2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「新型スマホがまた爆発」 サムスン電子を悩ませる虚偽申告[10/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:04:16.40 ID:CAP_USER.net
 韓国のサムスン電子は4日、バッテリーが発火したとの書き込みがあった最新スマートフォン(スマホ)「ギャラクシーノート7」の新製品を産業通商資源部(省に相当)傘下の試験・認証機関である韓国産業技術試験院に送り、再検査を受けました。

 サムスン電子は先月から発火事故が起きたノート7の回収・交換に当たっていますが、韓国のあるユーザーが今月1日「交換したノート7の新製品も爆発した」とインターネットに書き込んだのです。これを受け、同社は翌日午後にその製品を受け取り、世界的な製品認証企業であるスイスのSGSと共同で分析を行いました。そして約2時間後、発火は「製品の欠陥のせいではなく、外部からの衝撃によるもの」とする結果を発表し、X線やCTスキャンの画像まで公開しました。

 にもかかわらず国の試験機関の再検証まで受けることにしたのは、調査結果をめぐりネット上でさまざまな疑惑が出ているためです。ネット上では「2時間で結果が出るとは、サムスンが外部機関にカネを渡して結果に手を加えたのでは」「ブラックコンシューマー(悪質な消費者)の行動だと決め付けようとしているのでは」といった意見がみられます。

 これに対し、サムスン電子の関係者は「企業の運命がかかった事案のため、全てを迅速かつ透明に公開するという原則で対応しているが、いくらネット上とはいえ一方的な主張を事実のように広めるケースが多くて困惑している」と話しています。

 実際、サムスンの内部では、ノート7の回収や再販売よりも国内外で噴出するさまざまな疑惑や主張への対応の方が大変だとの声も出ています。先月には、中国のポータルサイトにノート7のバッテリーが発火したとする主張が書き込まれ、海外の大手メディアもこれを報じましたが、最終的に補償金を狙った自作劇だったことが明らかになりました。こうした主張が絶えないことから、サムスンは「ノート7に人為的に熱を加え、発火したと訴えるなどの虚偽申告が世界で59件確認された」と異例の発表を行いました。

 ネット上でさまざまな疑惑が持ち上がる根本的な理由はノート7の安全性に問題があったためであり、これにはサムスンも反論の余地はないでしょう。しかし、根拠のない疑惑がすぐに広まり、それが「事実」であるかのように扱われるのは決して望ましいことではありません。

姜栄洙(カン・ヨンス)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/05/2016100501024.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:04:58.58 ID:evF6ea35.net
北朝鮮で売れ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:05:55.03 ID:GCoXju7/.net
いつのまにかサムスンが被害者wwww

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:05:59.78 ID:gT4u3zK9.net
着払いで現物を送ってもらえよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:07:03.80 ID:FidVbUf5.net
君たちアメリカでトヨタ車の欠陥虚偽申告やってなかった?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:07:11.24 ID:YW3JTfM5.net
サムソンの飛行機への持ち込みは禁止しろ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:09:15.41 ID:WubiDqmL.net
韓国だなぁ。


しみじみ、、、そう思う。
表面的には付き合っても、深くは絶対に関わりたくない。

そんな感じ。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:09:30.62 ID:PXUbxe3F.net
サムソンの本当の地獄はこれからだよ

じっくり味わって欲しいw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:10:06.64 ID:To05egL8.net
>>4
輸送中に爆散しちゃうだろ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:10:38.54 ID:Q/bVajmE.net
要約すると一般的に使用する衝撃で爆発炎上するってサムスンがスイスの製品認証企業に突っ込まれたって話だろ。
スマホ落とす位当たり前にある話だし、それでいちいち爆発されてちゃ危険で仕方ないのだが。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:11:39.09 ID:BXHrkSbd.net
>>6
既に禁止されてるってさ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:11:57.12 ID:W2izlnsS.net
もう小型爆弾として売れよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:13:11.87 ID:F2oo/kWd.net
<丶`∀´>日章旗をカメラで写すと爆発する事が有りますニダ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:13:49.67 ID:FHJmlk6G.net
>>12

