる物使ってるだろw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:10:48.42 ID:RZoSoZe7.net
36万キロで現役なら、俺の11万キロの愛車は新車同然だな。
大事に乗ろう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:11:50.74 ID:rCTqpp23.net
>>16
なんで整備士でもないお前がわかるん?

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:11:57.83 ID:KcOlw8mB.net
そこまで乗ってくれると嬉しいモンだけどなぁ
よく壊されなかったもんだ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:12:13.16 ID:UV5hX5RR.net
イギリスのエドなら、なんなく修理する




エド・チャイナだけに

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:12:34.78 ID:nuPqRPRv.net
潜水艦バラしてカンペキに元通りに組み上げるのなら朝鮮人におまかせ!

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:13:14.83 ID:JND2YuYK.net
日本の工場でもそんな精密修理できんだろ
買い換えた方が絶対安い

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:13:32.31 ID:O/WJkNNa.net
オートマ本体を分解整備きちんと出来る工場なんて、日本でもディーラー系や認定受けてるような所じゃない?
日本ならリビルト品に交換とかになると思うが

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:13:45.99 ID:KcOlw8mB.net
つーか、人間が組み上げた物直せない訳無いだろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/16(金) 21:18:37.47 ID:1M2M5V6Dn
要するに「できない」と

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:15:39.83 ID:COauRC9w.net
AT位バラして組み立てられなければ三流^^

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:00.49 ID:7V9Ock1m.net
4年で36万キロってどうなの?
車乗らないからわからない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:06.04 ID:Nexpoq/q.net
>>1
>2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル

すごいなw 96年式で20万キロ。冷えている時にロックアップに若干問題がある(´・ω・`)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:36.15 ID:GZc6KsxI.net
元に戻したけどいっぱいパーツが余るお約束は?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:16:51.97 ID:EvJAzOz5.net
>>16
一応、整備学校時代にATも分組みの実習はあるよ
多くは診断機でNGがでた時点でアセンブリ交換だけど、この交換は再生品だったりする(メーカーでのリビルト品)
もっとも、整備マニュアル及び部品カタログは有るので、
壊れてる部品に寄っては分組みも可能だよ、
まあメンドーなのと費用の面で天秤にかける感じだけど

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:17:19.28 ID:EvJAzOz5.net
>>26
その通り

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:17:31.79 ID:KcOlw8mB.net
>>32
希に良くある

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/16(金) 21:26:35.44 ID:vI5mg8eKv
オートマのオイルパンに磁石とフィルターついてるんじゃないの?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:18:53.46 ID:+0Az/qSK.net
オーストラリアのカーマニアが凄いんだよな
この水準の日本製エンジンやミッションを平気で割ってチューニングする
趣味の自動車弄りでは世界ランキングトップじゃないかな
どうして大商いに結びつかないか不思議なくらい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:19:22.35 ID:c29E2BYE.net
修理といっても、アッセンブリ交換だけで、分解して直すところなんて、今時あるのか?

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:19:55.63 ID:Glw3GDzd.net
平日は仕事終わってから車乗り回して、週末は遠出して
こういう生活をおくると年間10万キロ前後。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:21:09.25 ID:hCmHA81P.net
機械式カメラで言うと旧コンタックスのレンジファインダーみたいな感じだな
昔、ある日本のメーカーがバラしたら元通りに組立出来ず代理店に持ち込んだとか

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:21:13.36 ID:euwsfx5W.net
日本では中古車買った方が安い?!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:21:23.12 ID:COauRC9w.net
>>38
人件費が一番高い結論無い^^

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:21:51.97 ID:sVhR5hC2.net
>>30
年間九万q
一日あたりだと約250q
日本だとトラックならともかくセダンではあまり無いんじゃなかろうか。
中国は広いという話なのかもしれないけど。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:22:15.11 ID:U4TZ0nOy.net
トルコンとかもはや流体力学の極致だから分解したってわけわからんだろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:22:17.51 ID:6HcuCNyX.net
>>1
バラしたら元に戻せなくなっただけやん。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:22:25.72 ID:YihiE6zR.net
それでも機械式時計より簡単だから

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:23:35.28 ID:UV5hX5RR.net
>>30
週一で休み取ったとして、1日あたり約290kmは走ってる事になるんだが・・・

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:25:06.43 ID:KcOlw8mB.net
日本とかだと分解整備するなら買い替えの方が効率良いしな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:25:53.44 ID:KzabCP2b.net
トルクコンバーターの中身が迷路だって知らんかったのか?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:25:56.82 ID:YsGmHo4Z.net
>>1
それで分解した奴は元に戻せたの?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:26:09.28 ID:Kf1utdEX.net
日本では税面で14年リミット設定してるから、
15年目からは中国で活躍するんだよね。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:26:29.70 ID:MB+W7mKS.net
>>23
アニヲタばかりの板でディスカバリーチャンネルのネタなんて、滑るに決まってるだろ

それにエドが修理するのはマイクが買い叩いてからや

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:27:05.13 ID:BTNf4AaM.net
修理しようとしたところがすごいよ
いまどきトランスミッションを修理なんて聞いたことがない
マニュアルならいざしらず

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:27:26.67 ID:+0Az/qSK.net
>>40
コンタックスの距離計は、ドレーカイル回転プリズムを使った
シンプルの極致で、その部品はおおまかに三つしかない。
その心臓部となる光学ブロックは製造時に完全な精度で組まれて
モノリシックに結合されているため、誤差は生じようが無い。
誤差が出る部位は回転プリズムの光軸と回転角だけ。
ゆえにほぼメンテナンスフリーだった。
複雑過ぎて手が出せなかったのは Leica M3 の距離計じゃないかな?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:27:35.50 ID:EvJAzOz5.net
トルクコンバータ部分はまあ知れてるけど
その向こう側の変速機部分がまあ〜複雑だからな〜

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:27:38.35 ID:uCqz8yIZ.net
>>50
もどせたら部品交換しないよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:28:49.41 ID:DLQq/Sd5.net
36万キロをほぼ毎日時速100キロで走り続けたんだな
中国で商売するならトヨタはこれぐらいの酷使を想定しないと

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:28:56.43 ID:v2rGoTAB.net
エドに頼めばいいじゃん

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:29:04.23 ID:TShaF1LU.net
>>55
改めて考えたら、当たり前だけど誰か設計考えた人が居るんだよね
それを組んだ人も
すごいねえ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:29:29.14 ID:24S/zyHd.net
>>33
だからコンピュータで診断が出た部品変えるだけって言ってるじゃんかw
誰もバラバラにして部品変えないとは言ってねーよもう一度良く読めw
診断機もつながず、ただATバラバラにしてどこが悪いか判断出来る整備士なんないないっつーのw今時のミッションはね
機械的に、例えば歯車が欠けてるとかは別だけどそんな故障はほとんどない
センサーなどがほとんど

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:29:42.27 ID:baV7oCb5.net
土人にまだ自動車は早すぎる
自転車に乗ってろよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:30:11.81 ID:JUFIbazB.net
オートマも、ハイブリッドも、分解したら直せねえシロモノ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:30:38.04 ID:KcMP1E38.net
なぜ誰も36万キロに食いつかない?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:30:51.95 ID:CktlWB9L.net
>自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル
流石にもう諦めろよ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:31:31.73 ID:uCqz8yIZ.net
日本の修理工も無理だろ

部品交換するようになってる

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:31:43.91 ID:x6rXTgS5.net
36万キロなら、ATフルードは10万kmごとに交換だが
シナ人なら、1度しか交換してないんじゃね?
トランスミッションの部品に固形化したフルードがこびりついてるよwww
普通は、こうなるまえにちゃんと交換するこった。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:31:52.85 ID:6HcuCNyX.net
組み立てる為には、特殊な治具が必要なんじゃぁ?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:31:56.37 ID:2zaYrOXz.net
プラグコードがささくれてただけでした

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:31:59.82 ID:KzabCP2b.net
トルコン迷路
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/028/592/649684f249.jpg?ct=ff7ca712d5fe
http://nayuta4710.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/02/dscf0772.jpg

トルコンバルブ
http://blog-imgs-61.fc2.com/t/o/o/toolbox1/NCM_0581.jpg

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:32:10.24 ID:KcOlw8mB.net
>>63
ブルーバード乗りで25万キロ乗ってた人居たしねぇ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:32:53.30 ID:tNJhfF4o.net
>>1
バカ。フルードは絶対に交換してはならない。
これお約束なのにエンジンオイルとかと同じ扱いで交換するバカが結構いて頭痛い。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:33:23.70 ID:AZ1fi2BK.net
普通超精密機械のATは分解して直すもんじゃない

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:33:53.24 ID:cw3HVLLI.net
>>16
あなたの常識ではその程度ってことだな

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:34:49.53 ID:TnxgkwDm.net
>>23
どうかな

マイクに安くアッセンブリーを入手して貰う
という場合もあるしな

この場合、エドが自前で修理可能でも
その方が安く付く気がする

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:35:00.94 ID:3liXAz4/.net
ミッションは、普通専門業者に委託だろ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:35:41.77 ID:IhkhVqwA.net
支那のオートマだって、構造は大して変わらんだろ。
パクりなんだから。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:35:42.27 ID:c29E2BYE.net
そもそも、分解修理前提で作っていないよね。
近年の家電なんかでもそうだけど。
壊れたら壊れたところを交換するだけ。
直らない、費用が高くつくなら、買い替えた方が安いよねぇ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:36:37.19 ID:v6DPRoNb.net
月まで行けるような距離を4年で走ったのか。
寿命だろこれ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:36:39.59 ID:SfhYnv17.net
流石にAT開ける整備士は少ない

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:36:50.52 ID:uCqz8yIZ.net
>>76
中国者のオートマって中国で作ってるの?

