2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】フィリピン空軍、韓国産軽攻撃機「FA-50」追加で36機導入を検討=韓国ネット「すごいぞ大韓民国」「朴槿恵大統領の成果」[10/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:48:43.94 ID:CAP_USER.net
2016年10月1日、韓国・ニューシスによると、韓国産軽攻撃機「FA-50」12機の導入をすでに決定しているフィリピン空軍が、36機の追加導入を検討している。

英国の軍事情報コンサルティング会社IHS傘下のメディアによると、匿名のフィリピン空軍将校がこのほど、今後の航空機導入計画を明らかにした。

同将校は「追加導入計画は、空軍近代化のための中期計画『飛行計画2028』に基づくものであり、航空資産獲得の優先順位(上位)は韓国KAI(韓国航空宇宙産業株式会社)FA-50とイタリア製武装ヘリAW-109」とし、「フィリピンの排他的経済水域(EEZ)で発生した脅威に備えるためには、FA-50を36機、追加導入することを目標にする」と明らかにした。

フィリピン空軍は2014年に189億ペソ(約400億円)を投じ、2017年までにFA-50を12機導入することを決定しており、昨年11月に2機の引き渡しが完了し、残りの10機は2年以内に納入される予定だ。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「韓国の戦闘機を買ってくれるのはありがたいことだ。良いサービスで報いるのが信頼を築く道だ」

「すごいぞ大韓民国」

「この事業にも不正がはびこっているのではないか?」

「確定じゃなくて、計画だろ?」

「韓国製の戦闘機は米国製に比べて安いからな」

「日本が武器販売を本格化したらF1やF2が大量に出回るだろう。その前に売り込まねばならない」

「外国には国産戦闘機を売っておいて、自国ではなぜ国産機を使わないのだ」

「FA?50販売には確か米国の許可(ロッキードマーチン社の技術が使われているため)が必要だったと思うが、許可は取れたのか?」

「FA?50は米国技術の寄せ集めではないか。国産機と言えるのか?」

「朴槿恵(パク・クネ)大統領の通商・外交政策の成果だ」(翻訳・編集/三田)

http://www.recordchina.co.jp/a151869.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:50:23.80 ID:+F8xi7zK.net
南無

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:50:31.03 ID:wVd1wkDK.net
中国に怒られない?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:51:33.37 ID:FEGLaBpy.net
>>3
むしろ、今のフィリピンの態度だと
米国からも微妙な顔されそう。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:51:53.06 ID:NxsU0rxv.net
酋長がアレじゃ米国機買えんもんなあ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:51:55.59 ID:0O99YOl+.net
法則発動して土人国がキチガイ国にクラスチェンジwww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:53:29.95 ID:TEQx/K/r.net
金がない、しかも反米を掲げちゃったドルテヒトラー政権には朝鮮ポンコツ機を買うしか選択肢がないという事実

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:53:50.37 ID:F2QeoZW/.net
アメリカ、エンジン売る??w

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:00:20.76 ID:wll+g7AL.net
ぐんぐつがーアジアの安定ガーって
朝日と左翼ははよ発狂しろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:01:22.03 ID:0LXBCnDr.net
この戦闘機じゃどこの国にも対抗できないぞ
なんのために導入するんだろう

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:01:43.81 ID:78z91b/0.net
>>5 >>7
FA-50はアメリカの承認が無いと輸出できない。
韓国がウズベキスタンにFA-50を輸出しようとして米国に潰されたことがある。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:03:03.97 ID:9dxWlGjB.net
>>1
現職のフィリピン大統領の末路が見えた
ロドリゴ・ドゥテルテにも法則が・・・

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:03:20.39 ID:jxsUEsHt.net
虐殺のお手伝いニダね。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:03:55.84 ID:Ndb3t6mb.net
鳥の群れを強くマンホールに弱い

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:06:09.04 ID:NxsU0rxv.net
>>11
んじゃ、チョン糠喜びかw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:06:24.31 ID:CTHFqsZI.net
>>1

地図情報とGPSと敵味方識別コードとエンジン供給止められても知らんで〜。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:07:39.04 ID:mh3kjPBV.net
× 大韓民国
○ 南朝鮮

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:08:16.16 ID:U9OPDYRI.net
フィリピーーン。笑 終了

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:09:05.26 ID:xdfCixCh.net
正直原型のT-50はそうダメな機体じゃない
F-16を基にちゃんと設計されてる(設計はアメリカ)
このタイプの軽攻撃機は亜音速機しかないから
お金のない国にとって超音速機が手に入るFA-50は魅力だし
フィリピンみたいなEEZが広いと亜音速機より魅力はあるだろうね
問題は韓国が組み立ててるのでどの程度稼働率上げられるかって事かな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:11:40.64 ID:/MSxUhBM.net
金が無いのは解るし、外交的な緊張でアメからは買いたくないだろうけど


