2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】日系車を支持したい!「日系車こそ安全性の高い車だった」=中国[9/28]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:07:42.97 ID:CAP_USER.net
 中国ではこれまで「日系車は凹みやすく、安全性に劣る」という大きな誤解が存在していた。クラッシャブルゾーンと呼ばれる衝突時に潰れる部分を敢えて用意することで、事故による衝撃を吸収し、車内に衝突のエネルギーを伝わらないようにする構造が理解されてこなかったためだ。

 だが、近年はこうした誤解も徐々に解けつつあるようで、中国のネット上でも日系車の安全性能を高く評価する報道が増えている。中国メディアの今日頭条はこのほど、日系車が自動車アセスメントで高い評価を得ていることを紹介する記事を掲載、日系車の安全性能は「やはり高い」ことを指摘している。

 記事は、中国人消費者にとって「日系車の安全性能は低く見える」と伝える一方で、日系車が世界の自動車アセスメントで非常に高い評価を得ていることを指摘。中国では鋼板の厚さを以って自動車の安全性を判断してしまう「誤った知識」を持つ消費者が多いなか、自動車アセスメントでの評価こそ本当の安全性を示すことを指摘。

 また、日系車が凹みやすいとしても、それは衝突のエネルギーを吸収するためのものであり、車内の人員の命を守るための構造であることを紹介。さらに衝突安全テストの写真を掲載し、自動車のフロント部分が衝突によって大破しても、車内にはほとんど衝突のエネルギーが伝わっておらず、車内に置かれた人形も衝突前と同じ姿勢で座っていられるほど安全性が高いことを伝えている。

 このような記事が増えてきたためか、中国では徐々に日系車の安全性の高さが認知されてきているようだ。記事には中国のネットユーザーたちから「日系車を支持したい」、「真面目で知られる日本鬼子を信用するしかない」などのコメントが多く寄せられた。自動車アセスメントの写真で分かりやく安全性を「証明」したためか、日系車の安全性の高さを多くの中国人ユーザーが理解したようだ。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1619698?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:11:39.06 ID:05q062tB.net
今日頭条ってなに?

有名なの? 学級新聞?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:11:57.13 ID:Z2birPK2.net
世界で売れてる理由をあえて無視して負け惜しみ言ってるだけだろが

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:16:11.93 ID:/KhNEX75.net
戦車みたいな乗っとけよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:18:59.66 ID:Lg997nIi.net
日本企業に戻ってほしくても無理ですよwww

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:19:35.86 ID:aFGcNmVo.net
もう遅いです。工場は東南アジアに移転です

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:19:38.34 ID:y0trw7k1.net
そういえば、民進党や共産党や社民党の街宣車は
なんで、中国製や韓国製じゃなの?
日本製が嫌いで中国製や韓国製が大好きなんでしょ?
矛盾してないか?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:20:04.21 ID:USedRX1P.net
<丶`∀´>ヒュンダイも買ってほしいニダ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:21:23.79 ID:grS88hhQ.net
別に支持しなくていいよ。どうせあんたらそのうち中国車しか買えなくなるんだから

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:22:45.86 ID:3mQqh8tK.net
外国車って中国では殆ど走ってないもんな。
VWもGMも現代起亜も日本メーカーも、みーんな中国の地場自動車会社との
折半で出資した合弁会社を設立して、そこの工場で生産している「中国車」ばかり。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:23:06.83 ID:dmoCAfn1.net
中国の土人がクラッシャブルゾーンを覚えてしまった

