2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堺屋太一】「日本は移民を受け入れたことがない」は間違い 2度の移民受け入れが成長に繋がった[9/30]★3

67 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:11:09.01 ID:CAP_USER.net
>>64
■「ドイツは移民国家である」と宣言、方針を大転換

近年、ドイツは方針を大転換し、「ドイツは移民国家である」と宣言。ドイツに住む外国人にドイツ語教育を義務付けるなど、移民とドイツ社会の融合を図る姿勢を取っている。

日本では、今後も少子化の影響で労働力不足が一段と深刻化するのは明らかだ。そうした中で、いつまでも明確な移民政策を持たずに付け焼刃の労働力確保として外国人を受け入れていって良いのか。堺屋氏の言うように日本社会に積極的に外国人移民を受け入れていくべきではないのか。歴史に学ぶ時だろう。

日経ビジネス 磯山 友幸
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/092900024/?rt=nocnt
おちまい

総レス数 1000
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200