2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コラム】なぜ韓国の歴史ドラマが人気なのか[10/05]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:43:00.66 ID:CAP_USER.net
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/wowkorea/wowkorea_175185_0-enlarge.jpg
(参考画像/画像提供:news1)

●まだまだ人気の韓国歴史ドラマ

韓国の歴史ドラマが日本で放映されていますが、つい最近まで、どうして人気なのか理由がわかりませんでした。

現代物でも、日本とは慣習や文化的背景が違うので理解しにくい部分があります。ましてや、歴史ドラマの本当の味わいをわかっていただけるのか心配でした。歴史物となると、韓国の歴史を習ったことがない日本人が、年代や制度、馴染みのない登場人物をいちいち覚えられるのかなど、現代物より難解ではないかと思っていました。

韓国の歴史を専攻していた私でも、ディテールに入るとこんがらがります。ドラマを見ながら歴史辞典を引き、専門書を読んでストーリーを追う始末です。

一時の韓流ブームと比べ下火になったとはいえ二〇一四年末に放映されていた歴史ドラマを見ると、地上波のNHKでは朝鮮時代を背景にした架空ドラマ「太陽を抱く月」、BSの元、高麗に生まれ貢女から皇女に上り詰めた女性の物語「奇皇后」、朝鮮時代後期の女性商人の物語「キム・マンドク」、朝鮮時代前期の大妃を中心とした歴史劇「インス大妃」、朝鮮王朝の建国とその基盤を確立するまでの政権抗争を描いた「龍の涙」の五本があります。その他現代物十一本をあわせると韓流ドラマはまだまだ健在といえます。

このほか、日本に紹介された韓国の歴史ドラマや映画を見ますと、古代物から朝鮮王朝物まで、もれなく網羅しています。高句麗の始祖を扱った「朱蒙チュモン」、百済の武王と敵国新羅の姫のロマンスを描いた「薯童謡ソドンヨウ」、渤海国を興した「大祚榮テジョヨン」、新羅の女王「善徳ソントク女王」、高麗の建国までを扱った「太祖王建ワンゴン」、朝鮮王朝を扱った映画やテレビドラマはあまりに多いので省略します。

文=権鎔大(ゴンヨンデ)

出典=『あなたは本当に「韓国」を知っている?』(著者/権鎔大発行/駿河台出版社)

http://woman.infoseek.co.jp/news/k-pop/wowkorea_175185

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:45:18.57 ID:2AWaIM5U.net
そういう枠用に放送しただけで、人気なわけじゃないぞ

日本で人気なら聖地めぐりブーム起きるからな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/05(水) 19:52:54.93 ID:6ZxvwmKpg
ああ、実家がそんなカンジだが
なんとなく流してるだけで観てはいないぞ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:46:11.05 ID:PkEdPgdf.net
嫌われ者に自覚なし

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:47:48.29 ID:xc3uu6c5.net
半島 ハー, ド、 ゲ,イはシナではモザイク放送なんだぞ w

日本は完全無修正 w w

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:48:07.91 ID:bbzzN/r7.net
時代考証がデタラメなので普通以上のIQでは楽しめません。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:49:05.11 ID:JCoVjc1/.net
イケメンが多いからね
女性が多く見るんだよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:49:24.34 ID:Ypn2LCi6.net
視聴率は低い

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:49:55.79 ID:xc3uu6c5.net
最近は肛門から脱腸してるのとかいるんだろ?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:50:13.44 ID:A+Ae8TPH.net
>>1
歴史を歪曲して徹底的に美化した悪質なフィクションばかりだし。
これで「歴史を忘れたミンジョクに明日はない」と言っているのだから、頭が痛い。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:50:42.52 ID:L4HHiwe7.net
ファンタジー

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:51:14.90 ID:xc3uu6c5.net
スカトリアンとかが見るらしいな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:51:21.94 ID:ucLUrn9e.net
人気なんかない
見てる奴はざいにちだけだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:51:35.81 ID:3GrLKdgz.net
捏造が歴史になるんだもんな、気が触れてるわ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:52:27.13 ID:hMLZDLDA.net
なぜ韓国の歴史ドラマが人気なのか


夢を見たからさ。現実はお察し

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:53:29.14 ID:wMClaXcF.net


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:53:39.33 ID:eyWPSAvC.net
朝鮮人がTV局に入る

朝鮮枠を作る

朝鮮枠があるので「人気がある」と錯覚する

知り合いの日本人女性に「知らない」「見ない」と言われる

「これはシャベツニダ」と勝手に思い込む

恨の精神を確認する


ここまでテンプレ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:53:39.70 ID:2AWaIM5U.net
>>13
NHKやBS枠だから、視聴率ゼロでも確保された枠は延々適当な作品が続く

