2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】日本は、中国に対して何を憂慮しているのか どうして「競争」を仕掛けてくるのか=中国メディア[9/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:26:15.48 ID:CAP_USER.net
 安倍晋三首相は今月22−23日に日本の歴代首相で初めてキューバを訪問した。その直後、今度は中国の李克服首相がキューバを訪れて数多くの経済協力合意を取り付けた。中国メディア・海外網は26日、「中国に対して、日本は一体何を心配しているのか」と題し、この件や日中関係について解説する記事を掲載した。

 記事は、両国首脳による相次ぐキューバ訪問について、「日本が地球の西側で、中国との影響力を争う新たな戦場を開拓している」との声がメディアから出たと紹介。同様の動きはすでにあり、2014年7月には習近平国家主席が中南米諸国への歴訪を終えた直後に安倍首相が訪問を行い、インフラ支援などの経済外交で積極的な姿勢を見せたと伝えている。

 そして、中国首脳の訪問時期に合わせたかのような安倍首相の中南米諸国歴訪の背景には「中国が世界で影響力を広げ続けることに対する、深い憂慮」があり、さらにその真相には「アジアの2番手に甘んじたくない」という大きな要因があると解説した。

 また、安倍政権は軍備拡充・国連常任理事国入り・貴重な資源確保・国民生活の改善による権力基盤固めのいずれにおいても金銭が必要な状態である一方、アベノミクスの不発など、必要である「お金」の面で手を焼くという「矛盾」に陥っているとも論じた。

 記事は、この「矛盾」を脱するには「日中関係を改善して中国との相互利益を実現、平和的発展の道を堅持することこそ、賢い選択である」とし、「安倍首相は、自らの『ドル外交』がどれだけ続けられるのか、考えてみるべきではないか」と結んだ。

 日中間の「影響力争い」は、東南アジアのインフラ建設受注競争から、アフリカ、さらには南米と世界の発展途上地域全体に広がっている。この争いは、今後もさらに熱を帯びてくることだろう。そこで忘れてはならないのは、支援を必要としている各途上地域への配慮ではないだろうか。現地にとって「無駄な支援」の競争とならないことを願いたい。(編集担当:今関忠馬)

http://news.searchina.net/id/1619662?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:28:03.51 ID:vOZh22nJ.net
支那に好き放題させないためだよ
遠交近攻って支那の言葉だろ?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:28:26.09 ID:VyhqHPnW.net
民主主義

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:28:30.11 ID:mn3J54WW.net
反日の票を中国が買うのではないか
そういう心配よ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:30:44.97 ID:M+M8Dqbh.net
安倍が中国の後を追うようにキューバに行ったのなら
「何を憂慮してるのか?」とか言われてもと思うが、まるっきり
逆じゃねーかw
日本の後をくっついて離れないカルガモチャイニーズw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:33:49.23 ID:WfyKKhki.net
とぼけた事を言ってる。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/28(水) 20:39:15.02 ID:WgzoVzyun
え?競争?

勝てるって思ってんの?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:34:59.31 ID:HRADriXT.net
まずアジアなんだから アジア人らしく振る舞って欲しいね

見ていて恥ずかしい 韓国のほうが恥ずかしいけど
あと共産党のホームページに抗日載せるのそろそろやめろ
そういった配慮の無さが目につく 
建前を重んじる国ならなおさら建前をしっかり建てないと

習近平に直接伝えなさい

わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:35:13.62 ID:8AVF4HaY.net
逆だろ 最初に先を走っていたのは 日本
あとから 中国が追いかけてきたのだから、競争を仕掛けているのは 中国

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:35:42.31 ID:C90JjZZ0.net
>「日中関係を改善して中国との相互利益を実現、平和的発展の道を堅持することこそ、賢い選択である」
日中関係を改善するためには、中国がまともな国になるしかないってこった。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:36:16.17 ID:PjWG7jng.net
パヨクのせいで

かなり手加減しているんだけど

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:37:57.21 ID:yooQdOzT.net
中国に言いたいのは、日本の領土に侵略するな、
ほかの地域でも侵略するな、ルールを守れってことだけだよ。
中国には、それ以上の期待は全くしていない。

