2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国軍の北朝鮮ミサイル監視レーダー、3年間に21回故障[10/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:05:34.67 ID:CAP_USER.net
北朝鮮の弾道ミサイル発射を探知するための軍の早期警報レーダー(グリーンパイン)が過去3年間に21回故障し、ミサイル監視網に42時間の空白が生じたと、国会国防委員会所属の李チョル圭(イ・チョルギュ)議員(セヌリ党、東海−三陟)が2日明らかにした。北朝鮮がスカッドミサイルなどを発射する場合、早期警報レーダーのグリーンパインやイージス艦体系のレーダーが探知し、パトリオットミサイル(PAC−2)で迎撃するのが韓国型ミサイル防衛(KAMD)体系の概念だ。

しかし李議員が入手した「弾道弾早期警報レーダー未稼働現況」によると、KAMDの核心要素であるグリーンパインが忠清北道地域に配備したものは8回、忠清南道地域に配備したものは13回故障した。軍は北朝鮮を24時間監視するため忠南・忠北地域にグリーンパイン2基を配備し、隔週で交互に運用している。

レーダーが故障した回数は2013年3回、2014年5回、2015年8回、今年5回(6月現在)と、故障時間は計472時間だった。レーダーに故障が発生すれば、別の地域のレーダーを稼働するのに2時間ほど必要である点を考えると、少なくとも42時間(2時間x21回)の戦力の空白があったというのが李議員側の説明であり、空軍もこの点は認めている。李議員は「24時間稼働しなければいけないミサイル監視網に穴が生じたということ」と指摘した。空軍側は「レーダー2基が同時に故障したことはなく(空白の時間はあったが)作戦任務は遂行した」と釈明した。最も大きい故障の原因はレーダーのアンテナ稼働時に発生する熱と外部の温度差により内部に水滴ができ、電源供給機や送受信増幅モジュール(TRU)に問題が生じたためという。

◆水滴のため…4000億ウォンの対北監視網が故障

軍が運用するグリーンパインレーダーが故障したというのは、北朝鮮ミサイル防衛に穴が生じたことを意味する。この装備は早期警報レーダーであり、韓国型ミサイル防衛体系(KAMD)で「目」に該当する。KAMDとは、北朝鮮がミサイルを発射すればこれを探知、分析し、種類を確認した後、パトリオット(PAC)ミサイルなどで迎撃するシステムだ。北朝鮮の核・ミサイル能力高度化への対応策だ。軍は北朝鮮のミサイル発射を24時間監視するために2012年にイスラエルから2基を導入した。

国会国防委員会の李チョル圭議員は「グリーンパインレーダー1基が21回(計472時間)も作動が中断し、そのたびにもう一つのレーダーの稼働が必要になったことが分かった」とし「別のレーダーの稼働には2時間ほどの時間が必要であるため、それだけ監視の空白が生じたということ」と指摘した。李議員によると、この装備の導入後に発生した監視の空白は計42時間(21回の故障x2時間)だった。特に5日間にわたりレーダーの修理をした2014年3月22日と作動が31時間以上中断した今年3月21日、北朝鮮はそれぞれFROGミサイルと推定される発射体30余発と短距離発射体(300ミリ)4発を東海(トンヘ、日本名・日本海)上に発射した。李議員は「最近、北が随時ミサイルを発射している状況で監視に問題が生じたのは深刻な問題」と述べた。

これに対し軍の関係者は「1基が故障する場合、別のものを稼働したので問題はなかった」とし「米国の人工衛星とイージス艦に搭載されたSPY−1Dレーダーも作動していた」と釈明した。

とはいえ対北朝鮮監視網に穴が生じたという指摘を避けるのは難しい。ミサイルの場合、さまざまな装備を動員して秒単位で正確な軌跡などを総合的に判断して迎撃するが、グリーンパインレーダーの作動中断は片目を閉じるようなものだ。

http://japanese.joins.com/article/330/221330.html
http://japanese.joins.com/article/331/221331.html

>>2以降に続く)

2 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:05:52.80 ID:CAP_USER.net
>>1の続き)

韓国国防安保フォーラムのヤン・ウク研究委員は「北のミサイルを防御するためにはどれほど速くどれほど正確に探知するかがカギとなる」とし「海上を移動するイージス艦のレーダーに比べ、固定式で24時間監視するグリーンパインレーダーの作動が少しでも止まれば、それだけ対応能力が落ちることになる」と話した。

