2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】外交部、世界経済フォーラムの「中国台湾」表記に訂正要求[10/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:20.75 ID:CAP_USER.net
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201610/20161003185756.jpg
李大維外交部長

(台北 3日 中央社)外交部(外交省)は3日、スイスのシンクタンク「世界経済フォーラム」(WEF)が中華民国(台湾)の名称を不当に表記したとして変更を求めた。

WEFは先月28日、2016年の国際競争力ランキングを発表。この際、台湾について従来使われてきた「中国台湾」(Taiwan, China)の代わりに、チャイニーズタイペイ(Chinese Taipei)の名称を初めて使用した。

だが、翌日、「その他国際機構のデータを引用した技術的なミスで、中華人民共和国が主張する“1つの中国”政策への不支持を示すものではない」とした内容のプレスリリースを発表し、台湾の名称表記を元の「中国台湾」に戻した。

外交部はこれに対し、駐ジュネーブ弁事処がすでに名称の速やかな訂正をWEFに求めていると語るとともに、今後類似の問題があった場合、在外公館が進んで訂正を要求するとした。

台湾が世界保健機関(WHO)などの関連イベントに参加する際、中国大陸からの圧力を受けて、名称が不当表記されたり、出席できないことが多く、今年は国際民間航空機関(ICAO)総会への参加が実現しなかった。

(戴雅真/編集:荘麗玲)

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201610030009.aspx

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:55:40.15 ID:ApyAQ68v.net
台湾にしないの?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:59:05.55 ID:xGs4XW4t.net
れんほうだんまり

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:03:46.94 ID:eA2FYx2s.net
中国台湾とかがおかしい 台湾だけで行け

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:06:01.10 ID:ORpa5IB4.net
中国台北って書いてあるじゃん

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:06:49.59 ID:pbanD4tF.net
また超大国を自認してるくせに嫌がらせがすごく細かいあの国の横槍か

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:07:45.88 ID:mRUWQExx.net
これについてのレンホ先生のコメントでてる?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:07:49.81 ID:Mp2/W0Ja.net
キャプテン翼でチャイニーズタイペイ出てきて何処だよソレはと思ってた
後々それが台湾だったと知った

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:13:00.82 ID:mXWos2C1.net
中国台湾も中国台北も変わらない気がするけど
なぜ、台湾のみにしろと言わないんだ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/03(月) 21:22:21.97 ID:Q/GbkoRf/
もう台湾中国でイケ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200