2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日本は一体大きいのか小さいのか・・・いずれにせよ、強く警戒しなければならない=中国メディア[9/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:46:38.15 ID:CAP_USER.net
 日本の特定非営利活動法人「言論NPO」が23日に発表した日中共同の世論調査の結果で、現在の日中関係が「悪い」もしくは「どちらかといえば悪い」との回答が日本世論、中国世論いずれも70%を超えたことが明らかになった。政治的な対立は、日中両国市民の感情にも少なからぬ影響を与えているようだ。

 中国メディア・東方網は24日、「日本は一体大きいのか、小さいのか」とする記事を掲載した。記事は、安倍晋三首相について「打ち出す政策や、国際的な場での発言から、野心が非常に大きい指導者であると見ることができる」と説明。「では、安倍晋三率いる日本の現状は『小』なのか『大』なのか」と問題提起した。

 そのうえで、安倍首相の政策を「対外的にも対内的にも絶えずゴロゴロと寝返りを打つ状態であり、特にフィリピンやベトナム、ミャンマーなどの国に対して軍事支援を行い、東南アジア諸国を引き込もうとさえしている」と説明した。また、国土は小さいものの世界で1、2を争う技術を多く持ち、世界から船舶や電子類などの注文を数多く受けている日本が今、軍需工業を開放し始めていると主張している。

 そして、日本と中国との関係は世界的に注目され続けており、中国の近年における破竹の勢いの発展による関係変化をはじめ、両国間の関係が変わるたびにアジアの戦略構図に影響が生じると説明。このような状況において「国としては、備えあれば憂いなしが基本的な政策」であるとし、「中国は経済力、軍事力を穏やかに向上させる状況を確保してこそ、不敗の地に立つことができるのである」と論じた。

 結局のところ、日本が小さかろうが大きかろうが、中国としてはいつ何が起こってもいいように経済力と軍事力を高め、警戒を続けることが最も重要だ、という主張のようである。中国の急成長により、確かに東アジアにおける勢力構図は変化を余儀なくされている。新たなバランスを取るうえで、物理的な衝突を回避することができるのか。それは、日本と中国をはじめとする関係各国の知恵と努力、協力次第だろう。(編集担当:今関忠馬)

http://news.searchina.net/id/1619646?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:49:49.46 ID:gdaUx7iT.net
自慢ではないが

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:49:56.10 ID:fPuybd4V.net
軽快!軽買い!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:50:12.90 ID:cMKhHn6K.net
支那へ経済封鎖すれば、勝手に自滅してくれる

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:50:48.22 ID:vBUa4eEd.net
中国人のケツの穴が小さいのは知ってる

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:51:09.04 ID:rEC4XZE6.net
何かしようとしてるかどうかは日本中にいるスパイが全部報告してくれてるだろ
それでも警戒する要素があるのか?
バカバカしい

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:52:03.13 ID:sJ8tgBN4.net
最近日本事ばっか考えてない?
朝鮮人並みのストーカーになってるよw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:52:50.98 ID:ago8ApIQ.net
なんだよこんなに沢山スパイみたいなのが居るのに
肝っ玉の小さいことを

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:53:28.46 ID:grS88hhQ.net
自分達の妄言でまよられましても

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:54:01.41 ID:0tRdyqZJ.net
警戒するならまずはお前んとこのトップだろ
滅茶苦茶やってんぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:55:36.07 ID:+5DFmvnH.net
他人のサイズばっか気にすんなよw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:56:12.70 ID:SVuIZ13h.net
小日本
中華人民狂和国
大韓貧民国

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:01:11.74 ID:LR7lbpLk.net
すごく…大きいです////

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:04:03.71 ID:8A+TFFr8.net
国内相当やばいんだな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:07:02.64 ID:9uqRUY8t.net
いや、小日本でいいから

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:15:00.99 ID:gxPxCBgk.net
>>12 座布団一枚w

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:15:50.63 ID:xQn6h8EX.net
小さいって言われてるほど小さくは無いが、大きくも無い。
領海も合わせた面積だと第何位になるのか知らんが。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:17:05.13 ID:ajwnjTbM.net
国土はそんな小さくもないだろ
どっちかといえば大きいほうじゃないの?
「ちっぽけな島国」とか、なんでこういう印象になってるのかわからん。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:19:37.74 ID:uK9PYyGk.net
大きさは程々ですが硬いです

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:21:37.13 ID:Uh4/OCOt.net
ちっぽけな日本に怯える中国ねえw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:22:51.95 ID:y0trw7k1.net
こっち見んな。(・ω・)

朝鮮半島だけを見ろ。(・ω・)

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:23:20.47 ID:PlKfelPO.net
>>1
中国人は日本人を憎んでるんだろ?だったら日本人に嫌われても文句言うなよ!うざってえ!
とっとと人民の死体を切り刻んで畑の肥料にしてた時代に戻りやがれ!もう知らん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:24:00.65 ID:1Pa+f/TL.net
その発想こそが大きい奴を見たらすぐに平伏す奴隷根性だっての

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:27:58.50 ID:U1aZ6jZk.net
早く大朝鮮から中国に戻ってね!