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:24:44.14 ID:Are/r6eC.net
日本でクラッシャブルゾーンが一般に知られるようになったのは、20年ぐらい前じゃなかったっけ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:24:49.75 ID:Gbeoqcuq.net
高張力鋼板のボックスフレームで車室内を防御してるのなんて見ても判らんからな。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:25:02.41 ID:aX4F5Fge.net
ゴンゴンぶつけてバンバーで相手の車をどけて動くんでないの?
それは日本車には向いてないと思う。外国ってそういう文化があるらしいし、
中国だったら驚かない。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:26:45.59 ID:0x20y3bU.net
最近の持ち上げ方が凄く気味が悪いのですが
中国は何かあったのですか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:27:50.69 ID:/o6DZOJl.net
13億人のうちの1万人くらいが日本車の良さを理解したところか。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:28:50.88 ID:rpjmDJPS.net
普及車には装甲車を高級車両としては戦車が適切でしょう。
其処で日本重工業企業群が送り出すは、軽量コンパクトにして強度も十分と三拍子揃った「10式戦車」などもいかがでしょうか
将来性もばっちりで、新技術による新装甲への対応を可能としたモジュール装甲、安全性を高める55口径砲への換装も考慮
した車両空間を確保しております。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:29:27.92 ID:KLSdkCg0.net
さすがに共産党独裁の国は、習近平の命令で一斉に日本上げに動いてきた。
上げておいて、いつどの段階で反日暴動を起こすのが効果的かを検討している
はずだ。例えば観光客の日本渡航禁止あたりを。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:30:04.91 ID:+Rstv5yg.net
よくわからないけど中華車は
ロールバーを標準装備にしたら
車内剛性が確保されていいんじゃないの?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:30:11.29 ID:GLvtVeCy.net
衝突緩和構造のボディー出始めの頃はトヨタのディーラーさえも理解してなかった。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:30:55.32 ID:OPfajzxR.net
<丶#`Д´> ウウ…宗主国様まで…

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:31:09.22 ID:Gbeoqcuq.net
ドア内部に水平にフレーム入れてるのは 今でもカリフォルニア仕様だけかな。横から突入された時
の防衛用だけど 日本車には今でも入って無いよね。これ40年以上前から入ってるんだよね。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:31:23.31 ID:nf+A4iXS.net
なんか最近、支那がすり寄ってきてないか?気味悪い。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:32:57.64 ID:HuIJU6jP.net
日本と支那の決定的な違い=日本では車より乗ってる人間の命の値段の方が高い

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:33:41.04 ID:cXxxgSiU.net
自転車に戻ればより安全かつ環境にも優しい

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:34:18.03 ID:tFbFPHhw.net
シナチクに日本車なぞもったいないわ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:34:49.51 ID:Yv0V9cpV.net
>>1
>中国人消費者にとって「日系車の安全性能は低く見える」と伝える一方で、日系車が世界の自動車アセスメントで非常に高い評価を得ていることを指摘

日本車が安全かつ堅牢でなかったら、例えばISISの連中がランクルを使うはずないだろ
砂漠という極限環境で、しかも違法改造して武器弾薬という重量物を運びまくる。
乗ってる連中にすりゃ、本当に命を預けているわけだからな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:38:35.71 ID:Ksbgt70F.net
中国車に乗ってドンドン人口減らしてよ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:45:03.93 ID:hrwBCUJB.net
もう20年以上前から世界の常識だよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:47:18.93 ID:PxcA528w.net
ああ、とうとう自動車メーカーまで出ていくんだな

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:50:05.42 ID:Gbeoqcuq.net
ZU-23-2 950キロをシリアの民兵は良く載せてるね。
http://img01.militaryblog.jp/usr/arablog/1104-militia-Libya-fighters_full_600.jpg

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:52:48.49 ID:noHI1gsP.net
こいつらデモやって日本車ぶっ壊してただろ
反日だし、日本侵略しようとしてるから売るな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:53:12.22 ID:8A+TFFr8.net
日本スパイの仕業
中国人は中国製のクルマに乗るべき

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:53:35.33 ID:96l5Z2dr.net
民生車にチョバムアーマー

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:56:57.32 ID:jInJJgER.net
中国車にもあるやんクラッシャブルゾーン
車体全体がそうやけど

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:00:49.87 ID:9OXRIR8A.net
>>34
中国車なら内側に向いた爆発反応装甲でよくね?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:01:45.85 ID:m/kbOBm7.net
中国人たちの頑丈なボティへの崇拝って
30年くらい前の日本のじじいたちがそんな感じだった覚えがある。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:02:57.45 ID:YuIWGLMc.net
やっとかよ
クラッシャブル無視して車は小破で搭乗者はグチャグチャとか中国らしかったが

