2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】人民元のSDR採用は時期尚早 後退する中国金融改革にIMFは正しかったのか[10/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:38:18.22 ID:CAP_USER.net
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20161004/frn1610041550001-p1.jpg
人民元はドルやユーロ、円と並ぶ国際通貨になれるのか

 中国の通貨人民元が国際通貨基金(IMF)の仮想通貨「特別引き出し権(SDR)」の構成通貨に採用された。形の上では国際通貨に向けて前進したが、中国の金融改革は後退し、当のIMF元チーフエコノミストも「ハードランディング(墜落)」を警告する。IMFの判断は正しかったのか。

 「国際金融システムを絶えず改善する必要がある。SDRの役割を十分に発揮させるべきだ」

 中国の習近平国家主席は9月の20カ国・地域(G20)首脳会合でこう訴えた。SDR採用で人民元の国際化を進めることで、ドルの基軸通貨体制を揺さぶるというのが習政権の野望だ。

 しかし、肝心の人民元改革は後退している。昨年8月には突如人民元レートを突然切り下げ、世界の金融市場を大混乱させた。その後、人民元売り圧力が高まると、資本流出を防ぐために為替規制を強化。国際通貨に求められる自由な取引とは正反対の方向だ。

 そんな人民元が貿易の決済に使われるわけもなく、国際銀行間通信協会(SWIFT)によると、決済通貨としての人民元のシェアは8月時点でわずか1・86%だ。

 親中派ともいわれるラガルド専務理事も主導してSDR採用を決めたIMFだが、人民元改革が進んでいないことに加え、中国経済自体も深刻な状況だ。

 IMFの元チーフエコノミストで経済学者のケネス・ロゴフ氏は、BBCのインタビューで「経済のハードランディングは間違いなく懸念材料だ」と明言。「中国は大きな政治的革命のさなかにあり、経済の減速は公式な統計が示すよりもずっと大幅だろう」とも指摘した。

 また、IMFは中国のシャドーバンキング(影の銀行)が絡む約19兆元(約290兆円)の金融商品をめぐり、デフォルト(債務不履行)に陥った際のリスクについても懸念を示している。

 IMF自身も不安を覚えながらのSDR採用。週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏はこう解説する。

 「中国当局は、変動相場制への移行と、資本規制の撤廃の早期実現を約束してSDRに採用してもらったが、本当に実行すれば通貨暴落や資本流出は避けられず、“空手形”に終わるだろう。人民元のSDR採用は時期尚早だった」

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161004/frn1610041550001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161004/frn1610041550001-n2.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:41:15.14 ID:IQWHwdS/.net
良かったな韓国、この日のために中韓通貨スワップ結んどいて
世界の人民元をたっぷり融通してもらえるwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:43:54.31 ID:MbvzY9QM.net
IMFに損害でたら欧州の糞どもが弁償しろよな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:44:22.65 ID:jeVCFSL5.net
どっちにしても責任取れよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:45:46.08 ID:0yujWKi8.net
EUが全て悪い

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:48:17.52 ID:w3mnIVhs.net
ドイツが戦犯だなぁ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:00:34.09 ID:f+zaNvIz.net
通貨システム自体がミズモノみたいなもんだろ、

完全性を追求したって土台無理、

実体経済に合わせてるんだと思う。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:04:37.87 ID:h0ZKR9aP.net
ハゲタカがかつてのポンドみたいに遊びたいから採用させたんじゃね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:05:21.21 ID:8VVCoLi2.net
こうなったら金本位制にするアル

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:06:03.83 ID:VLoPMoCK.net
IMF自体が怪しいんですけど。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:08:19.19 ID:zTC50nEL.net
日米で「やってみた、やっぱりダメだった」みたいなのあるけど、
移民なんかみても「やっぱり失敗した」ってのはヨーロッパがいちばんひでぇな。
ビスマルクが「バカは経験で学ぶ」みたいに言うわけだ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:25:22.31 ID:C9Y0pOwF.net
EUは難民問題でも懲りてないからね
日米より衝撃は大きそうではある

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:34:03.55 ID:yO+6Qfny.net
WTOの時と同じように、欧米は後になって後悔するんだろう。
こういうのはタマタマではなく、シナの地道な裏工作の成果だろうな。
シナで2000年以上研究された買収やハニトラや恫喝や・・・・。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:07:00.47 ID:mqTtShFI.net
>>1
みんな間違っている。わが日本だけ正しい。なんでわれらの話しを聞かない?俺様が憤死するぞ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:23:43.14 ID:Iy8XtLfl.net
有事の元買い

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 19:34:34.73 ID:WyyZ9Eec.net
その前に理財商品でSDR関連売りまくってるからな。これで駄目ってなったら大暴動起きるだろ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:12:07.87 ID:rn/+x313.net
今後、SDR採用の取り消しという可能性も出てきたんじゃないかなw
そしたら世界初の出来事になるよ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:16:05.64 ID:ZfFl33y1.net
時期尚早だからやるんだよ!

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:37:23.95 ID:4ot8Tgro.net
相変わらず操作しているしな。
日本の民主党と同じで1回試して決めるんだろう。かなりダメージだがw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:44:44.90 ID:abmsf1oF.net
黙れイエロー白人様が必要としてんだよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 20:52:34.57 ID:7oiTEYKD.net
無駄w

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 22:13:55.39 ID:QfSw365A.net
>>3
中国から、ありったけを搾り取るために、国際通貨化したんだろ?

総レス数 22
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200