2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】日中サッカーの差、観戦中に宿題する中国の子と戦術メモする日本の子 [10/01]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:21:01.49 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m400/201609/20160930-05461928.jpg
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=151742&ph=0

2016年9月28日、中国版LINE「微信(WeChat)」の公式アカウント「足球王国」は、サッカー場のスタンドで観戦する中国人と日本人の子どもの様子を比較する画像を掲載し、「両国のサッカーにおける実力差はこういうところに表れている」と伝えた。

記事では、今月24日に重慶市で行われた南米と欧州の往年の名選手による試合のスタンドで、中国の複数の子どもたちが試合そっちのけで宿題に没頭する写真を掲載し、中国の元代表選手の鄒侑根(ゾウ・ヨウゲン)さんもこの光景を嘆いたと伝えた。

またそれと対比する形で、上海で行われた中国スーパーリーグの試合をスタンドで観戦する日本人の子どもたちの写真を掲載。両チームのフォーメーションや戦術を熱心にメモする姿を紹介し、「両国のサッカーにおける実力差はこういうところにも表れている」と伝えた。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:32:03.47 ID:Nf/+dEPI.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  サッカーでは生きていけないんだから正しいだろ支那的に…
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:37:28.57 ID:d2np60cO.net
もうサッカーは中国>>>日本だろうに

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:44:47.56 ID:C0R/mMXn.net
>>3
ワールドカップ1回しか出てないのに?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:47:27.84 ID:yRUMDQeB.net
戦術メモする子供なんかいるかよw
ゴール前から自陣までバックパスすんのが戦術かw?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:49:47.69 ID:/eIWBmoJ.net
>>5
1番から9番までに「かっとばせー!」と叫んでいる人たちには理解できないと思うよw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:50:11.73 ID:d2np60cO.net
>>4
代表戦でしか測る尺度をお持ちでないのかな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:56:12.88 ID:eBsYKVtu.net
両方共極端すぎる
あおり記事だろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:56:20.24 ID:EIW0hKrb.net
サッカー好きな子と興味ない子の違いだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:58:38.58 ID:zFAPzTF1.net
シナなら役人になった方がサッカー選手になるより搾取し放題でお得だからな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:03:42.24 ID:2CKUsSVc.net
>>2
日本でも正解だろ。
飯食える程のプロになれる確率なんてゼロに等しい。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:09:34.57 ID:Nf/+dEPI.net
>>11
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  日本の協会では、ジュニアにサッカーノートつけさせるのを奨励してたはずだが。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:16:05.74 ID:RLGeU1sP.net
サッカーくらい力抜いて見ろよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:18:13.27 ID:Uox5xlBi.net
>>11
お前将来死ぬんだから、今死ねよ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:33:13.96 ID:rb6udr94.net
現在は習の後押しがあるからジャブジャブ金を使っているが、政権や政治状況で流れが変わるだろうな
ロシア大会が最期のチャンスだね
そもそも素養のない分野への投資規模とリターンが噛み合ってない
先は明るくないと思うよ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:45:18.26 ID:eF/L3thX.net
協調の多用が必要な集団競技に現代中国人は向いていないかもね。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:49:07.51 ID:EoqQ+bTp.net
興味ないのに無理やり動員されて観戦してるの。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:50:05.42 ID:zVUSk4o6.net
動員されたのか?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:40:41.08 ID:JfDWE+mT.net
>>7
支那の悪口か。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 11:58:32.77 ID:z6zzHRqV.net
アンダー見ると中国より東南アジアのが伸びてるな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:48:08.82 ID:ZXR150uj.net
>>10
その昔、高球という男がおっての。
球蹴りが得意で皇帝に気に入られ、
出世して大臣となったが、
国は滅びたそうじゃ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 12:52:26.90 ID:RcByn2E9.net
>>7
クラブレベルならほとんど外国人のおかげだけどな
ただ10年後はわからんが

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:07:23.92 ID:ghWYCvKf.net
宿題は家でやるもんだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:09:11.89 ID:CRgQWUii.net
そんな稀有な日本の子供を取り上げてまで
啓蒙する水準になったのか中国は

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:51:29.03 ID:21Wtkl6l.net
>>7
ACLで助っ人外人チームに勝てなかったとしても全く参考にはならない
日本人の上位はみんな欧州行っちゃって向こうのリーグで活躍してるからACLとかマイナーも良いとこ
だから日本人は出場するクラブのサポーターしか試合を見てもいない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:57:21.94 ID:xxoue7sK.net
>>22
若い世代でも日本が5-0とかで勝ってる

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:01:21.99 ID:hF+JT5Wa.net
>>6
そうだよな。オレもあの日本式応援はあんまり好きじゃない
サッカーの鳴り物もイマイチ
うるさくしないで迷惑にならない程度の会話や応援を楽しめよと思う

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 19:27:15.66 ID:WnsWgTO5.net
戦術メモするんだって、ホントか? わしゃ、聞いた事ねえな。

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200