2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国/経済】サムスン、ブランド失墜か ノート7発火後初の決算あす発表[10/06]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:35:40.00 ID:CAP_USER.net
 韓国サムスン電子の大画面スマートフォン「ノート7」の発火事故をめぐり、同社のブランドそのものが傷付く恐れが出てきた。発火事故後初めて発表される7日の同社決算への影響が注目される。

 ノート7の発火事故は“一商品の製造トラブル”の垣根を越え、サムスンが莫大な金額を投じて磨き上げたブランドを毀損(きそん)する可能性がある。

 投資家は今週、発火事故が及ぼす同社への影響について、新たな発見をすることになる。サムスンは当初6日の予定だった2016年7〜9月期(第3四半期)の決算発表を7日に行うからだ。

 ノート7の売り上げは間違いなく、当初見通しに及ばないとみられる。製品リコール(回収・無償修理)の実施後、ブルームバーグが調査したアナリストらは、ノート7の今年の出荷台数を当初の1300万台から平均38%減の800万台へ下方修正した。アナリストの一部は、洗濯機からスマホの「ギャラクシーS7」といったサムスンの他製品に与える影響を見極めようとしていると述べた。

 IBK投資証券のアナリスト、イ・スンウ氏(ソウル在勤)は「ノート7の影響は当面続くだろう。多くの高性能スマホがあふれている中国では特にそうだ」と述べ、「サムスンは中国で市場シェアをさらに落とす可能性がある。最近の世間の騒動を考えると、ノート7の影響は中国本土で他の製品ラインアップに広がるはずだ」と指摘した。

 ライバルの米グーグルが新製品スマホ「ピクセル」を4日に発表し、競争は一層激化している。アンドロイドOS(基本ソフト)を搭載したピクセルは、ハイエンド市場でサムスン製スマホと競合する。(ブルームバーグ Jungah Lee)

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161006/mcb1610060500017-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161006/mcb1610060500017-n2.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:46:04.44 ID:53uHJBrG.net
へー

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:46:15.60 ID:MdBV6sw0.net
粉飾ニカ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:46:54.93 ID:1a129c8X.net
はよ潰れろサムチョン

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:52:07.87 ID:Kvo2ppok.net
>>3
糞食ニダ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:55:09.60 ID:eQvZP7au.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  スネに傷持つんですねわかります
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:56:05.80 ID:le5Xg7IX.net
サムスンは過去、税引き前より、税引き後の利益が増えていたこともあったりする

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:57:18.92 ID:oEaiJmmJ.net
在庫が積み上がったら、韓国の場合は利益がでるんじゃね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:00:17.39 ID:fBkQlLqN.net
日本じゃハナからブランドじゃないし
世界でも日本製のふりをしたロゴやCM流して偽装してただけ
まさに自爆テ口だが自業自得( ゚д゚)、ペッ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:00:24.90 ID:CgkMVVm/.net
完全にデスノート7。
ISしか使えないジハード携帯。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:05:09.83 ID:0frMw8Mj.net
日本製と思われている事が悲しい

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:09:04.02 ID:pQ+P9MDo.net
販売してないから得意の販売店への出荷を売り上げにすることも難しいか?
まあ、何かしらやるやろうが。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:14:19.10 ID:so9fsq9U.net
ある意味ハイエンドだね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:16:31.82 ID:WpWb+eWJ.net
リコールの再出荷台数も売上換算してるだろな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:20:44.58 ID:4xkyAW9p.net
バカだなあ、ブランドじゃなく知名度を上げて来ただけ
知ってると憧れるとは違う
サムスンの今度のは外れか……
ただそれだけ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:28:49.87 ID:OYbug4ol.net
日本のスマホにも頑張って欲しいなあ、台湾製使ってるけど

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:43:16.66 ID:qyU+ikfW.net
1兆円ぐらいかな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:45:00.32 ID:T3IeNkEC.net
しょうがないよね
発火するってことは使ってる奴だけじゃなく周りにも迷惑なわけだから
使う=非常識になる製品は買わんし、同じメーカーなら他製品の出来も疑うのが当たり前

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:46:06.94 ID:Jl3TjksO.net
粉飾するんだろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:49:55.32 ID:1ohtLJ2E.net
次期の決算からだろうな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:51:18.35 ID:vFN2iinb.net
もともと、サムソン・ブランド失墜してるだろ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:54:25.86 ID:N4zSVTEk.net
サムスンから寒損へ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:56:14.48 ID:Vnu5vMHQ.net
チョウセンジンが正直な決算出すわけがないじゃんwwwwwwwww馬鹿馬鹿しい