25 :冒険厩舎@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:41:09.88 ID:+GCicaQ5.net
>>17
日本
領土(ランクにグリーンランド込み) 62位(ドイツ63位)
領土+領海+EEZ 9位
人口 10位

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:44:55.47 ID:TD8qAeKf.net
報道の自由も人権も三権分立も選挙権もない中国共産党の独裁国家なのに、今だ中国に進出してあきらめない日本企業がいるのが信じられんわな。

中国の経済を発展させ、軍事力を拡大させたのも日本のODAと日本企業だわな。

文化大革命では自国民を大量に虐殺し、天安門事件に触れてはいけないなどと、と同じ共産主義の暴れん坊の北朝鮮と変わりはない。

パンダや日中友好、シルクロードで散々利用され、金も技術も渡して、そのお礼が尖閣に大陸棚、南京に慰安婦である。

だまされたとわかっていてもまだ中国べったりの政治家や日本企業が信じられんわな。

援助するならロシアのように共産主義を捨てて、取りあえず民主化するまで待つべきだろう。

中国経済がダウンしたら、共産主義を終わらせるチャンスだろ。パンダのように中国人の爆買いを喜んで、また利用されるのか?

欧米も中国から距離があるからとはいえ、中国に対して甘い。話せばわかる国だと思っている。

韓国は必死で中国に摺り寄り、台湾も骨抜き、今ごろ東南アジアは問題に気づき、軍事力強化である。

日本には自民や安部首相より右翼は、政治舞台にいないのだから、ここはしばらく安部首相にがんばってもらうしかないんじゃないか。

保育所も税金も大切な問題だが、防衛はアメリカ依存で丸腰でいては、歌舞伎町を水着で歩く若い女性のようなもんだろう。

目先のことだけではなく、きちんと日本の将来と防衛のための戦略を考えていく組織や政党が必要だろう。

密告、盗聴で自国民を支配し、マスコミも共産党に忠誠を誓わせている中国人が日本に何のようだ?


新幹線の技術を盗み、尖閣には侵入し、反日ドラマで自国民を洗脳している中国共産党に何故、協力するのだ?

利用するときは日本にすりより、中国経済が好転すれば、日本は用なしである。

用がなければ、反日ドラマで自国民を洗脳し、共産主義への不満を、反日プロパガンダを利用して、日本をはけ口にしているのが中国だ。

中国共産党の弾圧などの悪行と日本の真実を、中国人民に伝えることが日本の外務省やマスコミの使命である。


国際法を守らず、侵略を続ける中国を許してはならない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:20:54.15 ID:Lg997nIi.net
こういうことが調査、分析できないほどもう碌してるのか?

中国はしたたかな国だと思ってたけど、下から上に嘘の情報、
つまり都合のいい情報しか上げられなくなったらしくダメになったw

国は崩壊する・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:31:17.86 ID:ky9zweRY.net
大中国!w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:36:07.31 ID:hFqujzNm.net
>>1

日本が怖くて怖くて仕方ないアル

ちっちゃ過ぎだろww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:40:00.24 ID:aX4F5Fge.net
革命だろ、中国人が注意しないといけないのは。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:57:30.09 ID:ctloIrDF.net
言えるのは中国の男連中が日本のエロいキャラでティンポを大きくしたり日本の援助で国力を大きくしたってことだな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:28:37.07 ID:wiyfp5ow.net
大朝鮮、大きいの小さいのウルサイ。
気になるならパンツの中を見ろ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:02:40.57 ID:2wQwaP77.net
国土は小さく、頭脳は大きい。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:15:53.82 ID:hAHC/xRG.net
小学生的な発想しか出来ない中国人にはいくら考えても無駄。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:19:00.96 ID:u1LSJOp0.net
日本は中国にODAのおこづかいあげてるんだから中国よりは大きいのには間違いない。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:43:47.41 ID:EfGTS8a2.net
首洗って待ってろ 今度はアメリカの邪魔は無しだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:00:53.30 ID:kAwYCOGq.net
>>12
いいね!

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:06:55.63 ID:/aCozZF4.net
本当大小が好きだよね

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:21:59.02 ID:H8gyJkvU.net
大小でしか考えられない国

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:14:24.53 ID:JVOxhC/x.net
No 大小, No Life.

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:22:23.71 ID:hIB9nTjI.net
中国人の脳味噌は「明」のままだ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:02:44.01 ID:y6X6dTp2.net
アジアのリーダーを自負するつもりなら、アメリカ・欧州の白人社会に勝負を挑めって
なんで日本に追いつき追い越せなんだよ、ローカル戦じゃねーか
しっかり腹を括れや

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:56:12.03 ID:6LwvJVsk.net
入ったら、デカくなる〜。

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200