<丶`∀´> いいわね! いくニダっ

<丶`∀´>つ ⌒ □

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:14:13.03 ID:szf8V/FE.net
>>12
爆弾として売ったとたんに不発になる。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:16:06.80 ID:xQn2+7QI.net
>>1
チョチョンボカン

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:16:27.25 ID:ZGgyDHEa.net
59件以外は?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:16:51.97 ID:d26EaKxi.net
リチウムイオンバッテリーは発火しやすいからクオリティの高いものを選ばないと怖いよね

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:17:27.32 ID:FHJmlk6G.net
>>15
それでもマッコイじいさんなら…マッコイじいさんならきっと…

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:20:30.70 ID:d7z9KNRZ.net
またユーザーのせいキターw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:22:12.88 ID:ENoHonIY.net
今度はユーザーに責任転嫁か・・・。
韓国の悪習「人のせい」はサムスン程の大企業でも
蔓延しているのだな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:25:53.59 ID:GRdWdlAM.net
外部からの衝撃で爆発するもんなのか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:26:29.48 ID:AvEbs+ft.net
>>19

まっこり爺さん
<丶`∀´><「呼んだニカ?」

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:26:44.94 ID:GV9vF5K0.net
>>1
>発火は「製品の欠陥のせいではなく、外部からの衝撃によるもの」とする結果を発表し、X線やCTスキャンの画像まで公開しました。

衝撃で爆発する時点で欠陥だろが
落としたら爆発するかもとか怖くて使えねぇよ

>サムスンは「ノート7に人為的に熱を加え、発火したと訴えるなどの虚偽申告が世界で59件確認された」と異例の発表を行いました。

真夏だと締め切った車内のダッシュボードの上は70〜80度くらいになるが、そこに置き忘れたら発火するかもしれないってことか?
そりゃ恐ろしいスマホだな...しかもそうなっても嘘つき呼ばわりされるとかヤバイわ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:27:18.33 ID:AvEbs+ft.net
>>22
普通はしないし、そうならないように作るよな
つまり欠陥品って事だよね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:30:29.25 ID:OszaFvWq.net
>>12
兵器は作動の信頼性が大切なんだぞ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:31:29.08 ID:CczCp132.net
殺傷能力強化スマホw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:32:50.01 ID:W2izlnsS.net
>>26>>15
じゃあパーティグッズで
スリル満点なプレゼント交換が出来るぞ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:34:17.58 ID:zUbOEOdt.net
馬鹿だよなあ
こんなの最終的に全品回収・再出荷なしにするしか方法ないのに
飛行機や色々な場所で持ち込み禁止になるスマホなんて使い道がない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:34:39.15 ID:vBbpNLEf.net
>「新型スマホがまた爆発」



モンチッチが・・

「すんまほん。」

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:35:37.66 ID:ZeTb5r8F.net
虚偽申告、捏造は国技だからな。
慰安婦や歴史問題などでも実証済み。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:37:31.19 ID:HW1fqmmw.net
外部から衝撃で
「壊れた」のではなく「爆発した」
というのが問題なんじゃないか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:38:00.19 ID:ncWqd0Er.net
サムスンテロw

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:42:22.41 ID:Kv0DkUCi.net
>>28
未必の故意って事にならんか、それ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:45:15.36 ID:yRIm/Q4m.net
プリウスリコールで韓国人が虚偽申告してたのを思い出すわ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:47:30.52 ID:pylEZOjV.net
日常生活の衝撃で爆発するスマホなんて使えないわ
サムスン爆発性ギャラクシー

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:50:09.69 ID:FJRgzOuw.net
もう、名前を変えるか7Nとかにしない限り収まらない

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:53:23.66 ID:FHJmlk6G.net
日本でサムスンの名前を消して隠したように全世界で名前を消して隠しそう

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:53:34.89 ID:lMDskjAz.net
>>24
おまいさんの言ってることは、要するにリチュウムイオン電池を使うなということだ。

