2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国バレーに明日はない ライバル強化の中で支援組織は泥仕合 早くも東京五輪出場が危ういの声[10/02]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:08:24.66 ID:CAP_USER.net
 2020年東京五輪へ向けて新たなスタートを切るはずだった韓国バレーボール界が危機に瀕している。9月20日までベトナムで開催された、次世代を担う若手が主体となった国際大会で韓国女子代表は6戦全敗の最下位に終わった。リオ五輪で4強入りを逃し、4年後の東京五輪での雪辱を誓って再スタートしたはずが、代表監督選任からつまずき、支援するべきのバレー界を統括する協会とプロを管轄する連盟が泥仕合を演じる体たらくぶり。代表監督自身が「成長が止まっている。東京五輪出場も危うい」と危機感をあおったが、リオ五輪で劣悪なサポートで世論から袋だたきに遭った組織に自浄作用は働きそうにない。

 今回開催されたアジア・バレーボール連盟(AVC)カップには、日本、韓国、中国のほかにカザフスタン、イランなど8カ国が参戦。若手プロや大学、高校の将来を嘱望される選手が参戦し、東京五輪を見据えた戦いがスタートした格好だ。

 ところが、韓国は代表12人が選出されたのが開幕12日前。監督人事が難航したためだ。リオ五輪を率いた監督が辞任。朝鮮日報によると、韓国バレー協会は4強を逃した2日後(8月18日)に公式ホームページで次期監督を公募した。通常ならば10日以上応募を待つところだが、AVCカップ出場を目前に控え、5日間で締め切ってしまった。当然のごとく、応募者はゼロ。すると、協会は7月までジュニア代表を率いた女子高バレー部の監督に代表監督を要請し内定させてしまった。

 AVCカップで過去4回の監督はプロチームの元・現職監督が通例だったことから「極めて異例」と批判が出た。さらに協会の競技力向上委員長が縁故で選出したというきな臭い噂も一部でささやかれたことから慌てて正式な手続きを経て、1990年代に韓国女子バレーの全盛期を築いた名将に同カップ開幕2週間前に託す結果になった。このドタバタにバレー界からは「これまで以上に有能な指導者が必要な時期に何をしているのか分からない」と嘆く声が聞かれた。

 ただ、いくら名将でも今の「攻撃至上主義」の根付いた韓国バレーを勝利に導くのは困難だった。リオ五輪後、代表監督経験者が朝鮮日報でこんな指摘をした。スパイカーは中高時代からプロチームに至るまで「攻撃だけに集中しろ」と指導される。サーブレシーブや守備の練習は免除され「基礎中の基礎ができていないということ。このままなら(絶対的な韓国のスパイカー)キム・ヨンギョンのような選手が2人いても五輪のメダル獲得は難しい」と批判した。

 構造的な問題が解決されず、短時間でコンビネーションを整えるのは無理がある。案の定、5試合までセットカウント0−3で敗戦。1セットも取れず、日本戦では13−25、18−25、8−25の完敗。同じ大学生や高校生で構成された日本に絶望的な実力差を見せつけられた。この体たらくに、監督自らが「韓国バレーは成長が止まって足踏みしている」とし「タイやベトナム、カザフスタンは急激に実力を伸ばしている。このままいけば2020年の東京五輪出場も危うくなるだろう」と正直に吐露した。

 しかし、支援すべき協会の姿勢は疑わしい。リオ五輪ではADカード(出入り許可証)の配布枚数が足りないことを理由にチームドクター、通訳のほか、戦力分析員を随行させなかった。ネットユーザーからは「腐りきってる」とか「そもそも協会は何のためにあるの?」と疑問の声が出されたほどだ。

 それなのに、協会と連盟が外国人選手登録問題でもめて代表強化どころではない。朝鮮日報によると、連盟は、これといった収益事業のない協会が国際移籍同意書の発行と引き替えに「手数料を取ろうとしている」と抗議。2013年に同意書1通につき3000万ウォン(約270万円)の手数料を要求して物議を醸した経緯がある。これに対し、協会サイドは、これまで便宜を図ってきたにもかかわらず「連盟は協会をバカにし、韓国代表選抜に協力もしなかった」と批判。選手をそっちのけの醜い覇権争いを展開している。

 「この国はどうしてますます呆れた状態になっていくのだろう」。ネットユーザーのつぶやきがむなしく響く。

http://www.sankei.com/premium/news/161002/prm1610020031-n1.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:17:26.29 ID:mCdHxUYF.net
ヨンギョン1人にボコられた日本は何も言えねえ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:20:22.34 ID:pFiljCAI.net
韓国に明日は無いんじゃないのか、母国の危機だ帰国しろ>>2