日本から輸入してるんじゃないのか

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:37:22.21 ID:cw3HVLLI.net
ATFだって定期的にきちんと交換していれば
通常の使用ならATだって長持ちする
超精密とか絶対交換してはいけないとか情弱すぎ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:37:37.62 ID:Exh13DHU.net
エドは専門業者に頼むと高くつく工程を自前でやって節約するだけだぞ

ATなんかリビルトで交換だろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:37:38.74 ID:6HcuCNyX.net
まぁ、LSIの中を修理するのは不可。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:39:00.00 ID:24S/zyHd.net
>>73
診断機もつながずにただミッションを工具でバラバラにしてどこが悪いか診断して、壊れたセンサーやユニット発見してそのセンサーなどを修理出来るってんならやってみろや
中国人がやろうとしたのはそういうこと

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:39:06.94 ID:+0Az/qSK.net
RFコンタックスで気が狂っているのは、距離計ではなくシャッターだ。
シャッター幕自体が、幕ではなくて立体的な金属ブロックを組み合わせた
商店のシャッターみたいなもので、しかも幕速が無段階に可変する。
低速シャッターではチューという間延びした独特のガバナー作動音が響き、
「ネズミ泣きシャッター」と呼ばれた。当然、複雑過ぎて故障が多発した。
どうしてこんなにキチガイみたいに複雑なものを採用したのか。
設計者のキュッペンベンダーは色々言っていたけれど、まとめれば
「意味は無い。やりたかったからやっちゃった。」これに尽きる。
コンタックスの恠物性は、いずれの時代のフラッグシップにも、
同様に合理性を超えた何かしらのアホらしい超絶メカが使われている事だ。

それが行き着くところまで行ってしまったコンタレックスは
「気の狂った機械」の歴史的な到達点だと思う。
全てが狂っており、ゆえに美しい。純粋機械に近づいている。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:39:09.97 ID:fbNAailA.net
>>1
タクシーなのかも知らんが、年9万km以上って酷使しすぎやろ
ミッション全交換で正しいと思う

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:39:25.53 ID:UV5hX5RR.net
>>74
あの番組は基本、エドの工賃を計算に入れずに儲かった・足が出たって言ってるからなぁ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:39:31.41 ID:xu5ellMR.net
バラして修理するものではない

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:40:02.89 ID:CilZ0kcS.net
ミッキーマウスメカだな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:40:32.87 ID:x240hKuv.net
36万キロなら中古のオートマと交換が賢いよ。
36万キロならOHするところだが。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:41:05.37 ID:bjfn+Bmv.net
俺は素人だけどオートマもマニュアルも変速機構は一緒だろ?
違いは動力伝達にトルクコンバーターを介するか、乾式クラッチを介するかじゃん。
件の依頼でトルコンオイル確認だけでミッション分解って整備士として最低じゃないのか?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:42:22.88 ID:SfhYnv17.net
>>91
ところが全く違うんだな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:42:46.69 ID:4b6/A893.net
一応、バラして戻す事は出来るけどめっちゃ時間かかるから、お客さんが入っている時はやらないし、オーバーホールするならぶっちゃけ新品と交換したほうが安いし安全。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:42:52.55 ID:ySh8Zmcq.net
中国は広いので、すごくスピード出すし、
普通に国内営業で乗ってるだけで
日本では考えられない距離になるみたい。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:42:52.91 ID:qc0UbfmE.net
やれやれ、どこまで日本を油断させるアナンスを続けるつもりかな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:44:09.56 ID:V32+g869.net
このスレでエドとマイクの名前を見ることになるとは思わなんだ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:44:57.49 ID:d5tspqsw.net
>>69
トルクコンバータって羽の付いたドーナツ二つみたいな形じゃなかったっけ
その迷路がどの部分なのか分からん

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:46:25.18 ID:RQblLMch.net
そもそも製造工程では機械が組んでるの?
それとも期間工がライン作業してるの?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:46:28.71 ID:24S/zyHd.net
>>97
それトルコンじゃないよ。バルブボディ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:46:54.88 ID:+qkWcDiN.net
車ごと変えた方が安く済みそうだな

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:47:16.35 ID:z0bm3Yos.net
逆に簡単なATユニットなんてあるんか?w

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:47:40.31 ID:TShaF1LU.net
>>63
うちだと普通w
今乗ってるのがそろそろ30万キロ
毎日乗ってるほうが意外と壊れないよ
もちろんこまめに手入れはします

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:48:22.45 ID:UV5hX5RR.net
>>96
なんたって「エド・チャイナ」だもの
車・修理・中国ときて、名前が上がらない方がおかしい

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:48:37.08 ID:fX1DnV9I.net
日本も修理は基本的にユニットまるごと交換のASSY交換が主流でしょ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:48:40.01 ID:eKBM1I8l.net
>>74
トヨタのオートマチックトランスミッションは時計のように精密です
いくら手先の器用なエドでも故障箇所を探して部品を交換するのは大変難儀することでしょう
そこで私はミッションをアッセンブリーごと交換することにしました
しかし新品は値が張ります
リビルド品の出物が無いか探してみることにしましょう

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:02.65 ID:++5yqY2T.net
イヤイヤ、トヨタでも危ないんじゃないのもともとは
ボルグ・・・・のパクリだし

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:29.59 ID:ca5vVEja.net
日本でもATは、ASSY交換だろ。
AISINの設計とかテストの人間でも全部把握してるのなんてほとんどいないだろ。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:44.36 ID:35iBAckH.net
関係ないけど月刊自動車工学が休刊になるんだよなぁ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:49:59.73 ID:hb6E63tV.net
>>4
中国は国土の広さがケタ違いだ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:50:08.52 ID:ySh8Zmcq.net
中国の国産車だと
町の修理工場でバラして修理できるんだろうか?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:51:09.56 ID:MB+W7mKS.net
>>102
2012年式カムリが既に36万km走ってるってのが普通なのか・・・
車走らせてないと死んじゃう病とかにかかってるのか?

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:51:44.02 ID:d5tspqsw.net
>>99
これじゃないの?
http://cacaca.jp/wp-content/uploads/2015/05/9868f6dca0768cfeab26f34d559f7680.gif

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:51:58.17 ID:8Uf8HohI.net
>>1-1020
自動変速機くらい韓国で作れます
だったら今から俺のKIAを見てみるよ。
五分待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前ら謝罪しろよ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:52:57.93 ID:+bm6I6PE.net
日本のディーラー整備なんかはただのASSY交換屋でしかない
もしかしたら中国人のほうが貧乏根性で分解して
壊れた部品だけ交換するかもしれない

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:53:20.73 ID:hCmHA81P.net
>>54
スマン、コンタックスT型かレンジファインダー式カメラと書くべきだったな
ボディのシャッターと巻き上げ機構も含めてだったろね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:53:36.85 ID:24S/zyHd.net
>>112
言い方悪かったね、それってのは君が指摘したレス番の写真の事
あの画像はトルコンじゃなくてバルブボディの画像だよって事

117 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:54:25.88 ID:iv8WJlLw.net
>>1
ピタゴラスイッチを見ていないからそうなる。(適当w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:54:35.75 ID:EnKSFIvP.net
仮に車体を丸ごとパーツなどのアッセンブリ―を手に入れて整備士に組み上げてもらったら
そりゃ新車を購入するより高いと聞いたことがあるぞ。
その辺は整備士じゃないからわからないけれどもあながち嘘ではないと思う。
詳しい人解説よろしく。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:55:03.70 ID:TShaF1LU.net
>>111
うちの場合はもうちょっと時間かかってますよ、さすがに
タクシーとかだと短期間でそのくらい行っちゃうのかもね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:55:17.52 ID:ARm6/hNw.net
ATミッションを分解して再度組み立てるなんてメーカーの人間でも難しいだろ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:55:40.88 ID:0F29Nuto.net
某T社のディーラーに新車が出れば必ず買ってくれるお客が居る。
だが、暫くしたら「調子が悪い」と言って修理依頼してくるお客でもある。
長年メカやってる友人が「マジで面倒な連中」と言ってた。

ちなみに、そのお客は法人。N社の研究開発部ってオチ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:56:01.92 ID:KcOlw8mB.net
運び屋でもやってんのかね?w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:56:30.79 ID:d5tspqsw.net
>>116
なるほど、了解

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:56:42.36 ID:c175LNAD.net
遊星歯車装置だから仕組み知らないと修理は絶対無理

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:56:47.68 ID:xu5ellMR.net
中国製のATはバラして直せるのかね? だとすると画期的かも

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:56:53.24 ID:24S/zyHd.net
>>120
分解して組み立てるだけなら簡単。3級整備士でも出来る
難しいのは診断機を使わず故障箇所を特定する事

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:05.21 ID:KcOlw8mB.net
>>113
変速機御大かよw

128 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:18.07 ID:iv8WJlLw.net
>>121
不良品だ、といって返さないだけまだ以下略。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:18.93 ID:fY2J8puL.net
宇宙ステーションを造る計画してる国の人がなに言ってるの

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:30.53 ID:vOdouUsW.net
1年で3000km前後だな。
日曜の買い物位。
年間10万kmとは想像がつかないw

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:45.80 ID:VQYjNwmE.net
よろしくメカドックならできるかもしらん

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:57:53.65 ID:Dng9fObS.net
日本ですら、あれを修理しようとしねえよ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:58:01.34 ID:4Man6gpo.net
>変速機は「われわれが普段正しく使ってメンテナンスをしていれば、基本的に問題は起こらないのだ」と説明している。

へ! 変速機が喋った!!