> 日本の歴代首相で初めてキューバを訪問した。その直後、
> 今度は中国の李克服首相がキューバを訪れて数多くの経済協力合意を取り付けた。
中国が、日本の後追いで引っ付いてきたんじゃねえか。
まあ、安倍チョンが何しに1200億円のお土産をぶら下げて、キューバくんだりまで外遊したのかこっちもよくわからんが。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:38:00.17 ID:Eja8OWrm.net
バカだなあ
1番手だとか2番手だとか
そーいうランク付けで動いているわけではない事を理解しないとね
競争を仕掛けているわけじゃないよ
てかほんとランキング大好きね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:38:55.67 ID:EG3VXSIl.net
お前らは100年前と同じことをやってるからだ。100年経っても何も変わってないバカを
今こそ駆逐すべきなんだよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:40:04.74 ID:h+T66RhV.net
日本は良質なインフラ投資をお届けします

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:40:06.13 ID:H6xKKIx6.net
日中関係を改善してシナとの相互利益を実現、
シナの発展の道を堅持することこそ、


アホな選択である

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:40:41.53 ID:uTXAGL2V.net
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  (;;゚\)ll(/゚;;)  \   本当の敵はいちいち騒ぎ立てる倭国鬼子アルネ!
   |   ┏(__人__)┓   |   いつか必ず滅ぼしてやるアルヨ!
   \   ┃ `⌒.´..┃  /
   /   ┃     .┃  \


☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆幼児の手足切断し利用する丐幇 中国闇組織の実態

☆ベトナムを助ける意外な国 対中戦略の行方

☆香港 民主派議席死守! 台湾は国連再加盟活動活発化

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:41:01.35 ID:TRJipM7D.net
独裁国家が何言ってるだ?人間になって出直せ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:41:23.87 ID:6xYLoVTi.net
関係改善とか相互利益の発展とか
こういう考えは日本が最盛期の時もってた考え。
中国はそのときどうであったか。逆に反日教育を強めた。
それはなぜか?相手が大きくなることへの脅威があったからなのだ。
今は立場が逆転してしまったのだな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:41:27.48 ID:vlA4yV7P.net
、ということにしておきたい中共さん。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:41:39.20 ID:hsc2Er2O.net
侵略者の自己欺瞞にしても完全に病気だこれ
中国の政治意思は狂気を帯びてるとみたほうがよい
あいつら民主主義でもねえから日本からの類推は元々使えんが
損得勘定で探りあいできる状態でもないと考えるべき
かなり危ない

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:42:37.89 ID:FxtTVcX9.net
なぜ中華に遠慮する? 本気で競合すればいいのに

と空目した

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:43:38.03 ID:QMjsJDvi.net
日本が仕掛ければ、中国が採算割れの価格で受注してくれるじゃん。
それが狙い。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:43:56.65 ID:+c9/xa5A.net
なにを言ってるのかわからない???

25 :◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 @\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:44:16.03 ID:f4aRP0+b.net
結局、中国みたいな独裁国家でも国民のコンセンサスは必要なわけで、
じゃあどうして、「日本は悪いヤツ」みたいなコンセンサスが必要かというと、
日本に対して軍事的な行動を起こすためなわけでw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:47:27.47 ID:Uh4/OCOt.net
牙むき出しで挑戦かけてるのは支那やろw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:50:02.44 ID:LaYfylC6.net
中国人ってまだ気がつかないのねw
なぜ自分達の民度が低いのかw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:53:24.62 ID:yooQdOzT.net
こいつらマジで、なぜ日本は中国に反抗するのか?とか疑問に思ってんだろうな。
こっちからすれば、侵略しておいてなぜ反抗されないと思うのか心底不思議なんだが、
これが基本的価値観の違いって奴なんだろうかね。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:57:58.71 ID:nvkevqLh.net
>>19
直接手出ししなきゃ視界にも入らんよw
どこから立場逆転なんてギャグが出て来るんだか
だいたい競争が嫌なら鎖国でもしてろよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:58:17.00 ID:UMT1bg3L.net
苦笑