コレは無いわw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:12:53.96 ID:YenV361Z.net
一方日本はいまだに1円すら武器輸出の実績がなしw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:14:12.44 ID:3XYrZZNK.net
フィリピンも韓国も弱小国同盟を作りたいんだろう。風が吹いたら飛んでいくよ。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:15:30.53 ID:th/w8TC4.net
宗主国中国様が
属国反日韓国を
お許しにならないはず
きついお仕置きが楽しみだな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:15:34.85 ID:qG4A6lGs.net
中露に接近するフィリピンが韓国に受注
まあいい流れだろ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:15:58.54 ID:nkf2j5YQ.net
毎日朴槿恵を褒めたり貶したり、情緒不安定だな。
もう任期残りわずかなんだから褒め称えてやれや。
もっと積極的に反日進めるようにw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:16:17.97 ID:eH8f8mKG.net
ホコラシーニダー

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:16:51.09 ID:9dxWlGjB.net
>>19
>フィリピンみたいなEEZが広いと亜音速機より魅力はあるだろうね

おいおいw
アフターバーナー点火して超音速で飛んだら、あっと言う間に燃料が尽きるよ
他にも「このタイプの軽攻撃機は亜音速機しかない」とか、不正確な点が多すぎ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:17:01.44 ID:YBoWN9A7.net
韓国にはあまり身入りは少ないだろうな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:19:22.92 ID:HL4pal4W.net
練習機レベルなのに高いな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:20:00.35 ID:QuH5SR44.net
このタイミングのフィリピンか
なんとも微妙というか絶妙というか・・・

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:21:20.26 ID:aEcsHUVn.net
フィリピンの場合は中国相手というより、ゲリラ相手だからFA-50ぐらいがちょうどいい
というか、これでも高級すぎる

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:21:43.41 ID:dCajaZPr.net
>>1

すんばらしぃ〜wwwwwwwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:23:40.91 ID:NpQAYnZn.net
>>1
防空レーダー網を先に構築しないと意味ないだろ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:25:08.43 ID:FV4kKRta.net
大韓って言うけど絶頂期っていつ頃でどのくらい勢力拡大した事あるの?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:28:35.46 ID:3FoqQka5.net
ドゥデルテがやりすぎるとロッキードマーチンの許可が降りなくなってポシャるだろうな
過去にイランにF-14売って痛い目見てるし

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:30:02.16 ID:aND4Vk8R.net
契約ポシャったら比大統領にボロクソ言われるんだろうな・・・あの人、おっかねぇぞぉw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:30:22.51 ID:v1sej2NZ.net
主要部品はアメリカだろう、韓国はいくら儲かるんだ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:30:55.24 ID:PM5jL+PK.net
支払いはバナナで

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:30:56.45 ID:rXphrgXy.net
エンジンも電子機器もアメリカ製なのにアメリカでは売ってないというw
 

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:34:56.64 ID:xdfCixCh.net
>>27
中等練習機は亜音速機が大半だよ
高等練習は実際の機体でないと訓練にならないしコストの面からも配備された複座機で行う
練習機に火気管制システムを組んで簡易軽攻撃機にしてる機体はアルファジェットやBAeホーク、イタリアのM-362などあるが全て亜音速機
もちろんレドームに容量がないのでこれらの機体は大型の対空レーダーは搭載できず攻撃機としてしか使えない
T-50は超音速機を可能にしてる数少ない機体
アメリカ空軍が高等練習機として購入する計画がある

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:38:03.28 ID:HndsKiSS.net
>>27
スペック上はそうは見えんがな?

そもそもアフターバーナー何て何分もたくもんじゃない。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:39:35.33 ID:JYG5kt1A.net
なお、ミンダナオ解放戦線の討伐に使用します
フィリピン市民を攻撃するT50とトルコ市民を轢き殺した黒豹戦車
韓国輸出産業の功績ですね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:47:53.45 ID:9N0mbNHO.net
検討してるだけなのだが…憐れなゴミ民族

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:48:00.27 ID:Cg69H9yr.net
戦わずして死ぬぞ、フィリピン

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:52:50.02 ID:YTe6UN0s.net
アメリカとの約束を破って勝手に解体してコピーして朝鮮産戦闘機に化けた件か

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:57:03.89 ID:HEKCKfL5.net
そういやこれレーダーはどうなったっけ?
イスラエル製を載せられるの?

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:01:02.80 ID:HEKCKfL5.net
>>35
そういや、この前ISIS爆撃でロシアの爆撃機をイランのF-14が護衛したとか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:01:31.02 ID:3MrYCwEr.net
インドネシアで墜落してたよな
インドネシアでももてあましてるんじゃないの
設計と主要部品が米製でも
韓国製の部品が混じってるぶんやっかいそう
フィリピンに扱えるものなのかな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:24:26.62 ID:LGOGPTZO.net
フィリピンの金払いってどうなの?