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:54:11.74 ID:V0qIzyJV.net
史実に忠実にやったら18禁だから

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:55:07.51 ID:3wFGEQOz.net
半万年の歴史を持つテコンドーは何故か封印されているニダ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:55:21.83 ID:2iDUo3eM.net
こんなクソ記事も東南アジア辺りに
売り込む際の宣材資料になるんだろな。
もう、手口バレバレw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:55:22.48 ID:eyWPSAvC.net
>>19
米国だと「幼児虐待コンテンツ」としてFBIのSWATが突入してきそう

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:56:50.62 ID:udLxJ+3y.net
>>1

うちの親いわく 

「韓流歴史ドラマの9割は“宮廷の陰謀”だから」だと

ドロドロが好きなんだって

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:59:07.84 ID:C+xi5i81.net
馬医見たけど、服のデザイン色使いアクセからストーリー演技、
何から何まで身体が受け付けない

中国の映画ではあまり感じないんだけどなぁ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:00:48.79 ID:ygLuxeps.net
     | |ウェーハッハッハのハー.       
     | |        .//             ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…    (´Д` ;)  やだああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)

            
        
              
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      
 |  |     ..    |
 |  |        |            

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:01:13.46 ID:rKa7YHmO.net
ガスコンロ使ってるしな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:01:19.49 ID:na/QaEpm.net
全部嘘の歴史。そんなに優秀な国なら他国から侵略されるか??

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:02:30.00 ID:9nH89E4o.net
NHK大河ドラマって別に時代物でなくてもいいんだろ。
だったら次は「牟田口廉也」がいいな。 大河ドラマ『牟田口廉也』。
日本男子の中の日本男子、牟田口廉也中将の生涯を描くドラマ。
サムライの真の姿とは何か、大和魂の何たるかを余すところなく描破できること請け合い。
欧米人もアジア人も皆この男の生きざまを見て
  「これこそが日本人の真骨頂なんだ!」
  「こういう人間こそが日本人そのものなんだ!」
  「牟田口こそが日本人の本質なんだ!」
  「Mutaguchi=Japanese!HAHAHA!」
と米欧中韓ありとあらゆる市場で大ヒット間違いなし! それが日本が世界に誇る名将・
最も日本人らしい日本人・日本人の中の日本人・典型的な日本人・牟田口廉也。

お前らもちょっと調べてみろ。「こんな素晴らしい男が我ら日本男児の先祖なのか!」
そして「このような男こそが日本男児の正体なのか!大和民族の本質なのか!」と
天まで突き抜けるほどの誇らしい気分になれること請け合いだから。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:02:41.17 ID:L1qpcEHC.net
ひと山幾らで買ったんだろ? 穴埋めだよ 穴埋め

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:03:43.14 ID:cgupht7I.net
>>1
放送コストが安いからだろ
内容は二の次
つーかほとんどワンパターンだし

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:03:49.10 ID:rosJmamf.net
皆、半万年まえからあると言われる韓国産の電気ポットと魔法瓶を見たいと思っているんじゃないか?
でも映像にこれらの品が出てこないのはなぜだろうwwwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:04:05.20 ID:OLf4BzOh.net
でも結果的に嫌韓流は韓流ファンのなれの果てだからなぁ
中国は日本より嫌韓流

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:05:22.34 ID:p2hTkSTY.net
日本語吹き替え版じゃなくて現地語で視聴すると1話で飽きる
というより語尾が汚くて聞くに耐えられない
赤ちゃん言葉みたいな発音が多過ぎる
登場人物の見分けがつかないので話を追えない

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:05:23.30 ID:cQ/3s2k0.net
なぜと言われても・・・w
悪魔の証明は苦手なので。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:06:11.78 ID:MMl3lAWc.net
たしかチャングムは学校の歴史の副教材で使われるそうだな
昔の韓国の文化や生活様式を学ぶとかで

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:06:47.24 ID:DMUKjcs5.net
人形wwww.

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:06:52.84 ID:l3W9LSWS.net
ガスコンロがオーパーツで登場するんだっけ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:01.22 ID:DMUKjcs5.net
人気www.