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:58:43.05 ID:JlywgPrH.net
>>20
11ならまだ大丈夫じゃん?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:59:46.42 ID:QfSfa1yX.net
状況的にどこか摩耗して滑りすぎてる状態なんだろうけど
機構バラして故障個所さがすだけで大仕事
また同時に何か所も破損する事も多いので全部直すより
アッセン交換した方が時間も修理代もお得なんだよねぇ
 
しかし大陸での使用は走行距離が違うな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 21:59:54.17 ID:YF4fs6Vf.net
ATがぶっ壊れて良く行く車屋に持っていったが
ディーラーに聞いても、部品は出るがバラして直した例は多分ない、内部の整備書はない
と言われたのに、海外では整備書があるらしくそれを取り寄せて直してくれたな

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:00:12.83 ID:0F29Nuto.net
>>128
マジで再組立て出来ない場合と、あえて部品を抜いて
どうゆう修理をするかという事もやってんじゃねーか?
って、友達が言ってたよ。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:00:31.38 ID:v0w/7f1e.net
これ、複雑すぎて整備できなかったことじゃなくて
整備できると思って開けたことのほうがマズくね?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:01:00.18 ID:eYRxEL37.net
>>71
ばーか

140 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:01:27.40 ID:iv8WJlLw.net
>>137
>あえて部品を抜いてどうゆう修理をするか

ほー。凄いなNis(略

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:02:00.65 ID:h2ikJcpd.net
中国のサラリーマンも大変だな
自宅の福建省から北京の会社まで毎日往復ってw
そりゃ36万キロあっという間だわ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:02:16.92 ID:B5Oj3lWE.net
バカだな。詳細に動画撮っておいて逆再生すれば組み立てなんて簡単だろ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:02:20.60 ID:/MopWkUo.net
(#`ハ´)ニダのことは言えないアル!!

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:02:33.60 ID:meuGZV9g.net
ローテクで扱いやすい、ということも重要だ。ホンダカブはもはやどのような故障でも町のバイク屋さんにもちこむことでは解決出来ず本格的に工場送りにしなければならなくなった。
バカげている。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:03:00.48 ID:dygFSoOd.net
>>108
マジ?
しらんかった…

146 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:03:14.87 ID:iv8WJlLw.net
>>138
あたしゃメカには疎いけど、単に連中に基礎知識(基礎学力)が無くて
簡単な機構でも理解できない、てレベルなんじゃないかなあ、と夢想。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:03:16.35 ID:Ew/3ihh0.net
10万キロ乗ったときなんとなく不具合が出そうで怖くなって車を交換したが
30万キロまで大丈夫だったのか・・

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:03:25.75 ID:nZYZB2/r.net
こいつらいつも敬服してんな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:03:46.14 ID:xXuEFf5M.net
>>144
町のバイク屋の腕が悪いんだろ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:04:10.85 ID:TShaF1LU.net
>>137
なぜか、渡る世間は鬼ばかりのBGMが脳内に響くw
世の中狸と狐の化かし合いだねw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:04:29.37 ID:K8vzZs1/.net
日本をパクれという国家目標の南朝鮮が、
結局、パクれてない訳ですからねえ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:07:01.55 ID:Exh13DHU.net
>>126
医師「さらに難しいのは、エンジンをかけっぱなしで、部品交換なしで修理すること」

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:08:47.01 ID:g/Mh9jhu.net
「この車、どこにFIあるんですか?」
「キャブレター車なんだけど・・・」

って会話を自動車整備士とした事があるわ。
アナログだともう調整も出来ねぇのな。
なんか悲しくなったし、
俺はなんの金を取られたんだか分からんかったよ。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:09:42.97 ID:0F29Nuto.net
>>150
これ以上書くと友達の身元が割れそうで怖いw

友達曰く、お陰で他店のメカが絶対やらない事にも触れる機会が出来て
自分のスキルが相当伸びたのも事実と言ってた。
あと、やられっぱなしも嫌なので、弄ってないのに、マーカーでチェックマーク
付けたり等の『こうどなじょうほうせん』報復しているらしいw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:10:10.99 ID:v9Mo33qi.net
日本だって町工場でATバラすんは無謀やろ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:10:43.72 ID:Ngny9Mem.net
少なくとも直そうと分解した中国の整備士の心意気は評価しよう
問題は直せるわけないし無駄だったことだけだ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:11:39.83 ID:BH8VPLIR.net
>>71
交換しちゃ駄目なわけないだろう
どこで仕入れたネタだよそれ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:11:56.93 ID:bbATHgdS.net
メンドクサイし時間かかるから丸ごと交換なんだよね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:12:25.33 ID:SBazeeKW.net
>>23
"名機再生!!クラシック・プレーンズ"

マイク「ようこそ。クラシック・プレーンズへ。くたびれた名機を再生。憧れのクラシック飛行機は再び輝きを再び取り戻し、力強く大空を疾走します。」
マイク「私が飛行機を見つけて。」
エド「私が飛行機を修理して魅力的にする。」
マイク「レストアした飛行機は。」
エド「転売して儲ける。」
マイク・エド「うまくいつまたらボロ儲け(笑)」

マイク「今回狙うのはゼネラル・ダイナミクス社が開発したF-16戦闘機です。航空機として初めてフライ・バイ・ワイヤを採用した歴史的な名機です。」
マイク「ネットで調べた所、中古のF-16は価格が高くてとても私達には手が出ません。諦めかけたところ韓国のパク・クネさんが韓国でノックダウン生産したKF-16を格安で掲載していたました。早速見に行ってみましょう。」

マイク「エド、格安で韓国のKF-16戦闘機を手に入れたぞ。コレを21世紀でも通用する戦闘機にアップグーレドしてくれ!!」
エド「アビオニクス、エンジン全てが腐ってる。一体いくら費用がかかると思ってるんだ。返してきてくれないか…」
マイク「何を言ってるんだ。君の腕の見せ所じゃないか。」
エド「…」

レストア後。

マイク「うわー嘘だろー凄いよエド。ありがとう。君の仕事振りには涙が出るよ。」
エド「アッハッハー。」
マイク「新しいエンジンにレーダー、アビオニクス、一体幾ら掛かったんだ。私にはこれがF-2に見えるんだが?」
エド「好きにいじっていいって言ったから、使えないパーツを全て外して、全て交換したよ。原型は残ってないけど、高値が期待できるから大丈夫だよ。」
マイク「凄いよエド。とにかく君は素晴らしい仕事をやり遂とげた。見事だよ。」

マイク「ネットで広告を出した所中国の習近平さんから問い合わせがありました。しかしここ1、2年の失速した中国の経済状況ではお財布が厳しく、残念ながら私たちの希望価格とは離れていて商談には至りませんでした。

マイク「次に問い合わせて来たのは北朝鮮の金正恩さんでした。既に試乗も済ませ、正恩さんは大変気に入り価格交渉も終わり支払いを待つだけどなりましたが、正恩さんのスイス口座が凍結されてしまい商談はご破算となりました。アイゴー!!」

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:13:01.55 ID:5K5BnC8X.net
>>153
キャブ車は基本 自分でやんなきゃダメだよ今は
サニトラ入ってるトコならワンチャンあるけどね

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:14:17.14 ID:rQdxU3Ei.net
4年で36万`って、1年で9万`も走ってんのかよ
1日で250`ぐらい?
カムリでタクシーでもやってんのか?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:15:26.88 ID:0XKY97/R.net
EDD CHINAくらいの技能が無いとムリやろ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:15:27.56 ID:ca5vVEja.net
>>121
あそこの研究ならやりそうだなw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:16:47.79 ID:7KnbL8DX.net
マイクが1000ポンドで買ってきたカムリですが、ホントに酷い状況でまさに悪夢です

165 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:17:54.52 ID:Uhc8RGI6.net
日本の自動車工場だってギアボックスを修理できるところはないだろ。
故障したら丸ごと交換だろ?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:18:36.51 ID:l0g/Y2Jg.net
>>2
AT修理ってジャパンリビルト以外あるのか?コントロールバルブassy交換くらいならやるけど

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:21:02.74 ID:T6nLuWk6.net
何故わかる思ったのか

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:21:29.13 ID:t7iIA8PL.net
業者に頼むと1000ポンドかかりますが、自分で交換すれば
900ポンドの節約になります

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:22:58.01 ID:Exh13DHU.net
>>157
マメに交換するならしたほうがいいけど、ずっと交換してないならもう交換しないほうがいいって話でしょ?

