2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「中国の死海」運城塩湖、水面の色が赤と緑に二分割―山西省[9/30]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:30:24.76 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160928-04661644.jpg
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201609/20160928-04661645.jpg

2016年9月25日、中国山西省で最大の湖であり、「中国の死海」とも呼ばれる運城塩湖が、湖をまたぐ道を挟み、一方の水面が赤色に、もう一方が緑色になった。チャイナフォトプレスが伝えた。

赤色に染まったのは、塩分濃度の高い場所で繁殖する緑藻の一種のドナリエラが赤い色素を発生させることによるものだという。(翻訳・編集/柳川)

http://www.recordchina.co.jp/a151536.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:31:55.17 ID:l+pirxkC.net
地球の癌め!

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:34:38.89 ID:GsN0N3OA.net
クリスマスにはまだ早いぞ〜

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:34:44.43 ID:XDflU4NG.net
昔、四日市喘息が日本で問題になってた頃は、四日市の人は「この七色の煙を見て
ください!」と自慢してたらしいなww 支那人もカラフルな塩湖を自慢してるに
違いない。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:37:47.49 ID:2H4WHi62.net
環境破壊=シナ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:38:32.22 ID:haPNhUUb.net
ポルトガル国旗

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:39:38.64 ID:Sy/aZ2pV.net
毒々しいなw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:42:07.99 ID:ZYglOgeD.net
キカイダー…ではないな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:46:27.59 ID:1kjQtXba.net
こういう海、少し前まで北九州市の若松にあったよ。もう埋め立ててなくなったけど。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:48:58.61 ID:ndolsXQ5.net
つーか、2枚目の写真だと道路まで赤く染まってる…中国の藻ってスゲ-

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:03:17.55 ID:BTDfVXi2.net
ペンキ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:09:59.99 ID:M5APfLyd.net
新劇場版ヱヴァのセカンドインパクト後の海かよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:16:45.37 ID:W3yxqByx.net
関羽は元は塩商人だったが、その塩はこの塩湖のものだった。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:18:29.56 ID:W3yxqByx.net
>>13
修正
商人ではなく密売人だった。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:19:12.38 ID:Afzh64/I.net
国はアルが
山河破れたアル

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:19:14.95 ID:9sJ0h9bZ.net
この世の光景に見えねえw

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:19:50.05 ID:m4JXfIAD.net
>>6
それだw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:26:29.06 ID:W3yxqByx.net
黄河文明はこの運城塩湖(古くは解池と呼んだ)との結びつきで成り立っている。

場所
http://www.meitian.org/yuncheng_luoyang_map_2_23.jpg

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:28:33.38 ID:6XpyofaR.net
赤いほうから塩を作り、
「これが本当の赤塩アル!」とか言いそう

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:36:01.45 ID:GByNyymt.net
>>12
これ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:46:10.36 ID:B3ESciYz.net
日健総本社に頼んだら、根こそぎ取ってくれるぞ。
誰か中国人にドナリエラって日本ではサプリメントの原料になってるって教えてやって

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:53:49.99 ID:beuFKa5v.net
ドナリエラってなんか凄いんだなw
研究開発されたもんがなんで自然界にあるんだ?

ドナリエラ(正式名ドナリエラ・パーダウィル)は、
イスラエルの世界三大基礎科学研究所ワイツマン基礎科学研究所で研究開発されたものです。
イスラエル国立ハダサ病院にてチェルノブイリ原発事故被爆の子供1001人に約3年間連続投与し、
ガンの再発、特に甲状腺ガンの発病を防ぎました。
この治療結果により2000年、食品でありながら審査の厳しいアメリカで医薬品特許を取得したのです。
また、イギリス・香港でも特許を取得しています。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:00:46.38 ID:cu53pUf0.net
黒と白は?

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:01:58.56 ID:A6gMK5Gt.net
怒鳴りエラ……火病中の朝鮮人?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:13:49.13 ID:9PZvNEtp.net
日健総本社が進出だな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:31:27.65 ID:T09A57XJ.net
マジェマジェすればいいニダ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:33:14.05 ID:mx9ViElN.net
>>1
すげーw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 08:55:52.81 ID:wlHLKza0.net
これ2.3日前にテレビでやってたな
塩分濃度で赤くなる藻なんだけど、濃すぎても薄すぎても綺麗な色にならない
で、淡水を海水がほどよく混ざりこむ地点がこうなるらしい

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200