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:59:49.52 ID:ltVHNdMi.net
中国中心で考える素晴らしい分析だな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:00:12.21 ID:C90JjZZ0.net
国際法を守れ、世界のあちこちで環境破壊すんなってこと。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:01:24.65 ID:9uqRUY8t.net
おや?支那も昔同じことやったんだろ?
独裁主義国家との戦闘に勝利したって言ってたよな?パレードまでやらかしてwww
今の日本は、民主主義国家として独裁主義国家に勝利したいだけなんだ
分かるだろ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:02:08.73 ID:m200ZzN6.net
シナが安倍にびびりまくりだな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:02:17.85 ID:6xYLoVTi.net
>>29
立場逆転だよ。国力を見れば一目瞭然でね
日本最盛期の当時の中国の思いが少しはわかろう。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:05:11.35 ID:rX94SmbE.net
中国の一般国民のシモの躾けの悪さを憂慮しています。

このままでは、中華糞尿共和国になってしまいます。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:06:53.99 ID:uAeDfjEe.net
>>1
仕掛けてきてるのはお前らの方だから
南京「大虐殺」だって20年くらい前まではたいして日本側から抗議とかしておらず、
尖閣だってそれほど深刻化してなかった
すべて、お前らが煽ったから問題が拡大化した

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:07:02.62 ID:mBytcmEr.net
>>35
卑屈な思い満載だったんだね

勿論、理解は出来んが

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:07:36.28 ID:LWLjdMo6.net
>>1
キンペー閥の主流派でもシナ人卒業して外国人化しようと目論んでいる
共産党員が居そうなのに何をほざいているのやらwwwwwwwww

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:12:52.49 ID:yfo1KN4Q.net
こういう白けることをいけしゃあしゃあと言ってくる特亜、まじで付き合うの止めるべき
疲れるよ、解放されたい

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:19:31.64 ID:jIgvpkOP.net
中国よ、ロシアを当てにするなよ。
ロシアは本当は中国が嫌いなんだよ。
ロシア人が言ってたから間違いない。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:20:22.44 ID:Uh4/OCOt.net
チベットを侵略したときは世界は黙って見過ごしてきた
ウィグルを侵略した時も世界は黙って見過ごしてきた
なんで日本は日本を侵略し始めたら東南アジアに号令して反抗するんだ!    ←もうねw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:30:03.13 ID:KaayEOLT.net
日本なりの必死の第二次太平洋戦争回避を競争と受け取る中国。

戦争する気満々だな。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:37:29.84 ID:kKhoqfpd.net
どの口が言ってんの?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:40:43.58 ID:U1aZ6jZk.net
図体が大きくて数が多いから
外に出てこられるとこわいw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/28(水) 21:52:35.22 ID:roQFaMUah
競争原理が働く事で
適正価格となる
共産主義にはない民主主義

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:47:56.29 ID:NlGkmX+y.net
中国が尖閣で大人しく引き下がれば 日本国内の平和ボケした護憲派9条シンパが勢力をつけて
中国に都合の悪い極右の安部内閣が推進してる憲法改正やら安全保障の話も頓挫するよ

北風と太陽ってもう一度読み返すといいよ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/28(水) 22:04:47.14 ID:cK1AZ57Gv
【日中】シナは、日本に対して何を憂慮しているのか

 どうして「侵略」を仕掛けてくるのか=日本メディア[9/28]

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:01:30.16 ID:UeR0SbU/.net
>>1

「自分達がそうだから相手もそうに違いない」

チャンコロが考えそうなこったな 相変わらず

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:01:30.44 ID:EiAZ1a0A.net
共産党が信じられないんだよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:02:58.13 ID:ixH/ZO2w.net
散々反日仕掛けておいて何を言ってる
全て信じられないわ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:16:13.95 ID:hPADuIH3.net
キューバやアフリカと友好を深めようとして何が悪いんだ?
日本の友達が増えて悔しいってしか聞こえないぞ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:46:01.01 ID:zYnKmz9k.net
またブーメランか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:52:41.57 ID:I6+S8/a/.net
日本が競争を仕掛ける?
ワロスw

牙を剥きだして
追いかけてくる犬からは逃げるだろw

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:57:47.62 ID:scJzuY/K.net
競争ではなく歯止めだろ?
汚れを掃除して何が悪い

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:11:51.36 ID:goqwsWqZ.net
道徳もルールも無視する輩が強力な武器をもってうろついてれば
そりゃあ警戒しますよ、ええ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:36:20.71 ID:Lg997nIi.net
日本は世界平和

中国は世界混乱

だからイライラするんだねwww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/09/28(水) 23:52:04.31 ID:PRw1CQE7x
戦闘機でしょっちゅう侵犯しているくせに、善人ぶるな!

総レス数 58
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200