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:03:58.45 ID:N/F3A4Ok.net
皆でチャリンコ乗ってた土人たちはもういないんだね
あの頃はよかったな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:05:56.98 ID:N/F3A4Ok.net
>>37
聞いたことない
ていうかその頃、モノコック構造自体あったっけ?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:06:32.14 ID:9/xhB//k.net
どっちだよw
薄っぺらいから日本車イラネって言ってたばかりだろw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:09:26.81 ID:Kwg/dzpp.net
>>37
不当にホンダの評価が低かったな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:10:02.64 ID:KTKi77e7.net
>>2
Today head lines

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:13:45.90 ID:m/kbOBm7.net
>>40
車のボディが単なる鉄板から高張力なものになるにつれて
「鉄板を薄くしてケチってる」とか「ドアを閉める時の音が安っぽい」とか
まあ、今では全く聞かれないような不満を言う人がいたのよ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:15:03.43 ID:D63J2oax.net
やべー。
はじめて中国人向けにまともな事実を書いてる記事を見た。
あいつらが知識をつけたら恐ろしい。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:21:17.44 ID:m/kbOBm7.net
たぶん、トヨタのGOAが出たあたりで、
日本人の意識が「衝突安全ボディ>単に頑丈な箱」に完全に置き換わったかも。
トヨタ、すげー宣伝してたから。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:23:03.69 ID:/jq3CTY2.net
遅せーよこの周回遅れ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:31:09.40 ID:RncoKXgl.net
>>40
外車…ドイツ車とか、とりわけボルボ信仰は強かったりしたね
モノコックだけなら時代並みというか成熟度は別にすれば日本でも歴史は古い

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:31:30.08 ID:LEmnnlmV.net
>>11
エンジンルームから後ろがクラッシャブルゾーンになります

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:35:59.49 ID:wiyfp5ow.net
だまってシナチョン製乗ってろよ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:37:55.58 ID:LEmnnlmV.net
>>42
今の中国車のような潰れかたしてたから仕方ない

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:38:37.52 ID:LloE/YPb.net
>>22
サイドインパクトビームは輸出車だけだよ
韓国車は標準仕様だけど

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:46:24.50 ID:hfiIWPJs.net
>>2
Today's Headlines

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:50:47.07 ID:LEmnnlmV.net
>>52
サイドシルとBピラーをしっかり作れば余程変な当たり方しない限り上手く逃がしてくれるからな
それでもダメならサイドインパクトビームすら役に立たない衝撃だし

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:11:41.23 ID:b/8HPxaP.net
固い車作れるけど
載ってる人が車イスや寝たきりになるぞ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:50:54.96 ID:2hXpV8x9.net
固い車だと最悪射出されちゃうからな

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:20:52.94 ID:yjh6l369.net
トヨタの工場が欲しいってさw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:30:58.82 ID:bXt/OgTt.net
( `ハ´)男なら装甲の厚さで語るアル

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 02:41:43.11 ID:hg7CnRdm.net
ヒュンダイとキアを日本車と見せかけて売るニダ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:42:48.66 ID:fMIqa2xc.net
>サイドインパクトビームは輸出車だけだよ

サイドインパクトバーと5マイルバンパーってバブル期のNHKかよ
今の衝突基準ってそんな単純じゃ無いし

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:57:39.49 ID:JVOxhC/x.net
この板で学んだかのような展開

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:13:13.67 ID:d5o74P/B.net
>>20
GOAって奴か

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 04:18:19.63 ID:H8gyJkvU.net
日本車は対人衝撃吸収も考えているので
バンパーやボンネットは人に負けるようにできてる。
柔らかくてあたりまえ。

ただそれ以外は強い。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:09:20.43 ID:4pfB6WLA.net
支那の不実な支持など必要ありません。

これまでも、これからも。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:20:31.37 ID:rcRFK223.net
中国市場で売れる車って、逆に悪いイメージしか沸かないだろ?
ドイツ車のイメージが落ちてきてるのは例のディーゼル問題だけじゃないんじゃね?
中国人が乗れない車ってのも選択肢にあるかもなw
ま、替わりにインド人が乗ってますじゃ変わらんけどw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:30:51.89 ID:hIB9nTjI.net
いやいや。
日系車をぶち壊してこそ中国人だろ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:33:52.05 ID:jeVAXrfX.net
クラッシャブルゾーンは家にも必要ですよ
玄関とか風呂場とかトイレとか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:46:16.67 ID:TvTv1eN0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=hAOiUSJWOXE