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:49.27 ID:ahbqIAAq.net
韓国人が気持ちよくなるよう都合よく捏造してるから

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:51.16 ID:8R8YwQPy.net
中国大河は面白いけど韓国のは韓国というだけで見ない
まともな歴史じゃなく単なるファンタジーだろうから

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:07:57.39 ID:GHpjfgTH.net
中味は中国宮殿だよね。
中国史の権力闘争はスケールを感じるけど、朝鮮はウソでもセコイ。

42 :イコール ◆7hGZhR4YvE @\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:08:27.25 ID:Q3FrjfLm.net
>>1
人気なんかねーよ 嘘をつくな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:09:39.52 ID:VXg5/Q+N.net
よくなぜ○○なのかって書くけど
その前提が間違ってるんですけど

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:09:55.90 ID:Lq6hgt03.net
韓国ドラマは優れた俳優と脚本で構成されているからね。日本のドラマがいかにチープかが分かるよ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:11:15.43 ID:3yXoNPxK.net
「人気があるんだ!そうに違いない!(キリッ」

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:11:57.48 ID:fuM8vSWN.net
全てが万能壁画に集約されてる

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:12:41.34 ID:hLDm/XUq.net
単に放送権料が安いことと、テレビ局に韓国人が入り込んでるせいかと

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:13:26.47 ID:MMl3lAWc.net
>>32
数十年前、映画『シュリ』とかまだ"韓流"という名もない時
韓国に興味を持ち、かなり好意的に、韓国を知ろうとしたんだ



そしたらここの住人になってた

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:14:43.58 ID:p2hTkSTY.net
そもそも、つい先日のニュースで寒流の日本への輸出が減ってると嘆いていたばかりだろ
そして>>1の記事がでる

また願望を記事にしてるだけだ たわけものめ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:15:51.54 ID:jesi66Pu.net
基本日本人は歴史物が好きなんだろうが、ネタ切れの感がある。
あと役者がいない。それと歴史ドラマを作れるセンスがない。
リアルを追求したければ教養番組を作れ。
大風呂敷を広げる才能は半島人の方があるのかもな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:16:14.26 ID:KsEM9Qaf.net
韓国の役者がピエロみたいだから

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:17:21.94 ID:ONx0/N7h.net
あまりの捏造ぶりが面白いから

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:17:49.85 ID:3yXoNPxK.net
>>50
>大風呂敷を広げる才能

でも広げ方が毎回ワンパターンな気もするが。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:19:47.46 ID:6q7qIaPt.net
視聴率が稼げなそうな放送局時間帯に流れてる印象
それを「人気」といってもウソにはならない
「人気」の定義がないから。
まあ日本も「日本の○○がアメリカで人気」とかやってるから
韓流ドラマに限った話ではないんだろうけど

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:20:19.71 ID:9McyWqHr.net
何の事?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:22:48.25 ID:6qW9Yp1U.net
人気じゃないのに未だにBSプレミアムとかテレ東とかやってるのが意味わからん

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:22:49.40 ID:CHSdSrR5.net
なぜか、いつも人気があるという前提で話を進めるキチガイ韓国人
そして前提が間違ってるから、いつもトンチンカンな分析しか出来ないバカチョンw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:24:02.57 ID:dqa7I696.net
>>1
朝鮮人が朝鮮ドラマを大絶賛
何故か日本語で・・・

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:24:32.57 ID:8R8YwQPy.net
>>50
>リアルを追求したければ教養番組を作れ
磯田道史の歴史番組面白い。この人原作の映画も面白い
時代劇のネタ切れ感は仕方ないけど、超高速参勤交代とかコメディならまだ新しいものが出てくる余地がある

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:26:00.67 ID:r4dDglAO.net
>>56
だが、ぶっちゃけ通販番組よりはマシ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:29:00.13 ID:nA+16Ufe.net
うちの母親が見てるけどあのやたらきらびやかな着物や宮廷が好きらしい
付き合いで何回か見たけどほとんどが
・優しく真面目で有能な主人公
・実は王族
・実は女
・率直な主人公を周りが陥れようとするも有能な王様が味方してくれる
ばかりでよく飽きないなと思った
まあ年寄りはマンネリを好むからな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:29:14.33 ID:eyVaKX1k.net
うちの嫁は見てるな。

現代ドラマ見ると日本人ではよく分からない職業差別とか出身差別が当然だという風潮にイライラするんだと。

おれは、どっちも見ないけど。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:29:58.02 ID:ZMK5XnRs.net
完全なファンタジーだし、派手だし、割り切ってみればそこそこ面白いのは確かだと思う
ただ、これを事実だと思い込みそうなヤツらがいるのが心配なだけでw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:30:19.40 ID:uJE9QlFL.net
>>1
チョンが病気全開で、嘘を垂れ流しているな(笑)
団地内で、話題になった事すらないぞ。
在日や不法滞在のチョンが見てるだけだろ。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:30:25.34 ID:Xj/D+ud2.net
>>1
何故、韓国ドラマが人気だと思うのか?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:31:57.92 ID:j2MsHK4G.net
チョンはよく覚えとけ。地上波で放送するとクレームが局に殺到するんだぞ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:32:07.43 ID:klyMx3xe.net
>>1