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:23:34.44 ID:atUYDWlj.net
>症状は「アクセルをいっぱいに踏んでも時速80キロメートルまでしか出ない」

10年以上運転してるけどアクセル全開って一回もやった事ないなw
高速乗るときでもせいぜい6割程度の踏みで十分だけど

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:23:35.70 ID:tbSkURZF.net
日本も分解しないし
リビルド

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:23:55.34 ID:9Ck88Q+R.net
>>1
そもそも日本のATが特別複雑な訳では無いぞ。
先進国のATは基本的に皆同じ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:24:07.29 ID:+efJjzr/.net
>>85
何か本でも書いてそうな人だな。

174 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:24:10.74 ID:Uhc8RGI6.net
>>167
マニュアル車のギアボックスですら直せる気がしないんだが

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:26:03.18 ID:ndsm4V74.net
トルコン太郎でATフィールド交換したら直った案件

176 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:26:24.82 ID:ywiNX8wH.net
>>1
>自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル、

なんで、たった4年で36万キロも走ってるんだ?
年間9万キロ?
365日毎日245キロ?
どんな機械でも壊れると思うぞ…

177 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:27:15.48 ID:iv8WJlLw.net
>>176
まあ、中国とかアメリカとか、無駄に広いし。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:28:27.04 ID:fbNAailA.net
>>170
高速で合流する際に極たまに2速全開で遊んでる
(MTなんで)
3速だとレブリミット行く前に100km/h出ちまうからなあ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:28:29.63 ID:n1B1rPyN.net
整備士が理解できる水準の機構だったら朴られるでしょ。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:28:52.25 ID:Tx7kTLEh.net
日本でも普通の車屋はAT分解修理とか出来ないだろw
普通に乗ってたらまず壊れないし

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:29:07.35 ID:J89aUzqK.net
日本の修理工だってATミッションは直せないぞ

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:29:11.00 ID:eOXuAKYC.net
>>23
わろたww

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:29:29.68 ID:pWQRYVfJ.net
俺は韓国車をかつて乗ったことあるが、凄い良い車だったよ。
しかし、1回だけ六本木の交差点で動かなくなっちゃって大渋滞(笑)

交通整理に来た警官に「これ韓国車ちゃいますか? めっさエエ形でほんま美しいですわ」
と、言われちゃってね。そんなことを言ってる場合かよ(笑)
しばらくしてレッカーが来てさ
いきなり、レッカーの隊員に「まずはこれ飲んで落ち着かなあきまへん。」
と、言われある飲み物を渡されたんだが、なんだと思う?
そう、青汁である。

スッと飲みやすく気分爽快でさ。
後日、修理工場から電話来て「廃車にせなアカンですわ」だってさ。
新車で買って2年しか乗ってないのに(笑) ただ、青汁を知るきっかけになった故障には感謝してるよ。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:30:07.71 ID:FuJL/h+N.net
うんうん、子供の頃目覚まし時計を
分解(と思ってた)してたのだが・・・・

結果は・・・アハハハハハ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:30:53.45 ID:TShaF1LU.net
>>183
六本木なのになんでみんな関西弁なん?w

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:31:29.70 ID:tTiy9oWQ.net
36万キロ走行したカムリなら、中古で同型か似た中古車を買い直したほうがいいかもね。
日本はそこまで走らせないうちに下取り出してるよ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:32:10.70 ID:1wHrvnOw.net
メカだけど実習以外で1度もバラした事がないけど何も困ってない
そもそも金がかかると客にブチキレられるので最安の中古載せ替えがベストチョイス

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:33:15.78 ID:t7iIA8PL.net
>>186
それが日本の悪いところなんだけどね

アメリカでもイギリスでも30万キロなら、まだまだ現役だよ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:33:32.15 ID:FuJL/h+N.net
>>183
登場人物全員関西人

オモロイわあ(棒

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:33:36.01 ID:tTiy9oWQ.net
>>183
日本のバブル時代の外観に憧れた車多いよね。
でも見た目重視だ。
走らせると内装のお粗末さもわかる。
韓国の新車を無理して買う財布なら、日本の軽買うほうがいいと思う。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:34:04.75 ID:nkzu+rmS.net
トルクコンバータのしくみ、みたいな動画見たことあるけど
よくもこんなこと思いつくもんだと感心した

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:34:12.22 ID:E2RSY5Ww.net
>>59
どんな頭してるんだろうな
凄すぎてこわい

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:34:19.46 ID:E3j9kgnH.net
ATFとかCVTフルードって二万キロくらいで定期的に交換してるなら変えてもいいけど
一度も変えてないもしくはわからない車両は変えないほうがいいって言われるのはなんで?

194 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:34:43.51 ID:ywiNX8wH.net
>>152
何処のバチスタ手術だよ?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:35:52.22 ID:FYZf8kjN.net
そこまで手に負えないものならばらすなよw

開けた時点でこりゃ無理だな、とか考えないんかね

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:35:54.13 ID:tTiy9oWQ.net
>>188
新しい車を作り続ける産業では必要だよ。
古い型番が主流になったら新車の活躍がいっそう無くなるじゃないか。
アメリカは日本の車を安く持ち込むには、25年経てからだっけ?
古い型番でなかったらアメリカ庶民の手に旧日本車中古は手に入らないよ。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:35:55.65 ID:kHOz+2hF.net
↓プリウスのTHSをバラした中国人整備士がひと言

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:36:23.58 ID:HK1qC3Xa.net
>>21
俺も元整備士だが、そんなもんだよ。
マニュアルミッションを、ベテランなら、まぁオーバーホール出来るかもしれないが
オートマなんて無理!
リビルト品に丸ごと取っ替えて、外したA/Tミッションはデカイ工場に送る。
後日、修理代が部品と工賃として請求される。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:36:39.70 ID:3TGv9q2z.net
日本人の修理工も99%直せる奴なんていないよ
しかもATの構造なんて世界中大差ないし
なんか勘違いしてへん?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:39:32.11 ID:vID59QoX.net
メカドックのアニメが観たくなってきた

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:39:48.61 ID:1wHrvnOw.net
整備士で直せるヤツ居ないは言い過ぎだな
実際自社工場でオーバーホールしてる会社だってあるぞ
むしろ設計した人間の方が修理出来んと思うわw

202 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:40:16.20 ID:iv8WJlLw.net
そーいうもんなのか。バラさないもんなのね。
機械系はさっぱりわからん。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:40:35.84 ID:tTiy9oWQ.net
ドイツ車・スポーツカー:金持ち、燃費無視できる金持ちの象徴カーが欲しい。
アメ車:アメリカ命、文句いいながらでも乗る保守代表
日本車:中間所得者・効率と安定性重視
シナ・コリア車:金のない層の愛用車。低所得者には見た目はあるのでありがたい車。

204 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:42:54.13 ID:Uhc8RGI6.net
>>202
中東でトヨタ車の人気が高いのは、故障しないってよりも交換用のパーツが豊富にあるからって点が大きいんだと

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:43:13.12 ID:GFvplNKJ.net
4年で36万きお

メーカ保証も切れてる

ネット系損保も加入できん

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:43:45.06 ID:COauRC9w.net
無条件で大工場送ったら
客は次から直に大工場行く
商売の都合もっともらしく開けて
手に負えなくなっただけだろ^^

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:44:08.67 ID:cw3HVLLI.net
メインバルブの詰まりかアクチュエーターの詰まりが大体の原因、セレクターとかはテスターで導通みればまぁ、わかるべ

多板クラッチの磨耗は全バラしないと大変だからASSYで交換だなぁ、中古はギャンブル

2年に一回くらいATF交換をおすすめするよ
自分のM35は21万キロ走ってるけど問題ない
タイミングチェーンは2回交換した

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:44:51.54 ID:tTiy9oWQ.net
>>203にあるように、アメリカに住むと車で社会地位がすぐわかるようになっている。
所得の分かる車が色々走行している街並みは危険じゃないが
低所得カーが増える道は避けるドライバーがふつうにいる。
日本車が集まる場所は、閑静な住宅地に住む企業や会社員の街だよ。
効率と安定が好きな人が集まる場所だ。見た目ばかり追ってない層ともいうが。

209 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:46:10.44 ID:iv8WJlLw.net
>>204
部品が入手しやすい、てのは売れてるメーカーの利点かねえ。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:46:48.26 ID:G0Hs011B.net
AT内のクラッチやブレーキ交換で、治らなかったのかな?
まあ手を出さずに、ヤフオクでも漁ってくれw

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:46:53.54 ID:UsfTJoVo.net
トルコン修理10万以下だろ
トヨタの話しだけどさ
アイシンに送って修理だったわ。

212 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:47:53.94 ID:Uhc8RGI6.net
>>209
そう。あと玉数多いから廃車からも部品取り出来るしな。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:48:05.97 ID:juxbwegZ.net
>>11
毎回宣伝リンクがうざいんだけど

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:48:08.41 ID:jauHCy5d.net
直そうと思えば直せるけどそこまで金かける客が居ないし、そこまで車に思い入れがある客も減った

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:48:11.34 ID:ovZBiG61.net
36万キロな時点でアホかと

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:48:24.09 ID:TO7q/RaY.net
日本でも一般工場でできるのは
ストレーナー(フィルター)とフルード(油脂)の交換まで
バルブボディの分解洗浄は専門のリビルド業者に出さないとダメ
15万円くらいでリビルド買ってきて載せ替え
壊れているほうは工場に下取り

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:49:39.92 ID:cPjmf26n.net
韓国の独自技術の方が、さらに複雑怪奇

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:49:48.27 ID:0oBnVbqW.net
4年で36万キロにはぶっ飛んだなw
故障無しの日常メンテだけで走りきって、ようやくATが壊れたの?
ヨタ車も丈夫なんだな〜w

年間9万キロって地球2周以上!?
月間7500km、毎日250kmか。
1日250kmならまあなあ、かなw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:50:32.33 ID:cw3HVLLI.net
>>193
オイルパン外すとわかると思うけど
磨耗した金属のカスが堆積してるのよ
そこに新しい洗浄成分バリバリのATFをいれると、また機構内にカスが回ってメインバルブやピストンの油路を詰まらせて不具合がでる可能性があるから、嫌がってる。