中国車は以前から同じ思想だったんじゃね?
特に動画の最後は荷物を守っていた

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:02:24.99 ID:kXYxG+FI.net
趣味でのるなら、イタリア車とかアメリカ車とかもいいけどね。

運用するという目的を重視するなら、信頼性が高く燃費が良い日本車に限る。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:53:42.10 ID:TsvfORu7.net
ふむふむ
ほな撤退するわ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:14:08.77 ID:44LyCfDv.net
>>44
こち亀にもあったな。
アメ車好きな両さんの同僚が、ドアを閉めた時のこの音が良いって。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:16:48.09 ID:V2cmqfxN.net
中国は今のままの認識で大丈夫
4人くらい乗ってたとしてもその命より車体価格の方が高いんでしょ?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:35:16.08 ID:4M7VprVT.net
中国人は昔の棺桶ボルボでも乗ってりゃいいんだよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:08:01.63 ID:Bm5AoR7U.net
好きにしたらいい

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:19:06.91 ID:0Ba1t+23.net
支那では性能より反日感情で日本車ぶち壊してたじゃん

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:43:35.76 ID:vA/yxjie.net
>>3
運転マナーや講習が未整備だから日常の軽い事故なら鉄板が厚くて凹みにくい車が良い理屈も分からなくも無いけどな
昔のクラウンとかそうだったし

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:44:35.45 ID:SitHDvXc.net
集団暴行して日本者のオーナー(支那人)を半身不随にしたはず
反日無罪w

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:48:30.08 ID:SJc8X2Bi.net
日系車ってなんだよwww
日本車だろうがwww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:23:47.00 ID:uOIJp5mn.net



でもサーチナの記事というwwwwww

対日プロパガンダ記事で、日本人の慢心させ、中国への警戒心、対抗心を削ごう!


レコードチャイナ、サーチナ記事大量発生中。




80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:34:49.29 ID:o5w5W0J+.net
>真面目で知られる日本鬼子

萌えで真面目だったんだw

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:52:55.34 ID:8WwVQEvu.net
今更ヨイショしても人権費上がってどうにもならんだろ
反日ブーストかけるのが早すぎたなw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:23:14.07 ID:zSOsbVNr.net
まあ日本人も昔は鉄板硬いなあとか言ってた時代があったもんだ
ボルボとか運動神経ゼロみたいな車有り難がって乗ってたアホもいたし

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:37:15.42 ID:TKmhvCSi.net
>>68
これも面白い。

【韓国車怖すぎ】もし、日本車と韓国車が正面衝突したら!?
https://www.youtube.com/watch?v=6x2QmutZzfk

日本車はスバル、韓国車はヒュンダイ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:43:58.80 ID:yTfxh6OH.net
硬い車 →← 硬い車 ・・・双方死亡
硬い車 →← 軟らかい車 ・・双方重傷
軟らかい車 →← 軟らかい車 ・・・双方軽傷

な、日本人と中国人みたいだろ。
だから、中国人を日本に入れてはいけない。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:06:53.63 ID:kHt1lJsd.net
自動ブレーキが高度に進化すれば、車体は丈夫な方が安全な気がする

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:17:37.39 ID:6cCoeHeZ.net
>>2
いつも広節裂頭条虫を思い出してしまう

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:35:30.96 ID:CoXgTH53.net
中国に関しては売れれば売れるだけ危険。
その後当局の締め付けで売れなくなるから。
ジャパンディスプレイも今ヤバイし。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:35:18.82 ID:Nu0sAQWr.net
>>78
完成車は輸入できないし現地生産も中国企業の合弁でないとできない
だから日系車が正しい

89 :ひよるなよ支那土人 プライドを持って反日しろボケ!@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:38:06.20 ID:nQhEx0Ra.net
支那土人も朝鮮乞食も自国車を買えよボケ! 国産産業に貢献して死にまくれよカス

総レス数 89
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200