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:34:34.69 ID:tJit6AqA.net
フィリピンにはバッタモンがよく似合ふ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:34:41.09 ID:UOA5DOVD.net
>フィリピン空軍は2014年に189億ペソ(約400億円)を投じ、2017年までにFA-50を12機導入することを決定しており

1機あたり33億円?
ずいぶん安いのね(´・ω・`)

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:36:53.10 ID:ZkdKtizB.net
FA-50 VS 殲-99 勝つのはどっちだ!

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:38:04.39 ID:aAXf7bNb.net
アメリカが許可出さんと売れねえよな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:45:37.59 ID:XyriwGGs.net
敵と戦う前に墜落する戦闘機ですね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:53:00.88 ID:eBgnTnru.net
まあ悪くない話だ
フィリピンは麻薬組織とたたかわにゃならんしな
韓国も多少潤う

良い
良いが、
良いのか…?フィリピンよ…
不釣り合いな取引の報復が麻薬貿易にならんことを祈る…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:55:14.42 ID:hoQ76yyt.net
数年後中国がコピーして北朝鮮が買う

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:06:36.01 ID:ONsoKq+c.net
韓国から買うよりちょっと値は上がるがアメリカから買った方が結果的にお得だと思う。同じ機体なんだし。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:10:29.60 ID:ZkdKtizB.net
>>57
アメリカが直接売るとちょっと問題になる国に
迂回輸出するための機体だから、、、
実際、儲けはライセンス持ってるアメリカに
ほとんど取られる

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:38:48.37 ID:xhy9W1Dj.net
命が安い国では使えるのだろうか
墜ちたら訓練費の元が取れないと思うのだが

飾っておくだけなら墜落しないから良いのか

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:40:15.89 ID:xhy9W1Dj.net
F15の劣化並行輸入みたいなものか
アフターサービス受けられるのだろうか

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:45:27.08 ID:fDgCYz4V.net
F-2なんかもう作ってないじゃん

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:46:30.98 ID:I6Soc/37.net
韓国産なんて張りぼてに使うんだろうがそれならダンボールで作ったのでいいんじゃねw

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:57:24.04 ID:9vjkSok1.net
法則に例外なし

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:02:24.59 ID:+PS/0u7J.net
この大統領何とでもなりそうだな

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:05:48.05 ID:WWQY4lg7.net
>>47
イラン、やるじゃないか。
まだ飛ばせるとは。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:08:06.23 ID:NYJW1LwK.net
>>57

設計はロッキードマーチン、部品の6,7割はアメリカ製だが

この機体は韓国でしか製造してない。 アメリカから買うことは不可能。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:26:42.48 ID:1Un1qm47.net
時代を変える決断のときに、いつも貧乏くじ引くフィリピンはドMすぎだろ
マレーシアやオセアニアは、なんだかんだ美味しい所持ってってるのに、いつも貧乏くじ引かされてる気がしてならない

女の子だけは可愛いいぞマジで。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 04:44:16.35 ID:9dxWlGjB.net
>>40
あなたの指摘は私の記述

>他にも「このタイプの軽攻撃機は亜音速機しかない」とか、不正確な点が多すぎ

これと全く矛盾してないよね
あなたが挙げたのはいわゆる西側製ばかりで、西側製に限らなければ今でも複数の超音速機が入手可能で存在している
西側製で現在取得できる練習機ベースの機体は確かに亜音速機ばかりだったけど、
元はと言えばF-5のベースになった米空軍のT-38からして超音速
しかも今後は米空軍のT-X候補として軽攻撃機に改造できそうな練習機がうじゃうじゃ出てきている状況
元レスは既存のありがちな固定観念というか誤解を含んでいたんですよ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:03:33.68 ID:UnoDfVF0.net
これって、中国の戦闘機をロックオンできない特殊仕様になってたりしないの?
あそこにそんな機能を盛り込む能力は無いか…

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:59:47.17 ID:FECNzVBe.net
多少高くてもグリペン買った方が良かったんじゃん?
後はスーパーツカノみたいなCOIN機とか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:04:14.80 ID:TqXM3Fni.net
金あるの?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:06:16.04 ID:E/C06VOl.net
空軍将校との最終調整に入っているとみられている