逆手にとってそれで商売してる業者さんもあるね

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:50:33.47 ID:zgPelcuB.net
>>208
ただしマツダのデミオは除く

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:50:59.89 ID:mD1bXpzU.net
直せる、直せないの問題じゃなくて、
交換部品を手に入れられるかが問題

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:51:10.36 ID:GYrwMRDV.net
>201さんも書いているけど、ATの故障は安い車なら廃車
高い車だとATリビルト屋に出すことが多いよ。

車の修理って板金屋(塗装も兼ねる)、エンジン屋、電気屋、ターボ屋(リビルト)
って結構細分化していて「専門家にやらせた方が安くて早いから投げちゃえ」って
何もかも自分でやろうとしないのがプロみたいなところが有るよね。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:51:16.76 ID:etbbNhx2.net
>>20
ごめん。どっちも過走行車。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:51:34.20 ID:PJsYH3WI.net
シナの町工場などという環境でATなんぞ開けたら
開けた瞬間にAT死亡だわ

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:54:11.97 ID:cw3HVLLI.net
>>222
技術というより工賃との兼ね合いでしかないよね

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:54:13.53 ID:ipxD3I/A.net
こんなんで悲鳴あげてたら遊星ギアとかどうすんの

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:54:31.83 ID:w6yySk++.net
日本は10年立ってもリビルド品(保証3か月)が有るからね簡単だ。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:54:54.71 ID:SBazeeKW.net
>>223
アメリカ人でホンダのアコードを160万キロ走らせた人がいるよ。
特に問題はない。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:55:21.52 ID:TO7q/RaY.net
>>193

ATミッション内は遊星ギアなど、細かい部品が詰まっている
トルクコンバーターから送られてくるフルードの圧力で
アクチュエーターという動作バルブを動かしている
細かなギア粉末などがフルード内に浮遊していてストレーナー(フィルター)で
漉しているけど、ゴミが多くなると配管の隅あちこちに固まりとして存在する
一般的に5万キロ位ならフィルター交換で済むが、問題あるATの場合あちこちに固まっている
ゴミがフルード交換の際に浮遊してバルブボディの細かな隙間に入り込み、
いたずらする可能性がある。すると変速しなくなったりする。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:55:25.35 ID:OucW6Duj.net
クラッチ関係はアッセンが普通だから、分解修理なんて正気の沙汰じゃない
部品が出ない旧車ならともかく

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:56:05.90 ID:SBazeeKW.net
>>227
初期型のロードスター。部品なくて手放した人もいるけど、最近部品の生産始めたんだって。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:56:07.39 ID:d4Sw5UtJ.net
>>222
ディーラーですらそうだからな
何でも出来るのが偉いって思ってるのは70超えたジイさん連中ぐらい
餅は餅屋って昔から言ってるのになw

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:56:13.02 ID:ndsm4V74.net
>>71
ATフィールドも熱劣化しますので…
メーカーが無交換うたってても交換するよ。

234 :新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:56:28.28 ID:APXKzs/u.net
ATミッションの部品は、MTの10倍の精度が要求されるそうな。
組み立て工場も、半導体工場レベルのクリーンさが要求されるそうですね。
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/032/028/592/649684f249.jpg?ct=ff7ca712d5fe
http://nayuta4710.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/02/dscf0772.jpg
まあこの迷路に油圧がかかって、異物が少しでも混入すれば高圧でこの迷路を駆け巡るのかと思えば、それも当然でありましょう。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:56:57.49 ID:o+Cvbvfd.net
>>70
うちのシルフィは9年5万kmで走行中に止まって廃車にしたわ

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:57:01.33 ID:SK3QU/uF.net
トートマって聞いて思いつくのは遊星ギアだっけ?
あと楽チン。

エンジンとかの機構学習用模型があった気がしてググったら
こんなのあった

ttp://www.tksam.co.jp/V700-DCT.html

237 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:57:39.21 ID:Uhc8RGI6.net
>>228
アメリカホンダが新車のアコードと交換したんだっけか

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:58:30.24 ID:J1HFopsK.net
MTに組みなおせばOK

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:58:50.96 ID:dLjknWDt.net
両津で拳銃をバラして組み立てたらネジが余ってなかったことにした話あったよね?
よく覚えてないけど両津ってそういうの得意じゃなかったっけ?
勘違いかな?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:59:10.95 ID:w6yySk++.net
ATでも3速の時代はプレート交換で簡単だったが電子制御5速ATに成ってからは無理。
リビルドメーカーに出した方が安上がり。

241 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:59:17.13 ID:iv8WJlLw.net
>>237
あー。ギズモードか何かで見たな。
160万キロ走った方は回収して研究するとか。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:59:31.32 ID:2hFnGYo+.net
1回バラして元に戻した機構って元の性能再現出来るのか?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 22:59:55.44 ID:d4Sw5UtJ.net
>>233
今のトヨタは交換させないようにレベルゲージ付けてないな
それを無理矢理交換出来る外品キットが出てるがそこまでして交換せんでもいいだろうと思うわw

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:00:21.17 ID:Y10+XPVF.net
日本でも、不調のオートマミッションとかATフィールド交換も嫌がる処も多いからね。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:00:30.99 ID:ndsm4V74.net
>>90
で… 中古と交換なのかOHなのかどっち???

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:01:09.52 ID:fn1aeq/r.net
オートマミッションの修理なんて町の修理工がやれるレベルじゃねーよ阿呆かw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:01:47.59 ID:7TJ+RUOK.net
最近のシナ日本ヨイショばっかりの記事 ウラがあるぜ 油断させる作戦かな  笑

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:02:32.69 ID:J4KLKZT5.net
質問  MT とは何の略ですか?

答え  Manual Transmission
    マニュアル・トランスミッション
    手動・変速機



質問  AT とは何の略ですか?

答え  Automatic Transmission
    オートマチック・トランスミッション
    自動・変速機

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:02:44.62 ID:Czrgkc4u.net
機構が複雑なせいかどうか知らんけど、なんか遠くの方で勝手にダラダラと変速して
いくようなのは勘弁。今の日本車はまるで80年代のアメ車のように緩くダラしない。
壊れないって点では決定的に違うけど、それ以外は古き悪しきアメ車のよう。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:03:02.65 ID:ndsm4V74.net
>>108
それホント???
たまに気になる記事のあるときしか買ってなかったが…

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:03:03.90 ID:dLjknWDt.net
オートマ機構故障したら交換した方が安い?

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:03:20.66 ID:OPlDjJ2D.net
寿命だよ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:03:26.88 ID:7EATC7Nm.net
日本でもオ-トマが分解修理できる行員はそんなに多くいないよ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:04:08.97 ID:cHJ8yd8B.net
>自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル

4年でこの距離はタクシーかよ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:04:15.66 ID:rhhNQ+d5.net
トヨタ車買った被害者は哀れだよ
ヒュンダイにしとけば簡単に修理できたのに

日本車なんて14マン`bで廃車のポンコツだぞ

256 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:03.14 ID:iv8WJlLw.net
>>255
記事読んだ?

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:13.47 ID:6CJx3KXU.net
○ オートマチック = マクドナルド

× オートマ = マクド

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:27.77 ID:NgU5xGI/.net
>>85
コンタレックスが出てくるところは、かなりのマニアだね
確かにあれは魔物だわ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:31.50 ID:cw3HVLLI.net
36万キロだとクラッチの磨耗かな
滑って加速しないとか

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:39.04 ID:D6fWr8EI.net
つうかオートマをバラす発想がないだろ
今の日本には
中国人の方が整備技術は上かもな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:41.00 ID:R7kZohVa.net
オートマが壊れるって何十万キロ乗ったんだろう

262 : ◆65537PNPSA @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:48.08 ID:Uhc8RGI6.net
>>251
下手したら車買い替えたほうが安い

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:05:59.20 ID:rhhNQ+d5.net
>>256
口の周りにクソ付いてるぞ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:07:03.93 ID:6CJx3KXU.net
ATミッション = オートマチック・トランスミッション 任務

ミッション = 任務、作戦

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:07:11.90 ID:UaDBb/gu.net
ATのフルードが走る経路によってシフトフィーリングが変わるので
従来はカットアンドエラーの連続で、最終的に良くなったが、なぜ
よくなったのかはわからない、というのが多かった。

電子制御になったら電子制御の方でどうとでもなるんだろうけど。

266 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:07:40.04 ID:iv8WJlLw.net
>>263
そういうのいいから。
ごめんね。弄って悪かった。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:07:55.97 ID:UaDBb/gu.net
× カットアンドエラー
○ トライアンドエラー

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:08:33.85 ID:KRMEeuIP.net
36万キロも走った? 月まで行ける距離だ トヨタ凄い

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:08:52.52 ID:145iOhjN.net
まあ電気自動車ならトルコンなんぞ不要だがな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:09:16.54 ID:2D93tMY7.net
今の車は機械というより電子部品が多いから昔からの自動車整備士の技術じゃ難しいし、ATのミッションそのものの全取り替えの方が安上がり。
しかし、この記事信じていいのかなあ、中国だし。
まあ、手抜き工事でビルや橋が崩壊したり、紛い物の高速鉄道で事故が起きたりしていることを考えると当たりかも。
軍事関係の物もお得意のチャイナボカンで実は役立たずたったりして。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:09:28.12 ID:Kv5IvqOi.net
ATのフルード??