米国「教育水準の低い人達が、鮮流ドラマの熱狂的ファンになる傾向がある」ww

■ワシントン大の韓国専門家「韓国の流行音楽、芸術的価値を言えばゴミ」

韓国の流行音楽については「芸術的価値を言えば、ごみでしかない」と酷評した。
2013年にはソウル大学の専門家が、韓国ドラマの熱狂的ファンの多くは教育水準が低く、
非現実的なストーリーに心を動かされやすい傾向があると分析している。

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1447043584/
http://www.recordchina.co.jp/a122546.html
 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:32:25.38 ID:Xj/D+ud2.net
>>6
知識があるほど、困惑するわな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:32:27.98 ID:Zbi713lS.net
半万年属国伝統の乳出しチョゴリを隠蔽しているニダ。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:34:38.01 ID:uJE9QlFL.net
日本の場合、BS(衛星)になってチャンネル数が増えたので、単価の安い韓国のドラマで
埋めてるのが現実。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:38:36.47 ID:ZyndV7SY.net
>>33
吹き替えの力が大きいんだよな
あれでだいぶ修正が効く

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:39:29.84 ID:Prli/7tn.net
折角BSに追い込んだのにまた地上波にくるのはどうゆうことだ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:39:32.03 ID:lizKeNik.net
チョンの作り話だから

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:39:59.71 ID:wQvcIoau.net
色付きの服着てる時点でウソ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:41:52.59 ID:X9nxyZvz.net
トンイ人気やん

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:41:55.35 ID:bp4g/TGa.net
ウリナラファンタジ〜♪そうさ史実には目を向けたくないから歴史をコリエイト〜♪

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:42:07.74 ID:wQvcIoau.net
水戸黄門よりファンタジーだしなあ。
で、大河ドラマ程度の時代考証付きドラマさえ皆無。
歴史の貧弱さに絶望しちゃうからね。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:42:10.79 ID:qMsL4Bi8.net
初めてこんな話聞いたわ。
役者が着てる服は全て創作、塑像なのに歴史とかアホかよw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:42:12.45 ID:ArRDG3tm.net
ファンタジー枠で見てるのかと。
ただわかるのは、陰謀というか謀略というか。
日本のドラマではあり得ないえげつなさがあるので新鮮ではある。
仁が気になったので見たけどいろいろと感覚が違う。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:42:23.50 ID:cgupht7I.net
宮廷で起こる陰謀劇
カメラ(映像)の枠と遠近法を意識し過ぎた為、あまりにも狭すぎるセットの部屋と廊下
廊下に人が立っているのに、わざわざ密談(当然チクられてバレる)
拷問はいつも屋外
絶対、当時に無かったであろう派手な衣装と鎧
権力者の食事が「贅を尽くしているつもり」なのに、器も料理もショボい

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:42:27.95 ID:V2ALSVdl.net
【洒落怖】山中で娘を残して小一時間消えた親父

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:43:23.78 ID:Hr1sBVKb.net
通販番組と韓国ドラマは誰が見てるんだろうね

なんでもいいから流さないと放送事故になるのかな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:43:56.75 ID:VJs0cber.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  ファンタジーってのはどこの国でも人気があるんだろう。
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:44:08.05 ID:1iCODyYJ.net
1000人の会社だがチョンのドラマなんて話題になった事が無いぞ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:45:24.69 ID:vkH/MLxZ.net
やたら安いから穴埋めで流してるだけじゃん

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/05(水) 20:48:55.60 ID:y+uvlHdcz
>>1
>出典=『あなたは本当に「韓国」を知っている?』(著者/権鎔大発行/駿河台出版社)

もうバレバレですよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:47:19.95 ID:i6T5uI8W.net
あるわけねーだろバカチョン
ただNHKは買うだろうね。こうゆう情報はあるだけで理由になるんだから。金ならいくらでも湧いて来るし。
とゆう事で韓ドラOnlyだな日本のテレビ。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:47:27.01 ID:6Cg/trap.net
何処の国の史料にもないことを
朝鮮人の自尊心が満たされるように
書いた空想物語だから当然、
お前らチョンには受けるだろう。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:50:59.64 ID:8CiQsKhP.net
これって日本での話なのか?ww日本で韓国の歴史ドラマなんて流行ってたっけw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:51:47.81 ID:yft1esCO.net
>>1
何処が人気なんだよ?
また人気の押し付けか?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:53:11.64 ID:ssXb2jcP.net
>>61
基本時代劇はマンネリだからな
水戸黄門や遠山の金さんや暴れん坊将軍もラストは全部同じ流れ
お年寄りにはわかりやすいマンネリが一番いい

