2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】五寸釘ほなみ「部落解放同盟は極左、ただの暴力集団」リンダ(李信恵)「現実や差別をしっかり知ってほしい」[10/3]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:59:44.43 ID:CAP_USER.net
Honami?@rock_west_
部落差別解消推進法案について↓
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1688610148132875&id=100009517184867

法案の名前ではなく、法案の中身と同和問題の過去の経緯を理解した上で議論してほしい。こんな法律では差別解消は絶対に無理。同和利権を復活させるための法案でしかない。
部落解放同盟は極左と似たようなもん。
6:40 - 2016年10月3日

李信恵
「同和利権を復活」って話は、立場を変えれば、過去の在日の民族団体の運動をある方向から一方的にみて「在日特権はある」って云うてるようなもんじゃないのかな。地域やその立場からでは見えにくい、でも実は目の前にある、自分が住む地方以外の(特に関西ね)の現実や差別をしっかり知ってほしい。
8:13 - 2016年10月3日
https://twitter.com/rinda0818/status/782961721585471488?lang=ja&lang=ja

Honami?@rock_west_
「在日特権」と「同和利権」は全く別です。一緒にしないでください。

李信恵?@rinda0818
緒にするもしないも、大阪では部落も在日も被差別者の居住区は隣接してる。ずっとおいらは直接的じゃないにしろ、部落問題にも関わって来た。
ほなみちゃんは団体ではなく、差別されてる部落の当事者の個人の声をちゃんと聴いたことがあるの?そこをそっちのけで議論なんかできないでしょ?
8:25 - 2016年10月3日
https://twitter.com/rinda0818/status/782964814058434560?lang=ja

Honami?@rock_west_
「在日特権」と「同和利権」は全然違うんですよ。差別があるかないかの話をしているんじゃない。全くなくなったと言っているわけではないですし。
部落差別解消推進法案という法案が本当に差別解消のための法案なのか、ということです。そしてその法案を推進しているのが解同だということです。

李信恵?@rinda0818
おいらは朝鮮学校出身者や、総連の人との関係も深くて「北朝鮮」と云う言葉を使いません。「共和国」です。
解放同盟の方は「解同」って略し方が嫌だと聞きました。だからそれも使いません。
8:47 - 2016年10月3日
https://twitter.com/rinda0818/status/782970342134255616?lang=ja

つづく

総レス数 351
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200