国産のリチュウムイオン電池を使っているスマホもお前は使うなよ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:01:26.35 ID:WceYzE0w.net
こういうとき日本の変態企業は
絶対爆発しないスマホゲームを作る

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:18:18.59 ID:qJDnFppi.net
エリア88発見!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:19:50.62 ID:jhAwmvOw.net
欠陥商品最大手のサムスンと韓国のポンコツ試験・認証機関がコラボしてどうするよ
第三国の試験・認証機関を使えよ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:22:27.13 ID:XjKSZXOW.net
>午後にその製品を受け取り、世界的な製品認証企業であるスイスのSGSと共同で分析を行いました。そして約2時間後、発火は
>「製品の欠陥のせいではなく、外部からの衝撃によるもの」とする結果を発表し、X線やCTスキャンの画像まで公開しました。

いや、外部からの衝撃で発火って普通にヤバいだろw

スマフォを落とした場合とか想定しないのかよチョンってw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:25:48.52 ID:fGwbU/Om.net
>虚偽申告が世界で59件確認された

うん。それはいけないね

で、虚偽申告でない事例は世界で何件なんだい?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:32:46.20 ID:GV9vF5K0.net
>>39
リチウムイオン電池を使ってる他のスマホは落としても爆発しねーだろが
ダッシュボードの上に置き忘れて発火もしてねーだろ
こんな簡単な文章を理解できないほど読解力ないなら壁とお喋りしとけよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:35:04.90 ID:ihMr3yW7.net
サムスンの洗濯機をLGの社長が素手で壊したという事件があったよね。頑丈なはずの洗濯機が素手で壊れるんだから、サムスンのスマホが壊れ易いのは理解出来る。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:48:55.89 ID:bQeC3Cj0.net
韓国の飛行機に持ち込みは禁止しろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:55:00.31 ID:Gb3H0IiT.net
民間用の手榴弾。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:56:07.78 ID:tvv3MTHI.net
別のスレッドも合わせて

新型スマートフォン250万台のリコール

250万台売れて

>サムスンは「ノート7に人為的に熱を加え、発火したと訴えるなどの虚偽申告が世界で59件確認された」と異例の発表

寒損が本当のことを言ったとして60台がわざと爆破

それで爆破事件が起こった頻度がどれくらいか? 知りたい人は私だけではない

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:00:04.87 ID:Xuvi9lr5.net
アメリカでの訴訟だいじょぶなんか

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:23:32.43 ID:1Jr9Jstm.net
外部からの衝撃で爆発するのか。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:27:34.58 ID:n6xcuRxa.net
ロッド変えてもダメナラ仕様から駄目なんだろ?それ以外あるか?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:32:19.71 ID:vbHwEjj6.net
すべて回収してギャラクシー自体なかったことにするしかあるまい

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:37:03.31 ID:Y1D+C416.net
>>11
持ち込み禁止まで行ったっけ?
預け貨物禁止と機内では操作と充電はダメだけど持ち込みは可じゃなかった?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:40:40.95 ID:mz94wYWk.net
屋台から出直せ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:46:30.08 ID:KSH4vi3e.net
もう全品回収して爆弾として米軍に売れよ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:46:57.88 ID:DwrSmnLF.net
新型でなくてもバッテリーに衝撃が加わるとヤバいそうだ、もう寒村終わってるww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:53:40.43 ID:OSZDrL9N.net
>>54
それは他のギャラクシースマホの扱いだな、ノート7なら窓口で没収されるはずだが
あと先週飛行機で他のサムスン商品が炎上二件ほどしてるから言い訳してどうにもならない

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:54:29.22 ID:me+0SAyV.net
もはや持ち歩くモノではないな。
耐火金庫の中に入れて厳重保管するものw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:56:11.42 ID:O2k8Pokq.net
>X線やCTスキャンの画像まで
電池はアルミ缶の中に封止されてるから何も写らないのに、バカなんじゃなかろうか?
冗談抜きでこのレベルで、ノーベル賞がどうとか言ってるわけ?
電池の中の化学変化を観察できたら、それこそノーベル賞モノやがな…(´・ω・`)