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:53:21.58 ID:K+Pi0ikE.net
日本の歴史ドラマはやり尽くされて結末が分かるし新鮮味が無い。

朝鮮の歴史については視聴者の知らないことが多いから
先のわからない楽しみがあるのかも知れない。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:54:28.69 ID:WKPEbhDw.net
「なぜ〜なのか」で始まるニュースは九割がた信用しないでよい

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:55:08.02 ID:i6T5uI8W.net
マスコミに大人気と書かれたら大人気前提で話が進むんだよ。商談も大人気前提なんだからそれ相応にね。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:55:59.91 ID:mwHyF9gi.net
あたかも人気があるような物言いだな
ふん ないから

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:56:47.62 ID:wZQKQErd.net
>>1

韓国歴史ドラマが嘘だし。

歴史の勉強にならん。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:56:54.06 ID:pVXCRm44.net
理想の時代劇つくって
それを史実だと思い込む病気だろ
ほんと死んだほうがいいわ

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:01:58.52 ID:gwNWA61O.net
今回のなぜなに人気シリーズは韓国の歴史ドラマかw
ネタが尽きないなw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:02:33.85 ID:fVlG0WFb.net
BS枠が余ってるから安いドラマを垂れ流してるんだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:29.80 ID:ArRDG3tm.net
とりあえずリメイク版は気になる
結構あったはず

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:05:42.05 ID:UN261f3/.net
宮脇淳子先生が考証がでたらめだらけだけど面白いって言ってた

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:06:01.44 ID:6CBdfoqD.net
>>89
>これって日本での話なのか?ww日本で韓国の歴史ドラマなんて流行ってたっけw


チャングムにカセットコンロが出てくるやつはワロタ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:06:24.38 ID:GEzbLTvG.net
以前何かの歴史ドラマで女官みたいな奴が雨の中を歩きながら
「おのれぇ この恨み100年いや1000年忘れまい」と言ってた場面でゾッとした

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:08:31.45 ID:DfQCbWqV.net
イ・ビョンフン監督のだけ面白いわ
他の韓流ドラマみたいに必ず入れてくる日本の悪口出てこないし
ただ忍者のもろパクリが出てくるんだよな

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:12:52.51 ID:5obYIHQN.net
前にMXでやってた「広開土太王」では主人公の高句麗王が直接船団で日本に上陸し天皇を屈服させ属国化する?おおよそ反日韓国人が喜びそうな有り得ないファンタジーで笑ってしまったwww

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:13:10.36 ID:YI4USk/u.net
全米で大流行とかNASAも認めた云々みたいなもんか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:13:26.51 ID:irmyje59.net
安いから埋め草にしてるのを人気とは言わんな?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:16:48.73 ID:aE0L3dpb.net
韓国の歴史ドラマは面白い

だって本当にウンコ食べるんだぜ?

ビックリしたわwwww

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:27:45.45 ID:zxZ8/0fi.net
ファンタジーとして見れば面白い
歴史ドラマって括り自体が間違いなんだよね

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:28:32.81 ID:7LexEkk1.net
歴史創造wwwww

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:29:47.33 ID:7LexEkk1.net
李氏朝鮮の数々の写真が現実だよね

哀れすぎてw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:30:23.81 ID:W0BYQujx.net
もしかして日本のテレビ局て韓国並に3局位とか思ってないかい

113 :じぃじ@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:35:35.85 ID:Fhphy5aQ.net
始まりのテロップが反自民だから、とある政党の大多数を占める構成員が賞賛してたんじゃないかな?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:44:22.68 ID:ssZ8R4jK.net
アホな王様ばかりの歴史

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:50:18.52 ID:gHJmjd99.net
日本の歴史物ではあまり百済の文化をやってはくれないのよ
だけど韓国では日本を好いたらロッテのオーナーのような事も起こるんでしょう?
一生飛鳥時代の優雅な古典ドラマを観る事もなく一生を終えるのね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:54:42.16 ID:IMLMwZzE.net
そもそも水戸黄門を歴史ドラマとして見ている
日本人はいない。
日本人は韓国の時代劇をファンタジーとして
楽しんでいるので、韓国の歴史など知らないよ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:59:36.98 ID:kk43kVxA.net
嫌韓な俺だが、イサンとトンイは好き。
あの監督だけはセンスがあると思う。
他の監督のは駄作ばっか。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:07:32.72 ID:3EYpKiC5.net
韓国の歴史ドラマは日本でいえば水戸黄門や暴れん坊将軍みたいなもの。
正史にたった一行の記述があっても妄想で捏造したもの。あくまでもドラマ、時間潰しと思って視聴
すべき。しかし在日など韓国人はあたかも正史であるかのようにみる。困ったものだ。アホに拍車のドラマ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:07:46.98 ID:fM4QvUdN.net
野人時代は、主題歌が好き。京城キョンソンスキャンダルとか日本統治時代のドラマも増えてるよね