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:11:02.55 ID:5VAaVlYm.net
         , , ..-――-=ミ `)ィ,
        .ィ{(〃´        彡イ)
       ,.`≡''    ) ))) ) )、 ¨ヽ
      /  ,.ィ  }) )ー'=くムイィj;)}  }    
       ∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
       ヾ{´l {i_゙ r' _,_   1} `ソ'     
        `7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ
        `ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ)       
        _/ r'  `ゝ、`¨ r''¨´        
     _ ..ィ7   {   { ヾ:ー''’           
    r'¨ヾ,'/ム-‐ミx  j  {ヽ._
   / ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! }
  j    ヾ!/////,} ;' j///リ i!
  バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、
 ム、  ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:28:42.85 ID:vJ0kVQXL.net
400億で12機は安いが、整備の概念の無い国と買い物しても意味が無い気がするな。
数揃えたいのはわかるが、多分最後は米国頼みになりそう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:37:43.93 ID:iIbUvmKC.net
>>61
F-1もな
つーか、F-1買うならジャギュア買うわw

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:38:41.08 ID:jt6fIEOt.net
中国に横流しされてパクられる予感

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:09:33.21 ID:i+kPf4YT.net
韓国が産経を攻撃したのかと思った

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:24:06.85 ID:5qjm+ymM.net
>>10
人民制圧。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:50:31.49 ID:8ZYu6QNg.net
>>21
それがパヨクの誇りw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:53:57.11 ID:qa5wgpEG.net
IFFの問題解決したのか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:54:24.92 ID:ekkqdCAx.net
>>10
自分もそれ思った。
練習機ではどこの国にも対抗できない

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:00:11.77 ID:czNh2sxG.net
>FA-50

これで南シナ海の中国艦船に威嚇や攻撃でもしたら面白い事になりそうだな。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:07:37.77 ID:8ZYu6QNg.net
>>40
T-50は韓国が自主的に開発したというより、米国の開発方針に乗せられたんだろ
米国も予算が厳しいから、主力機や特殊機はともかく補助機は国内で競争試作するのをやめて、複数の同盟国が開発(といってもエンジンや電子機器といったキモは押さえている)した航空機から採用する方針じゃないの

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:19:02.45 ID:oPqJmY7m.net
こんなもんしか買えないのか
フィリピン大変だな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:19:48.74 ID:pQSj+aox.net
フィリピンあたりに丁度いい戦闘機というのが、他になかなか無いからね。
アメの兵器は高価すぎ、かつ高度すぎてメンテも大変。
お安い兵器というのは、いつの時代も必要なんだ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:58:27.25 ID:OoWEx/gF.net
>>40
ツッコミどころ多すぎ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 11:05:10.08 ID:GXKi4OMx.net
>>36
フィリピンから朝鮮人全員追い出しとかしないかな?
そしたら旅行に行く候補にできるんだがw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/04(火) 12:55:12.09 ID:1yYaRTYsX
フィリピンは最近外交指針を変えようとしているが、
そこでこの導入が意味していることとは…

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:34:01.92 ID:8KG3fvEX.net
>フィリピン空軍は2014年に189億ペソ(約400億円)を投じ、2017年までにFA-50を12機導入することを決定しており、

搭載エンジンはF404で、わかりやすく言うと1978年に初飛行した双発のレガホの片一方。
グリペンNGが搭載するのはF414で、1995年に初飛行したスパホの片一方ということになる。
その性能としてはA/B推力1万7000ポンド対2万2000ポンド。
エンジンの効率を示す推力重量比は7.75対9.1とF414のほうが圧倒的に高性能となる。

超音速であるという以外を、搭載量でも航続力でもレーダー性能でも削りまくって値段を下げた、などという飛行機は
実のところFA-50以外には存在しない。F-5が現在でも生産していたら、性能向上など考えずにF-5をF-5で更新した
であろう財政難のフィリピン空軍にとっては、値段以外に取り柄がないFA-50はもっとも要求に合致した戦闘機である。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 02:39:49.73 ID:8KG3fvEX.net
>>74
>400億で12機は安いが、整備の概念の無い国と買い物しても意味が無い気がするな。

設計がアメリカ。重要部品もアメリカ。韓国製部品も監督しているLMと許認可握る米政府に負わせられる。

>数揃えたいのはわかるが、多分最後は米国頼みになりそう

「最後は」ではなく「最初から」アメリカ頼みなのよ。
イラクはアメリカが空軍再建の責任を追っていて、インドネシアも制裁解除でF-16を追加発注している国。
韓国がどうしようが、アメリカが許可した国にしか販売できないわけで。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:24:18.05 ID:li7lQDSI.net
親中派の大統領一派が、フィリピンが中国に対抗する空軍力を持てないように
採用を決定したんだよ

むしろ中国の工作が大成功したといっていい

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:43:30.06 ID:TeD6c689.net
>>90
設計アメリカってデマはやめようね
デマじゃないって言うならソース出して

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:56:48.24 ID:Bmn5/ve8.net
これあ戦わずして墜落ニダ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:58:14.52 ID:LRW7Nts/.net
素直に負けを認めろよwwwネトウヨm9(^Д^)

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 04:04:36.82 ID:hMcmdL5c.net
熱いな比

総レス数 95
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200