グリーンパインレーダーの故障はアンテナの内側の結露のためという。稼働時に高熱が発生し、外部との温度差で生じた水滴が電力供給装置と部品を連結するコネクターなどに入って故障を起こしたのだ。こうした現象が繰り返し発生したため、軍はアンテナ周辺にエアコンなどを設置したが、特に効果はなかった。結局、軍当局は130億ウォン(約12億円)を追加で投入してレーダーを覆うドームを作り、一定の温度を維持することにした。ドームはアイルランドに本社があるL−3エスコ社の製品を導入することにした。

これに関し李議員は「1基あたり2000億ウォン(約183億円)の装備を導入しながら結露現象も予想できなかったというのは軍の専門性を疑わせる」と指摘した。

(おわり)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:09:06.28 ID:j7FjxHu1.net
韓国(おわり)

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:12:37.38 ID:1f/no1Io.net
早期警戒管制機で空白の時間まかなってなかったの?稼働してるか怪しいのが四機いたと思うが。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/03(月) 20:19:09.56 ID:Q/GbkoRf/
検知できた故障

なんだろな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:15:44.07 ID:msSBzpE7.net
ま〜た「お笑い南鮮軍」リストに追加か。
ちょっと前に自走砲が1.5kmも外して着弾とか、機動ヘリが結氷テスト不合格とか、陸軍兵への支給品が受刑者にも劣っているとかのお笑いネタがあったばかりなのに。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:15:52.15 ID:T0+ul4O6.net
レーダーに貧乳の感ありっ!

               92D└―――――――    ―――――――┘92D


               88C└―――――――    ―――――――┘ 88C
                                  
                               ,'⌒/ ノ         _ ,,..  X
                             〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
                0‐‐‐‐‐‐‐〈\‐‐‐_,,r'" 〉 // //     . ‐''"‐‐0
                      ,ゝ `<./ /  〉 /  ∧_,. r ''"
                 _,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二>
             _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{}
            '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' LOOK ON
                72A└―――――――    ―――――――┘ 72A


               70-AA└―――――――    ―――――――┘70-AA

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:16:35.27 ID:Y6kt18Qp.net
お笑い馬鹿チョン軍たる所以だろwww

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:18:00.59 ID:Wut88Qi1.net
胡椒回数が年々増えているのは気のせい?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:18:30.39 ID:mXWos2C1.net
ちゃんと稼働しても、使いこなせないんだから、故障していても大した影響はないだろ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/03(月) 20:30:35.47 ID:2eUf5Elzt
3年間で21回w
少なく見積もってだろ?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:25:34.06 ID:xLixH1HX.net
記録更新にだ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:52.56 ID:dCcLVdmZ.net
>>7
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ステルスだろw
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:04:55.91 ID:tSehsiCW.net
>>1
ざっくり割ると年間7回、2ヶ月に1度は故障。
つまり北は韓国の設備に合わせて打ってるのか。
そもそも韓国の分析は正確?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:30:01.64 ID:Z0Sbh9z2.net
故障がわかるだけ進歩したんだ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:34:04.58 ID:DJ00iVJo.net
実は魚群探知機なんだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:35:27.67 ID:HPDUAXQq.net
1年間に7回
50日に1回だからチョンにしたらいい数字じゃないか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:47:58.47 ID:Vp1bG9YJ.net
優秀な朝鮮人がこんなことするはずがない

きっと油断させるためにわざとやってるに違いないww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:34:07.06 ID:xJt0I+cK.net
壊れたなら直せばいいよ 落ち込まないで

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:33:53.50 ID:5ut0S/xz.net
韓国軍が北朝鮮ミサイル探知に購入したレーダーはLバンドのパッシブ式PESAレーダー

イスラエルのエルタ(ELTA)社の「グリーンパイン」レーダー。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:21:41.66 ID:3XHEtCMq.net
戦闘を再開する気は無いんだろうね。
大統領のスポンサー様がずっと同じ壺売り屋さんらしいから。
違ったらスミマセン

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:21:54.13 ID:SPounaWO.net
直ぐに何でも壊すのが韓国土人
知能の劣るキチガイ土人に使わせるな

総レス数 22
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200