史劇は、ハングルがほとんど出てこないしな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:26:05.39 ID:b9nWB7Cj.net
日本とは違い史実だからじゃないのかなぁ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:32:51.67 ID:VwJKuhE+.net
ファンタジーな鎧とか着てるやつ?www

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:34:59.82 ID:zNh2WrHH.net
昔の朝鮮はショッキングピンクやスカイブルーな服装だったんだな

123 :ライダイハンと第5種補給品は世界の恥@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:38:45.83 ID:NJqm/pMV.net
併合前の写真を見たら朝鮮の歴史などに興味すら沸かない 第一コリアンの語源の高麗も高句麗も他民族だし百済も赤の他人だ
支配者と奴隷と乞食の国の歴史ドラマに何があるというのか理解不能 国家級の英雄がテロリストだけとか馬鹿すぎ
李 完用と一進会 朝鮮戦争の白 善Yをまともに評価できるようになってから歴史ドラマを作れ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:14:11.74 ID:5hrpq2Q7.net
>>1
まっどうでもいいけど、人気という根拠が全くないんだからその理由を考察するなんて不毛。

地球がなぜ立方体なのかをあれこれ考察するキチガイといっしょw 地球は立方体 と言いたいだけや。

125 :タカさん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:19:50.08 ID:PkGFaAYz.net
>>118
水戸黄門と有より座頭市の方が近い 座頭市も 江戸時代に盲目の居合い抜きの達人がいたと有だけで 出来た作品

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:59:05.88 ID:Y1D+C416.net
>>109
その通りだな。
異世界ものと思えば楽しめるかも知れない。

俺は顔でもうダメだから見ないけどw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:12:07.88 ID:TwxX5rsN.net
韓国の歴史ドラマは強制連行の慰安婦の話と同じように捏造だらけ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:54:53.58 ID:PhgGmRmk.net
朝鮮の歴史ってただ中国に土下座してきただけだろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:48:07.56 ID:4xkyAW9p.net
日本は無能な人間が現場を牛耳るからつまらない
水戸黄門の最後の頃は酷かった
視聴率対策に「もっと人情もの入れます」昭和に逆行か
演歌の連中も歳を取ってくれば演歌に来ると信じてる
もう今の老人はビートルズやローリングストーンズで育ったんだよ
韓国ドラマは内容メチャクチャだが若さは感じる

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:21:54.58 ID:DKdvir8o.net
>>1
どうした?服に色が付いてるじゃないかwww

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:53:50.61 ID:c6OgH0eO.net
>>1
自社で製作するより安上がりだから
番組にくみこまれただけだけど
人気があったわけじゃないことは、現状が示しているだろ。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:00:55.15 ID:D3dop9j6.net
日本の最近のドラマと違って見栄えがするんだよね。どうせフィクションなら見栄えのするほうがいいよな
じっくり見る気はしないけどたまにしてるのを見るとそう感じる

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:07:00.39 ID:H6vjVvbD.net
俺としては、中国の歴史物が見たいな
悪辣な日本兵が登場するやつが面白そう

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:10:28.63 ID:Cqg0r7OG.net
勝手に人気宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:35:43.93 ID:x70HmLg7.net
中国歴史ものは本当に面白い
日本もあれくらい人と金使えれば違うんだろうけど

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:47:36.43 ID:4gwaIh3u.net
世界中どこのでも歴史モノのヒドさは大同小異だが、
三度の飯より反日祭りにオダを挙げてる半島が日本人向けに歴史ドラマ作るという発想が可愛くないんだよね。
何かの間違いで1分間見ただけで気分が悪くなる日本人は結構多いんじゃないか。
低知能の中年女ぐらいしか騙せない全くのフィクションを歴史と偽る民族レベルの欺瞞が見透かされるのだよ。
日本では歴史ドラマとではなく、時代劇、まげ物、チャンバラ映画などと呼ぶことが多かった。
水戸黄門や鬼平、新撰組などを「歴史ドラマ」として外国向けに発信することなどありえない。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:53:00.64 ID:kHfvcsvP.net
日本には Ninja Master が有るからね。
エンタメとして発表するのは構わない。

韓国時代ドラマは、嘘をついては史実と言い張るから悪い。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:16:12.98 ID:KBYJ6qyv.net
>>1
この国の歴史ドラマは、大人数の集会は必ず外。
偉い人も外。

