2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】中国の101歳女性が初の海外旅行で熊本に、過去最高齢の海外旅行者 子孫30人余りが付き添い[10/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:01:47.38 ID:CAP_USER.net
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201610/20161002-03562105.jpg

2016年10月2日、激湃新聞網によると、中国の江蘇省無錫市に住む101歳の劉成心(リウ・チョンシン)さんが、大勢の子どもや孫とともに、クルーズ船で海外旅行に出掛けた。4泊5日の旅程で、行き先は熊本県だった。

成心さんの旅はすでに終わり、帰国したが、これが初の海外旅行だった。船上ではイベントにも参加し、熊本では地元の人々の温かいもてなしを受けることができた。連日の旅でも疲れはまったくないという。また、101歳という高齢での海外旅行も、中国では初となった。

全行程を付き添った子どもや孫は総勢30人余り。成心さん自身は子どもを10人産み、一族は50人を超える。孫たちから愛され、昨今は近隣の浙江省や江蘇省、上海市、湖北省、山東省などへ遊びに連れて行ってもらう機会も少なくなかった。

中国国家統計局による報告書では、総人口13億6700万人のうち、60歳以上の高齢者は2億2200万人で、16.5%を占めている。近年は高齢者の「銀髪経済」が活発となっており、旅行産業でもその潜在力に注目が集まっている。(翻訳・編集/岡田)

http://www.recordchina.co.jp/a151873.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:04:23.88 ID:2cq49Ytp.net
ぞろぞろと本当に中国人は単位が「家族」しかないんだな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:08:41.34 ID:SxNSZ2Eq.net
冥途の土産に一党独裁ナチス中国を革命で倒せ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:18:00.21 ID:Q6cRrsLv.net
中国人は「家族」しか信用しない
他人は一切信用しない民族

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/03(月) 21:24:17.35 ID:Q/GbkoRf/
だからか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:21:06.31 ID:NlCl2Nj3.net
30人付き添いはすごいな
まあ楽しんでくれ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:23:37.79 ID:No3oobLC.net
101歳にして初の海外旅行に熊本県を選ぶの動機が謎だな。
日本人でもくまモン、アンモニア臭漂う本場熊本ラーメン、西南戦争遺跡の熊本城、
馬刺しぐらいしか思いつかん。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:28:08.74 ID:bg+PPHcW.net
まあ普通にほのぼのニュースだが……何ゆえ熊本?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:29:42.29 ID:Wr9ppN3C.net
親族30名と共に行方不明になって後日なまぽ申請

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:35:54.00 ID:MQkwVoS8.net
熊本??

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:44:41.46 ID:zCgPpaAx.net
戦前の羽つき・尻尾付きの社会だから。集団でないと安全は確保できない。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:47:47.13 ID:sOS58Ki9.net
>>1

初めての海外旅行に日本を選んでくれてとても光栄です。

楽しんでいただけたら日本人として大変嬉しい限りです。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:00:23.40 ID:/FIjnf52.net
付き添いの何人が帰らないのか?w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:11:58.01 ID:cYNjJcjD.net
疑って悪いけど
最近媚びたニュースをわざわざ書いてるから、熊本に来たのも当局が金出してるんじゃねーの?って思う

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:13:52.58 ID:ZwmBm+B0.net
一族ですげーな。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:16:34.42 ID:+a5hczhF.net
なんか、中国にしては珍しくほのぼのだな

17 :D'Artagnan@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:33:47.56 ID:BcrfDrbf.net
>>1
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201610/20161002-03562105.jpg
元気そうだな。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:38:05.99 ID:C9/jQ6WE.net
多分親族が無理やり行かせたのであろう

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:38:09.20 ID:YXyY9EJP.net
おー元気そうな婆ちゃんじゃないか
ようこそ日本へ
日本の旅を楽しんでくれ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:17:42.51 ID:lqtrQk6j.net
ばあちゃん元気そうでいいな
とは思うが、中国って100年以上戸籍管理をきちんとやってるんだっけ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:27:48.61 ID:MrlwuE8w.net
日中間では珍しいほのぼのニュース
良い話じゃないの

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:44:45.79 ID:qUoIGuiY.net
折角ですが台風が来てますよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:49:03.62 ID:ySgFvUos.net
つーかなんで地震で壊滅した熊本をわざわざ選んだ??

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:33:30.41 ID:abmsf1oF.net
信じる奴はガイジ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:01:12.19 ID:PxPB+z8l.net
羽とは武器。尻尾とは女・子供。野盗が襲うのが中国の旅の前提。
集団が小さいほど、少数で襲えると云うこと。行動が変わっていないだけ。
旅をする集団が逆に野盗にならないとは言っていない。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:28:53.82 ID:2R9AUUm/.net
うちの祖母が102歳なんだわ
農家で13人子供を産んで孫が俺を含めてとんでもない数いる
勿論、曽孫玄孫も
さらに父方も7人兄弟なんで従兄弟の全体を
把握しきれていない

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:16:08.20 ID:+1Sou6ts.net
何故熊本へ?
震災復興中だというのに?

さては、本物のくまモン会いたさに来たんだな?
101歳初の海外旅行ならくまモンも出張らずにはおえない
おばあちゃんはくまモンにギュッとされたのかな?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:22:02.82 ID:exF+LZay.net
>>27
普通に考えれば窃盗グループだろ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:42:34.22 ID:ClQmwnkZ.net
ただいま熊本は復興割でホテルに泊まるのはお得です

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:55:28.22 ID:6r6hlJAl.net
中国の101っ歳って信用して良いんだか

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/06(木) 15:22:30.36 ID:9BrdMe9dg
写真のばあさんは、絶対101歳じゃない。

日本で穏やかに年取ったきんさんぎんさんでもあれだけ老けるんだぞ。

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200