ATF = ートマチック・トランスミッション・フルード (略してATF)

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:09:34.80 ID:D6fWr8EI.net
基盤が入ったらもう手に負えない奴だらけだろ。どこが悪いかもわからない。
メーカーに出すしか無理

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:10:50.11 ID:PbjA3JQ4.net
>>234
二枚目、ちょっとした蓮画像だな。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:11:12.38 ID:2epG3hmu.net
中国人ならメモリが壊れたらハンダごてで直すだろう。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:11:17.14 ID:yn/xQrNJ.net
>>118
ってか、量産車のASSYって、数千数万を用意して、よーいどん!で組み立てる訳じゃん
でも修理部品はいつ何時出るか分からないのに、在庫管理して期限切れたら破棄して、在庫足りなければロット単位で発注掛けて
普通に仕事してれば、こんなくらい分かるもんだが

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:12:31.00 ID:ZRZgThB8.net
ATは日本製に限らず何処も複雑だと思うんですけど。
「日本」「技術力」「礼儀正しい」って単語を入れておけば馬鹿なネトウヨが沢山釣れるから良いのか。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:13:00.85 ID:gwtl5m/T.net
交換にした方が安くつくのは日本も中国も同じはず
技術そのものをリバースしたいならこんなニュースにはならない
バラす前の状態ならトヨタにとっては貴重なサンプルで、むしろ無料で交換してもいいくらい

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:13:05.37 ID:yn/xQrNJ.net
>>144
スーパーカブがローテクだとか、馬鹿も休み休み書いた方がいいと思うが

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:14:01.06 ID:7iMI3huV.net
シフトのポイントが早いのは
ラリー用のクロスミッションを積んでるからだ
あれなら秋名のタイトなヘアピンに
2速がマッチするだろう…

怪物なのはクルマじゃなくてドライバー?

280 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:14:32.07 ID:iv8WJlLw.net
>>278
枯れた技術、的な事を言いたいんでわ。

281 :ちさと@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:14:42.35 ID:79ywakwF.net
最近の日本製品はすぐ壊れるからなあ
修理工の仕事が増えて大変

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:14:43.38 ID:44ZoEYGB.net
これガソリンが送れてないだけでは?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:15:18.30 ID:UB8V8NC8.net
>>2
あれこいつ車の修理とか出したことない人なの?手間がかかればかかるほど儲かる仕組みになってんですけど…

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:15:32.58 ID:cw3HVLLI.net
>>278
横型エンジンは神の作ったエンジンだからな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:15:40.76 ID:HDiRcOrp.net
2012のカムリってHV専用車だろ
あれをバラすとかすげーな

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:15:59.10 ID:/nRPTS+M.net
>>9
全米が泣いた(´;ω;`)

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:16:39.98 ID:ndsm4V74.net
ビートルに乗った女Aがエンジントラブルで止まってました。

そこへ女Bが通りがかり、女の話を聞きボンネットを開けました。
「あなた!エンジンが無いじゃないの!盗まれちゃったのね!
街に着いたら修理屋に行くように言っておくわ!」

女が街からの修理屋を待っていると…女Cが通りがかりました。

女A「見て!私の車のエンジンが盗まれちゃったみたいなの」
女C「あら大変!でも安心して!何故かわからないけど、私のトランクに予備のエンジンがあるのよ。」

ビートルはリアエンジンです。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:16:47.20 ID:dLjknWDt.net
そんなにガチガチに組まれてるならもしろ故障しなさそう。
でも部品が多いなら故障率上がっちゃうのかな?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:17:19.75 ID:cw3HVLLI.net
>>285
HVは、、そっと閉じる

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:17:25.87 ID:qFXng5Xl.net
中国人も日本人も
まずは「トランスミッション(変速機)」という用語を覚えよう

トランスミッション(変速機)という用語をつかえないと、中国人を笑えない

トランスミッション(変速機)には、大きく分けて「オートマチック(自動)」と「マニュアル(手動)」がある

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:17:27.60 ID:2frns2Bp.net
>>1
トルコンアッセンブリで交換した方が早いし安上がりだろ。
工賃幾らかかってんだよ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:18:35.66 ID:+3sHj8N8.net
>>16
バルブボディ組み直すぐらいなら出来るぞ。
バルブ清掃して組み直すだけで直る症状も少なくない。
それを見分けるのが分かりにくいだけで

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:19:25.71 ID:eybR/f+N.net
4年弱で36万キロとか、ふざけるな。新車買え!!

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:19:54.31 ID:+3sHj8N8.net
>>285
日本以外でもHV専用だっけ?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:20:35.72 ID:GBcRDWlL.net
>>172
皆同じもなにもトルコンATはボルグワーナーだから…
アイシンエイダブリュ、はワーナーのダブリュで
CVTはロバートボッシュ
本田技研が必死こいて平行軸ATやってたけど、シェフラーの悪魔がやってきて…
原理も特許も米独で、国内勢もそこらの特許回避を頑張ってるが、目立った成果はなし

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:22:03.37 ID:WYq1xzEX.net
そんなマイナー部品はジャップにも無理だろ
設計者とかごく一部しか理解できんよスデニ
モジュール組立てるだけで自動車工なんて薄給で当然の貴賤職

297 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:22:05.63 ID:iv8WJlLw.net
車じゃなくて洗濯機だけど、壊れないのは「恨めしい」らしい。w

ttp://news.livedoor.com/article/detail/12025788/

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:23:44.33 ID:qt6kVnLB.net
1日、246kmで・・時速80kで3時間やん。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:25:35.92 ID:GBcRDWlL.net
>>219
バリが浮いて歯車が噛んじゃったり…_ノ乙(、ン、)_

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:29:49.21 ID:9DnwXDeF.net
36万Kmって・・・

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:30:21.72 ID:aMyWkvDd.net
お前ら「サムチョンのスマホなんざー、モックと同じだろ?ばらしちまえ!!」
一般人「ちょ、まてよ!!」
スマホ「どかーーーーん!!(爆発)」
お前ら「ぐぬぬ!!サムチョンのスマホは欠陥品!!テロだ!!」
一般人「おめーの使い方の問題だバカチョン」 
お前ら「なんて日だ!!」 ←あるあるw

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:32:11.73 ID:GBcRDWlL.net
>>287
昨日、リーフのバッテリー上げてたオッチャン
JAFの隊員さんが「この車はレッカーしかできないですね」
オッチャン「なんでだよ!ちょこっと行ってガソリン入れるだけじゃないか!!!」
暑いのは分かるけど落ち着こう(´・ω・`)

303 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:33:28.21 ID:ywiNX8wH.net
>>287
ある女性が警察にビートルで駆け込みました。
女性「ボンネットを開けたらエンジンが無いんです!誰かに盗まれました!」
警官「あなたはどうやってここまで来たんですか?」

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:33:42.30 ID:GBcRDWlL.net
>>248 >>290
あまりに可哀想なので安価付けといてあげる

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:33:56.40 ID:cw3HVLLI.net
>>302


306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:36:02.90 ID:qd94XgIS.net
オレの親父はエンジン分解して掃除してたな
農機と重機のボロイ奴だけど
土木産業なら普通だとか言ってたが

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:36:53.89 ID:ndsm4V74.net
>>287
書き忘れてた
女Cの車は女Aと同じくビートルね

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:41:52.08 ID:ADx04HBJ.net
>>1
そのカムリは偽物だろ。
AT なんて、10万q位オイル換えなくても平気なのに。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:43:23.63 ID:CbcS7cBY.net
>>219
カスが出るとまずい聞いて3分の1ずつ交換してるわ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:45:39.33 ID:r+HSIC41.net
難易度1:ラジコン
難易度2:時計
難易度3:ルービックキューブ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:49:19.50 ID:GBcRDWlL.net
>>280
単車で最初にPGM-FIを積んだのがスーパーカブ
エンジンは耐久性はもちろん、排ガスや環境面にも気を配るのが当たり前

>>284
星形エンジン

水平位置が一番長持ちする→富士重

鋳鉄で片側作れば長持ちする→本田技研
CT110は名機、異論反論歓迎ですww

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:49:56.20 ID:Y4owxzSm.net
>>308
36万キロだぞ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:53:32.42 ID:w7WKfTcz.net
オートマのミッションオイルかえるだけでも高い

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:54:31.57 ID:GBcRDWlL.net
>>306
農機や重機はディーゼル
噴射ポンプこそややこしいものの、エンジンの仕組みはえらく簡単なのです
吸気を圧縮してから燃料吹くので、粗悪燃料でも着火すれば可
保守も楽、燃料も選ばない
ただし、排ガスは真っ黒でダーティ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:55:58.58 ID:BV9Buz4R.net
分解したやつを戻せることがすごいわ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:57:13.31 ID:kNyIugJ8.net
たしかにATのギアは、どつやってこんだけ歯車を練り込んだんだよ、と思うぐらい複雑だわ。
ただ、修理工が驚くのはさすがにまずいんじゃ…

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/16(金) 23:58:30.42 ID:ndsm4V74.net
>>315
家電ですら…
元に戻すとネジが数本余っちゃうよなww

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:00:34.21 ID:mU3KZ0BL.net
実用量産型CVTのルーツ


日本の自動車技術240選 / 自動車技術会
ECVT(スバルジャスティ搭載)
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/8-7.html

製作年 『 1 9 8 4 』

実用化年 『 1 9 8 7 』

電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、
これにスチールベルト・プーリーを組み合わせて画期的な無段変速機の実用化に成功したことは、
省資源時代に相応しい技術として、顕著な役割を果たした。


特徴
・電磁クラッチの励磁コイルをドリブンメンバ側に配置換えし、放熱性の向上と大幅な軽量化を実現。
・発進クラッチ制御とCVT制御部を完全に独立させ、全体の信頼性を向上させた。
・コンベンショナルなシンクロ機能を採用し、コンパクトな構成とした。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:01:08.57 ID:dehJ3iWQ.net
AT変速機いじれる町工場なんて日本でも存在しないだろ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:03:06.64 ID:H/YdLZK+.net
日本車でなければなおせたのか?