なんで外なんだろ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:06:27.42 ID:GbM2aTvg.net
なお時代考証は出鱈目なもよう

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:12:57.91 ID:9CzHu9rl.net
>>129
冬のソナタちょっとみたが
おっさんおばさんがコスプレして学園ごっこ
手あかだらけのガラス窓
洗車してない車、バス
路上にかき集めたボロボロの落ち葉を荒らして大騒ぎ

ヘドがでそう

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:24:19.38 ID:BFgCU6HT.net
何か忍者風の人達が出てたり
刀をずっと手に持っていたり
しかも馬に乗っている時まで
戦闘になったら鞘が無い
戦闘後鞘探すの大変だろうに

142 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:27:20.27 ID:x8frxdMT.net
ごり押しでCATVその他にぶち込んでるだけじゃないか
なにあのゲームみたいな鎧にあり得ない派手な服

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:34:17.22 ID:TF72NbBL.net
英雄たちの活躍は世界の人々のあこがれの的なのだと思う

144 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:36:10.03 ID:x8frxdMT.net
>>143
武侠ドラマを歴史ものというべきかというとなあ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:38:29.38 ID:t/9/aIyz.net
いつ何処で誰が見てるの?

146 :殺人鬼 ◆h.2lCkxYty3z @\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:39:59.70 ID:zJVLlGTL.net
日本でも一昔前に歴女とか出ててオフ会参加も楽しかったけど、韓国大河ドラマ見て何が面白いんだろうなって思うわ。

歴女は結構勉強してるの多くて俺でも知らないことで知見が増えたけど、正直韓国大河ドラマにそんな要素ねぇだろ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:41:52.29 ID:35ySs4mS.net
日本には歴史と言える歴史がない
1900年になってからウキキーと開国して韓国より先立って発展したけど、それまでは未開そのものの暮らしだった
現実、韓国が羨ましくて何度も教えを請い、奪おうと攻めてきてた
だから煌びやかで華やかな韓国の歴史に魅了される
日本は土器を埋めたりで捏造して歴史を学ぶという事がないから、歴史のドラマや映画がある韓国が羨ましくて仕方ない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:42:57.69 ID:CcPn4B7D.net
と、チョソコーが申しております

149 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:43:39.83 ID:x8frxdMT.net
書いてて空しくならんのかねえ

150 :殺人鬼 ◆h.2lCkxYty3z @\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:43:56.31 ID:zJVLlGTL.net
今日のホロン部はキレがないなぁ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:47:16.95 ID:5vvj/yL0.net
斜め上の楽しみ方はできるけど、普通に見ても面白くはない。
騎射用の単弓でライフル並の狙撃するとか、百済王室の武具に拳銃があるとかは、笑えるけど。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:02:13.84 ID:kDRev3Co.net
では、「人気宗主国」の称号を差し上げましょう。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:12:37.64 ID:/4+r9MAf.net
>>102
宮廷料理のカセットコンロやハイヒールを履くのは韓国起源だかららしいw
http://gazo.shitao.info/r/i/20161006130913_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20161006131006_000.jpg

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:14:56.46 ID:zk2+z78Y.net
http://韓国の歴史.com/taiyo/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%8F%E6%9C%88%E3%80%80%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95/

すげーなwwwwwwwwwwwwww

視聴率まで捏造してるぞwwwwwwwwwww

驚いたわwwwwwww

42.2%って、そんなわけあるかい!WWWwwwwwwwwww

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:16:40.32 ID:OU1Y9wCg.net
韓国ドラマでよく見られるストーリーテーマ
・交通事故で、記憶喪失(日本の赤いシリーズのパクリ)
・禁断の愛(これまた赤いシリーズのパクリ)
・フィクション満載の歴史ドラマ(チャングムのストーリーは、歴史書に記載されたたった1行の女性っぽい名前の料理人名前で妄想を膨らましただけ)

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:40:14.91 ID:Tk6bUs5n.net
どのテレビが大嘘チョンドラマを放映しとるんかね、わしゃ知らんから教えてよ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:04:04.15 ID:H7sdgShN.net
魔導士や竜、獣人、エルフ、魔族なんか登場させたら人気出るかもよw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:10:58.14 ID:5NebnuGS.net
時代設定はほぼ固定で視点が違うだけの朝鮮歴史物