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:56:31.48 ID:xqqSF90r.net
メモリで、ダンピング→総取りってビジネスモデルが成功しちゃったからスマホでも同じプロセスを標榜したけど、敵が日本じゃなかったから無理だったね。
韓国はデカくなれば政府が何とかせざるをえなくなるっていう理論がはびこってるよ。
ホントにIFRS準拠会計してるんだろか。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:57:27.96 ID:vk1hJWUC.net
発火物を まだ、売るん!?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:02:25.64 ID:LjSn3L6C.net
回収品を在庫扱いにしたからチョン会計だとむしろプラスになるんじゃね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:06:28.74 ID:vFN2iinb.net
>>24
総取りする頃には、次に行ってるからな。
一度成功するとそのやり方にしがみついて、身を滅ぼすのは、よく有ること。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:12:20.70 ID:vsNHpPhR.net
家電も、スマホも爆発だとか中国の属国らしいね!やはり日本製に限るよ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:18:55.79 ID:cAMkIxEj.net
明日発表なら発表の予定は延期されて、一ヶ月後に発表の予定が発表されるな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:36:26.79 ID:Rjn/Xw8P.net
せっかく爆破機能搭載したのにブランド失墜ニダか?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:39:47.35 ID:+2JrZ/PS.net
飛行機の中でリコール対応後の Galaxy Note 7 から煙がでたとのこと

'My REPLACEMENT Samsung Galaxy Note 7 blew up on plane'
http://www.theregister.co.uk/2016/10/05/replacement_samsung_galaxy_note_7_aircraft/

‘Fixed Samsung Galaxy Note 7' causes fire on plane
http://www.bbc.com/news/technology-37570100

Replacement Samsung Galaxy Note 7 phone catches fire on Southwest plane
http://www.theverge.com/2016/10/5/13175000/samsung-galaxy-note-7-fire-replacement-plane-battery-southwest

Southwest Airlines flight evacuated after Samsung Galaxy Note 7 catches fire
http://www.telegraph.co.uk/technology/2016/10/05/southwest-airlines-flight-evacuated-after-samsung-galaxy-note-7/

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:41:27.42 ID:R/PCpYwv.net
>>1
むしろ信頼が高まったとか寝言言ってなかったか?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:51:40.74 ID:PhaamMyG.net
>>10
いや貧困ビジネス用にも使えそうだけど。燃える、怪我した、賠償請求って。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:07:21.38 ID:oGldWmdH.net
>>28
次は4Kテレビが爆発する予定ニダw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:09:12.26 ID:rmktb0Lw.net
>>32
信頼性とブランドが彼らの脳内ではリンクしてないんだろ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:21:47.02 ID:xCKl37jP.net
ロゴ消したりとか姑息な事ばっかしてて今更失墜もクソもねぇよ
まっ、煙でるような不良品でも格安で投げ売りしてお客様の使い方のせいです。とでもすれば騙される奴はいるんじゃねぇの?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:23:28.50 ID:T4gRrSjD.net
数字はどうとでもなるだろ?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:23:58.54 ID:0eVsUuKy.net
SAMSUNGブランドとか言われても日本じゃ負け犬の証にしかならんからピンとこんなぁ…

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:24:04.93 ID:aNG1w0LY.net
無印良品で売ってもらえよ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:29:37.70 ID:J8pmSk0Q.net
売上げ過去最高、世界○位ニダ!
とか言ってる割に簡単に破綻する韓国企業www

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:30:57.65 ID:CbIqYLYZ.net
今回はどんな糞食するんかなw

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:33:52.51 ID:cUtv8VBZ.net
>>41
リコール回収での再出荷を売上に上乗せするとみた

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:35:23.19 ID:v2QIEJcB.net
<丶`∀´> <これからは全世界的にロゴを消して売るニダ!

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:36:11.38 ID:oGldWmdH.net
>>36
次はギャラクシーも消すニダ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:38:02.97 ID:pQ+P9MDo.net
売り上げに入れてる販売店出荷分が返ってきて、再び販売店出荷するから売り上げ2倍(^∇^)

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:43:30.89 ID:zXpRpkge.net
>>44
docomo S7とかになるのか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:56:52.35 ID:53uHJBrG.net
また爆発してるよ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:58:46.50 ID:zxnr9hBL.net
本当の数字は決して言わない

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:08:21.65 ID:ODW1C3gN.net
昔っから暑くなるとか、バッテリーがふくれあがるとか言ってたけど
とうとう才能が開花したなw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:26:17.41 ID:4xkyAW9p.net
サムスンの黒字額を信じるならサッカークラブのスポンサーじゃなく所有出来るわ(欧州の)
メジャーリーグも所有出来る
任天堂すら出来たのに

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:42:38.85 ID:9f2i7YdC.net
はじめからブランド力なんかないです。
消去法で買うしかないから選ばれていただけのことです。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:43:32.09 ID:U6320Wg5.net
>>50
Nintendoはもう確固としたブランドだから

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:56:47.61 ID:SEUL63/i.net
少なくとも日本では何の価値もないな。だからロゴを消すようなみっともないことをやったわけで

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:59:35.00 ID:z2x1PInG.net
さあ始まるザマスよ、売るでがんす、アイゴー!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:02:09.11 ID:wm9NVzj4.net
株は誰が買い支えてるんだ?