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:23:48.44 ID:a7iRyyrg.net
  ガラッ
    |┃三            _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧∽∧  <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:25:29.13 ID:tLf7V+bi.net
日本のバレーも似たようなものだ
欧米に対してアジアは中国以外は歯が立たない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:32:23.96 ID:w4bNfGeG.net
来ないなら最高だなw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:32:33.26 ID:BnWh9gYo.net
>>ヨンギョン1人にボコられた日本は何も言えねえ

あ、ヨンギョン一人のときは日本はずっと勝ってるよん
最近、ときどき韓国が勝ってる時は、必ずそれなりの実力があるのに国際試合未起用の選手を突っ込むの
いまの女子バレーはデータバレー全盛だから、データが無い選手入れて対応を遅れさせれば、
一回だけはなんとか勝てんのね
戦績とチーム構成見ればわかるけど、ヨンギョンしかまともなアタッカーいない時は、
日本チームはほぼ完全に封じ込めて勝ってるんでw
ヨンギョンヨンギョンてチョンまっしぐらで自慢するけど、あいつそこまで凄いもんじゃないしw

あとヨンギョンはVリーグで出稼ぎして日本攻略学習してでやってんで、
ええかげん安いからって韓国人選手とんのはヤメレ
つまんねーんだよ、アジア選手ばっか入れられてもビジュアル的に変化なくって
いらんから

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:34:08.09 ID:JWRQebrt.net
タイが強くなってるよね。楽しみだ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:39:19.11 ID:waOnVVp1.net
そもそも韓国女子バレーの最大の問題は、
他の全てのチームに負けても日本に勝ってれば許されると言う韓国人の体質にあるわけでw

いまの日本女子って、かなりガラパゴスな独自進化バレーを追求してるチームなんで、
その日本へ焦点合わせたチームつくりすればポイントが違う他のチームへ対応しきれなくなって
負けまくっても原理的に当然なんよねw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:42:38.95 ID:zMq8qRom.net
なるほど

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:18:34.50 ID:MdLCai/n.net
韓国にはゴルフがある、今日も韓国勢が優勝か?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:47:44.26 ID:6dlX1Bmw.net
だいたい日本の半分以下の人口しかない癖に、
政府がホルホルクッポン統治するためにウリナラ妄想を肥大させすぎちゃって、
日本と同じ事やれるって勘違いしてるから虻蜂取れずのこういう事態になんだよねー
いまさら言っても超手遅れだけど手を出すとこ絞ってポイント強化してれば、
それなりに成果おさめられたんだろうに

記事読むと、なにかすんごい実績が過去にあるような御大層な書き方してるけど、
韓国の女子バレーってはるか1976年に銅メダル取ったのが最上でただ一度のメダルだよん
日本や中国とくらべると問題外の歴史と戦績なんだけど
国際的には衰退を言うほどの絶頂期があったわけじゃないんで別にいんじゃないの
現状も以前も実は韓国人が思ってるほど大差があるわけじゃない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 11:59:17.72 ID:A6huX99I.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  「韓国に明日はない」
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:21:02.24 ID:nkKSInM2.net
>「韓国に明日はない」

まあ今日も昨日も「ヘル朝鮮」「ヘル韓国」だしな…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:08:47.43 ID:stFv1nzF.net
東京はボイコットするんじゃなかったのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:31:28.47 ID:Y2JYDC0c.net
 
日本でも協会幹部とか、運営の問題は多いけど

韓国はレベルが違うなw
 

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:18:39.68 ID:+s6/lM0F.net
日本は参加できるから良いよね。
最下位候補だけど。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:56:59.87 ID:5CiYuUMF.net
>>17

なんも知らんバカに印象工作やらせんなってばw

ほれ、最下位候補がどうしたって?
考えてもそんな書き込みしか思いつけんおまエラの脳味噌が最下位候補だろ?


FIVB世界ランキング(女子) 2016年7月11日付 上位20チーム
1位:アメリカ (1) →
2位:ブラジル (3) ↑
3位:中国 (2) ↓
4位:ロシア (4) →
5位:日本 (5) →
6位:セルビア (6) →
7位:ドミニカ共和国 (7) →
8位:イタリア (8) →
9位:韓国 (9) →
10位:トルコ (10) →

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:32:10.60 ID:9tghjwTa.net
>>18
次のランキング発表いつだっけ?
リオであれだけの醜態晒した日本が
いくら発言権強いと言っても五位を維持できるとは思えんけど。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:59:17.37 ID:iN8ElO8K.net
バレーの前に国の明日が

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 04:23:40.40 ID:g2zU9BSw.net
まあ、中韓はチーム以前に国がどうなるかの心配のほうが先よね

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:29:24.26 ID:2wJWE6Mv.net
中国や北朝鮮から人材派遣も検討する時期だと思う

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:44:12.38 ID:5iggZJzj.net
>>18
たぶん、ベスト5の中での最下位候補なんでしょw

総レス数 23
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200