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:20:44.24 ID:bD+9YIxH.net
化学繊維の衣装と蛍光色の着色。新鮮だろ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:47:03.85 ID:QxUydZ7c.net
今BSジャパンで朝11時からやってる中華ドラマ『琅琊榜(ろうやぼう)」は神ドラ
色彩が落ち着いていて映像が美しく、女性がけたたましくなく、地味なのに引き込まれる
月〜金やってるから韓ドラと比べてみ
架空の国の話で歴史ドラマではないが迫力あるよ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:50:05.09 ID:Bv2QtNK3.net
>>160
ゲームオブスローンズと比べてどんなもん?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:56:26.47 ID:QxUydZ7c.net
>>161
なにそれ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:08:26.93 ID:QxUydZ7c.net
琅琊榜
https://www.youtube.com/watch?v=OW_L2axGuL4

これ吹き替え変だけど

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:12:44.37 ID:hLxtfHUp.net
スカパー!でたまたま見た場面が馬のウンコ食って「コイツ(馬)はおなかの調子が悪いな○○の草食べさせなさい」とか
偉い人が馬の世話役に言ってる場面でドン引きした

それが凄い出来る人で尊敬されるって演出だったらしくさらに引いた

そのウンコを吐かずに飲み込んだ場面でチャンネル変えた

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:18:49.61 ID:M2HtnR6O.net
リアルな歴史ドラマなら観てみたい
リアルwならね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:22:39.79 ID:JOyYIjUJ.net
お話を作るのが日本人より上手だから
韓国の子の作文は日本人の子よりおもしろいんじゃないかな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:47:52.71 ID:CpUF2058.net
歴史ドラマじゃなくて
スペクタクル系のファンタジードラマとして見てるんじゃないのか?w

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:46:01.14 ID:am4YakRZ.net
中国で張紀中かなんかの時代ドラマが流行ってたときに、ヨン様がブームだった

あの頃はあまりよく知らなかったので韓国の歴史物のドラマってないよね、みたいな話しを嫁としてて
半島も歴史あるんだからネタも豊富だろうし不思議だねとかいってた

その後2ちゃんでいろいろと無駄知識を仕入れていき、半島の歴史はほとんど黒歴史で一つも華々しい所がないと知った

思えばその頃歴史の捏造中だったんだな、もしかしてそれ以前に抗日ドラマ以外に歴史ドラマなんて無かったんじゃないかな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:48:57.37 ID:N4rbLTyR.net
日帝支配期のドラマは興味ある

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:56:44.81 ID:rSnQnbQl.net
面白くなるように作り変えてるんだもの。
それで人気が出なかったらおかしい。

この手がifでなく史実になるから恐ろしい。
映像化したら公式ってガンダムじゃあるまいし。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:18:58.96 ID:IisQAOCK.net
>>1
当然のように捏造するの止めてくれ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:53:43.90 ID:kOMAGZ0I.net
軒並み視聴率低いのに何故か流してるんだよなw
不思議だなあ(棒)

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:37:05.18 ID:2SVuD2Ez.net
>>2
勝手にやってるだけで人気はないよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:56:50.87 ID:0eVsUuKy.net
国民から巻き上げた金を犬HKがバンバントンスルドラマに貢いでるなぁ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:18:29.69 ID:Y7hm9YT8.net
>>164
その手の下りは40〜50年前の日本の漫画がヒント
学研の偉人伝漫画をパクったのが韓国ドラマ会の大御所
チャングムも日本の漫画がモチーフと認めている
そこに黒澤テイストを練り込んでいる

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:26:43.83 ID:CICaL9tk.net
>>1
歴史なんて思って見てる日本人なんかいないでしょ
内輪揉めの権力争いに、玉の輿恋愛、親の復讐
単純な善悪対立させて作った娯楽ものじゃん
服や小道具に至るまで現代の安っぽいもので揃えて、中国と日本のもの真似したから頭に変な飾りつけた帽子やら杓持ってたり
ツッコミながら見てるだろ
そういや、秀吉軍朝鮮への時に王様逃げて民衆怒りの放火、奪略の演出してたのに、韓国では秀吉軍が奪略したという定説があるのは何故だ?ってすごい疑問だったわ
しかし、韓国人って大人でも歴史弱いのかね?辞書って

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:33:14.00 ID:CICaL9tk.net
>>33
確かに吹き替えだから見られるってのかなりあるなー


あと多分NHKが時代劇ばかり買うからこんな考えになったのかもね?
NHK未だ懲りずに韓国時代劇買ってるんでしょ?(いくらで買ったか非公開なんだよね…おかしな話)

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:40:55.82 ID:Gqwg0rid.net
ファンタジーだからだろ?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:03:14.76 ID:IM51kcYV.net
何故人気だって事にしたいのか

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/12(水) 21:40:50.41 ID:kqY3+4xK.net
歴史に忠実に作ったら乳丸出しで日本で放送禁止になるだろ

総レス数 180
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200