2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル賞】再び日本がノーベル賞、「中国人は頭を冷やす必要がある」=中国報道[10/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:52:43.67 ID:CAP_USER.net
 東京工業大学栄誉教授の大隅良典氏が2016年のノーベル医学・生理学賞を受賞したことが中国でも大きな注目を集めている。中国メディアの今日頭条はこのほど、日本が数多くのノーベル賞受賞者を輩出できるのは、日本の科学技術力の高さを示す証左であると主張し、日本の科学技術力が中国を上回っている理由について考察している。

 記事は、日本のノーベル賞受賞者の数が大隅氏を含めて25人に達したことを紹介したうえで、自然科学分野において日本は「米国に次ぐ研究大国」であると指摘、京都大学や東京大学を始めとする日本の国立大学は「人類の発展に貢献できる科学者を数多く輩出している」と伝えた。

 続けて、中国の国内総生産(GDP)は日本を上回ったが、中国はノーベル賞を受賞できるだけの研究や科学分野におけるイノベーションの点で日本に圧倒的に遅れを取っているのが現実であり、GDPで日本を超えたことでのぼせ上がっている中国人は頭を冷やす必要があると指摘した。

 さらに記事は、日本が多くのノーベル賞受賞者を輩出できる理由として、「日本の大学教授は評価のためだけに論文を書き、研究を行うわけではない」と指摘。中国のように功名心や野心が動機ではなく、あくまでも興味と好奇心が根底にあると指摘したほか、研究に打ち込むことのできる環境づくりも要因の1つだと指摘。

 また、研究者たちの努力ももちろん重要な要因であるとし、日本人研究者たちは歳を重ねても連日のように深夜遅くまで研究に没頭していると指摘し、「こうした研究熱心な姿が中国人留学生たちの尊敬を集める所以」であると主張。こうした複数の要因があるからこそ、日本の科学技術力は世界トップクラスなのであり、自然科学分野で日本から多くのノーベル賞受賞者が輩出されるのだと論じた。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1620175?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:58:02.25 ID:7hkt+01Z.net
ノーベルスレ立てすぎなんだよ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:02:47.92 ID:m4DOb1ib.net
屠ヨウヨウなんてラスカー財団が見つけ出してくれるまで、中国でほったらかしだったからな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:06:18.64 ID:NhGrVX9f.net
宗主国様もノーベル症ニカ?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:06:59.04 ID:iZT6C9Ry.net
どうせジャップの買収だろ
お前らそういうの得意だしな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:08:07.85 ID:zMOZGYgV.net
液体窒素が必要だな

7 :あおい:2016/10/05(水) 11:10:29.66 ID:wb/F6VDLz
やはり日本の皆は自分のバガ政府を信じ過ぎたという中国の二ュースは嘘じゃないんだ。
アメリカはどうやって日本人を虐めて日本人は何の行動もないそうだ。
中国の悪ことの放題を討論して けっかく何もできない。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:09:54.92 ID:CE3LAV5D.net
頭冷やして冷静になったら
ヘイトが中共に向くだろw

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:11:45.20 ID:buYTT9XY.net
チョン国と反省会を開け

議題「中韓はなぜノーベル賞が取れないのか」

答え「バカだから」

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:14:18.66 ID:5qtFp1jJ.net
孔子平和賞とればいいんじゃね

11 :あおい:2016/10/05(水) 11:20:56.76 ID:wb/F6VDLz
中国のアニメ実態
https://www.youtube.com/watch?v=gyEtqZekLIY
https://www.youtube.com/watch?v=Gfd5COuLngw
https://www.youtube.com/watch?v=myyWDQque5A
https://www.youtube.com/watch?v=YwBraa_BW3g
https://www.youtube.com/watch?v=OyBqOmaY6ew

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:17:31.79 ID:NMtdHzpd.net
いいから高速鉄道でホルホルしてろよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:23:03.39 ID:9lX6Yf7g.net
まずノーベル賞とかの段階ではなく他国や領海を横取りするような低レベル国家と言うことを自覚すべき

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:35:15.82 ID:btAgNFxG.net
しかし今や研究費と研究環境は中国の方が上という事実…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/05(水) 11:40:29.57 ID:EzrjLRxCc
>>5
自然科学の分野は、学者たちの引用数が選考基準になってるから、
文学賞や平和賞と違って、したくても買収できませんwww

16 :あおい:2016/10/05(水) 11:48:06.42 ID:4OP5gokmz
自然科学の分野は、学者たちの引用数が選考基準になってるから、
文学賞や平和賞と違って、したくても買収できませんwww
-------------------------------------
ずっと前にソビエトの科学研究の実力はどうでしたか。。。いくつかを獲得しました???

