2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国意気消沈…誰も助けてくれないよ 大気汚染で中国に逆らえず、日本に頼れず[10/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:48:28.36 ID:CAP_USER.net
 韓国は人もメディアも世界の目を過剰に気にする。最近では、「困ったときに頼れる人がいない」ランキングで韓国人が最下位になり、「生活の質指数」でポーランドやポルトガルと同水準に位置づけられ、国全体が意気消沈した。前者については国家レベルで「頼れる国がない」と解釈できなくもない。そして極めつけは「2060年には大気汚染死亡率が経済開発協力機構(OECD)最高」。しかし、大気汚染の“元凶”である隣国の中国に頼れないばかりか、「抗議することさえできない」と自虐的な論調も見られた。

韓国人が情に厚いというのは昔話

 「あなたは困ったときに頼れる家族や友人がいますか」の問いに対し、韓国人の72・4%が「いる」と回答する一方で、「いない」は27・6%に上った。韓国紙、朝鮮日報(電子版)によれば、「いる」は09年から14年の6年間に7ポイント低下し、調査対象の36カ国(OECD加盟34カ国とブラジル、ロシア)のうち最低だったという。

 この調査は、韓国の国会立法調査処が15年のOECD加盟国などの社会統合指標11項目(社会的関係、教育、雇用、個人の安全など)を分析した結果で、韓国は「社会的関係」を示す項目が特に低かった。社会的関係を示す項目は、世論調査機関のギャラップが各国で15歳以上の男女1千人に冒頭の質問をした結果に基づいているとしている。

 「いる」の回答が最も高かった国は、スイス(95・8%)で、デンマーク(95・0%)、ドイツ(93・6%)が続き、米国(90・0%)や日本(88・5%)も全体平均(88%)を上回っていた。これについてOECDは「周囲の人々の支援を受けられなければ、生活の質が大きく低下する」などと指摘する。

 今回の結果を受け、ソウル大社会学科の張徳鎮教授は朝鮮日報の取材に「韓国人が情に厚いというのは昔話だ。マウル(集落)など伝統的な共同体が瓦解し、社会問題を共に解決するのではなく、各自が世の中を生きていくという雰囲気が広がっているためだ」と分析している。

 だが、これを国家レベルで考えた場合、韓国は「頼れる国がない」と解釈できなくもない。経済や政治問題を含め、韓国が国際社会で孤立していく恐れはないのかと、他国のことながら心配してしまう。隣国の日本さえも信頼する素振りを見せないのだから。

大気汚染に限っていえば韓国は最下位

 さらに韓国がショックを受けているのが、OECD「より良い生活の質指数」で調査対象の38加盟国中28位にとどまり、ポーランド(27位)、ポルトガル(29位)、ラトビア(30位)と同レベルだったことだ。韓国紙、中央日報(電子版)などが伝えている。

 OECDの「より良い生活の質指数」は、住居▽所得▽職業▽共同体▽教育▽環境▽市民参加▽健康▽人生の満足▽安全▽仕事と人生のバランス−の11部門を評価して国家別に生活の質をはかる指標だ。OECDは11年から毎年この指数を調査して発表しており、韓国は2年連続で順位を下げている。

 11部門のうち、特に低かったのが「仕事と人生のバランス」(36位)で、下位だったのはトルコ(38位)とメキシコ(37位)だけだった。

 韓国にとってさらに深刻なのが、「環境」部門で37位だったことだ。最下位はイスラエルだが、大気汚染に限っていえば韓国は最下位。韓国の平均PM2・5(微小粒子状物質)濃度は29・1マイクログラム毎立方メートルでOECD平均値(14・05マイクログラム毎立方メートル)よりも2倍高かった。世界保健機関(WHO)の指針(10マイクログラム毎立方メートル)の3倍水準という。

やはり中国には遠慮?

 OECDは今年6月、韓国の大気汚染の深刻性を警告する内容が入った報告書を公表している。中央日報によれば、対処できない場合、約40年後の2060年にはOECD加盟国のうち最も大きな被害が生じるという内容だ。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/161003/ecn16100312120006-n1.html

>>2以降に続く)

総レス数 172
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200