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:56:37.41 ID:n6xcuRxa.net
衝撃に弱いギャラクシー

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:59:04.81 ID:SRy0MdPQ.net
持ち運んだから爆発したニダ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:02:11.40 ID:O2k8Pokq.net
>>49
ぶっちゃけると、試験やってる側としては自己発熱か加熱かの区別なんて、燃えたブツを見ても見当付かないけどね
Li-ionの構造って、豆腐が水の入ったパックに封されてるのと同じ形態なんすよね
豆腐に欠けや割れが生じると発火OKって不安定さ
でもって容量効率が悪いんで、水抜いてパックする事にしたんですわ
ここが騒動の始まり

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:04:06.90 ID:O2k8Pokq.net
>>58
エアカーゴも積載禁止になりました
筐体に電池を組み込んだままの積載はNG
電池パラで現地組立なんて恐ろしく空辣な作業をしてる…

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:08:44.05 ID:O16y4idB.net
iPhoneより丈夫とかって実験結果だしてなかったっけ?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:36:41.42 ID:gUq3R//9.net
>>65
iPhoneより丈夫だったのは、頑丈な専用モデルで
それ以外は、全てiPhone以下でした。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:34:10.41 ID:MRf7H6VR.net
>>65
丈夫だろうと爆弾もしくは発火装置なのは変わらないからな、ジープにバスに飛行機のシートを燃やした事実は変わらんな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:10:02.68 ID:HZL2Xhul.net
>>66
ベンチマーク対策に物理試験用もあったのかw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:26:19.81 ID:COzT18zM.net
>>23
warota

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:35:02.57 ID:hfAKz8US.net
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   被害者になるのに韓国人の
   {   fc っ )       Yルしノ )
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る民族はいないわ
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:38:24.77 ID:xTRXDJZ8.net
でも衝撃で爆発するんでしょう?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:41:29.74 ID:HDOg23bf.net
証拠も無いのに事実認定するのは朝鮮人の得意芸のはずだが

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:48:40.98 ID:lU9okylL.net
サムスンのスマホを買ったら店員が「ファイアインザホール!!」って大声で叫んでたけどアレはなんだったの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:34:46.95 ID:fPW5A6y+.net
ギャラ糞の飛行機への持ち込み禁止から、
その次は大韓航空機の乗り入れ禁止に。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:38:29.39 ID:syJ4buEw.net
加湿器も検査合格だった

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:42:28.55 ID:Sx5WORy0.net
スマホも火病。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:57:25.82 ID:Z4WONZTN.net
>>58
海外出張の帰りの便とかだとどうすんだろね?
帰国したら新品をもらえる?
要らねーけどw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:29:06.52 ID:Gl4yU2bv.net
加害者も被害者もプロ韓国人!

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:31:55.56 ID:qGiEopw/.net
だから韓国では売上が伸びてるのかw納得

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:11:32.41 ID:1zyOUIgT.net
バカチョンの共食いが始まったかw

こりゃ、大笑いだなwww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:14:36.36 ID:1zyOUIgT.net
サムスンで火傷したという被害者が徒党を組んで、体育館でカラオケ大会だな
金を巻けば、さらに増殖するという悪循環
暴力で押さえ込むのもリスクでかいし、さあどうするサムスン

まだ、本命のアメリカの高額訴訟が控えてるぞ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:16:03.19 ID:kY7wBv+1.net
「サムスンユーザーは公共の乗り物に乗ってはいけない」

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:24:38.20 ID:NThzxeY+.net
捏造詐欺

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:15:49.79 ID:7uSp+q3f.net
このデスノート
嘘のルールだらけ
流石コリアン

85 :Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:19:17.91 ID:zgY6wgMp.net
飛行機の中で交換したばかりのスマホが発煙したってニュースも虚偽だっていうの?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:18:41.34 ID:Ao8R3rCa.net
無責任企業 vs 被害者詐欺 

泥沼の戦いwww

総レス数 86
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200