17 :あおい:2016/10/05(水) 11:48:31.48 ID:4OP5gokmz
2000〜2010年に世界で最も有名な100位の化学家
上位10名の中で3つの華人を含み
Omar M. YAGHI氏は浙江大学材料研究センターの主任を兼任している

http://archive.sciencewatch.com/dr/sci/misc/Top100Chemists2000-10/


材料科学の前で100人の科学者
1〜6位はすべて華人の科学者で その中で5人は中国科技大学の本科卒業生だ

http://archive.sciencewatch.com/dr/sci/misc/Top100MatSci2000-10/

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:46:25.18 ID:4rZ7UqsX.net
いや、日本なんか見ないで中国は中国の女性受賞者がいるんだから
どうして成功できたのか?検証した方が良いだろ、中国でどういう
扱い、研究やってきたのか、それが一つ答えだろうよ。

19 :あおい:2016/10/05(水) 11:50:19.33 ID:EClQ2Pkgr
世界各国の科学技術論文

ランキング(2011)

http://sciencewatch.com/articles/top-20-countries-all-fields-2001-august-31-2011

量ランキング
http://sciencewatch.com/articles/top-20-countries-all-fields-2001-august-31-2011

質ランキング
http://sciencewatch.com/articles/top-20-countries-all-fields-2001-august-31-2011

20 :あおい:2016/10/05(水) 11:50:54.56 ID:EClQ2Pkgr
中国等が急上昇して、日本は相対的にポジションが低下している


http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2013/04/08/1332820_01.pdf#search='%E4%B8%AD%E5%9B%BD++%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%AB%96%E6%96%87+Thomson+Reuters'
http://imgcdn.kdnet.net/UploadLarge/2013/07/06/13731088494975241.JPG

質的指標:
被引用数(ある論文が他
の論文から引用された回
数のこと)が多い論文の
数やシェア
http://imgcdn.kdnet.net/UploadLarge/2013/07/06/13731089147560196.JPG

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:00:44.70 ID:jO+Zg0aw.net
文革で知識人の処分をしたせい

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:36:55.36 ID:8CiQsKhP.net
【ラジオ】<爆笑問題・太田>日本人のノーベル賞受賞に皮肉
「昔の方が価値があった」「飽きてきたね」「またか、みたいな。もうヤダ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475635941/

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:43:55.00 ID:/4Su7U34.net
在日の馬鹿が日本に嫉妬して暴れてるのが憐れでならないw

大丈夫

韓国だってもう何十年かしたらノーベル賞受賞出来るかもわからんよまあどーでもいいけど(鼻ほじ)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:51:34.82 ID:y+W0p+Lp.net
のぼせしねばいい

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:46:17.09 ID:vZMsP2jq.net
中国はどっかの国と違って
頭の良いやつは多いから
いつか受賞しまくる時がきそうだ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:18:45.52 ID:DRShiIr6.net
バカチョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:19:03.51 ID:JzmElclb.net
反日やめたらいいとこいくね。
頭いい人多いでしょう。
中国人は根拠のない強気と単純さと大陸的なやさしさもあるし
手先は器用だし。
残留孤児をきちんと育ててくれたし。
民主化して目覚めてくんないかなー。
そうしたら仲良くできるのになー。
チョンみたいに根っからの悪じゃないしね。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:21:18.77 ID:dRIKrU1W.net
糞支那には孔子平和賞があるんだからもうノーベル賞なんて必要無いだろw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:26:42.85 ID:VEiLASmm.net
>続けて、中国の国内総生産(GDP)は日本を上回ったが

言ってるそばから嘘ついてるおまえらに自然の真理など解るわけがないだろうw
嘘つかないと生きていけない中国人には研究なんて無理 諦めろ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:16:29.94 ID:XIzxqrql.net
中国人からノーベル賞?

拝金主義者からノーベル賞はあり得ませんね。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:16:36.65 ID:QhEPfgCW.net
おめーら去年生理学・医学賞取ったおばちゃんどう扱ってたんだよ?w
あ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:18:53.02 ID:lizKeNik.net
>>5
くやしいのうwwくやしいのうwwwwwwww

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:21:30.95 ID:9dN3PTHW.net
頭を冷やすもなにも
中国や韓国は全く関係ないだろ。

総レス数 33
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200