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:03:38.85 ID:rNH+xFnE.net
走行距離凄いな。
タクシードライバーか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:05:28.55 ID:9niY77H/.net
>>292
直らんよ。バルブボディの詰まりなんかほとんどない。
バルブボディに付いてるセンサー系がだいたい壊れるからここが壊れたらバルブボディASSY交換だ
バルブボディ分解してなにも替えず修理するのなんかほぼ不可能だ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:05:58.25 ID:iwNj9XIU.net
.
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090518/1026322/07_px250.jpg
http://kuruma-hack.net/wp-content/uploads/2015/11/Mitsubishi_Fuso_DUONIC-e1447009544366.jpg

https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024012449.jpg

http://www.sadoya.com/atelement/element_1.gif

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:09:14.95 ID:H/YdLZK+.net
日本でも営業車は結構走る 広い中国だからな

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:09:55.54 ID:/oTfc6V3.net
うそやパクリは人間としての恥だわな。

恩知らずも恥なのだ。

どちらの国がうそつきか良く考えろや

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:10:12.24 ID:1I51GTpW.net
>>3
名古屋に転勤してきたんだけど、
土着社員のジジィが居るんだが、3年で3台車壊してる。
まぁ、全部中古の軽自動車なんだが、
毎日高速を130km/hくらいで通勤退勤。
そら壊れるわな。
バカなんじゃないかと。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:11:00.82 ID:P0A8wYXh.net
先輩のトヨタスプリンターバンも納車されてすぐ
吹かさないとバック入らなかったなAssy交換だった

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:11:28.59 ID:qsQivOgo.net
元に戻せないから交換にしたクセェ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:18:32.64 ID:V3eJ1ZE7.net
オレもさっき中国製の安い家具買ってきて
組み立てが分からなくて悲鳴を上げてたぜw
不親切すぎて組み立てるのに2時間かかったぜw
普通に買えば1万以上で、実際は2千円の靴箱(用途は屋外の物置w)
だから文句言う気にはなれず、ただ自省しか無かったけどなw
お互い様だ、今後日本に関わらないでくれ
それがお互いの利益だぜwwww

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:18:53.16 ID:m6p60a5s.net
>自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル、
>症状は「アクセルをいっぱいに踏んでも時速80キロメートルまでしか出ない」
>というもので、オートマフルードは交換済みだったと説明した。

センサーとかCPUとか、そっち系の故障では?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:20:30.58 ID:1rUfgQ2X.net
>>311
現在あのエンジンやらされてる研究員が可哀想
基本設計が神すぎていじる余地なさすぎw

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:24:05.88 ID:9HL5YH0N.net
> 変速機は「われわれが普段正しく使ってメンテナンスをしていれば、基本的に問題は起こらないのだ」
そのように作られたものはという但し書きが必要だ

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:24:56.11 ID:XrTe/pkB.net
36マンキロw

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:29:52.66 ID:JR1txdOe.net
いや、エンジン吹かして、、、ちゃんと回ってる? 燃料系、、、。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:30:37.90 ID:wzjCUIB2.net
エアフローセンサーが壊れた時
そのくらいしかスピードが出なかったな

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:32:17.33 ID:CoUxh4T1.net
>>330
まぁ…普通にスキャナで診断し、ATがダメと判断したと思い込んでたが…

改めて言われると…
日本じゃなく支那大陸だからな…スキャナすら繋いで無いわな…

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:33:10.89 ID:x/SmBzK7.net
トヨタでなくミッションはアイシン製ね

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:34:44.56 ID:sl4rqOfD.net
>>331
日本の自動車技術240選 / 自動車技術会

水平対向エンジンEA52 (スバル1000等搭載)
ttp://www.jsae.or.jp/autotech/data/9-1.html

製作(製造)年 『 1 9 6 6 』

水平対向特有の縦置きFFレイアウトを生かし、我が国初の本格的小型FF乗用車用エンジンとして開発され、
水平対向方式の軽量、コンパクト低振動という特徴をフルに発揮した技術は出色のものである。

特徴
・水冷、水平対向シリンダレイアウトを採用し、全長、全高を短縮、かつアルミニウム合金を各部に使用し軽量化を図った。
・防錆効果の高いロングライフクーラントを新たに開発して、密封式冷却回路としてメインテナンスを容易にした。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:37:09.04 ID:Oj3D9jlk.net
4年で36万キロって、タクシーでもあり得んだろう。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:38:53.22 ID:E8Lbzz5d.net
昔のマニュアル車はつくづく簡単だったよなぁ。

親父の手伝いで中学生の時に家の商売に使っていたニッサンホーミーの
クラッチ交換させられたのを思い出した。

クラッチ交換の後に車の下に潜って腹の上にクラッチから後ろを載っけて、
ブリッジの様に体をえび反らしてネジ穴合わせするんだよな。

後々にトヨタのフォークリフトのクラッチ交換があまりにも簡単なんで
サービスマンと便利な世の中になったよねえって話したけど。

今の車は触る気にもならないわ、精々まめにオイル交換するぐらいかな。
そう言えば今日の昼にオイル交換しなきゃな。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:45:51.45 ID:1rUfgQ2X.net
>>338
水平対向は楽しそうに開発してるね
スバルのオートマは秀逸、きちんとATFのフェルターをカートリッジフィルターで外部交換できるように作ってある

本田の横型(カブとか)は余地なしでかわいそう

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:48:00.63 ID:HYTJMBA5.net
>>337
アイシンはトランスミッション部門をを子会社化している
ATとCVTはアイシンAW
MTはアイシンAI
ミッション専業メーカーは世界でも意外と少ない

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:50:11.05 ID:QK/JYbWy.net
3年ちょいで36万キロって随分走ったな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:51:00.66 ID:JQeZXbZD.net
>>23
全く同じ事思ったwwww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:51:39.26 ID:T3zQGPxj.net
アイシンAWは、トランスミッション(変速機)を製造するミッション(任務)を遂行している

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:56:53.04 ID:E8Lbzz5d.net
>>314

死んだ親父が農機具屋だった。
今は無き小松インターの代理店だったのよ。

ディーゼルの噴射ポンプの修理は専門の業者があるからそこに修理を
依頼してた。

オルタネータとスターターも電装屋に任せてた。
小松インターの電装系はルーカス製もあったんで当時の電装屋が修理するのを
逆に面白がっていたわ。

ラジエターコアの交換も専門業者に任せてた。

一番思い出に残っているのはマツダボクサーと同型エンジンのシリンダヘッドの割れ修理。
確かバルブシート間が割れたのを、当時神業の鋳物溶接してヘッドを直す業者が
大阪にあったのでそれを依頼した時かな。

クラッチ交換と湿式シリンダライナ交換は結構やってたな。

パーキンスエンジンの乾式ライナーの交換は一家総出でやってたわ。

懐かしいね、でも子供の頃からエンジンの解体修理を手伝わされて来たので
もう二度とやりたく無いわ。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:56:53.32 ID:ia2hd/v2.net
アイシン精機はトヨタグループの一員である


ウィキぺディア

トヨタグループ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 00:57:11.07 ID:JR1txdOe.net
水平、、、カブ号と言えば昔、50ccでも90km(ちょいいじり)出てたんだよね。
ちょっと吹かすだけでウイリーしてたし力あったよ。
 

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/17(土) 01:05:14.48 ID:Dd7YOnavc
悪いが、修理工なんぞの数十倍上の知性をもった設計者がノウハウを注ぎ込んで設計した代物をチャンコロなんぞが開けるのは冒涜行為だな。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:05:13.72 ID:99aobzks.net
36万キロに魂消た

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:10:38.22 ID:fTf7N9uw.net
>>23
エドは好きだけど、マイクを見てると下町の適当オヤジみたいでイライラする。
冗談が糞つまらないし。

エドは説明も丁寧で分かりやすい。

マイク滅びろ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:11:48.77 ID:m8UHQu9G.net
>>118
単体ASSY購入のお値段は車メーカーの量産時の納入価格の10倍だと思っておけばいい

>>277
リバースするために車走らせるだけのバイト雇っていたりするからなあ
まあトヨタが貰っても、アイシンに投げるだけだしw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:22:58.89 ID:99aobzks.net
>>348
上はちょっと触るだけでパワーが出たが結局、下(クランクから下の意味)が脆弱なエンジンですぐに挫折するけどね。クラッチ交換とかクランクシャフトとか金がかかり過ぎる。
ミッションは交換出来ないしね。
CB50の直立エンジンだとどれだけチューンしても下はフルノーマルでも壊れなかったから有り難かった。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:24:06.64 ID:6kudFQjN.net
>>339
タクシーだとあり得る。
というか、東京の街中普通に走ってるタクシーの車両は30万`なんかザラ。
なかには80万近く走ってるのもある

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:47:14.50 ID:+v+xfqe1.net
12年式で36万キロってすげえな

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:47:48.07 ID:+v+xfqe1.net
>>354
そうでしたか

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 01:53:49.42 ID:8dC21Gi1.net
イマドキのオートマ車のトランスミッションを、メーカーや提携修理工以外が無理して開けたら余計にぶっ壊れるんじゃないか??

