2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北朝鮮】金正恩氏たたえる曲、NYで喝采浴びる 「独裁者をたたえる曲を演奏するのは気が進まなかった」[10/3]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:52:37.56 ID:CAP_USER.net
By
JONATHAN CHENG and TIMOTHY W. MARTIN

2016 年 10 月 3 日 13:59 JST
原文 (英語)
マーキン・コンサートホールで演奏したウレウク交響楽団(9月22日、ニューヨーク)
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PZ463_0926ki_J_20160926145629.jpg
ウレウク交響楽団の演奏会に集まった聴衆たち(9月22日、ニューヨーク)
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PZ461_0926ki_P_20160926145629.jpg
演奏終了後にスタンディングオベーションを受けるウレウク交響楽団(9月22日、ニューヨーク)
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-PZ462_0926ki_M_20160926145629.jpg

 ニューヨークのマーキン・コンサートホールに集まった観客は、朝鮮の伝統的な民謡を表現したという「フットステップス」の演奏に沸いた。気づいた観客はほとんどいなかったが、実はこの曲は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長をたたえる賛歌だ。

 ウレウク交響楽団のチェリスト、ピーター・ハワード氏が曲のテーマを知って驚いたのは、この9月22日のコンサートでブラームスやラフマニノフと並んでこの曲を演奏した後になってからだ。金王朝をたたえる曲や、北朝鮮政府による支配の下で朝鮮半島を統一するよう呼びかける曲も演奏していたことも後で知った。

 ハワード氏は「音楽が何を意味していたのかよくわからなかった」とし、「ただ、軍歌のような感じがした」と述べた。

 クラシック音楽をこよなく愛するマンハッタンのナタリー・ロジャーズ氏(65)はバルコニー席の3列目で演奏を聴いたが、立派な服を着たいかめしい雰囲気のアジア系男性が目について戸惑ったと話した。

 ロジャーズ氏が見たのは、国連総会出席のためにニューヨークを訪れていた北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相と関係者だ。李外相はこの翌日に国連で演説し、北朝鮮が核兵器開発を増強すると言明している。

 専門家によると、北朝鮮や同調国は長期にわたるキャンペーンを行い、同国が孤立した野蛮な警察国家だという見方を変えようとしている。米国ではこの動きは小さいため、多くの参加者は自分がその一部になっていることに気づいていない。

 ローワーイーストサイドに住むキャサリン・フィッシャー氏(69)は、今回のコンサートで演奏された金一族の曲の由来を知らなかったが、自分も一緒に口ずさんでいたと話した。

 ウレウク交響楽団を率いる指揮者のクリストファー・J・リー氏(73)は、頻繁に平壌を訪れ、北朝鮮メディアに定期的に現れている。自身はニュージャージー州ティーネックの居住者だ。

 リー氏は自身のフェイスブックのページやブログへの投稿で北朝鮮の武器・ミサイル計画への支持を表明しており、9月の核実験に際してはハングルで、「統一朝鮮への歓声がひときわ大きく明確な朝だった」と書いている。

 リー氏は韓国で生まれ、1972年に米国に移住した。北朝鮮を支持する曲を演奏することについて電話で質問すると、回答を避け、「南も北も気にしない」と述べ、朝鮮半島の統一を望んでいると付け加えた。

 北朝鮮の国連代表部に電話をしたが、折り返しの電話はなかった。

 北朝鮮にとって敵の領土にあるマンハッタンでの演奏は、同国ではプロパガンダとして絶賛されている。朝鮮半島の6世紀の音楽家にちなんで名づけられたウレウクは10年以上にわたり、ニューヨーク市で年に3〜4回の演奏を行ってきた。

 チケットは30〜50ドル。通常、チャイコフスキーやモーツァルトといったクラシックの王道で幕が開き、その後は「われわれの誓い」「勝利を祝うマーチ」「わが母国」といった北朝鮮をたたえる曲が続く。米内国歳入庁(IRS)によると、ウレウクは年間約3万ドルの収益を得ている。

 マーキン・コンサートホールをウレウクにレンタルしているカウフマン・ミュージックセンターの広報担当者は「カウフマン・ミュージックセンターは非営利団体として、政治的目標を支援、許容、承認することはできないし、していない」と述べた。マーキン・コンサートホールはリンカーンセンターとジュリア―ド音楽院、カーネギーホールからほんの数街区先の場所にある。

http://jp.wsj.com/articles/SB11248959841534934584204582350702523245354
つつく

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 01:34:47.41 ID:U1idKlY6.net
どうせこんな歌だろ
勇気と知恵をもったわれらがどうしー キム・じょんうー うぅー おーいえー
鍛えられた無敵の肉体とー 人類最高の頭脳をもつー じょんうー ジョン・ウー
われらが どーうしー 

だろ?

総レス数 23
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200