2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】「非難強迫観念」を患っている韓国[10/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:52:30.90 ID:CAP_USER.net
「このままでは私たちの後世には目がつぶれた子供たちがたくさん生まれるのではないかと思うと恐ろしい」。ある友人が不意にした話だ。熱心なキリスト教信者である彼は聖書に「分け前を得るために友を訴えるものは、その子らの目がつぶれるであろう」という御言葉があると言った。怨恨関係もない対象に向かって自身の怒りや嫉妬心、優越感あるいは単に何か言いたい欲望を満たそうと非難する行為は、結局のところ心理的な補償(分け前)をねらったもので罪のくびきから自由になることはできないという言葉だった。この話はお笑いタレントのチョン・ヒョンドンの復帰のニュースに対して浴びせられた非難が度を越していると言いながら始まった。彼の復帰がなぜここまで非難されるのか分からなくてインターネットで検索してみた。あきれたことに「『無限に挑戦』(国民的な人気を誇る韓国のバラエティ番組で、チョン・ヒョンドンが以前レギュラー出演していた)で復帰しなかった」「元気そうに見えるのに本当に調子が悪かったのか」と非難していた。

最近の韓国社会は万人対万人の闘争のように、大衆が無差別非難に参加する「非難習慣社会」の真っ只中にある。芸能人やスポーツスターは根も葉もない悪質コメントや非難に苦しめられ、大統領に対する罵詈雑言も日常化され、一般の人々の私生活まで暴いて非難し嘲笑する「〜パッチ」の類で世間が騒がしい。あたかも「非難強迫観念」を患っているかのような大衆に、インターネット・モバイル・SNSなどの超連結社会技術が最適な環境を提供している。韓国社会は最先端技術を暴言や非難があふれる社会を作るために消耗している。

聖書だけでなく仏門僧侶も、人を非難する者は地獄に落ちると警告するなど、ほとんどすべての宗教が非難の罪悪と罰を告発しているが非難する者の口を塞ぐことができないでいる。もともと非難は霊長類の本能だという。心理学者が猿を対象に実験をしてみると、彼らも責任を回避して別の対象を非難することを普通のこととしているという。人間が責任を回避して他人を非難し、他人の功労を横取りしようとするのは遺伝子に刻まれた進化の結果だというのが心理学者の分析だ。

問題は本能に従うと破壊的になるということだ。本能は理性によって統制され管理されてこそ世の中が平和になる。組織心理専門家であるベン・ダットナーは著書『The Blame Game』で「組織を崩壊させる最悪の問題はすべて非難から生まれる」とした。非難の態度は伝染性が強いため、誰かの非難を始めればそれが組織全体に広がって非難の悪循環に陥り組織は失敗するということだ。組織を国に置き換えると韓国社会はすでに非難の悪循環に陥ってしまったように見える。

最近の非難の第一声者はたいてい平凡な人だ。個人の私生活を暴露するサイト「江南(カンナム)パッチ」運営者は捕まえてみたところ24歳の平凡な会社員だった。状況さえ与えられれば善良な人もあっという間に悪人に変わることを証明した「スタンフォード監獄実験」がある。平凡な学生たちを看守と囚人に分けただけだったが、看守役をした学生たちが徐々に苛虐的で悪辣な態度に変化していくことを明らかにした実験だ。この実験を主導した心理学者のフィリップ・ジンバルドーは「悪人は気質的に持って生まれるものではなく、状況とシステムが作る。腐った箱に入れば善良な人さえ邪悪に急変することがある」とした。

度を越した韓国社会の非難文化は書き込み族だけをたしなめても解決できるような問題ではなさそうだ。「腐った箱」を粉々に壊さなければならない。ジンバルドーは人間には「悪の平凡性」だけでなく「英雄的行為の平凡性」も内在しているとした。悪意を自覚して、責任意識を持ち、悪に抵抗する平凡な人々の英雄的行為が世の中を変えるという。ダットナーは「責任を負うことを知っているリーダーシップ」がこの非難ゲームを終わらせることができるとした。リーダーが外的要因に非難を転嫁しないで責任を負う態度を持つだけで組織が革新したという実験結果もある。

http://japanese.joins.com/article/410/221410.html
http://japanese.joins.com/article/411/221411.html

>>2以降に続く)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:48:05.35 ID:28NwgDwZ.net
>人のせいにすることが習慣化した大統領と政府、国会議員などリーダー
公職の人間に限らず、国民性ですね

総レス数 51
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200