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:05:25.32 ID:YT8th+xV.net
ミッションどころかドアミラーヒビ入っただけでも
ディーラー持ってけば両ミラー交換
トヨタはアッセンブリ交換宗主企業だよw

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:22:30.44 ID:J3n1gPFW.net
10tトラックだと100万キロ以上楽勝で走る。
流石に日本製にかぎるみたいだけど、100万キロ走ったトラックは輸出されている。
ベンツやボルボは、その位走ると壊れるから人気が無いらしい。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:30:17.52 ID:s5R4fZpA.net
まあ、ATの油圧回路なんか、設計した人でもわからなくなるくらいだからAssy交換が当たり前だろ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:52:34.99 ID:88iAcaD2.net
オートマトン

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:58:22.11 ID:nbfo/SRT.net
日本だって
精密部品はリビルト品交換が基本でしょう
開けて修理なんて工賃考えれば趣味の段階なんじゃなか

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 02:58:59.20 ID:Nlr3jfv/.net
>>219
>>229
ありがとう
新車購入現在八年七万キロ
一度も交換してないノアのCVTフルードを前回車検時にディーラーに勧められて交換してから
ギクシャクするような感じがあるのはそのせいなのかな

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:01:36.32 ID:tPajkvY3.net
AT変速機って凄くデリケートで糸くずでも入ったらダメになるって聞いたけど、修理工場で分解なんてするの

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:07:52.73 ID:nbfo/SRT.net
>>364
整備士が車好き 機械好きなら一回は開いて修理を試みるんじゃないの
そして、リスク面を費用面を考えてその後は部品交換になるかと

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:13:50.01 ID:lBKjGTcg.net
現在25万キロの三菱社内製謎仕様の4速ATは新車購入時からしっくりこない感じだった。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:24:29.54 ID:e8YCU3hn.net
>>37
オーストラリア&ニュージーは昔から日本車(中古)が多かったからとんでもなく古くても直して乗ってるね
自国の自動車メーカーが少ないからか直すスキルが凄く高いらしい

ニュージーランドラリーでひっくり返した知り合いが車置いて帰って向こうで直してから送ってもらってたよ
安くて上手いって言ってた

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:28:07.16 ID:1kZDOiUP.net
>2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル

年9万km、月7500km
カムリはタクシー用途ってことはないだろうから
通勤一日250〜300kmしてたのかな

120km/h巡行で検知器の前で急減速という
中国人の乗り方でよくこんだけもったな

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 03:32:47.20 ID:o/ba4MJI.net
日本では自動車修理は国家資格が必要で
1級自動車整備士はオートマチックトランスミッションの分解整備の実習もある

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 04:09:42.66 ID:859/oVSo.net
日本を如何に利用するか?の記事しかねーじゃねーかw
用日飽きた

赤珊瑚の弁償しろよ、早くやれ

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 04:39:36.74 ID:XHeQ5acZ.net
100万キロ超えのトラック二台見たことがある。
珍しくないんでないの? ?

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 05:41:55.36 ID:Ap4ZQkMW.net
修理工そっ閉じ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:01:52.43 ID:zo2KH/w7.net
結構簡単そうじゃないか。

トッポBJ(H46A)オートマチック バルブボディ修理
http://sky.geocities.jp/mcfd227/DIY/toppo/at-bal.html

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:12:16.46 ID:qbvOPYHs.net
オートマをばらすとはチャレンジャーだな。
オイルパンを外してフィルターを変えるだけでもメチャクチャ
気を使う作業なのに。
フィルター変えて治らなければ
リビルドか中古に載せ替え。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:21:17.29 ID:6dh0eJYr.net
レクサスなんて10速ATが出るのにどうすんだ?お前らw

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:28:28.39 ID:SOISv0Fc.net
>>5
座布団一枚^_^

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:29:39.83 ID:3434dIuW.net
>>37
さすが元祖ヒャッハー

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:30:21.41 ID:YYMKq4aY.net
どーせクラッチが磨り減ってたていうオチでしょ
オートマにもクラッチあるからね

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:30:35.86 ID:SOISv0Fc.net
たぶん原因はクラッチだと思う

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:31:26.49 ID:zRpNMcwY.net
ネジを皿に盛ったらもう取り返しがつかないたろ?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:45:21.76 ID:f2wAP1ZH.net
ネジの締め具合や遊びに至るまで全部ミリ以下で決められてるのでバラしたら修理不可能です

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 07:47:24.16 ID:A9ZcWK4b.net
>>373
と、思うだろ
元に戻らないし戻してもすぐ壊れるか、耐久年数が「激減」する

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 08:00:01.79 ID:hCWxkU6e.net
>>311
バイクで最初にPGM-FI積んだのはCX500ターボですけどね
50ccに限定してもスマートDioZ4でカブではない

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:08:45.93 ID:Jzu40AaF.net
>>183

韓国車なんてここは田舎だけどスーパーカーより見かけない、というより見たことが無い
NHKの朝の連ドラで見たくらい
すごいレア車乗ってるんだな

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:36:13.01 ID:4qvBwFzs.net
>【中国】日本のオートマ機構を分解した中国の修理工が悲鳴・・・複雑すぎて訳が分からない!


戦時中において鹵獲したハリケーンやP39やP40の
エンジンや機銃を分解した日本の工員が悲鳴を上げていたようなモノか?

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 09:39:51.21 ID:+B18/EWf.net
>>338
燃費時代、水平エンジンは無用の長物になってきているな。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:43:18.01 ID:iDoD+zMv.net
5速のオートマってあるんだっけ


難解だよな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 10:45:03.18 ID:e8YCU3hn.net
走りの5速 即ドリOK

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:17:46.19 ID:L/i9JrrA.net
オレなら開けた瞬間見なかったことにして即効閉めるw

むかし、止まった時計を修理しようとして開けたら部品点数の多さにひいてなにもせず、閉めてから
ボコボコに叩いてたら1日後に普通に動いてたのを思い出したわw

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:39:01.16 ID:YkyA4KVZ.net
中国ならすぐパクれる

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:40:52.18 ID:/vrpdaIA.net
「オートマフルードは交換済みだった」

この一文が果たして「常に交換していた」か「36万走って交換した」かで変わるよな・・

新車から一定間隔で常に交換してたら問題無いけど
何十万と距離走ってから交換すると>>373にある通り
内部はスラッジだらけでそれが流路詰まったりバルブ詰まったりするから
たちまち調子悪くなるんだよな

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:45:33.08 ID:TPoOG/an.net
まあ、たしかにATは複雑だよ
36万kmは寿命でいいんじゃないかな

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:48:49.59 ID:XTs7Gtnr.net
今日頭条って毎日日本に関するものを上げてるのか
なにを目指してんだw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 11:54:30.06 ID:JR14o4x6.net
> この修理工が最終的にちゃんと変速機を組み立てられたのか、と心配するユーザーが複数いた。

交換するなら別に組み立てられなくてもいいよな。
まあ、組み立てられなかったから交換することにしたのかもしれないが。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:03:50.17 ID:N3J9DstM.net
>>32
何故かおっぱいパーツに脳内変換された。
走ってくる。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 12:54:50.61 ID:SWKfBPU7.net
>>91
いや、大分違うぞ
少し検索してみてくれよ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 13:22:38.65 ID:89/mn+W9.net
まっ、答えは 修理代より中古者の方が安くて安心。
鼻から修理目的でh無く覗いてみたかったってとこでしょう。
 エンジンその他好調なら部品売りで資金調達。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/17(土) 18:38:51.20 ID:aVoyrfjj.net
>>387
普通にあるよ。

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 09:36:33.00 ID:1GkmKEs6.net
>>219
エコノミークラス症候群みたいだね

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:11:04.49 ID:zHzbnb52.net
.
× オートマ・フルード 略すると AF

○ オートマチック・トランスミッション・フルード 略すると ATF


トランスミッション(変速機)

401 :( @∀@) 嘘憑きシナ蜥蜴 (`ハ´  )@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:44:29.45 ID:Gqkzi937.net
>>85
マニアックで何がなんだか分からんけど、すごく愛おしい感じは伝わってくるわ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:48:47.25 ID:Ghx89Vlz.net
分解するなよww

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 14:50:47.32 ID:cxB/nZTU.net
4年で36万キロって、タクシーかな

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/19(月) 22:09:02.55 ID:ymVEtTUv.net
>>1
とりあえず洗うという発想はないのか?

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/20(火) 09:43:36.39 ID:DA/jPEZP.net
これだけ走るとこだから日本車じゃないとコスパ悪いよな

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 21:47:47.88 ID:rip7JI8x.net
>>398
つか8速ぐらいまで実用化していたような
デカくなるから大きいクルマのみ

そういや大陸用のトラックだとMT時代から馬鹿みたいに段数が多いヤツがあったな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 22:27:09.96 ID:yqZD37Hd.net
いまのプリウスなら構造簡単だけど、分解して組み立てるとモータの銅線ショートして燃える予感

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/21(水) 23:48:47.56 ID:4zx0nx7y.net
>>406
最近はデミオですら6AT だもんな

総レス数 408
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★