2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】民団創立70年 各界からの提言「ニューカマーが組織した在日韓国人連合会(韓人会)との和解を試みてほしい」[10/4]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:25:51.68 ID:CAP_USER.net
在日本大韓民国民団(民団)が創立70年を迎え、各界から提言が寄せられた。

 多くの専門家は70年間、韓国の発展に寄与してきた民団の功績をたたえた。また在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)とのあつれきの中で在日コリアンの権益保護のために先頭に立ってきた点も評価した。

 一方で次世代の育成をはじめとして、1980年代以降に渡日したニューカマーや日増しに勢力が弱まる朝鮮総連、北朝鮮脱出住民(脱北者)などを包容するためには改善の余地があるとの指摘もある。

 以下は民団に対する各界からの声

◇柳明桓(ユ・ミョンファン)元外交通商部長官
 民団と言えば、「国が苦しかった時に支援した団体」「韓国の産業化のための土台を作ったありがたい同胞」という思いがまず浮かぶ。特に1988年のソウル五輪の時は莫大な資金を集め、大会の成功に大きく寄与した。冷戦時代には総連と争い、体制を守る役割を果たし、在日コリアンの権益を拡大するためにも多くの努力を傾けた。 

 今は立場が変わった。総連は比較できないほど弱まり、委縮した状況にある。対決している構造として見ることもできない。民団は現在、名実共に在日コリアンを代表する機関としての地位を確立していかなければならない時期にある。1980年代以降に日本に渡っていった「ニューカマー」が非常に増えた。民団はニューカマーと密に交流して一つにまとまらなければならない。「オールドカマー」と呼ばれる民団がニューカマーを包み込み、融和していけば在日社会を代表する機関として生まれ変わるだろう。

 まだ在日韓国人への地方参政権の付与が実現していない。民団のネットワークを利用し、政治的な影響力を高めていけば実現できると思われる。高齢化が進む在日コリアンの福祉問題についても積極的に取り組んでほしい。

◇金星坤(キム・ソンゴン)共に民主党世界韓人民主会議首席副議長
 来年度の在外同胞財団の「同胞団体活性化事業」予算180億ウォン(約17億円)のうち、80億ウォンが民団への支援金だ。一部では他地域の在外同胞との公平性などを問題にしているが、歴史的な特殊性を考慮して予算削減より、民団の法人化、指導や監査などの補完策が講じられてきた。このように毎年ふくらむ「民団予算」への論議を払拭(ふっしょく)するためにも民団が未来に向けて変化しなければならない。厳しい時代に母国に行った献身に対する「補償」というレベルを超え、ニューカマーと共生・協力し、韓国語教育のための果敢な投資など、在日コリアンを代弁する団体としてさらに積極的な役割を果たしてほしい。

【ソウル聯合ニュース】
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/04/2016100401494.html
つつく

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 03:48:26.94 ID:dAE4LrIY.net
どちらも日本に必要ない不要な組織

総レス数 65
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200