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:02:27.47 ID:X+gNvYd7.net
韓国一の企業かもしれんが、有利子負債の額もわからないしww 合法か違法かしらんが負債を飛ばしてる先を含めた連結決済じゃないだろww

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:05:09.13 ID:FVo1nsn4.net
日本製のフリして売ってるから日本もダメージあるよ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:07:00.51 ID:R/PCpYwv.net
>>57
もう何回もアップルその他と裁判やってるからとっくにチョン製ってばれてるよ。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:15:41.41 ID:TL/GSMnG.net
これは在日の出番だな

さあ在日諸君今こそ祖国に貢献するニダ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:18:50.72 ID:yj05De1D.net
googleもついに自社製品出したか
これでサムスンおわりだな

どうしても自社製品のほうが有利だろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:52:19.36 ID:DgWi2fWy.net
ノート7問題で、7日に決算発表か。
なかなかシャレが効いてる。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:05:33.54 ID:X+mx5JHO.net
どうせ正直に数字なんて出さないよ。
隠し続けてどうにもならなくなって、破滅とともに発覚するだけ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:10:28.25 ID:yNj7YpBZ.net
>>7
そらそうだろ。税金で補填されるんだから(ハナホジ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:17:16.24 ID:O5PKI1gv.net
USOで固めた9pにに張った金メッキが、
実はKUSOでできていたのがバレてしまった。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:52:29.64 ID:hwHXZhJj.net
ブランド?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:59:25.69 ID:wbnTqpex.net
>>61
その時、槿恵は再び空白の7時間へ。(・ω・)

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:00:06.22 ID:bUb2hrao.net
鉛筆ナメナメで黒字ニダ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:16:01.07 ID:d+SpXjuA.net
サムスン電子の株価は上がってる訳だが。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/06(木) 13:45:59.59 ID:Ps2VH6pZi
サムスンテロ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:51:27.09 ID:X+mx5JHO.net
>>68
じゃあ、全力で買っとけば?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:02:41.15 ID:3XRG5dmU.net
>>8
出荷段階で売上げ計上、返品の不良在庫はそのまま資産計上だからなぁ 意味のわからん会計システム

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:05:52.33 ID:HhATTWCg.net
>>68

株価なんて誰かが買えば上がるさ。
その「誰か」が社内の人間であっても。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:29:30.92 ID:Mv1F16o2.net
サムスンにLIB提供してるメーカーは賠償金で破産する

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:03:59.61 ID:TxisGLGG.net
ただでさえブランドイメージ最悪で、サムスン隠ししてるというのに。失墜の余地があるかよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:39:51.95 ID:X4EJyYOf.net
サムスン、崩壊?

あああ〜〜やっぱりほうかい。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:39:59.32 ID:ekGSGjiG.net
いっしょに濡れようぜ!
って発火しちゃうからだったんだw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:40:12.16 ID:3XRG5dmU.net
>>56
サムスンの有利子負債は一時期30兆だったが、所有航空機(ヘリ)とか売却して数割は返済したみたいだな…自己申告の資産の何分の一だったかな…

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:42:46.84 ID:httMzP2U.net
今度はノートラブル7をつくるニダ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/10/06(木) 16:14:01.33 ID:bCcRWlDwo
株が上がってるのは自社株買いかな?
外資系が経営権に文句言うために買ってるかもね
次期会長もそろそろ決まりそうだったのにトラブルばっかりだな

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:45:06.30 ID:UnJqmBvC.net
粉飾間違えなしですなwwww

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:57:02.81 ID:ZyR7QxYB.net
281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 :2016/10/07(金) 04:30:57.67 ID:rhUv2HJM
サムスンの有利子負債総額は37兆円で毎年4兆円づつ借金が増えている。
内部留保なんかゼロだしなあw
一目で粉飾と分かる。

売り上げ 21兆円
営業利益  2兆円
商品在庫  3兆円

借金は毎年4兆円増加

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:58:27.17 ID:ZyR7QxYB.net
来年には有利子負債総額が韓国の国家予算と同額程度になるのか
てか、スマホの失態で今年中には40兆円越すかもな
凄いな ある日突然破綻が明らかになる可能性が高くなった

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200